オフィスチェアのショールームや販売店で様々な椅子に腰掛けたことのある人なら、
E231の座面のようなほとんど沈み込みと反発性がなく臀部にフィットしない椅子より適度な反発性と柔軟性を持ったE233の座面のほうが多少マシと分かりそうなものですけどね。
しかも電車は常に振動と加減速があるので、フレキシブルな座席のほうが腰への負担が少ないのは明らかなのに。
E231の座席の人間工学云々というのは昔からあるネタのようだけどこの人は本気で言ってるようだし、聞き出してもお前がちゃんと座れとしか言わないから何を考えてるのかわからない。
座禅じゃないんだから。