X



【複々線】 小田急vs京王 【団子】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (7級)
垢版 |
2017/11/13(月) 20:42:54.51

小田急vs京王

特急ロマンスカーが走るのが小田急。
通勤車を特急と呼ぶのが京王。

高架複々線を快走するのが小田急。
地上複線で後続列車が詰まるのが京王。

東京メトロやJRに乗り入れて広大なネットワークを持つのが小田急。
馬車軌道で乗り入れのネットワークから脱落しているのが京王。

JR線に車両が乗り入れるのが小田急。
JR線に乗客を奪われるのが京王。

沿線に高級住宅街があるのが小田急。
沿線に低所得者用団地があるのが京王。

線型が良くてダイヤに余裕があるのが小田急。
線型が悪くダイヤに余裕が無いのが京王。

他社の路線を上手に運用するのが小田急。
自社の路線を満足に運用できないのが京王。

井の頭線(帝都電鉄)を強奪されたのが小田急。
井の頭線(帝都電鉄)を強奪したのが京王。

新宿にターミナルを構えるのが小田急。
新宿のターミル用地を東急から強奪したのが京王。
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0360名無し野電車区
垢版 |
2018/01/07(日) 12:00:59.77
>>357
決算内容を軽視する戯け者がいるよ
0361名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 13:27:33.29
小田急vs京王

特急ロマンスカーが走るのが小田急。
通勤車を特急と呼ぶのが京王。

新型ロマンスカーGSEを導入するのが小田急。
新型通勤車をライナーと称して金をふんだくるのが京王。

高架複々線を快走するのが小田急。
地上複線で後続列車が詰まるのが京王。

東京メトロやJRに乗り入れて広大なネットワークを持つのが小田急。
馬車軌道で乗り入れのネットワークから脱落しているのが京王。

JR線に車両が乗り入れるのが小田急。
JR線に乗客を奪われるのが京王。

沿線に高級住宅街があるのが小田急。
沿線に低所得者用団地があるのが京王。

線型が良くてダイヤに余裕があるのが小田急。
線型が悪くダイヤに余裕が無いのが京王。

他社の路線を上手に運用するのが小田急。
自社の路線を満足に運用できないのが京王。

井の頭線(帝都電鉄)を強奪されたのが小田急。
井の頭線(帝都電鉄)を強奪したのが京王。

新宿にターミナルを構えるのが小田急。
新宿のターミナル用地を東急から強奪したのが京王。

乗客が日本経済新聞を読むのが小田急。
乗客が競馬新聞を読むのが京王。
0365名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 11:38:46.45
>>360
バーカ。決算内容だけでは会社の規模はわからないって言ってるんだよ。ちゃんと文章を読んで理解した上で書き込めよ、ボンクラ。
0366名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 11:46:13.36
>>358
ヒント、株式会社。
株式会社と言う物はどんなものなのか、
自分で調べろ。
小田急愛護厨は、知らねーくせに、
小田急を庇いたいが為に、平気で他人を罵倒しやがるからな。
0367名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 12:33:11.80
もしもホセ戦の後でジョーと葉子が結婚していたら?
0368名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 20:55:23.36
>>364
この前の話で東急目蒲線デハ3500系がちらっと出たな
緑色の車体に片開きのドア

でTVでは武蔵小山の商店街で銃撃戦w
0370名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 00:03:57.03
>>359
な〜に自慢げに言ってんだか。
そう言えば、お前らがバカにする京王よりも貧弱なのが、あったな。存在すら忘れるほどのな。
0371名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 15:30:03.87
ワロてしまった
ttp://youtu.be/0BseqkMhZpk
0372名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 15:31:43.67
930 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 7dfb-3Nxa) :2017/12/06(水) 02:57:32.80 ID:KQroeDIe0
スレも残り少なくなってきたので、白状すると2427Dの車内でよくオナニーしたな。

この列車2両編成なんだけど、4回に3回くらいは浦幌→白糠で2両目が貸切になって…

浦幌発車してから前後の運転台まで往復して乗り具合確認して、大抵
1両目0〜2人、2両目は自分のみみたいな感じだった。

確認してからトイレから紙を失敬して準備してからコキ始めて、上厚内で38号
国道と並走するあたりでいつもピークに達してたわ。

国道の車から見られるかもってスリルもあって気持ち良かったな。

でスッキリした後は尺別手前までに紙をトイレに流して終了、と。

今回の代行バス増発で旭川滝川から2427Dに接続するように改善されたみたいだし、
久しぶりに乗ってオナッてみようかな?

