>>179
でも京都線内で退避可能な駅って桂、長岡、高槻、茨木、摂津、正雀、相川、上新庄しかないだろ・・・。
あと時間短縮や踏切の解消なんかを考えたら、桂駅の高架化なんかは必要だろうけど・・・。

>>180
つーか河原町始発で桂で車掌さん交代することが結構あるけど、あれ意味あるのか・・・?
せめて高槻市で交代だろ・・・。

>>182
とはいえ、阪急とJRに挟まれたあのエリアで「一つの街」になってるのは確かだし、いまさら
洛西口駅取っ払うってのもねぇ。

あとあれだ、阪急さんいい加減河原町〜西京極の地下区間で駅と駅の間でも携帯の電波届くように
してくれませんかね。不便でかなわんのよ。