X



京王電鉄(京王線系統)スレ 2017.11.05

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0682名無し野電車区
垢版 |
2017/11/27(月) 21:11:26.88ID:4tRw0lVA
本スレage
0683名無し野電車区
垢版 |
2017/11/27(月) 21:56:22.12ID:4X4SJ4Da
>>680
┏┓      ┏━┓           ┏┓   ぎっふち〜ん(笑)    ./ /" `ヽ ヽ  \      ┏┳┓
┃┃      ┗━┛    ┏┓┏━┛┗━━┓               //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃┃
┃┗━━┓┏━┓  ┏┛┃┗━┓┏━┓┃┏━━━━━━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃┃
┃┏━━┛┗━┛┏┛┏┛    ┃┃  ┗┛┃            レ!小l●    ● 从 |、i|    ┃┃┃┃
┃┃          ┏┛┏┛      ┃┃      ┗━━━━━━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┻┛
┃┃      ┏━┛┏┛        ┃┃                /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┳┓
┗┛      ┗━━┛          ┗┛                \ /::::| l>,、 __, イァ/  /│    ┗┻┛
0684名無し野電車区
垢版 |
2017/11/27(月) 22:36:17.84ID:Z1p7kGgG
>>671
そうなったのは誰のせいだと思ってるんだ?
言わずと知れたお荷物橋本特急のせいなんだけど
こんな2番線を占拠してるものだからやむを得ず1番線について折り返し各駅停車に
なってたんだろ。

まあ、結局快速を迷惑小池地下鉄に追いやったことで、解消したけど
0685名無し野電車区
垢版 |
2017/11/27(月) 22:54:55.03ID:YQzXH2Sj
もしかして次のダイヤで特急→有料ライナーの位置付けにするってことはないよな?
現在の位置付けである準特急(廃止)→急行、急行→区間急行または通勤快速、区間急行→快速
に格下げして運用させる事ってあり得るかな?
0688名無し野電車区
垢版 |
2017/11/28(火) 06:08:52.77ID:m3qaWUjM
>>685
さすがに真っ昼間の特急、準特急は無くさないよ

というか東府中を優遇させる理由もないし
0691名無し野電車区
垢版 |
2017/11/28(火) 07:53:47.85ID:OBC/WsQM
お荷物橋本準特急をつつじヶ丘、京王堀之内、多摩境停車の新種別にして
快速、区間急行を抹殺ってことはあるかも知れないけど
0692名無し野電車区
垢版 |
2017/11/28(火) 08:47:59.65ID:OBC/WsQM
というか京王の座席指定車は京王八王子行きと橋本行きが同数走ると思ってるのか?

おいおい
お花畑も良いところだな
恐らく橋本行きは入庫がらみで1、2本で(京王多摩センター行きにしてくる可能性も高い)あとは全部京王八王子行きとなりそうだが

中央ライナーに対する青梅ライナーのようにな

多摩センターはともかく橋本なんて独壇場に無理してライナー入れる理由もないし
0693名無し野電車区
垢版 |
2017/11/28(火) 09:08:57.69ID:s/pCXY8M
>>662
京王のエースってwww

京王にエースなど無い
0695名無し野電車区
垢版 |
2017/11/28(火) 09:13:35.78ID:s/pCXY8M
>>692
全部で5編成だから、八王子方面は3本か
大したことないな
0696名無し野電車区
垢版 |
2017/11/28(火) 10:22:24.95
>>692
というか京王の座席指定車の橋本行きが本当に1,2本しかないと思ってるのか?

