X



【ワッチョイ】【基本から】四国新幹線スレ 37【整備格上げ待ち】©2ch.net [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (2級) (ワッチョイ dbb3-nNTd)
垢版 |
2017/11/05(日) 12:59:18.91ID:njkJp3GA0
四国4県に和歌山+大分も参入してますます盛り上がる四国新幹線スレです

近年の動き
2017年 四国新幹線整備促進期成会を7月に設立へ…四国4県と四国経済連合会
2017年 JC、四国新幹線建設を要望する署名活動を四国4県で実施
2016年 国交省、四国圏広域地方計画に四国新幹線 初の「検討課題」
2016年 四国新幹線の早期導入を求めて四国4県の経済同友会が採択した共同アピール
2015年 自民党国会議員団が調査費の予算計上を検討開始
2015年 豊予海峡ルートの調査費を大分市が予算計上
2014年 四国4県とJR四国による瀬戸大橋経由の四国新幹線新計画が発表される
2013年 四国新幹線の実現が自民党地域公約入り
2013年 四国4県の本四架橋地元負担金支出が完了


各種リンク
四国新幹線公式サイト(四国4県ルート)
https://goo.gl/Z8mUko
新計画の概要 費用便益比(B/C)=1.03
https://goo.gl/ld8npV
関空・紀淡・四国高速交通インフラ期成協議会(和歌山ルート)
https://goo.gl/FpW6NH

前スレ
【ワッチョイ】【基本から】四国新幹線スレ 35【整備格上げ待ち】
http://itest.2ch.net/mevius/test/read.cgi/rail/1502960659
【ワッチョイ】【基本から】四国新幹線スレ 36【整備格上げ待ち】©2ch.net [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506137793/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0698名無し野電車区 (ワッチョイ 679e-7fAy)
垢版 |
2017/11/23(木) 00:04:29.82ID:YKKw6C180
短期でのリターンを求める海外法人の株主が首を縦に振るとでも?
もしJR西日本管内でリニア建設となった場合は現行の新幹線建設と同じ枠組みでしょうね
と、なると順番的に北陸新幹線完成の後だから、かなり少子高齢化した人口構成の時代だからボンクラ役人、政治家でもGo
サインは流石に出さないでしょう

これは四国新幹線も同様だと思いますけどねっ
0700名無し野電車区 (ワッチョイ 7fab-SsjR)
垢版 |
2017/11/23(木) 01:32:09.07ID:M0koRdj20
>>687
「税金は無駄なく、有意義に使いましょう」
綺麗事過ぎる。万民に対して、無駄なく有意義にだなんて有り得ない。
0701名無し野電車区 (オッペケ Srfb-BJbc)
垢版 |
2017/11/23(木) 04:45:23.84ID:I8py14z8r
>>675
悪いよ!新幹線は人口が多く利用者が多い特急の代替で作る特別な乗り物。
四国みたいな、ど田舎には要らない。

