X



南武線スレッド ナハ75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (9段) (ワッチョイ ef54-ZwmD)
垢版 |
2017/11/12(日) 20:17:30.15ID:yHbFHAMC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレッドは、川崎(神奈川県)〜立川(東京都)間の南武線についてまったりと語るスレッドです。
また、沿線住民の迷惑をかけるような行為もなさいませんように宜しくお願いいたします。
※前スレ
南武線スレッド ナハ74 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1499689473/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0641名無し野電車区 (アークセー Sx0b-h3lW)
垢版 |
2018/02/17(土) 18:26:01.81ID:L8C173vgx
日高屋がある。
0645名無し野電車区 (ワッチョイ 9f7c-QcxC)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:39:28.91ID:kwbHMzUL0
武蔵中原の駅ビルの中に、すき家あるだろ
0646名無し野電車区 (アークセー Sx0b-h3lW)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:43:14.01ID:IN6G25bOx
すき家が1つではなく2つ以上近くにあるのを誇りたいんだろ。
0647名無し野電車区 (ワッチョイ b79f-Rqe+)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:48:56.32ID:f+FQSUrE0
今井小学校の近くにすき家できたんだ
あの辺って何もないから近くに食い物の店ができたら週末の引きこもりに便利そうではある
0648名無し野電車区 (アウーイモ MM9b-3JTa)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:05:35.36ID:as9bWVL8M
>>642
中原まで行くなら
京王稲田堤にすき家あるし
稲田堤駅前に松屋がある

>>643
タッチパネル式オーダーシステムなんだよな
あそこの高架下は
ただ車が入れにくい
0651名無し野電車区 (ワッチョイ 37bd-VJI7)
垢版 |
2018/02/18(日) 02:45:31.23ID:M8HHIvC90
>>649
南多摩
0654名無し野電車区 (アークセー Sx0b-h3lW)
垢版 |
2018/02/18(日) 06:05:31.40ID:zLJGday9x
>>647
サントリーの研究所ができる前は、サントリーの瓶詰工場だった。
毎年5月頃に工場祭りやっていて、ワイン・ビールの試飲もできたぞ。
0659名無し野電車区 (アークセー Sx0b-h3lW)
垢版 |
2018/02/18(日) 13:06:42.85ID:r7sbpUo8x
登戸駅(小田急)の北口(降車専用)は、3月3日の運用開始に向け、工事追い込み中。
地表にいったん降りることなく、南武線駅コンコースへの歩道橋に、昇り階段数段で行ける設計になっている。
0661名無し野電車区 (アークセー Sx0b-h3lW)
垢版 |
2018/02/18(日) 13:16:14.11ID:r7sbpUo8x
北口から階段やエレベーターを降りた位置に車両が停まっていなくて、
ホーム上を少し歩かないといけない(南武線列車は6両編成)ということだろ。
0662名無し野電車区 (アークセー Sx0b-h3lW)
垢版 |
2018/02/18(日) 13:18:49.59ID:r7sbpUo8x
きょうの 快速 らくらく青梅マラソン号 は189系国鉄色だった。
0663名無し野電車区 (ワッチョイ 9f7c-QcxC)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:08:34.09ID:KxG4Kxse0
>>659
降車専用ってどういうこと?
南武線から小田急線には行けないってこと?
0664名無し野電車区 (アークセー Sx0b-h3lW)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:18:46.53ID:r7sbpUo8x
>>663
小田急に乗車できるのは従来の入口のみ。今度できる北口は小田急から降りるだけ。
0669名無し野電車区 (アークセー Sx0b-h3lW)
垢版 |
2018/02/18(日) 19:07:19.88ID:xlzXNWgMx
今井付近の南武線高架下にはコンビニが増えてる。過剰気味。
0672こんぷのひらこんNEO (ワッチョイ d78a-xWYp)
垢版 |
2018/02/19(月) 00:15:20.64ID:J0L8CsTm0
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ 


















http://tv.anime-eupho.com/special/twitter/icon/euph_ho05.png

、、、、、。。
0673こんぷのひらこんNEO (ワッチョイ d78a-xWYp)
垢版 |
2018/02/19(月) 00:15:20.87ID:J0L8CsTm0
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ 


















