X



小田急電鉄を語ろう!Part138

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001 (初段)
垢版 |
2017/11/07(火) 17:34:24.12
小田急サイト
http://www.odakyu.jp

新宿〜小田原・相模大野〜片瀬江ノ島・新百合ヶ丘〜唐木田を結ぶ小田急電鉄総合スレッドです。

名前は名無し野電車区のみとします。
多魔境及び京王厨、世田谷厨、成城・遊園通過厨、遅延叩き厨の立ち入りは厳禁とします。
(相手にする者も同様)
沿線叩きや民度の話題はスレ違いです。
地理お国自慢板で行ってください。
遅延に関しては、悪意で出鱈目な情報を流す者がいるので交通情報板を参考に。
妄想ダイヤは、自己満足停車駅・ダイヤ・種別案決定スレへどうぞ。
尚、荒らし行為があまりに酷い時は荒らし報告と削除依頼をお願いします。
関連スレ等は>>2以降を参照して下さい。

前スレ
小田急電鉄を語ろう!Part137
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1509511499/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0814名無し野電車区 (ワッチョイ 9b45-Y1z7 [223.29.35.218])
垢版 |
2017/12/08(金) 09:10:37.89ID:+XQWACHC0
ダイヤ改正後朝でも始発駅で楽々座れるようになるのかな?
0819名無し野電車区 (JP 0H49-Eti0 [202.16.215.31])
垢版 |
2017/12/08(金) 10:48:11.36ID:uMvzI5WUH
まず209系と6000系が撤退予定だからな
0820名無し野電車区 (ワッチョイ 858a-wlc6 [60.35.94.73])
垢版 |
2017/12/08(金) 11:16:45.88ID:m3Vin6Fm0
小田急のダイヤで不思議なのは、各駅停車は各駅停車でずっと走ることにこだわるのな

例えば、各駅停車の多くを準急にして、遊園で始発の各駅停車に乗り換えられるようにすれば、
大多数が乗る新宿等主要駅までの速達化と、遊園での公平な着席チャンスが生まれるのにな
0821名無し野電車区 (JP 0H49-Eti0 [202.16.215.31])
垢版 |
2017/12/08(金) 11:20:48.84ID:uMvzI5WUH
折り返し駅不足
0825名無し野電車区 (ワッチョイ f579-vZhA [180.94.42.57])
垢版 |
2017/12/08(金) 11:55:33.47ID:KJSWXMKk0
新百合ヶ丘と相模大野にあさぎりが停車するのは多摩線や江ノ島線沿線ユーザーを考慮しての
こともあったりして
0826名無し野電車区 (ワッチョイ 858a-wlc6 [60.35.94.73])
垢版 |
2017/12/08(金) 12:08:28.49ID:m3Vin6Fm0
>>821>>824
様子見ってのはあるかもしれないな
6連だが、東急は目黒線で19本くらいを日吉の1線の折り返し線でさばいていたことがあるので