おいおい
お花畑も良いところだな
お前はキモいヲタ理論ばかり振りかざし京王の姿勢をまるっきり理解しようとしてない

府中、高幡はともかく八王子なんて過疎地に無理してライナー入れる理由もないし

まあダイ改発表見て泣きながら荒れ狂うお前の醜い姿が今から目に浮かぶよwww
0698名無し野電車区
垢版 |
2017/11/28(火) 11:58:09.56ID:OBC/WsQM
だから小田急対策で多摩センターまではまだあると思うけど
橋本はね

京王としても何故か多摩センター化けはしたくないようで、そんなこと
するくらいなら優等であろうと平気で多摩センター止まりにする方針なんだから
若葉台入庫を考えて多摩センターからそのまま直行させればいいだけだしね
0700名無し野電車区
垢版 |
2017/11/28(火) 12:18:36.22ID:R90uXzc9
ライナー
・京王本線 2本使用
・相模原線 1本使用
0701名無し野電車区
垢版 |
2017/11/28(火) 13:05:33.80ID:x0+fHlvq
>>700
あと1本は使った方がいいと思う。
でも1本はのこさないと5扉の二の舞
0703名無し野電車区
垢版 |
2017/11/28(火) 13:56:52.03ID:OBC/WsQM
>>701
予備車は必要だろう
0706名無し野電車区
垢版 |
2017/11/28(火) 17:01:27.36ID:OBC/WsQM
5000のロングシート、正面非貫通幅広都営線非対応車を早く
0708名無し野電車区
垢版 |
2017/11/28(火) 17:11:47.28ID:Bc2vIW+l
 _(二二二二\
  //       | 丶
 //       丶 |
 Y ノ    ヽ   | |
 |  ^   ^   |6)
 |  ノ(_ 丶     ソ
 |  (二二)     |  トシヤくん玉子焼あげるわ
 丶        ノ
  >―――-<
  / \___/ \
 /Y   ‖   / |
0709名無し野電車区
垢版 |
2017/11/28(火) 17:14:41.98ID:Bc2vIW+l
            彡⌒ミ デローン…
            <(゚)д(゚)>   基地外道民バカノック藤木
           cく_>ycく__)      
           (__岐阜珍,,)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /   ぎっふち〜ん(笑)
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
0712名無し野電車区
垢版 |
2017/11/28(火) 19:42:03.73ID:/i19OGuF
喪前もナー
0715名無し野電車区
垢版 |
2017/11/28(火) 21:05:55.71ID:BqSnz2ZY
相変わらず自分のスレを宣伝する岐阜珍こと平田トシヤw
0718名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 01:47:56.13ID:T7XB/fip
>>698
多摩センター化けは、京王としても既に想定済。
乗務員室助手席側の、設定器付近に化け表示対照表が
あるが、数パターンの多摩センター化けが収録されている。
0720名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 07:13:09.36ID:fsXJoyAC
永山から各駅停車d
0721名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 07:15:01.43ID:fsXJoyAC
永山から各駅停車だと
調布から各駅停車とそんなに変わらないからな
そう言う面では、相模原線内は全種別各駅停車で均等間隔運転にした方が利便性高い。
0723名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 08:14:07.55ID:lHm8axBb
そういう意味では特急調布行き、調布から各駅停車橋本行きっていうのがベストかもね
京王よみうりランド以西の各駅は間接的にでも小田急と競合してるわけだし、そして
多摩センターの先は独壇場なので、むしろ優等運転する方が馬鹿なわけだ
0726名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 10:10:27.82ID:CxWDn0bM
多摩セン化けは震災ダイヤの後半の方にあったからな
0727名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 10:37:42.90ID:lHm8axBb
逆化けな
橋本発の急行が京王多摩センターー調布間各駅停車になるという
高尾線も高尾山口発の準特急新宿行きで高尾線内は各駅に止まるますっていうのがあった
当時準特急は高尾線内優等運転していて、線内各駅停車になるものは北野化けで対応してた訳だけど
なぜか全区間準特急扱いになってた

ダイヤが乱れると化けにしないで、◯◯から各駅に止まりますって形にするよね
急行若葉台行きなんてのも出たことあるし、お隣小田急でも
急行新百合ヶ丘行き、向ヶ丘遊園から各駅に止まります。(そしてそこからは
各駅停車唐木田行きに化けるとかわけわからないことになってたけど)なんて
扱いにしてたし
0730名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 16:27:29.62ID:aAN2DYq1
高尾線直通全面廃止なら
多摩センター〜橋本の優等列車各停化は
あってもいいな。