でもあれから10年以上たって折れも年取ってあの頃のような馬力は
無いからな、どうだろ?頑張れば行けるか?イキたいな!
0373名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 07:22:15.03
京王百貨店新宿で駅弁大会を開催中。
0374名無し野電車区
垢版 |
2018/01/17(水) 03:53:59.08
やはり国防上重要というなら稚内港を軍港にすべきだな
そして、豊富あたりに基地を作る
0375名無し野電車区
垢版 |
2018/01/17(水) 08:58:27.26
そうだね
徴兵制で20歳になったら2年間
現在39歳まで対象
40歳から59歳は軍の事務
0379名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 19:52:55.89
京王のほうでは相模原線の料金値下げで欲しいものが買えると宣伝しているよ。
0383名無し野電車区
垢版 |
2018/01/20(土) 06:17:08.31
>>377
これは意外と大きいな。
ケチのバス定期なんて大したところで買えないし、しかもハウスカード以外のクレカ使えないし。犬バス大進歩か。
0384名無し野電車区
垢版 |
2018/01/20(土) 08:35:30.35
>>377
え?今まで出来なかったん???
東急では普通に券売機で買ってたから、どこでも出来るんだと思ってた
0388名無し野電車区
垢版 |
2018/01/20(土) 14:08:38.31
>>385
増えても座席が約束されてて早いのとどっちがいいかだな 定期ってだいたい会社持ちだし
0389名無し野電車区
垢版 |
2018/01/20(土) 20:28:21.16
流石に4050円も多く支払ってまで小田急に乗らんだろ。会社だって出さんだろうしな。
早いって言ったってたった10分出しな。
0391名無し野電車区
垢版 |
2018/01/21(日) 10:22:51.85
>>390
頭悪いなぁ。
発想だってよ。
価値観の違いだろうが。
俺なら、大したメリットもないし、バカバカしいから利用しない。
お前の考えと、全員同じだと思ったら大間違いだ。よーく考えてから書けよ。
0392名無し野電車区
垢版 |
2018/01/21(日) 12:16:26.46
お前も頭悪いな。
そういう発想しちゃう価値観って事だろアホ
0393名無し野電車区
垢版 |
2018/01/21(日) 19:01:35.57
と言うか
新宿は副都心
問題は都心までの定期だよ

小田急+メトロ
京王+都営

どう見ても小田急メトロに勝てないだろう
都の運賃、定期運賃高すぎで
小田急はそれわかってるから、多摩線千代直手抜いたんだよね
もともとピーク時は千代直も新宿優等も無いんだけど
0394名無し野電車区
垢版 |
2018/01/21(日) 19:42:50.92
>>379
通勤定期は会社負担なので通学定期が対象ですね
0395名無し野電車区
垢版 |
2018/01/21(日) 19:53:24.34
会社負担じゃない
しょぼい勤務先も結構ある
そういうとこしか行けない底辺層が
沿線にどんだけいるかだね
0397名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 00:45:16.33
>>392
何だこのバカは。
バカにアホって言われちゃったよ。
自分の言葉で書けない、価値観の意味も知らん、人それぞれという言葉も知らん、十人十色と言う言葉も知らん馬鹿にな。
このバカは、自分が思う事が全てだと思ってるらしいな。やれやれ。
0399名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 01:06:37.45
貧乏人がたかが数千円の価値観とやら押し付けてファビョっててわろた。
0400名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 01:28:12.54
やれやれ。 
鉄道しか楽しみがない、キモい根暗オタクにはわからんみたいだな。
キモいから書き込むなよ!!!
0402名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 19:12:53.71
>>395
アルバイトでも交通費出るでしょう
正社員で交通費無しなんてのはブラックかね
0403名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 20:50:16.31
>>401
オメェ仕事もせず、引き篭もってる無職の分際で、何偉そうな態度取っちゃってんの?
引き篭もってるから、訳わからない言葉を使ってまぁ。やれやれだぜ全く。雪降ってるが、外出て他人と会話しろよボケが。
0404名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 21:29:12.55
 
 
   ゆいは、ぶたさんでつ (^oq^)/!