http://tv.anime-eupho.com/special/twitter/icon/euph_ho05.png

、、、、、。。
0674こんぷのひらこんNEO (ワッチョイ d78a-xWYp)
垢版 |
2018/02/19(月) 00:15:36.83ID:J0L8CsTm0
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ 


















http://tv.anime-eupho.com/special/twitter/icon/euph_ho05.png

、、、、、。。
0675こんぷのひらこんNEO (ワッチョイ d78a-xWYp)
垢版 |
2018/02/19(月) 00:15:37.08ID:J0L8CsTm0
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ 


















http://tv.anime-eupho.com/special/twitter/icon/euph_ho05.png

、、、、、。。
0676こんぷのひらこんNEO (ワッチョイ d78a-xWYp)
垢版 |
2018/02/19(月) 00:15:52.74ID:J0L8CsTm0
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ 


















http://tv.anime-eupho.com/special/twitter/icon/euph_ho05.png

、、、、、。。
0677こんぷのひらこんNEO (ワッチョイ d78a-xWYp)
垢版 |
2018/02/19(月) 00:16:07.72ID:J0L8CsTm0
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ 


















http://tv.anime-eupho.com/special/twitter/icon/euph_ho05.png

、、、、、。。
0678こんぷのひらこんNEO (ワッチョイ d78a-xWYp)
垢版 |
2018/02/19(月) 00:16:24.18ID:J0L8CsTm0
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ 


















http://tv.anime-eupho.com/special/twitter/icon/euph_ho05.png

、、、、、。。
0679こんぷのひらこんNEO (ワッチョイ d78a-xWYp)
垢版 |
2018/02/19(月) 00:16:40.07ID:J0L8CsTm0
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ 


















http://tv.anime-eupho.com/special/twitter/icon/euph_ho05.png

、、、、、。。
0680こんぷのひらこんNEO (ワッチョイ d78a-xWYp)
垢版 |
2018/02/19(月) 00:17:03.76ID:J0L8CsTm0
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ 


















http://tv.anime-eupho.com/special/twitter/icon/euph_ho05.png

、、、、、。。
0681こんぷのひらこんNEO (ワッチョイ d78a-xWYp)
垢版 |
2018/02/19(月) 00:17:19.86ID:J0L8CsTm0
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ 


















http://tv.anime-eupho.com/special/twitter/icon/euph_ho05.png

、、、、、。。
0682名無し野電車区 (ワッチョイ bfe7-oNSK)
垢版 |
2018/02/19(月) 03:07:27.94ID:1DzJTemz0
>>670
乙です。

快速なのに乗車券の他に指定席券が必要なんですね。

鉄じゃない人が聞いて車両が来たら、
???(快速なのに来たやつがいつもと何か違う感じ)ってなったかもね。
0684名無し野電車区 (ワッチョイ 97b3-uYa0)
垢版 |
2018/02/20(火) 05:06:57.32ID:I3aoxbVn0
イケボ車掌とバッティング出来な過ぎて仕事辞めたい
0685名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 07:13:40.99
>>656
昔は北口あったんだから
混雑緩和じゃなくて戻っただけ

元の改札精算機も自動改札も
いくつか閉鎖してるから
利便性は大幅ダウンである
0686名無し野電車区 (ワッチョイ 9f7c-qpN0)
垢版 |
2018/02/20(火) 07:25:13.22ID:Q6KMMcap0
本当に昔の北口知ってるのか?
昔は中央も北も東西自由通路でなかったし
東芝口は一般は出られなかった
西口は道路が行き止まりだったから
明治製菓方面へ出るには迂回するしかなかった
そして改札は全部有人
当然スイカもない
0687名無し野電車区 (アークセー Sx0b-h3lW)
垢版 |
2018/02/20(火) 07:26:34.47ID:J0taj3gyx
>>685
北口のところにあった跨線橋が単なる乗り換え通路ではなく、改札口もあった大昔までは覚えていないが
今の中央改札のところの自由通路は、以前のものは貧弱で処理能力(通過できる人間の数の上限)は小さかったはず。
中央改札の拡大した能力もあわせて考えると、今回の北口新設によって処理能力が川崎駅誕生以来最大になったのは間違いない。
0689名無し野電車区 (アークセー Sx0b-h3lW)
垢版 |
2018/02/20(火) 07:39:51.37ID:J0taj3gyx
>>688
>中央自由通路に「以前の」はないよw
了解。いずれにせよ昔の川崎駅は敷地面積は広いが(一番東側の留置線に旧型客車長編成が長期間留置されていたり)
乗降客取り扱い能力は低かった。当時はトランジスタ娘とか東芝の最盛期で通勤する社員がいっぱいいたから大変だっただろう。
0690名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 08:01:22.71
>>686
あんたは知ってるのか
かなりおっさんだな
残念ながら駅ビル時代は数回しか使ってない
北口なんて薄暗い階段を登った事しか覚えていない