基本、調布以遠では、重要度の高い方から
京王八王子〜調布、橋本〜調布、
多摩動物公園〜高幡不動と続く。

北野〜高尾山口?
京王にそんな路線あったっけ?www
0731名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 16:57:43.38ID:pjcr0o1d
高尾線が廃止になるのなら、多摩センター以西はニュータウン通りも廃墟になって
それこそ平成狸合戦の時代に逆戻りだな

高尾山は今や国際的な観光地となり、そこへの唯一の軌道系交通機関なんだからね。
相模原線や井の頭線を廃止(身売り)にしてでもそこだけは残すだろう
0732名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 17:10:34.60ID:pjcr0o1d
というか、最低でも多摩センター以西の優等の各停化は待った無しだろう
橋本の構造上毎時12本も真昼間から裁くのは無意味だし(夕方は仕方ないにしても)
小田急対策として多摩センターまでは競合区間なんだし強化する必要はある

堀之内、多摩境にしたって利用者は急増してるからね。京王堀之内にしても
南大沢、京王八王子に次いで市内の京王の駅で3番目だろ?

あんまり手を抜くと唐木田に流れそうだしね

橋本は独壇場なんだから仮に準特急を多摩センター以西各駅停車にしたところで
所要時間はせいぜい2分伸びるだけ。そして、文句は言っても乗るしかないわけだからね

京王も営利企業だからそんななんちゃって政令市の緑区とか名前からして糞田舎の僻地橋本のことなんかに構ってられないわけだよ。仮に橋本まで特急を日中毎時6本出したとして、どれだけ利用者が増えるのかと。増えたにしても費用対効果でどうなるのか

そこまで考えないとね
0734名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 18:45:27.01ID:5uVVhhB3
橋本の奴は乗るが、矢部、相模原民が町田乗り換えにシフトする可能性が高くなるから
そう簡単には化けないよ。
0735名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 18:55:36.15ID:FydzQ540
矢部、相模原なら今でも町田経由だろ。
時間もそうだけれど、買い物も使うだろうし。
0736名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 18:56:04.34ID:Rl0LNMn9
>>732

そうそう全くその通り
0737名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 18:56:47.78ID:Rl0LNMn9
>>732

そうそう全くその通り
0738名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 18:57:38.16ID:Rl0LNMn9
大事な事なので2回言いました。
0739名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 19:05:40.45
>多摩センター以西はニュータウン通りも廃墟になって
それこそ平成狸合戦の時代に逆戻りだな

とりまお前が死ぬまでは大丈夫だろww
0740名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 19:08:10.70ID:pjcr0o1d
まあ、相模原線準特急を毎時3本増やし、増加分は多摩センター折り返しっていうのが
小田急対策としては良いかもね。
純増分が多摩センター止まりになっても文句はないし、なぜか京王は多摩センター化けは
あまりしたくない方針のようだし(方向幕のプログラムに入っているのと、使う気があるのとは
全く別問題。それを言ったら8000には京王八王子・橋本なんてのもあったからね)
0741名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 19:11:33.30ID:pjcr0o1d
そしていらないのは快速、区間急行
小田急が世田谷区内の各停駅の虐待に走ったわけだから、京王としても
下高井戸、桜上水、八幡山、そして世田谷区も駅勢圏に入り、市外局番も03の仙川なんて
カス駅は各駅停車のみが10分おきに来れば充分。
0742名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 19:14:54.15ID:pjcr0o1d
小田急だって梅ヶ丘、豪徳寺、喜多見、和泉多摩川は区間準急廃止後純減したけど
そのままだからね。狛江にしても準急は基本的に成城止まりみたいだから仲間か
0743名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 19:55:07.24ID:pjcr0o1d
>>734
もしも準特急を多摩境に止めたら(もちろん多摩センター以西各駅停車化によるもので)
これまで横浜戦の駅やバスで町田から小田急使ってた連中が(距離的に短い)多摩境まで出て
そこから京王ってことになってくれるかもしれないぞ
0747名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 22:09:09.41ID:pjcr0o1d
この期に及んでまだほざいてるよ。
さすがは正恩支持者だね。