         -ー──- 、
     /:/::::::::|::::::l:::::::::ヽ
    /::::/\/_:_ |:::.|∧::::.::::ヽ
   /:::::::.{:::/  八::|  ヽ::::::::::i    ブヒー (^oo^)
   {:/::/::|::/⌒ヽ  /⌒ヽヽ:.:::::::::}
  /::/::::/ {_O ノ  {_ O ノ ヽ::::::::::i
  |:/::::/   し'(OO) し'  /:::::::::::|    ブヒー (^oo^)
  |/:::::.{    r-〜ヽ   /:::/:::.:ノ  
  |::∧:::\  {/  }   /:::/::::::/   
  \/\::::>-uuur---/::/:::::ノ   
     (   uuu       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)│
     (                       ) ○
     (                       )┘ ブブブー
     (                       ) ●●
      |   | ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し|  |
      し∪.   ∪∪              しJ 
 
0407名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 18:34:36.40
>>405
京王死亡宣告書

新ダイヤに伴う、多摩線の運転について
http://www.odakyu.jp/support/20180123145349ac137f35.pdf


当社では、「代々木上原〜登戸間の複々線」を全面使用した、新ダイヤによる運行を土休日は
2018年3月17日(土)、平日は2018年3月19日(月)から開始します。新ダイヤに伴う、
多摩線の運転の詳細は、以下の通りとなります。

1 新宿−多摩線直通「快速急行」、「通勤急行」、「急行」運転開始
 終日運転本数 上下合計88本(平日・土休日とも)

2 平日朝の利便向上
 新宿行き「急行」、「通勤急行」13本新設
 朝ラッシュピーク時、小田急多摩センターから新宿へ40分(最大14分短縮)
 小田急多摩センター始発「通勤急行」6本新設
 唐木田始発 「通勤急行」、「急行」7本設定(2本増)

3 平日夕夜間の利便向上
 新宿発唐木田行き「快速急行」を30分間隔で11本運転 (新宿発18:02〜23:02)
 新宿発町田方面行き18:08〜0:38の「快速急行」、「急行」25本が多摩線
 「各駅停車」への新百合ヶ丘駅同一ホーム乗換え開始
 特急ロマンスカー「ホームウェイ号」「メトロホームウェイ号」が新百合ヶ丘駅に
 11本停車(4本増)多摩線「各駅停車」へ同一ホーム乗換え可能
0409名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 23:24:38.81
朝上り優等は、スピードはアップするけど、他社から流入するから
混雑は体感で少しぐらいしか変わらないような気がする
0410名無し野電車区
垢版 |
2018/01/24(水) 19:03:21.87
>>402
ブラックかどうかはわからんが、
交通費は自己負担とか、1日500円(定期は10000円まで)しか出しません

それでも良ければ雇ってやる

ってとこもあるんだよ
世の中優しい会社ばかりじゃないから

そんで、そういうとこしか行けない人も一定数いるんだよ
0412名無し野電車区
垢版 |
2018/01/24(水) 19:50:31.27
>>410
完全に洗脳されてるな
社畜乙
0414名無し野電車区
垢版 |
2018/01/24(水) 20:22:39.95
さあ撮り鉄だ、一瞬を切り取る高級デジイチと信頼の赤鉢巻レンズを携えて、新宿界隈の私鉄有料特急列車の激ブイ記録に勤しもう。

伝統のオレンジ色が眩しい小田急ロマンスカーのGSEを、同業ヲジンと肩を寄せあい
喜多見駅ホーム端の定番スポットで
7:3・喝々・ヒノマル

待望の座席指定特急・京王線の京王ライナーを、同業アニキの股間を撫で上げ
ライナー停車駅にて三脚&スローシャッターで7:3・喝々・ヒノマル

春先の京王・小田急のホーム端、7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。

7:3・喝々・ヒノマル
7:3・喝々・ヒノマル
バリサク・7:3・喝々・ヒノマル

http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
0415名無し野電車区
垢版 |
2018/01/24(水) 20:22:40.33
さあ撮り鉄だ、一瞬を切り取る高級デジイチと信頼の赤鉢巻レンズを携えて、新宿界隈の私鉄有料特急列車の激ブイ記録に勤しもう。

伝統のオレンジ色が眩しい小田急ロマンスカーのGSEを、同業ヲジンと肩を寄せあい
喜多見駅ホーム端の定番スポットで
7:3・喝々・ヒノマル

待望の座席指定特急・京王線の京王ライナーを、同業アニキの股間を撫で上げ
ライナー停車駅にて三脚&スローシャッターで7:3・喝々・ヒノマル

春先の京王・小田急のホーム端、7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。

7:3・喝々・ヒノマル
7:3・喝々・ヒノマル
バリサク・7:3・喝々・ヒノマル

http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
0416名無し野電車区
垢版 |
2018/01/24(水) 21:27:45.66
ケチ王とか言ったり、社畜と言ったり、
小田急厨ってバカばっかだな。
こんな奴らが利用している小田急に乗らん方がいいだろう。
0417名無し野電車区
垢版 |
2018/01/24(水) 22:06:15.02
京王ライナー 2018.02.22 デビュー
http://www.keio.co.jp/zasekishitei/index.html