駅ビル改装、自動改札導入時に北口廃止じゃなかったかね
0691名無し野電車区 (ワッチョイ 37bd-VJI7)
垢版 |
2018/02/20(火) 08:17:25.50ID:cDQC6Wz10
百万人都市の中心駅の西側が東芝の工場だった
今の考える方なら、有り得ない土地活用法
0692名無し野電車区 (ワッチョイ bfe7-qi38)
垢版 |
2018/02/20(火) 08:36:23.06ID:FNOErE5d0
品川駅の港南口は今も屠殺場と汚水処理場じゃん
0693名無し野電車区 (アークセー Sx0b-h3lW)
垢版 |
2018/02/20(火) 08:37:17.31ID:J0taj3gyx
大昔は海だったからな。
0696名無し野電車区 (ワッチョイ d750-HN+l)
垢版 |
2018/02/20(火) 09:37:36.73ID:iNjYKSQs0
川崎は大量消費地東京に至近の工業地帯を売りにして伸びた街だからね。
最初に工場があって後から住宅が移ってきたと思えばいい。
0697名無し野電車区 (ワッチョイ 37bd-VJI7)
垢版 |
2018/02/20(火) 09:56:03.81ID:cDQC6Wz10
>>696
工場への通勤者は川崎区
北西部の百万人は川崎都民
0698名無し野電車区 (ワッチョイ b708-qi38)
垢版 |
2018/02/20(火) 10:02:26.56ID:o223zbi80
100年前から工場誘致が進んでいたからな
マンションなどの纏まった土地は大体工場跡だよ
中小の町工場も無数にあった
地元民でなくても日本の近現代史を知ってれば
凡そ察しがつきそうなもんだがねえ
理系文系以前の教養としてだよ
0700名無し野電車区 (ワッチョイ 37bd-VJI7)
垢版 |
2018/02/20(火) 10:10:44.24ID:cDQC6Wz10
>>699
タワマン密集地は運動場の跡地
何回書けば覚えてくれるの?
0702名無し野電車区 (ワッチョイ 37bd-VJI7)
垢版 |
2018/02/20(火) 11:01:08.02ID:cDQC6Wz10
>>701
>>697
0705名無し野電車区 (アークセー Sx0b-h3lW)
垢版 |
2018/02/20(火) 15:05:59.09ID:gmMM8XjEx
>>695
明治時代の品川駅の写真を見ると、波打ち際に線路がある。
0706名無し野電車区 (アークセー Sx0b-h3lW)
垢版 |
2018/02/20(火) 15:13:20.33ID:gmMM8XjEx
>>698
浜川崎支線の小田栄駅開業を後押ししたのは、
昭和電線の工場跡地にできた大規模マンション
横須賀線・新川崎駅周辺マンションは、日立系企業(正式名忘れた)工場跡地、
南武線・鹿嶋田駅に近いマンションは、東芝タンガロイ工場跡地。
0708名無し野電車区 (ワッチョイ bfe7-qi38)
垢版 |
2018/02/20(火) 15:37:05.79ID:FNOErE5d0
川崎市の元々の海岸線がどこらへんだったのか、明治時代の地図を眺めてもさっぱり分からん
0710名無し野電車区 (オッペケ Sr0b-lIVC)
垢版 |
2018/02/20(火) 15:57:20.05ID:LoCGmSVbr
【東京】マルエツ立川駅北口店、2月25日閉店−撤退相次ぐ「フロム中武」、ニトリも閉店
http://toshoken.com/news/12260
0713名無し野電車区 (ワッチョイ bfe7-qi38)
垢版 |
2018/02/20(火) 16:36:33.15ID:FNOErE5d0
>>711-712
参考になった サンクス
ただ鶴見川より西側は台地が海際まで迫っていたり、東海道があるのでわかりやすいけど、
