X



☆北総線・成田スカイアクセス線スレッド☆ Part 45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (2段) (ワッチョイ 9372-Faql)
垢版 |
2017/11/10(金) 20:57:35.74ID:r7IIjsoo0
ここは北総線と成田スカイアクセス線のスレッドです。
(京成スカイライナー)の話題は、基本的に京成電鉄本スレで願います。
北実会ネタや特定自治体のネタはまちBBS等を活用し、ここでは控え目に願います。

☆前スレ
☆北総線スレッド☆ Part 44 [無断転載禁止]2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1492230345/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し野電車区 (ガラプー KK93-cjUN)
垢版 |
2017/11/11(土) 00:04:09.34ID:Rb3rZqYrK
2
0009名無し野電車区 (ワッチョイ 2572-6QbC)
垢版 |
2017/11/16(木) 19:16:28.61ID:SojqzSKa0
ほしゅ
0011名無し野電車区 (ワッチョイ 02d2-HT85)
垢版 |
2017/11/20(月) 00:47:47.19ID:l1dhPrUL0
ホーホケキョーじゃなくてホーホクソーw
0019名無し野電車区 (スップ Sd82-xc8O)
垢版 |
2017/11/22(水) 20:22:27.92ID:mANXVQgLd
アクセス線は160km/h出せるけど、少しの区間でも良いから200km/h迄引き上げれないかな?

200km/hだと名実共に 成田新幹線 になるし、集客のイメージも良くなる。
電気に詳しく無いんだけど直流電化だとこれ以上の速度向上は難しいのかな?
伸縮継目や湯川構内の分岐器は可動クロで新幹線対応のが入ってるから、保線は大丈夫に見える。信号は大幅に変更が必要かな。
あと、新幹線だと維持の手間が増大するから、京成の体力じゃキツイかもしれんな。
0022名無し野電車区 (ワッチョイ 8672-6QbC)
垢版 |
2017/11/22(水) 21:42:29.03ID:h28L5cSp0
>>19
> 電化だとこれ以上の速度向上は難しいのかな?
理論上は直流だろうと交流だろうと、必要な電力を供給できれば
200km/hでも300km/hでも出すことは可能
実際、ドイツの407形電車(交直両用)の設計最高速度は直流区間
でも220km/h(交流区間なら320km/h)だ
問題になるのは列車に給電する架線の電流容量
407形の編成出力8800kwに対して、京成AE形の編成出力は4200kw
車体の空気抵抗とか電動機の許容電流量とかを無視しても、倍以上
の電流を流さないと200km/hを可能にするモーター出力が得られない
車両の電動機はもちろん、架線も変電所も電力関係すべてをパワー
アップする必要がある
そこまで金かけて200km/h区間はほんの数kmとかだったら、投資に
見合う利益なんか見込めないでしょ
0025名無し野電車区 (ワッチョイ 2747-ncaz)
垢版 |
2017/11/23(木) 00:49:39.93ID:h04r48qB0
ほんの一瞬200km/h出したくらいじゃ数十秒の短縮にしかならんべ。
それなら高砂〜日医大で160km/h運転してくれたほうが時短になりそう。
0027名無し野電車区 (ワッチョイ bf52-epo5)
垢版 |
2017/11/23(木) 12:09:31.10ID:/+FYur8p0
>>22
新幹線が交流25kVを採用した理由がそもそもね。
200km/hまで加速する電力の半端でないが、
200km/h以上で巡航する時は力行しっぱなしでないと空気抵抗ですぐ速度が落ちてしまう。
0028名無し野電車区 (ワッチョイ bf72-uuba)
垢版 |
2017/11/23(木) 12:34:15.35ID:lQcWGPiL0
>>25
今はもうスパークスがメガソーラー発電所作っちゃったけど、
千葉ニュータウン中央西側〜印旛日医大東側にかけての旧成田
新幹線用地がかえすがえすも惜しい
あそこにライナー専用線敷設すれば、160km/h区間が約9kmも
延長できたのに(´・ω・`)
まあでも湯川から先の単線をどうにかする方がよっぽど時短に
なるかw
0029名無し野電車区 (ワッチョイ 5fb3-lrN+)
垢版 |
2017/11/23(木) 14:42:49.15ID:XSVg5YIr0
>>28
そのためには、
・CNT中央西側と印旛日本医大東側で立体交差設備
・CNT中央西側〜印旛日本医大東側で既設北総線を北にシフト
のどちらかが必要。
0031名無し野電車区 (ワッチョイ 5fd2-Y/Ch)
垢版 |
2017/11/26(日) 21:21:59.81ID:shqsoFnj0
さっき、青砥で人身事故あったらしい
上野行スカイライナー
0032名無し野電車区 (ワッチョイ bf9f-h3cN)
垢版 |
2017/11/27(月) 20:58:34.21ID:l7ZL1OPR0
新しいスカイライナーのCM
https://www.youtube.com/watch?v=I4nqe0EdtRw