北海道新幹線も本来要らなかった。
0702名無し野電車区 (ワッチョイ 078a-VV/l)
垢版 |
2017/11/23(木) 07:52:25.92ID:eJw16zNj0
>>696
リニアの特許等、知的財産権はJR東海が保有
国と言えど完全民営化した企業の知的財産権
を勝手に侵害するとかあり得ない。
0703名無し野電車区 (ワッチョイ 2702-h3cN)
垢版 |
2017/11/23(木) 08:08:44.55ID:hDGZFIuW0
まず瀬戸大橋を新幹線を渡らすことだな、スペースも土地の確保もほぼできてるし
BC値も問題ない、まず第一歩はそれだろう
0704名無し野電車区 (ワッチョイ bff2-Y/Ch)
垢版 |
2017/11/23(木) 08:44:30.64ID:DtGhwldk0
造るとすれば、単線の松山新幹線のみかな
それを将来は豊予で九州につなぐ
高松は宇多津乗り換え、高知は新線引いても採算合わないでしょ
0706名無し野電車区 (ワッチョイ 7fb3-Z0p4)
垢版 |
2017/11/23(木) 09:43:15.79ID:+BT0PAUd0
四国新幹線へ愛媛県が要望書11月16日 18時52分nhk
全国で唯一、新幹線がない四国で新幹線建設を実現しようと、愛媛県内の自治体や経済団体などがJR側に協力を求める要望書を提出しました。
高松市のJR四国を訪れ、半井社長に要望書を手渡したのは、愛媛県内の自治体や経済団体などで作る県新幹線導入促進期成同盟会の副会長を務める松山市の野志市長や県の関係者らです。
「四国新幹線」は、岡山県から瀬戸大橋を渡って四国4県の県庁所在地を結ぶルートなどが想定されていますが、国の計画では昭和48年に決められた「基本計画」にとどまっています。
今回の要望では、▼この「基本計画」の「整備計画」への格上げに向けたJR側の協力や、▼JR松山駅に新幹線駅を併設することなどを求めています。
そして、「四国新幹線」が実現すれば、本州や四国内のアクセスが飛躍的に向上し、ビジネスや観光など多様な分野で大きな効果が見込まれるとしています。
要望後、愛媛県地域振興局の高石淳局長は、「新幹線は地域活性化の起爆剤であり、県内全域に恩恵があるよう引き続き、国に対しても強く要望を続けたい」と述べました。
0707名無し野電車区 (ワッチョイ 7fb3-Z0p4)
垢版 |
2017/11/23(木) 10:06:26.42ID:+BT0PAUd0
JR四国の半井社長は、「四国だけ新幹線がなく、地域格差を心配している。実現まで在来線をどう維持していくかも今後の課題の一つで、四国外から訪れる人を増やし、ローカル線で四国を巡るなど
交流人口の増加、ひいては地域の活性化につながっていくと期待している」と述べました。
0709名無し野電車区 (ワッチョイ 679e-7fAy)
垢版 |
2017/11/23(木) 10:24:20.84ID:YKKw6C180
特許権は鉄道総合技術研究所が保有していると思っていた
運行にかかわるノウハウは実験線を保有するJR東海なのは当然として
0710名無し野電車区 (ワッチョイ c733-Y/Ch)
垢版 |
2017/11/23(木) 10:31:58.61ID:0X7BcXxz0
特許は金で解決する
0711名無し野電車区 (オッペケ Srfb-BJbc)
垢版 |
2017/11/23(木) 11:18:14.97ID:I8py14z8r
新幹線建設は、現行整備新幹線完了にて終了。
四国新幹線は、岡山〜宇多津だけ作るのは?
一応新幹線が四国に到達となる。
0712名無し野電車区 (オッペケ Srfb-BJbc)
垢版 |
2017/11/23(木) 11:22:53.00ID:I8py14z8r
>>674
島内整備=宇多津〜松山のスーパー特急。
0713名無し野電車区 (アウアウカー Sadb-VV/l)
垢版 |
2017/11/23(木) 12:11:09.89ID:eHpdoUDya
結局
リニアは品川→名古屋→新大阪で終了
北海道新幹線は札幌までの延伸
北陸新幹線は小浜京都でなんとか出来そう。
長崎新幹線は不透明
その後は日本の経済情況次第で
まだ余力があれば瀬戸大橋を活用する
形であれば可能性がある。
0714名無し野電車区 (オイコラミネオ MM4f-6NN3)
垢版 |
2017/11/23(木) 12:43:26.60ID:b4moFGlkM
意外にもリニアが岡山まで延びるだけで色々解決したりする。
岡山まで延びれば岡山から四国内に新幹線が延びていれば
岡山乗り換えが発生するものの大阪、東京への移動は格段に変わる。
新大阪駅構内の問題で本数増やせない状況も緩和される。
中国横断新幹線の効果も期待できる。
0715名無し野電車区 (JP 0H4f-g9Zr)
垢版 |
2017/11/23(木) 13:34:37.04ID:M9IMpClFH
>>714
伸びないよ、東海にはそんな気も金も無いし
それ以前に東海以外のJRにリニアの技術あるんか?
0717名無し野電車区 (アウアウカー Sadb-0pBW)
垢版 |
2017/11/23(木) 14:35:33.48ID:dxEteqPma
>>716
そうだな
山手線以外関東の鉄道不要だな
0718名無し野電車区 (スププ Sd7f-JSEa)
垢版 |
2017/11/23(木) 15:22:43.33ID:mHvOmy7qd
新大阪岡山にリニア引くなら運行は西日本だろ
東海からすれば、自分たちは何もせずに東海リニアの客を増やしてくれるし
もし何か東海が特許を持ってるなら、そこから収入まで転がり込んで来るんだから
東海としても反対する理由は全くないわな
0719名無し野電車区 (オッペケ Srfb-BJbc)
垢版 |
2017/11/23(木) 15:42:48.20ID:I8py14z8r
淡路島ルートは必要無いのがハッキリしたな。
四国はスーパー特急で良い。
丸亀〜松山か高知だな。
徳島や、愛媛西部は放置。
0721名無し野電車区 (ワッチョイ 47b3-NacO)
垢版 |
2017/11/23(木) 18:16:48.20ID:QBuccWB10
>>678
>>インフラ整備は優先項目だろう
>ならば将来発生が予測されている東南海地震対策で
>四国を周回する高規格道路に投資した方が効果的では?
>和歌山なんかはそれを名目に二階が高規格道路建設中