日馬富士の引退に隠れてあまり報道されてないけど、ちゃっかりミサイルぶちまけてるしね
0749名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 22:41:23.04ID:pjcr0o1d
懲りない馬鹿だな。証拠も出せない癖にコピペだけは一人前
0750名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 22:50:18.80ID:aAN2DYq1
>>749
ねえねえ、懲りない馬鹿って
道民の癖に、都民のフリをする
馬鹿の事ですよね?w
0752名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 22:54:35.76ID:3MxBUovw
調布での接続は同じ方面の緩急接続にしてほしい
0753名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 22:59:11.85ID:pjcr0o1d
>>750
だからどこから道民だって出てくるんだか
役場にでもなんでも早く通報しろよ。
てめえ自身も恐喝まがいで脅してただろ?

別にこっちは別人だから痛くもかゆくもないから、早くしろと言ったら
それからだんまり。
コピペする暇あるなら通報しろ。
0754名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 23:01:03.24ID:2wdC0spz
バカノック藤木って慶應なんだね 。大したもんだ 。
まぁそれでも世の中は東大が中心だから、東大を頭に、一橋大東工大 、その下に九州、大阪、名古屋、東北、北海道 、早慶と続く 。
ただし早は学部によっては、スポーツ推薦で脳みそ筋肉を取ってるのでブランド信頼性に欠ける 。その下に国公立地方大、march 、日東駒専と続き 、世の中的に人に言って恥ずかしく無いのはこの辺が限度 。
人に言える勤務先というか会社だと、だいたいこのレベルまで、指定校制を取る企業だと日東駒専も指定外だったりするが、バブルの時期は採用予定数を充足できないので、仕方なくFランも採用した。
ところがそういう頭の連中は職場でついていけないのか、ひどいと1年で半数が退職、今だと1割くらいしか残ってない所もある。
論理的思考ができないとか、受験でやりたい事を我慢して勉強とかの経験が無いから、奮闘できないんだよね
周りから頭無い根性ない、やっぱり低偏差値大は駄目だと陰口叩かれて躁鬱に
どうにもならん
0755名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 23:05:48.51ID:pjcr0o1d
>>752
百害あって一利なしだからね。
既に救急接続の役目は終えてるんだから、一日も早く
快速、区間急行を終日調布以西各駅停車化の上で府中方面に振ってほしいものです。

誰かさんも口癖のように言い続けていたように、都営直通を高尾線に!!!

当時は都営車10連増備で直通が高尾線にとほざいたんで、軽く論破してあげたけど、
今回は京王側の直通車が増えるんだからね。(小田急1000とか東武30000みたいに
後継の乗り入れ車に機器を譲るってことなら別だけど、9030の車内LED車も離脱は無いようだし)

5本増えるとなれば、快速、区間急行ともに京王八王子、高尾山口に振る分の増加分とも
一致しそうだから
0756名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 23:08:31.38ID:pjcr0o1d
まあ、別に都営直通がほしいんじゃなくて、ただ単に調布で八王子、高尾方面の特急の向かい側に
止まっている列車がたまたま都営からの直通だってだけの話なんだけどね。

東京10号線云々言い訳するんだろうけど、同じような経緯(東京9号線)で建設された
小田急多摩線が春の改正できれいさっぱり千代田線直通をやめるんだから、
そんなの関係ないからね
0759名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 23:10:01.23ID:pjcr0o1d
また来たよこの馬鹿が。
というか756忘れてるぞ

通報も出来ない癖にコピペも出来ないなんて死んだら?
0761名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 23:15:31.24
準特 新宿〜京八 3
区急 本八〜京八 3(西調布から各駅停車に変更)
快速 本八〜山口 3

特急 新宿〜橋本 3
準特 新宿〜多セ 3
各停 新宿〜橋本 6

日中はこうなるね♪
0762名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 23:22:15.51ID:pjcr0o1d
区間急行、快速は廃止して、新たに
新宿、笹塚、明大前、千歳烏山、つつじヶ丘、国領、調布以西各駅停車の新種別を
設ければ良い。