フルCGだと思うけど
成田湯川?のホーム側高速通過や堀切橋?の高速運転とかだいぶ暴走してるな
0033名無し野電車区 (ワッチョイ ff9f-ECdb)
垢版 |
2017/11/28(火) 12:39:04.56ID:MRz/2UTg0
>>32
一見するとかっこいいCMだがところどころに京成クオリティ入ってて期待を裏切らないなw
湯川の待避線通過もそうだし
湯川→トンネル(北総線内?)→堀切橋→小室付近の田園?・・・と沿線順めちゃくちゃ、
走行シーンの半分が大した作り込みの必要のない田園風景で極力安く仕上げてる、など
0034名無し野電車区 (アウアウカー Sadb-a4ew)
垢版 |
2017/11/28(火) 12:41:28.47ID:xy7H9dEOa
一見がよければいいものに対してどうでもいい言いがかりをつけて得意になってるところがさすが鉄ヲタクオリティ入ってて草生える
0035名無し野電車区 (アウアウカー Sadb-zytR)
垢版 |
2017/11/28(火) 16:08:13.45ID:kr4ps0VTa
>>33
> 一見するとかっこいいCMだが
CMでいちばん大切なのってそこだろ
> 沿線順めちゃくちゃ
旅番組や電車でGO!じゃないんだから
カット割りの順番を実経路に合わせる必要性なんて無いし
ホント、難癖もいいとこ
0036名無し野電車区 (ワッチョイ ff9f-ECdb)
垢版 |
2017/11/28(火) 17:17:14.23ID:MRz/2UTg0
だから京成クオリティって言ってるだろうが
褒めてるんだぞ?w
他社だったら難癖の隙すら与えない作り込みをする(最初からパロディ要素を狙ってる物は別として)
どこかしらこういう抜けてるところがあるのを京成クオリティというんだよw
0040名無し野電車区 (ワッチョイ ff9f-ECdb)
垢版 |
2017/11/28(火) 21:18:41.09ID:MRz/2UTg0
>>38
意味不明
36以降何の反論もないのに何をこれ以上徹底的にやれと?
一人芝居しろってか?www
そもそも京成クオリティって褒めてるって言っただろうがwww
disられてるっていうおまえの繊細な感覚がヘタレの俺には理解できないからさ
どう徹底的にやってほしいのかヘタレの俺に詳しく教えてくれよwww
あとおまえの感覚だと俺叩かれてるの?www
こっちは褒めてるんだから叩かれてる感覚なんかないわなwww
そんなことでdisられてると思うわ叩いてると思うわのおまえの脳内もっと知りたいからさもっと俺のこと叩いてよwww
おまえの「叩く」という感覚がどの程度なのかもっと知りたいからさwww
0041名無し野電車区 (ワッチョイ ff9f-ECdb)
垢版 |
2017/11/28(火) 21:23:20.65ID:MRz/2UTg0
>>38
あれ?
もしかして37にレスしてないから日和ったとおもっちゃったのかな?
俺おまえみたいに暇じゃねーからwww
おまえはずっと張り付いてここ見てるのか?www
じゃあすぐレスしてくれよ?www


>>37
京成以外の全ての他社の全てのCM
0042名無し野電車区 (ワッチョイ ff9f-ECdb)
垢版 |
2017/11/28(火) 21:31:23.84ID:MRz/2UTg0
>>38
マダー?
日和っちゃってんのかな?
おまえ暇だから早くレスできるんだろ?
早くしてくれよまじで
0043名無し野電車区 (ワッチョイ ff9f-ECdb)
垢版 |
2017/11/28(火) 21:36:47.41ID:MRz/2UTg0
>>38
マダー?
ずいぶん遅いね?
ほら、ヘタレの俺をもっと叩いてみてよ
キミの叩く能力徹底的に見せてよ
0044名無し野電車区 (ワッチョイ ff9f-ECdb)
垢版 |
2017/11/28(火) 21:44:24.40ID:MRz/2UTg0
>>38
ずっと見てるんだろ?
能無しヘタレの俺にどう徹底的にやればよかったのか早く教えてよ
0051名無し野電車区 (スップ Sd3f-zWqU)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:46:32.74ID:1RJs+yDVd
>>50
3008 編成って8両じゃない?
0053名無し野電車区 (スップ Sd3f-mPA5)
垢版 |
2017/12/07(木) 19:35:18.32ID:1RJs+yDVd
>>52
ごめん。
3001-8と勘違いしてた。
0057名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-zy4u)
垢版 |
2017/12/11(月) 18:44:36.66ID:ppxSkVvm0
寅サミある2日間くらい一日乗車券の範囲を新柴又まで適用してくれ
柴又駅大混雑だったから
0058名無し野電車区 (ワッチョイ 1280-4pIx)
垢版 |
2017/12/15(金) 11:11:10.97ID:dLO8SGye0
12/13の朝一のアクセス特急乗ったんで先頭車から乗者客数えてみた
上野50 日暮里80 青砥30 高砂20 東松戸25 新鎌ヶ谷40千葉NT中央30 印旛日本医大15 成田湯川5
青砥〜日本医大間で下車が70位
空港第2ビルで150人下車
定期外客が大半で毎日利用者数が違うのは当然だが、座れることが確認できたので由。
0059名無し野電車区 (オッペケ Src7-kJse)
垢版 |
2017/12/15(金) 21:31:55.79ID:vFHqQWOjr
ええ、どうやって数えたんだ
乗車数はホーム入るときに待ってる客の数を大雑把に把握できるかもしれんが、
下車数はムリがあるだろ