8の字高速は着々と進んでいるよ。
もう四国新幹線に取り掛かるべき。
0722名無し野電車区 (ワッチョイ 47b3-NacO)
垢版 |
2017/11/23(木) 18:19:35.62ID:QBuccWB10
>>686
>このスレの人にとっては自分に関係ない事業=税金の無駄遣いだからな

そうだよな。
俺は警察の厄介にはならないんで警察を廃止してくだせえ。
と言ってんのと同じ物言いで笑える。
0723名無し野電車区 (ワッチョイ 47b3-NacO)
垢版 |
2017/11/23(木) 18:21:53.23ID:QBuccWB10
>>687

>>684
>税金は有意義に使いましょう。
>って言っている割に投資効果が期待できない新幹線建設するの?

は?
投資効果が無い?

金沢開業後、県内経済効果678億円 観光客増、予想上回る 政投銀試算 /石川
https://mainichi.jp/.../ddl/k17/020/148000c

石川)北陸新幹線初年度の経済効果678億円
https://www.asahi.co...W5J61JDWPJLB00M.html

北陸新幹線の開業効果、石川県124億円・富山県88億円
https://r.nikkei.com...0000?n_cid=DSPRM2946

北陸新幹線ができて2年。新幹線は強制的好景気装置だ!
https://ponnponn.org...rdpress/archives/402
>観光客が増えたのは、一部の話で、駅周辺の投資が活発になっています。
>日本がデフレで苦しんでいる中、金沢、富山だけインフレ状態となっています。
>現在、金沢、富山、福井では、失業率が1%台となっており、
>完全雇用が実現されています。
>一方東京の失業率は3.4%です。(最高の福井で1.6%)
>新幹線は、強制的好景気装置と言ってよいと思います。
0724名無し野電車区 (ワッチョイ df86-QGPV)
垢版 |
2017/11/23(木) 18:22:58.79ID:s0RrezUo0
俺も 岡山〜宇多津だけに作る事に賛成する。東京岡山のぞみの一部に延長運行してもらって。そこで乗り換えたらいいと思う。

国有地の巨大なバスターミナルと駐車場を用意して、その収益で建設費用を回収したらいい。

駐車場料金も一律にせず便利な場所は値段を高く、離れた場所は安く、不正チェックは提示義務を課して特に厳しく。

便利な乗換場所のバスターミナル利用のバスからも利用料を取ったらいい。

東海道を走る新幹線は車両が長すぎる気もするけどホームを延ばすのに大金がかかるとも思いにくい。
0726名無し野電車区 (ワッチョイ 47b3-NacO)
垢版 |
2017/11/23(木) 18:24:54.59ID:QBuccWB10
>>689
>四国新幹線の名前だけだったら岡山-児島-宇多津でいいよ

四国を長期的な成長軌道に乗せて21世紀の発展における基盤となるのが四国新幹線。

なので海で隔てられていた四国を国土軸に組み込むのが必要不可欠。
紀淡海峡ー豊予海峡ルートがその答えだ。
0727名無し野電車区 (ワッチョイ 47b3-NacO)
垢版 |
2017/11/23(木) 18:27:05.39ID:QBuccWB10
>>690
北陸新幹線の開業効果をおさらいしろw
それを上回る効果が四国には約束されている。
0728名無し野電車区 (ワッチョイ 47b3-NacO)
垢版 |
2017/11/23(木) 18:28:54.75ID:PYwiSgAl0
>>692
>「震えて待て!!」ではなく「呆れて待て ┐(´-`)┌」の誤りでは!? w
「呆れて待て!!」ではなく「来ても理解できない┐(´-`)┌」の誤りでは!? w
0729名無し野電車区 (ササクッテロル Spfb-ugwC)
垢版 |
2017/11/23(木) 18:29:26.34ID:PajWyp3cp
徳島岡山新幹線なんて誰がのるねん
高速バスでええわ

そんな事に税金使うな
0730名無し野電車区 (ワッチョイ 47b3-NacO)
垢版 |
2017/11/23(木) 18:33:28.90ID:bFmxw/+M0
>>695

>>694
>中央リニアは整備新幹線でない。
>自前で造るので営業境界の制限は受けない。
ソースを。
これが本当ならば東海道新幹線という超ドル箱路線を抱えるJR東海が
その優越的地位を以て実質的にリニアを独占することになる。
0731名無し野電車区 (JP 0H4f-g9Zr)
垢版 |
2017/11/23(木) 18:34:50.32ID:8mDleJpDH
>>727
北陸新幹線は東京に直結してるからな、それを四国に当てはめるのは違うだろ
0732名無し野電車区 (ワッチョイ 47b3-NacO)
垢版 |
2017/11/23(木) 18:36:56.76ID:g6E0+X+f0
>>696
>山陽リニアは全額国費で出来るだろ
>中国・四国・九州の羽田空港発着枠減らしと飛行行路の劇込みを解消するため絶対的に必要となる