>>822
朝の上りに関してだけは、ある程度満足に使えると思うけれども
通勤準急だけれど

>>823
正確には、朝ピーク時10分毎、1時間当たり6本のみ各駅停車が新宿までずっと走るようになる
現行はピーク時9本
0830名無し野電車区 (ワッチョイ f579-vZhA [180.94.42.57])
垢版 |
2017/12/08(金) 19:47:46.34ID:KJSWXMKk0
ただ複々線化と同時に各停が10両化されればかなり輸送力増強になると思う
0831名無し野電車区 (オッペケ Sr21-LEIc [126.34.113.110])
垢版 |
2017/12/08(金) 20:12:35.37ID:m94+XPULr
栗平駅は快速急行の停車駅にする必要あったのか?
江ノ島線の南林間や長後みたいに通過する種別後で設定しようとして湘南急行みたいな変な名前の種別登場するんじゃないよな?
0832名無し野電車区 (ワッチョイ f579-vZhA [180.94.42.57])
垢版 |
2017/12/08(金) 20:16:23.30ID:KJSWXMKk0
tps://www.youtube.com/watch?v=kqi5uxFPXNs
これどう?
0837名無し野電車区 (ワッチョイ 059f-ifr+ [124.212.7.230])
垢版 |
2017/12/08(金) 22:14:25.72ID:/Fa39kgC0
ラッシュしか走らないのを1駅セコセコ急がせても意味ないわ
0843名無し野電車区 (アウアウエー Sa13-CLVY [111.239.67.138])
垢版 |
2017/12/09(土) 09:13:52.15ID:Kn43RWBda
>>836
多摩快快(快適な快速、の略)ができます
0852名無し野電車区 (オッペケ Sr21-4pXU [126.200.125.87 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/09(土) 12:28:46.56ID:l9zZXTSKr
こんな真っ昼間から上り町田基準で5分遅れ叩きだすとか無能にも程がある
複々線化したらダイヤ崩壊するだろう。チンパンジーに運行は無理
0853名無し野電車区 (ワッチョイ 9b45-zy4u [223.29.35.218])
垢版 |
2017/12/09(土) 13:11:33.92ID:InuGFbkO0
今って動画を見れば地方に住んでいて小田急に縁がない人でも小田急がどんな路線か分かる
時代なんじゃない?
例えば今後廃止される三江線なんかは鉄道ファンと言えども乗りに行くのが難しい路線なだけに
0858名無し野電車区 (ワッチョイ cb81-/yJ3 [153.230.24.58])
垢版 |
2017/12/09(土) 18:08:01.22ID:zbf5x4XO0
新宿駅のトイレ使用開始はHPにアナウンスされているのに
大和駅の男子トイレが新しくなったことには触れられていない。
0860名無し野電車区 (ワッチョイ 9b45-zy4u [223.29.35.218])
垢版 |
2017/12/09(土) 18:23:25.63ID:InuGFbkO0
今後京王からどのくらい乗客流れて来るのかな?
あとこのタイミングで京王相模原線値下げって小田急対策なのかな?
0862名無し野電車区 (オイコラミネオ MM2b-hj5X [219.100.52.205])
垢版 |
2017/12/09(土) 18:41:20.28ID:T4X4Fz/8M
鶴ヶ島なんていう無名の裏埼玉より
はるかに地価も高くて便利で栄えて裏神奈川

そんな小田急を使わないと派遣先にも行けない
人生罰ゲームの鶴ヶ島
0867名無し野電車区 (ワッチョイ 9b9f-p5/T [175.133.75.9])
垢版 |
2017/12/09(土) 23:03:57.35ID:eZtP6g180
自分よりも下位の立場として架空の鶴ヶ島人を作り出す劣等感の
塊のような裏神奈川土民達

