>>651-652
今の京王には何系が優等だとか各駅停車とか関係ないでしょう
ただ、5000の場合は座席数が少ないので、看板運用である京王線新宿駅
3番線に入る八王子、高尾系統の特急系は原則NGってだけで

それでもデビュー当時に1往復だけついたけど、ラッシュ時とは逆向きの
もので、ぶっちゃけ名刺がわりに運用についただけの話でしょ

深夜の各停運用ってのは橋本特急運用がそのまま入出庫を兼ねて各駅停車になっただけでしょ
深夜は運用の入れ替えとかも多いし(快速、区間急行の折り返しで特急京王八王子行きに
9030が入ったり、各停運用にしても新宿口の下りはほとんど10両編成になったりしてるし)

5000は1両あたり8席も少ないんだからね
先発乗車位置に並んでいる人が既存の車両なら席にありつけていたのが
5000だと2人座れなくなるんだからね
結構大きいと思うよ

せめてアナウンス(今度の車両は座席数の少ない5000系です。お並びの方はご注意下さいって感じで)
してほしいけど、そんなことやってるのかね