リニアに既存新幹線+航空+新規発生需要を吸収できるキャパがあんのか?
それよりもJR東海自身がリニア単体では黒字にはならないと明言しているぞw
東京ー大阪の超優良区間でだぞ。
0733名無し野電車区 (ワッチョイ fffb-Gtfz)
垢版 |
2017/11/23(木) 18:38:05.85ID:/410Da7O0
>>720
岡山〜高松区間だけだな高松民はマリンライナーが無くなるから反対すると思うが
新幹線でなくて岡山〜多度津間の在来線高速化が現実的かと複線高規格最高速160q/h 湖西線が160q/hに成った感じ
これなら国民を納得させられる
他はあまりにも利用者が少なすぎて絶対に無理 延伸したいなら県や四国の企業が出資して造るしかないな 秋田・山形・宮崎みたいに在来線だが企業や県や市町村まで金出して整備している
0734名無し野電車区 (JP 0H4f-g9Zr)
垢版 |
2017/11/23(木) 18:42:43.37ID:8mDleJpDH
>>730
リニア独占てそんなの当たり前だろ、リニア作れるのは東海だけだし
西や四国にやれって言っても東海が技術を出さないなら独自開発になるんだぜ
0735名無し野電車区 (ワッチョイ c733-Y/Ch)
垢版 |
2017/11/23(木) 18:49:14.55ID:0X7BcXxz0
>>730
中央リニア(中央新幹線)起点品川-終点新大阪(予定)
所有者-JR東海
運営者-JR東海   Wikipediaより
0736名無し野電車区 (ワッチョイ 47b3-NacO)
垢版 |
2017/11/23(木) 18:49:22.34ID:19CaWiyh0
>>702

>>696
>リニアの特許等、知的財産権はJR東海が保有
>国と言えど完全民営化した企業の知的財産権を勝手に侵害するとかあり得ない。

そんな事をすれば認可が降りずJR東海管内に閉じ込められるだけ。
完全民営企業が国の制度を自社の都合で曲げてしまうのか?w
どこの中南米国家だよw

JR東海以遠に延ばす時に知的財産権は実質放棄させられるよ。
そもそもJR東海の今の優越的な地位はだ、
国鉄労組潰しで功のあった葛西天皇に対する属人的なもの。

代表取締役名誉会長w無き後、その事を実感するんじゃないかな。
0737名無し野電車区 (ワッチョイ fffb-Gtfz)
垢版 |
2017/11/23(木) 18:55:04.94ID:/410Da7O0
>>732
時間的に距離感が短くなると「移動人口」が増えるが東京〜九州間は劇的に増える
単純に飛行機から流れるだけでなく 使いやすさと何よ飛行機よりも早くなり
「移動人口」そのものが増える
新幹線や車バスで移動者は極端に少ない
東京〜新大阪だと今の東海道新幹線でも十分だし車や高速バス利用者も多いから利用者数は多いが東京〜新大阪間の増加率は新大阪以西よりも低い
0738名無し野電車区 (ササクッテロレ Spfb-l6Tq)
垢版 |
2017/11/23(木) 19:03:33.48ID:9/r8gnexp
>>726
>四国を長期的な成長軌道に乗せて21世紀の発展における基盤となるのが四国新幹線。

「長期的な成長軌道」だの、本人かお仲間か知らないが「四国巨大フロンティア」だのお題目は立派だが中身は何よ?
「北陸新幹線が成功してるから、四国だって成功する、中身は考えてないけど、まぁ、大丈夫だろ」程度の話にしか聞こえない。

ちなみに北陸新幹線開業前まで、石川県の観光客数は年間2200万人、四国の各県は年間300万〜400万。
地域ブランド調査で常に10位くらいにいた金沢市、名前が出てこない四国各県の市。
これだけでも、四国に興味のある人や行きたい人は少なく、北陸新幹線のような成功は難しいという傍証になる。