座席指定券: 400円 (府中、京王永山以降無料開放)

京王八王子行き

    1号   5号   9号 13号  17号
新宿 20:00  21:00  22:00 23:00  0:00
府中 20:12
分倍 20:23 
聖蹟 20:26
高幡 20:30
北野 20:36
京八 20:30


橋本行き
    3号  7号  11号  15号
新宿 20:30  21:30  22:30  23:30
永山 20:57
多摩 21:00
大沢 21:04
橋本 21:08
0419名無しさん@平常通り
垢版 |
2018/01/25(木) 08:58:59.57
>>416
だって、つつじや芦花の橋上駅舎のプレハブ並みのヘボざ京王独特だろ。そして自社系列で商店を固めるワンパターン。
0420名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 14:30:05.39
名前を募集しておいて、結局無難な「京王ライナー」ってwww
乗客バカにし過ぎだろ
0421名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 14:43:44.38
とある日の新型車両名称募集、途中経過

 1 ケチ王ライナー 823票
 2 K-Train      674票
 3 京王ライナー   217票
      :
      :

首脳A「このままではまずいな・・・。」
首脳B「ああ。」
首脳A「よし、全社員に家族の名前で『京王ライナー』で応募するように推せ!」
0422名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 15:59:53.29
>>417
新宿府中間12分なら乗るわ
0424名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 18:40:07.32
京急ウイング 横浜通過
TJライナー 和光市通過 川越市通過(上り)
Sトレイン 練馬通過,池袋通過(平日),武蔵小杉通過(土休日)
京王ライナー 明大前通過,調布通過
拝島ライナー 田無通過 ←NEW
0426名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 23:49:39.54
ライナー高い気がするのは気のせいかな。
拝島ライナーとウインク号が300円TJライナー310円なのに同じ車両使ったライナーで400円ってボってませんか?
0427名無し野電車区
垢版 |
2018/01/26(金) 00:09:20.64
>>418
また出たのか、バカの一つ覚えのキモオタ小田急オタクが。
マケガシマしかいえないんでちゅか?
0428名無し野電車区
垢版 |
2018/01/26(金) 00:19:21.59
>>4169
あれれそんな事言って、小田急だって似たようなもんじゃん。貧弱な駅多いと思うがな。エスカレーターついていない駅は多いしな。その他にも小田急はエアコンケチったり、車両ケチったり、ホームドアの設置ケチったり、色々ケチるじゃん。ケチ王って小田急の事さすんだよな
0429名無し野電車区
垢版 |
2018/01/26(金) 00:39:10.34
wing乗ったけど快特よりのろい感じがした停車駅少ないから飛ばすと思ったのに
0430名無し野電車区
垢版 |
2018/01/26(金) 00:40:47.54
最初の特急停車駅が町田 相模大野
永山 府中では差があるな
0431名無し野電車区
垢版 |
2018/01/26(金) 02:24:54.09
拝島ライナー 西武新宿〜拝島
車両 40000系
本数 5本
所要時間 最短43分
料金 300円
コンセント 有り
トイレ 有り

青梅ライナー 新宿〜拝島
車両 E257
本数 3本
所要時間 最短38分
料金 510円 グリーン車720円
コンセント 無し
トイレ 有り
0432名無し野電車区
垢版 |
2018/01/26(金) 11:56:58.56
遠距離の客にとってケチ王ライナーの府中から無料開放は価値が半減する。
八王子までまだ半分までしか来ていない府中から乞食が大量に乗り込んで車内環境が悪化する。
終点まで無料開放せず府中〜八王子を乞食排除して金持ちのみがゆったりできるのなら500円でもよい。
満席のホームウェイに乗って町田で大量に降りた後、空いた車内となった本厚木までの
15分が本当のくつろぎタイムで、そこに410円と570円の差があると思っている。
町田〜本厚木の急行はまだ混んでるからロマンスカーの価値が上がる。
0433名無し野電車区
垢版 |
2018/01/26(金) 12:00:32.07
無料開放という事は、空席が無くても自由に乗れるという事だからな
クソガキどもがワンサカ乗り込んで、大声で立ち話は400円払った人からクレームかでてもおかしくない
0434名無し野電車区
垢版 |
2018/01/26(金) 17:19:10.03
>>433
400円は新宿府中分ですよ
0435名無し野電車区
垢版 |
2018/01/26(金) 17:19:56.55
>>432
安いくつろぎタイムだねw
0436名無し野電車区
垢版 |
2018/01/26(金) 19:01:29.24
着席料なんだから乞食がどうとかクソガキがなんだとかは見当違い。
ケチ付けるなら、たかが通勤車両のクォリティで400円も取る点だろ。
0438名無し野電車区
垢版 |
2018/01/26(金) 21:05:13.41
4回買うと1回あたり30円分くらいポイント付くだろ?
売れなければポイント倍増でもなんでもするだけ
0439名無し野電車区
垢版 |
2018/01/26(金) 21:06:09.29
>>436
そのクオリティでも金出す人が居て、満席になるなら
それで良いんでは無いだろうか?
嫌なら豪華特急車両に乗れる沿線に引っ越せが良いのであって
0440名無し野電車区
垢版 |
2018/01/26(金) 22:05:06.00
西武鉄道 拝島ライナー運行開始