都内にも、麻生区にも町田にも住めず、僻地から90分もの奴隷通勤w
0868 【1.3m】 (ワッチョイ 4b8a-LVSJ [121.117.146.206])
垢版 |
2017/12/09(土) 23:10:48.22ID:agM7/mLs0
>>858
× 新しくなった
○ 新設された
相鉄が地上走ってた頃は知らん
0869名無し野電車区 (マクド FF91-hj5X [118.103.63.139])
垢版 |
2017/12/09(土) 23:20:49.99ID:wT3H5gdOF
>>867
裏神奈川に住めないド裏埼玉ツルガシマンwwwwww
0870名無し野電車区 (ワッチョイ 858a-vqyx [60.34.227.162])
垢版 |
2017/12/10(日) 00:21:15.60ID:g6vw/tX+0
小田急ってすごいな。
乗客同士の喧嘩だけでなく、
オタク同士も喧嘩させるんだからな。
世界最低の鉄道会社って言われるだけの事はあるな。
0872名無し野電車区 (ワッチョイ f5d2-hj5X [110.132.61.145])
垢版 |
2017/12/10(日) 02:58:20.02ID:M4WPnWUO0
>>870
お前のIPツルガシマンってバレてんだけどな
0873名無し野電車区 (ワッチョイ f579-vZhA [180.94.42.57])
垢版 |
2017/12/10(日) 07:43:20.95ID:SSLecJny0
tps://www.youtube.com/watch?v=UdomTY1Wd6c
これどう?
0874名無し野電車区 (オッペケ Sr21-ycO8 [126.200.125.27])
垢版 |
2017/12/10(日) 13:04:20.78ID:7ZwrrRh3r
馬鹿奈川のチンピラども御用達のクソ電車だからな。
0876名無し野電車区 (ワッチョイ 9b9f-p5/T [175.133.75.9])
垢版 |
2017/12/10(日) 15:58:51.78ID:O3z2TtdQ0
IP出さなきゃ自演扱い、IP出しても鶴ヶ島、登戸、橋本扱いとは
裏神奈川土民は脳構造も土民級
0878名無し野電車区 (ワッチョイ 55b3-eDuq [126.13.74.253])
垢版 |
2017/12/10(日) 16:25:56.08ID:dLf6iSBq0
ワイフィーアクシオや!
0881名無し野電車区 (ワッチョイ e3ca-IjV1 [115.163.221.138])
垢版 |
2017/12/10(日) 17:47:03.37ID:sHdj/qW40
>>880
仮換地に指定されても
立ち退きに時間がかかるよ
0883名無し野電車区 (ワッチョイ f579-vZhA [180.94.42.57])
垢版 |
2017/12/10(日) 18:20:35.65ID:SSLecJny0
>>880
この区間って下北沢付近の複々線化が遅れていたこともあってか工事がスローペースで進んで
いた気がする
あと登戸駅ホームを多摩川寄りにしておけばもう少し工事が楽だったしいっそのこと登戸までを
複々線区間にして向ヶ丘遊園寄りに折り返し線を設置するのも良かったと思う
それに今後もし向ヶ丘遊園新百合ヶ丘間複々線にする場合地下急行線にするのだろうか
0886名無し野電車区 (ワッチョイ f579-vZhA [180.94.42.57])
垢版 |
2017/12/10(日) 18:54:43.63ID:SSLecJny0
>>884
確かに今後はダイヤ上のネックになりそうだな
個人的には朝ラッシュ時阪和線の鳳始発の快速みたいに向ヶ丘遊園始発の優等列車を設定
してもいいと思う
できれば朝ラッシュ時代々木上原→新宿間各駅停車になる快速を設定できればいいと思うけど
0888名無し野電車区 (ワッチョイ f579-vZhA [180.94.42.57])
垢版 |
2017/12/10(日) 19:09:54.65ID:SSLecJny0
改正後の時刻表見たけどもしかして通勤準急って緩行線を走行するのかな?
0889名無し野電車区 (ワッチョイ cbc7-zy4u [153.166.110.42])
垢版 |
2017/12/10(日) 19:56:18.35ID:HI5YDoi/0
今更何を仰るのやら
タイムトラベーラーか?
0890名無し野電車区 (ワッチョイ cbc7-zy4u [153.166.110.42])
垢版 |
2017/12/10(日) 19:58:28.22ID:HI5YDoi/0
>>881
大きな一歩です
0891名無し野電車区 (ワッチョイ 858a-vqyx [60.34.227.162])
垢版 |
2017/12/10(日) 20:06:09.55ID:g6vw/tX+0
>>872
へぇ。
IPだけでわかるんだ。
あんまり馬鹿な事書かない方がいいぞ。
馬鹿にされるだけだぞ。
と書いてやっても、訳わからん事書くんだろうな。
0892名無し野電車区 (ワッチョイ f5d2-hj5X [110.132.61.145])
垢版 |
2017/12/10(日) 21:23:45.69ID:M4WPnWUO0
今日も元気に回線使いわけの
裏埼玉の知恵遅れでしたw。
0897名無し野電車区 (ガラプー KK49-TLjE [AQ83nqs])
垢版 |
2017/12/11(月) 02:33:14.13ID:ySDOTFd+K
こうなると新百合まで複々線にしないと厳しいな
0898名無し野電車区 (ワッチョイ f579-nUmT [180.94.42.57])
垢版 |
2017/12/11(月) 06:57:02.09ID:ISB4EvBF0
>>896
登戸〜向ヶ丘遊園が3線区間&向ヶ丘遊園の折り返し設備に制約があるからなあ
もっとも成城学園前始発であれば比較的増発可能だけど
0899名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp21-MYGY [126.152.137.189])
垢版 |
2017/12/11(月) 07:14:52.60ID:jRA7Q1WMp
新宿駅のトイレスペースの無駄遣いもいいところ
なんだよパウダーコーナーにトイレ広場って
男性用大便器が少ないんじゃ広場かオムツ替え室で下痢をぶちまけることになるぞ
0900名無し野電車区 (オッペケ Sr21-4pXU [126.200.125.87 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/11(月) 07:59:34.67ID:S4DsCjd8r
マンコ至上社会だからね。そろそろマンコ専用列車が設定されるんじゃね
0901名無し野電車区 (ワッチョイ f579-nUmT [180.94.42.57])
垢版 |
2017/12/11(月) 08:25:36.70ID:ISB4EvBF0
新宿発着の各停も10両化されるのかな?
0903名無し野電車区 (オイコラミネオ MM2b-bW5o [61.205.85.56])
垢版 |
2017/12/11(月) 08:41:28.16ID:095ankrvM
ヒント
抜けるような青空の下、深紅に輝くボディが姿を見せた。小田急電鉄が開発していた新型特急ロマンスカー「70000形」(愛称:GSE)がようやく完成し、12月5日、神奈川県相模原市の車両基地で公開された。