>それを上回る効果が四国には約束されている。

根拠なき大言壮語は信用を失墜させるだけ。
0739名無し野電車区 (ワッチョイ c74e-enc/)
垢版 |
2017/11/23(木) 19:05:03.16ID:Xeprvp/40
死国にこれ以上の公共投資は税金の無駄。
0740名無し野電車区 (ワッチョイ bff2-Y/Ch)
垢版 |
2017/11/23(木) 19:05:06.04ID:DtGhwldk0
リニア、リニア、松田利仁亜
0741名無し野電車区 (ワッチョイ 47b3-NacO)
垢版 |
2017/11/23(木) 19:05:17.28ID:19CaWiyh0
>>714
>岡山乗り換えが発生するものの大阪、東京への移動は格段に変わる。
みんな航空に行くよw
0742名無し野電車区 (ワッチョイ 47b3-NacO)
垢版 |
2017/11/23(木) 19:06:33.83ID:19CaWiyh0
>>719
>淡路島ルートは必要無いのがハッキリしたな。
お前の論拠だけはハッキリしないがなw
0743名無し野電車区 (ワッチョイ 47b3-NacO)
垢版 |
2017/11/23(木) 19:10:19.93ID:19CaWiyh0
>>729
>徳島岡山新幹線なんて誰がのるねん
>高速バスでええわ
>そんな事に税金使うな

「もう一つの米原ルート」が岡山ルートの正体だからなw

幸いなことに米原ルートは関係者の尽力で葬り去られた。
四国はどうだ?
0744名無し野電車区 (ワッチョイ 47b3-NacO)
垢版 |
2017/11/23(木) 19:12:22.04ID:19CaWiyh0
>>731

>>727
>北陸新幹線は東京に直結してるからな、それを四国に当てはめるのは違うだろ
関西と直結した時の方が開業効果は高くなるよ。
金沢まで1時間ちょいなんだよ。
0745名無し野電車区 (ワッチョイ 47b3-NacO)
垢版 |
2017/11/23(木) 19:25:03.34ID:ZCuoV1OH0
>>737

>>732
>時間的に距離感が短くなると「移動人口」が増えるが東京〜九州間は劇的に増える
>単純に飛行機から流れるだけでなく 使いやすさと何よ飛行機よりも早くなり
>「移動人口」そのものが増える
>新幹線や車バスで移動者は極端に少ない
>東京〜新大阪だと今の東海道新幹線でも十分だし車や高速バス利用者も多いから
>利用者数は多いが東京〜新大阪間の増加率は新大阪以西よりも低い

なるほど。
それならば山陽リニア推進派の皆さんの今後の動きを注視することとしよう。

それと、この文章がより良く当てはまるのは、
四国新幹線と既存の交通機関との関係においてだなw
0746名無し野電車区 (ワッチョイ 47b3-NacO)
垢版 |
2017/11/23(木) 19:29:51.69ID:a4LYMkf40
>>738
四国新幹線失敗の根拠も挙げられない奴にこれ以上何を示せと?w
言っておくが四国新幹線推進の条件は金沢を上回る成功では無いぞ。

根拠なき反対もクレクレもみっともないし、信用を失いますよんw
0747名無し野電車区 (ササクッテロレ Spfb-l6Tq)
垢版 |
2017/11/23(木) 19:45:48.00ID:9/r8gnexp
>>746
>四国新幹線失敗の根拠も挙げられない奴にこれ以上何を示せと?w

そちらが北陸新幹線、とくに金沢の成功例を出して四国新幹線成功の根拠としたので、
金沢(石川県)と四国の観光客数の数的根拠を挙げて、四国新幹線成功の根拠を否定したのだが、なにが不満なのか?
数値の出所の根拠資料を示せというなら、簡単に示すことができるが、そういうことでもないんだろうし。

>「四国新幹線失敗の根拠も挙げられない」
特にこの発言は何をうけてのものなのか理解に苦しむ。根拠は十分に挙げているつもりだが、具体的になにを求めているのか。
0748名無し野電車区 (ワッチョイ 679e-7fAy)
垢版 |
2017/11/23(木) 19:59:30.84ID:YKKw6C180
便所の落書きみたいな所で建設ルートさえもままならぬ状況下で建設線格上げねぇ〜
あり得ると思います?