東側はぼんやりしていてわかりにくいね
浜川崎あたりは埋め立てられているし
内側の小島新田なんかでも埋立地なのか元々の陸地なのかよくわからない
0714名無し野電車区 (ワッチョイ ff9f-MriG)
垢版 |
2018/02/20(火) 17:05:32.98ID:4aW1I8Gt0
>>713
ぼんやりしてるのは干潟や砂浜がひろがってたから。なので場所によっては明治以前から
埋め立てしてたんよ。小島新田は江戸時代に名の通り埋め立てて出来た新しい田んぼってわけ。
スレチなんでこの辺で〜
0715名無し野電車区 (ワッチョイ b708-qi38)
垢版 |
2018/02/20(火) 17:05:44.96ID:o223zbi80
まず川崎大師が陸地だったのは確かw
新田と名の付く土地は開墾や干拓に由来するから
水辺に近いなら干拓の可能性が高い
ここはブラタモスレかw
0716名無し野電車区 (ワッチョイ 57f2-Qw/d)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:02:28.04ID:zeltaBK10
寺社参詣は鉄道誘致の原動力だったからな
0719名無し野電車区 (アークセー Sx0b-h3lW)
垢版 |
2018/02/20(火) 22:42:35.97ID:p0QXuljmx
それを言ったら。高島さんが埋め立てする前は、今の横浜駅の周辺は全て海。
0725名無し野電車区 (アークセー Sx0b-h3lW)
垢版 |
2018/02/21(水) 06:57:21.40ID:AjTlbWj9x
多摩川新聞社「南武線物語」1冊持っています。
0727名無し野電車区 (ワッチョイ bfe7-qi38)
垢版 |
2018/02/21(水) 07:29:30.12ID:6uM7MSDc0
仁義なき戦いで映画界を席巻することになる深作欣二&菅原文太が、
仁義なき一作目の数ヶ月前、監督&主演で初めてコンビを組んだのが戦後の川崎・暗黒街を舞台にした「現代やくざ 人斬り与太」
昔、名画座で見た 脚本が粗く、もうひとつスカッとしない作品だったが強いエネルギーを感じた
川崎も(仁義なきの)呉も軍需産業の街で、戦後は荒っぽい兄ちゃんおっちゃんだらけだったんだろうなぁ
0728名無し野電車区 (アークセー Sx0b-h3lW)
垢版 |
2018/02/21(水) 07:31:59.69ID:AjTlbWj9x
京急・大師線 港町の日本コロムビア本社工場もマンションに変わっちゃたしな。
0730名無し野電車区 (ワッチョイ ffe8-fRER)
垢版 |
2018/02/21(水) 08:38:59.07ID:vSjsrgR80
新鶴見操車場の跡地もマンションが多い
0733名無し野電車区 (ワッチョイ bfe7-qi38)
垢版 |
2018/02/21(水) 09:15:09.68ID:6uM7MSDc0
>>729
CSで見た「兄貴の恋人」(1968年)を思い出した
川崎の貧民街に住む母子家庭の自分とは釣り合わないと加山雄三の求婚を頑なに断り続ける酒井和歌子のもとに、
加山の妹役でブラコンである内藤洋子が訪れて口説き落とすシーン

きったない街と白いワンピース姿の内藤洋子のコントラストを強調していた
映っていた電車は南武線ではなく鶴見線で、浜川崎−武蔵白石間で撮影されたものらしい
0736名無し野電車区 (アークセー Sx0b-h3lW)
垢版 |
2018/02/21(水) 12:26:08.72ID:rn39a/0Kx
日本電産は本拠を京都から新鶴見跡地に移しちゃったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況