運転席を2階に配置して前方を展望席にするのがロマンスカーの伝統的なスタイル。
長年ファンに親しまれ来年の引退が予定されているLSE、2005年に運行した現在のフラッグシップ車両であるVSEがその代表格だ。ロマンスカーが不動産価値を高める

ロマンスカーの製造費はどれくらいか。VSEは2編成で、製造費は合計35億円。フラッグシップであり、「久しぶりのロマンスカーということで気合いを入れ、おカネをかけた」(星野晃司社長)ということで、一般的な特急車両よりも割高だ。

GSEも2編成が製造されるが、その価格は約40億円。VSEよりも約5億円高い。
その差について小田急は「VSE製造から10年以上経過し、労務費や材料費が値上がりしている」(CSR・広報部)と説明し、VSEとGSEに価格による機能上の違いはないと強調する。

http://toyokeizai.net/articles/-/200433?display=b
0908名無し野電車区 (ワッチョイ f579-nUmT [180.94.42.57])
垢版 |
2017/12/11(月) 11:57:19.94ID:ISB4EvBF0
>>904
相模原線の運賃値下げは小田急への対抗ってこともありそうだな
>>907
なるほど
でも10両化されるのなら各駅停車は1時間に6本でもいいかも
0909名無し野電車区 (アウアウカー Sa11-p5/T [182.250.243.38])
垢版 |
2017/12/11(月) 12:44:44.44ID:WjY7sEW3a
昼は快速急行や急行もスカスカなので各停共々1時間に6本で充分
0910名無し野電車区 (ワッチョイ 9b9f-LVSJ [111.103.201.58])
垢版 |
2017/12/11(月) 12:50:18.11ID:CDqH08970
>>908(後段)
今度の「革命的ダイヤ改正」→代々木八幡の新ホーム使用開始
→8連の10連化(状況次第では組替等で8連が完全消滅?)が済んだ段階で
次のダイヤ改正が入ると思われ、その時点で所謂「サバー区間」が
成城学園前以東に変わるのかも…

東の209-1000とメトロ6000が撤退した段階で、千代田線の上原折り返し制約は
乗入対応車両に関しては完全に消えることから、特に朝ラッシュ時を中心に
成城学園前折り返しを増やすことになるのかも
状況次第では、新宿〜代々木上原間が各停・上原以西が通過駅のある新種別を
設定する可能性もあるのかと
0912名無し野電車区 (スップ Sd03-BHLZ [1.72.6.253])
垢版 |
2017/12/11(月) 15:10:29.47ID:2s9pYWBpd
>>910
全くその通り
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況