所詮は「オラが街に新幹線を…」って叫んでいるだけですよね

※JR四国が誰もが納得するB/C値を出したらねぇ〜。お手盛りのコンサルの資料ではちょっと…
0749名無し野電車区 (ワッチョイ 5f40-pYQs)
垢版 |
2017/11/23(木) 20:23:05.68ID:gTV5B8Tf0
>>719
必要性が一番高いのが淡路ルートだろ。ただ金が他よりかかるから強く推されないだけで
0750名無し野電車区 (JP 0H4f-g9Zr)
垢版 |
2017/11/23(木) 20:23:44.48ID:KIloq7ggH
>>747
読解力のない人を相手にしても時間の無駄ですよ
0751名無し野電車区 (ワッチョイ 2702-h3cN)
垢版 |
2017/11/23(木) 21:07:50.61ID:hDGZFIuW0
なんだかんだと反対派はガタガタ書いてるが次は四国なのは間違いないだろう
他には浮ぶところがみあたらない。
0753名無し野電車区 (ワッチョイ c733-Y/Ch)
垢版 |
2017/11/23(木) 21:50:50.55ID:0X7BcXxz0
>>751
羽越新幹線の次じゃない
羽越はサンダーバード並みの需要が有る
長崎新幹線に比べものにならない効果が有るらしい      *私は全く思いません
0754名無し野電車区 (ササクッテロレ Spfb-l6Tq)
垢版 |
2017/11/23(木) 22:09:48.31ID:9/r8gnexp
>>751
ポジティブシンキングも結構だが、基本計画線はどこもハードルが高いが、
紀淡海峡、豊予海峡を越えなくてはいけない四国新幹線ルートはかなり困難だと思う。

特急の実績からいうと東九州だろうし、岡山松山の特急しおかぜはの利用者は伯備線の半数、
岡山高知の特急南風はしおかぜのさらに半数では四国横断ルートも怪しく、四国で意見もまとまらないだろう。
結果的に、四国新幹線、山陰新幹線の実現は最後の方になると思われる。
0755名無し野電車区 (オッペケ Srfb-BJbc)
垢版 |
2017/11/23(木) 22:26:02.57ID:Perc6oY/r
舞子〜岩屋〜東浦〜洲本〜福良でモノレール作ってしまうのが良い。
四国新幹線の淡路島ルートが、完全に消える。
兵庫県主体・自動車税を使う。
新幹線より役に立つ。
明石海峡大橋を改造、車線を減らして作る。
0756名無し野電車区 (オッペケ Srfb-BJbc)
垢版 |
2017/11/23(木) 22:27:51.94ID:Perc6oY/r
>>753
羽越のどこにサンダー並みの需要があんだ?
0757名無し野電車区 (オッペケ Srfb-BJbc)
垢版 |
2017/11/23(木) 22:29:07.29ID:Perc6oY/r
>>749
一番必要なのは、岡山〜松山。
瀬戸大橋使えるから、一番安く出来る。
0758名無し野電車区 (ワッチョイ 2702-h3cN)
垢版 |
2017/11/23(木) 22:32:45.06ID:hDGZFIuW0
>>754
あのな今現在の四国の不便で遅い在来線乗客数だけで判断するのは間違い
他の計画路線にくらべて瀬戸内海側には都市が続いてるし、さらに人口の多い
関西、山陽との連絡の近さを考えると四国のほうが有利だよ
0759名無し野電車区 (ワッチョイ fffb-Gtfz)
垢版 |
2017/11/23(木) 22:46:28.87ID:/410Da7O0
>>751
東九州が四国よりも格段上だな
地方の特急利用者数では
4位長崎線>5位北陸線>6位日豊線>7位 瀬戸大橋線マリンライナー(快速)>>>>>>>>>15位予讃線

http://tabiris.com/archives/jrlte2017-gw/
5位の北陸線と6位の日豊線に大きな壁が 予讃線は問題外 マリンライナーは快速の強み特急ならどうなるか 日豊線の次に瀬戸大橋線だが新幹線はどちらも難しく
予讃線問題外wwwwwwww
0760名無し野電車区 (ワッチョイ c733-Y/Ch)
垢版 |
2017/11/23(木) 23:25:59.77ID:0X7BcXxz0
>>756
俺もわからない
奥羽・羽越新幹線スレ>126に聞いて
0761名無し野電車区 (ワッチョイ c7b3-YsI3)
垢版 |
2017/11/23(木) 23:51:06.93ID:8ujhV5tx0
今のあまりにも不便な予讃線の利用者数で語るのは間違い
松山〜西条に短絡線があり、なおかつ宇多津まで複線化されていたなら間違いなく現状よりはるかに多い利用者になっていたことだろう
0762名無し野電車区 (ササクッテロレ Spfb-l6Tq)
垢版 |
2017/11/24(金) 00:13:34.65ID:QUZAiF1Qp
>>758 >>761
仮定やタラレバをいくら言ってもしかたない、現実の社会で重要なのは実績
不便な予讃線の改良をして、特急利用者を大幅に増やせば済む話で、数年前はJR四もその方向の発表をしてた。
今治が黙っているかどうかは分からないが。