2018年3月10日(土)から「拝島ライナー」運行開始!
http://www.seiburailway.jp/news/news-release/2017/20180125_haijimaliner2.pdf

座席指定券: 300円(小平以降は無料)

     1号  3号  5号  7号  9号
新宿 18:15 19:15 20:15 21:15 22:15
馬場 18:18 19:18 20:18 21:18 22:18
小平 18:39 19:39 20:39 21:39 22:38
    18:41 19:41 20:21 21:40 22:40 (以降、無料開放)
萩山 18:42 19:42 20:42 21:42 22:41
小川 18:46 19:46 20:46 21:46 22:45
東大 18:49 19:49 20:49 21:49 22:49
上水 18:52 19:52 20:52 21:52 22:51
砂川 18:56 19:56 20:56 21:56 22:55
立川 18:58 19:58 20:58 21:58 22:57
拝島 19:02 20:02 21:02 22:02 23:01
0441名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 08:57:11.17
レッドアローは西武新宿〜所沢28.9キが400円。
ロマンスカーは新宿〜町田30.8キロが410円。

特急車両ならともかく、まさか通勤車両で400円を設定してくるとは。
0442名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 09:20:15.93
どうぞ西武新宿沿線、小田急沿線へお引越しくだだいませ
なお相模原線沿線の方は、間も無く、KOライナーに対して、新宿発やメトロからの唐木田行きロマンスカーが発表されますので
そちらを使いなさい
0443名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 09:53:08.12
>>442
単にニュースとして見た時の感想なので引っ越せとか言われても「は?」としか。
そもそも着席サービスがありがたくなるほどの僻地には住んでないし住む気もないし。
0444名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 10:02:02.98
一度多摩川から西の郊外僻地に住んでみ
逆に都心に住みたく無くなるから
交通の不便さを帳消しにする環境の良さの虜になるから
特に空気な
0445名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 10:09:39.43
貧乏学生時代に家賃浮かすべくその空気がいい僻地に住んで都心に通学したが
若い学生の体でもこんなの嫌だと思ったぐらいなのでリタイアするまで僻地住まいは無いな。
0446名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 12:19:00.61
多摩川より東に住むような奴は、何も考えていないだけ。
地盤悪くて住みたくもない。
0447名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 14:42:01.83
>>441
それがケチ王たるゆえん
0448名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 16:47:31.74
皆さん
新社会人の方、新たなる住まいは府中をお勧めします
素晴らしいケイオーライナーでくつろぎ通勤
ケイオーでハイクォリティライフ
0449名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 21:38:40.44
小田急の乗り心地って俺は嫌い。音は静かだが、重心の掛かり方が
京王と違うみたいで、加速減速の度に脚がフラつき転びそうになる。
0451名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 01:01:05.98
>>449
なお投資をサボった京王はすぐ先行列車に追いつくから
カント上でもお構いなしに抑止かかってこれが乗り心地悪いのなんの。
0452名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 01:52:34.66
小田急ほどじゃないだろう。
俺も小田急の乗り心地悪いと思う。
急発進、急停車、急転線は当たり前、しかも何度も加減速繰り返し、
駅につきますと放送あるから駅だと思いきや、
駅が無いところに停車。
何駅もノロノロと通過したかと思えば、
急加速。
客を乗せていると意識がまるでない。
0454名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 08:29:49.62
>>452
限界まで増発してもゲットー行きの貨車みたいに
モノのように詰め込まれる京王に乗り心地もクソもない。
0455名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 08:31:55.53
>>453
こういうの見ると400円てまた挑戦的な価格設定してきたと思うわ京王は。
0456名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 08:39:02.14
結論
どっちもどっち
どっこいどっこい
どんぐりの背比べ
0457名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 08:40:40.87
と言っていられるのは今だけ。
京王は今の本数で限界。
小田急は今春余裕の大増発&スピードアップ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況