それに、東松戸25なのにNT中央が30ってホントかよ
日本医大15もなかなか考えづらい
まあ、その時間の下り乗ったことないけど
0060名無し野電車区 (スッップ Sd32-PeOE)
垢版 |
2017/12/15(金) 23:36:05.76ID:+yXVmCBPd
>>59
この時間に日本医大で降りるのは、ニュータウン中央からの逆乗り。日医大なら上りもほぼ座れるからね。
0061名無し野電車区 (ワッチョイ 33c3-+PwS)
垢版 |
2017/12/16(土) 00:38:46.14ID:5MNI4VZX0
>>60
その時間に逆乗りする馬鹿はさすがに皆無だね。
そんなことしなくても余裕で座れる時間帯だからだ。

>>59
公津の杜にはとても及ばないが、空港への通勤客が少なからず居る。
0066名無し野電車区 (ワッチョイ 73d2-DDGt)
垢版 |
2017/12/20(水) 00:47:26.33ID:Y5vr8bne0
>>65
嫌みったらしい京成沿線民の面目躍如なコメントですね。
0069名無し野電車区 (スッップ Sd32-PeOE)
垢版 |
2017/12/20(水) 14:18:27.21ID:+mK2/ti+d
>>67
午後だって大きい荷物持ってホームへ上がる人は多いぞ。常に上り方向は必要。
0070名無し野電車区 (ワッチョイ c2eb-TYBN)
垢版 |
2017/12/20(水) 18:24:27.76ID:V59YoTg60
京急新1000形アルミ車のスーパーセーラームーン電車・エターナルセーラームーン電車は
もちろん浅草線にも京成線にも北総線にも乗り入れてくるんだな
新1000形アルミ車のセーラーマーズ号、600形のセーラーマーキュリー号もそうだけどね
京成の3700形はセーラームーン、北総の7300形はタキシード仮面ぽくみえるけどな
0073名無し野電車区 (スッップ Sd1f-ki22)
垢版 |
2017/12/23(土) 15:31:49.44ID:UZsMU/erd
>>72
奥はエレベーター、脇は機械室とトイレ。何処にスペースがあると言うのか?
0077名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp87-0cj5)
垢版 |
2017/12/26(火) 12:38:43.33ID:1RuG54K9p
>>74
俺はいいのだが
成田からの客がゴロゴロ引きながら
階段を降りれずエレベーターに集中するんだよ。
スカイアクセスとか言いながら空港利用客を考えていない設備に降りた人たち唖然。

東松戸の高砂方面の1・2番線の
エスカレーターを午後下りにすれば良いのだが
0080名無し野電車区 (ワッチョイ ff9b-vbfu)
垢版 |
2017/12/28(木) 06:34:24.48ID:xlXYyHzV0
> 悪徳利用

kwsk
0082名無し野電車区 (JP 0Hc6-CZpH)
垢版 |
2017/12/28(木) 19:57:00.57ID:Jog41MOIH
>>81
その追加出来るのを聞き付けて他の駅も止めろと始まったような
新柴又ー世界的有名なshibamataの最寄り駅だから

白井 西白井ー市内完全スルーは納得出来ない

牧の原ー格下の日医大に止まるんだから、止めないはずない

こんな感じだな
0093名無し野電車区 (エムゾネ FFea-CZpH)
垢版 |
2017/12/30(土) 13:19:14.25ID:nM5zkFSFF
プロ市民が多い地域は発展しない
何でも反対、金は出さないが口出しはする
0096名無し野電車区 (ワッチョイ afd2-NJdN)
垢版 |
2018/01/01(月) 02:39:22.86ID:Smx72mQ40
京成じゃなかったら、もっと発展してた。
0097 【大吉】 【171円】 (スップ Sd8a-rYbI)
垢版 |
2018/01/01(月) 19:02:13.05ID:cC9dBBBfd
アクトク乗って車内LCDをみてたら、京急車と京成車で案内が違うんだな。個人的には京急車の方が見やすいから、コッチに統一してくれないかな?
0100名無し野電車区 (ワッチョイ ff9b-vbfu)
垢版 |
2018/01/01(月) 21:15:34.61ID:pe1Sn8mK0
無職キモヲタって
アスペルガーだから
表示器に拘るよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況