新幹線推進派にしてみれば一気に四国新幹線建設にもっていきたいのだろうが、
善悪は別として、この国は前例主義なので特急街道ではないと新幹線に昇格していない
ならば、在来線改良に20年、在来線特急の利用実績を積むまでに20年、建設に10年で
まぁ、21世紀中に四国新幹線を見ることができればラッキーなのではないか。
0763名無し野電車区 (オッペケ Srfb-BJbc)
垢版 |
2017/11/24(金) 01:32:56.90ID:Ka2KUyGMr
50年以上先になるからな。
淡路島経由は、不可能だし。
0764名無し野電車区 (オッペケ Srfb-BJbc)
垢版 |
2017/11/24(金) 06:05:01.53ID:Ka2KUyGMr
松山と高知市まで、線形の悪い区間に現行特急の短絡ルートでスーパー特急作れば良し。
 
関西直結は、近畿府県に大負担が来るから迷惑。
これなら、四国内完結。高知方面も電車特急に出来るし。
0765名無し野電車区 (ワッチョイ 2702-h3cN)
垢版 |
2017/11/24(金) 06:14:54.19ID:x3ROoUWI0
>>764
大負担になるなら整備路線に挙げれば基本国の金でやれるだろう
関西は今後万博およびカジノ誘致、さらにはリニア大阪延伸とこれから国に
頼ることが多いだろう、すべて自分の所の負担でやるつもりか、それなら結構、結構
0766名無し野電車区 (マクド FFdb-V5k9)
垢版 |
2017/11/24(金) 07:06:45.65ID:d3rh1S6tF
ヒント
新幹線史上最高の高さ(24m)にホームが作られる敦賀駅未来予想図V
僕はC案を要望する
https://i.imgur.com/CD4YcK4.jpg
0768名無し野電車区 (オイコラミネオ MM0b-6NN3)
垢版 |
2017/11/24(金) 07:30:51.02ID:l8UW/iTQM
>>758
遅い在来線はJR四国と沿線自治体の怠慢。
他の自治体なら高速化のために投資してるぞ?
新快速欲しさの滋賀や、はくと高速化のため因美線改良に鳥取とか。

元々やる気も無いし困ってないなら新幹線は不要だろ?
0769名無し野電車区 (ワッチョイ 2702-h3cN)
垢版 |
2017/11/24(金) 07:52:20.51ID:x3ROoUWI0
>>768
滋賀も今北陸の関西延伸でゴネてるだろう、どこだってお前さんがいうほど
スムーズには運んでない、それぞれの地域の事情があることぐらい理解しろよ
どこのボケか知らないが
0770名無し野電車区 (ササクッテロル Spfb-ugwC)
垢版 |
2017/11/24(金) 08:30:52.67ID:ThFMNbpjp
>>763

瀬戸大橋もありえないから
だから四国新幹線は作ってはいけない
0771名無し野電車区 (ワッチョイ c733-Y/Ch)
垢版 |
2017/11/24(金) 09:20:15.03ID:BXIaV9sX0
長崎本線も大回りして単線区間もある
0773名無し野電車区 (ワッチョイ 679e-7fAy)
垢版 |
2017/11/24(金) 11:48:22.91ID:ont6Qvxh0
少子化と都心再開発で都心回帰が起きている昨今で通勤時間かけてまでド田舎から通勤したいと思う人がどれだけ居る?
(四国なんかで「通勤時間一時間」なんて言ったら変人扱いですよ)
0774名無し野電車区 (アウアウカー Sadb-0pBW)
垢版 |
2017/11/24(金) 12:29:42.35ID:XIJy6djoa
>>773
ものの見方を変えるんだ と書いたら変態か?
0775名無し野電車区 (ワッチョイ 679e-7fAy)
垢版 |
2017/11/24(金) 12:48:38.53ID:ont6Qvxh0
>>774
うん。変態です。
大阪の私鉄各社が集客に無い知恵絞っているのに「吹けば飛ぶよな」四国であり得るとお思いですか?

もし仮に特区なんかで距離に左右されないITビジネスの誘致に成功しても広大な土地と相まって皆さん自動車通勤ですよ
(徳島なんかの事例を見ても分かるように職住一致で鉄道の出る幕なし)
0776名無し野電車区 (オイコラミネオ MM0b-6NN3)
垢版 |
2017/11/24(金) 12:50:42.62ID:l8UW/iTQM
>>769
何もしないでクレクレ言ってる四国より、在来線の強化に努めた滋賀とは雲泥の差がある。
滋賀がごねてるのは要らない新幹線の押し付け負担と、新幹線も来ないのに並行在来線扱いになる可能性のある在来線。
0777名無し野電車区 (ワッチョイ 679e-7fAy)
垢版 |
2017/11/24(金) 13:31:42.38ID:ont6Qvxh0
滋賀は湖西線の3セク化を恐れての行動でしたしね
それに嘉田さんが東海道新幹線の新駅建設に反対したように北陸新幹線の駅を中途半端な場所に作っても意味ない事を
理解していたんでしょうね

