>>393
◎東林間→藤沢方に単純に伸ばそうと思えばギリギリできそう。
◎鶴間→南林間方に伸ばせるが、南林間にくっつきそう。
○桜ヶ丘→藤沢方に線路砂利の積み降ろし所と引き込み線があるが出来そう。
△高座渋谷→ホームの両端近くに踏み切りあり。藤沢方の方の移設の必要。
◎六会日大前→藤沢方が崖みたいに高低差があり踏切もあるが新宿方には延伸できそう。
×善行→藤沢方に隧道があり、新宿方に踏切がある。隧道を拡幅してトンネル内にホームを延伸しないと無理か。
×藤沢本町→藤沢方すぐに踏切があり、新宿方にも踏切があり、踏切の移設化立体化または
         線路の高架化が必要。藤沢方に東海道線跨ぎの高架の勾配が。