そして笹塚に特急を止めて準特急は廃止
烏山がほしかったのは特急系ではなく、単に明大前までノンストップの優等なんだから
何も調布以西民を犠牲にしてまで設定するべきものではなかったわけだ
0763名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 23:27:36.23ID:pjcr0o1d
特急___新宿-京王八王子(北野及び高尾線内各駅停車)
準特急__新宿-橋本(相模原線内各駅停車)
各駅停車_新宿-京王八王子、高尾山口

それぞれ毎時6本出せばいい
都営直通は日中に関してはすべて笹塚折り返しに
0766名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 23:32:06.83ID:ruTCt4xr
調布新宿漢をラッシュ時で毎時60本位にしなきゃだめでしょ
0767名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 08:39:39.47ID:J4c0KDJM
邪魔な橋本系統は全部新線に押し付ければ良い
0771名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 20:33:51.47ID:n7IF+r6S
本当にノックと橋本君は両極端なことしか書けないな。

京王全体利利益を生むようには考えられないのだろうか。
どちらも現場をよく知らないと思われる。
0772名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 20:46:16.46ID:rtniZ7HQ
いずれにしても調布での八王子方面の特急系と相模原線との接続は完全に破たんしていることだけは
事実
つつじヶ丘から府中まで各駅停車が逃げ切ること自体無理だというのに、調布で相模原接続のせいで
無理やり逃げ切らないといけなくなって、そのために特急系が調布で馬鹿停する羽目になって
それでも差が詰まらないものだから下りは多磨霊園、上りは柴崎付近で更に徐行する有様

先代橋本特急廃止の見返りでできた救急接続も、復活し、さらに烏山停車の準特急に発展したんだから
もう役目は完全に終えているんだよ。


快速、区急を以西各駅停車で府中方面に振るだけで、その馬鹿停&徐行が大幅減少して
それだけでも特急は3分は早くなる

相模原民だって、座れもしないそれも憎き浅川流域の八王子、日野市民が座席を占拠
する京王八王子、高尾山口発の特急系に乗りたくないだろう
0774名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 20:57:38.41ID:+xDB4g8B
いずれにしても中央線に完封負け状態の
高尾線直通、それも優等種別なんぞ
完全に破綻している事だけは事実。

いくら、高尾山が観光地だからと言っても
せいぜい休日日中ぐらいだし、
何が何でも京王でなければって事もない。

って書いたら、なんちゃって都民が
また発狂して、3連投、4連投するかなw
0775名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 21:48:11.96ID:gEcJLZuw
調布で準特急が快速を抜くようにしてほしい
0776名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 22:28:17.95ID:rtniZ7HQ
たとえ実質的に直通する客がいないとしても、都営線内で高尾山口行きを頻繁に耳にするようになれば
良い宣伝効果になるだろうね。東武動物公園のように

少なくてもなんちゃって政令市の緑区とか名前からして糞田舎で多摩川水系どころか東京都からも
外れ、東京とは遠くかけ離れた茅ケ崎に注ぐような人名みたいな橋本なんかよりはずっと

これまでは京王側の乗り入れ車が不足して実現不可能だったものの、今回は春までに
10両編成5本も乗り入れ車が増えるんだからね。
充分回すことは出来るだろうね。いざとなれば高幡分断という手も使えるし

そして高幡不動にしても良い宣伝になるからね
0777名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 22:31:09.10ID:rtniZ7HQ
まあ、もちろん東京の地下鉄13路線の中で立地の悪さはブービー賞争いの都営新宿線直通なんかを
求めているわけではなく、ただ単に都営線からの区間急行調布行きを、運用の都合上やむを得ず
高尾山口まで各駅停車で持って行くってだけなんだけどね

ぶっちゃけ調布駅で特急系の向かいにたまたま止まっているのが都営線からの直通電車だったってだけの話だし
0779名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 04:51:15.19ID:x5mMqdNJ
壊れたレコーダー状態で草
長さが短い分、箇条書き東府厨のがマシだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況