四国の建設推進派からしたら「新幹線があるから…」って目なんでしょうけどね
でも県庁所在地の大津で見た場合JRには冷遇されているんよ。米原は止まるのに大津には新幹線駅ないは、挙句にサン
ダーバードには通過される有様
0778名無し野電車区 (ワッチョイ bff2-Y/Ch)
垢版 |
2017/11/24(金) 13:46:41.36ID:CoiwbSXS0
在来線でもええけん
松山ー岡山を100分で行き来出きるようになったら
利用客は増えると思うよ
0779名無し野電車区 (アウアウカー Sadb-0pBW)
垢版 |
2017/11/24(金) 13:48:40.35ID:XIJy6djoa
>>775
鉄道とタクシーで事足りるって頭ないんですね
残念な頭乙です
残り人生病気で
0781名無し野電車区 (オッペケ Srfb-BJbc)
垢版 |
2017/11/24(金) 15:31:05.96ID:W+xn4FLvr
>>776
向こうは、小浜全線が並行在来線で良い。
若狭の自治体は金持ちなので、余裕で維持可能。
0782名無し野電車区 (ワッチョイ 077e-DWFp)
垢版 |
2017/11/24(金) 15:34:09.74ID:N1QwjG0t0
スーパー特急なんて、新幹線規格の高架線路やトンネルに狭軌の列車を走らせるだけで
結局工事費自体はフル規格と大差ないし、スーパー特急用の新車両を開発する費用も必要で
そのくせ、時短効果はフル規格よりたいぶ劣る
費用対効果を考えればフル規格になってしまうのはある意味仕方がないところだろうな
スーパー特急として計画された区間はほとんどフル規格に格上げされてるしな実際
0783名無し野電車区 (ワッチョイ 2702-h3cN)
垢版 |
2017/11/24(金) 15:46:06.32ID:x3ROoUWI0
>>782
まあそうなるだろうな、現実障害物だらけの在来線の改造なんてできないだろう
0786名無し野電車区 (ワッチョイ 0768-h3cN)
垢版 |
2017/11/24(金) 19:15:10.42ID:Nn1Z8iqQ0
北陸−新大阪−関空−紀淡海峡−淡路−徳島−高松−松山−豊予海峡−大分
便利になるなあ。四国にも100万都市できるだろうな。いづれ。
0788名無し野電車区 (オッペケ Srfb-BJbc)
垢版 |
2017/11/24(金) 19:34:20.73ID:W+xn4FLvr
>>786
淡路島は通しません。
兵庫県が反対します。
岡山駅に繋いで、勝手にやれば良い。

兵庫県は舞子〜岩屋〜東浦〜洲本でモノレールをつく
0789名無し野電車区 (オッペケ Srfb-BJbc)
垢版 |
2017/11/24(金) 19:37:29.50ID:W+xn4FLvr
>>782
新幹線規格で設備は作るが、在来線として開業。昔の青函みたいに。
0791名無し野電車区 (ワッチョイ c7b3-l6Tq)
垢版 |
2017/11/24(金) 21:16:11.53ID:xR/kQpP10
>>788
お前を押し通しても建設されるもの建設されるけどな
0792名無し野電車区 (ササクッテロレ Spfb-NacO)
垢版 |
2017/11/24(金) 21:43:08.28ID:I9YswwXfp
>>767

>>738
>外国の人ですか?

日本人だとしてもただのバカw
0793名無し野電車区 (ワッチョイ c7b3-YsI3)
垢版 |
2017/11/24(金) 23:01:30.42ID:p2Ag5dT60
【四国に新幹線を!12万人の声を届けてきます!】

半年間活動してきた四国新幹線実現のための署名の報告と、出発式を、新幹線の生みの親、十河信二さんの所縁の地、西条市で行いました。
12万人の声を持って、在来線に乗り、東京へ向かいます。翌日には国土交通省の石井大臣に陳情に上がります。 https://t.co/QFnc8mXW4T 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0796名無し野電車区 (オッペケ Srfb-BJbc)
垢版 |
2017/11/24(金) 23:43:45.50ID:d4Z8CtwEr
>>765
四国の事に、兵庫県は巻き込まないでもらおう。
淡路島は兵庫県だからな。
他県にあまり負担をかけない方法で四国新幹線作ればよろしい。
効果は下がる?兵庫県は知った事か!
国費?使うなら、舞子〜福良のモノレールが良い。
0798名無し野電車区 (オッペケ Srfb-BJbc)
垢版 |
2017/11/25(土) 00:27:04.98ID:+Yh3iPP8r
>>17
50年以上先になるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況