X



東急田園都市線part116

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0834名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 15:56:40.81ID:ece5ShEN
田園都市線は絶対に踏切事故を起こさない極めて安全な路線です
肥やし臭い東武との直通運転を中止する事がトラブル防止の第一歩です
0835名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 16:10:26.04ID:3MBE2v6B
14日午後7時30分頃、山口県下関市と北九州市門司区を結ぶJR山陽線下関―門司駅間の関門トンネル内で、
行橋発下関行き普通列車(4両編成)が故障のため停車し、3時間以上立ち往生するトラブルがあった。

列車は別の車両にけん引され同日午後11時頃、門司駅に到着。乗客は下関行きの普通列車に乗り換えた。

JR九州の発表によると、乗客は約160人で、
空調などに問題はなく、けが人や体調不良を訴える人はいないという。
エンジン系統の不具合が原因とみられる。
このトラブルで普通列車10本が運休し、9本が最大約1時間10分遅れ、約3000人に影響が出た。

山口県下関市の自宅に帰宅途中だった会社員男性(63)は
「門司駅を出た時から列車の様子がおかしく、2回くらい減速と加速を繰り返して停車した」と振り返り、
同市に住む高校3年の男性生徒(18)は「携帯電話もつながらず、不安だった。もううんざりです」と憤っていた。
0836名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 16:13:57.50ID:3MBE2v6B
2017年11月27日 21:50 発信地:オスロ/ノルウェー
(写真)
ノルウェー北部モーシェーン近くで、線路脇に横たわるトナカイの死骸を捉えた映像の一場面(2017年11月25日撮影)。(c)AFP/NTB SCANPIX/John Erling Utsi

【11月27日 AFP】ノルウェー北部で、ここ数日間に100頭以上のトナカイが貨物列車にひかれて死んでしまったと、同国の公共放送NRKが26日、報じた。
ノルウェーではこの時期、牧畜業者らがトナカイを冬場の牧草地へと移動させるが、列車や車にひかれる事故が後を絶たないという。

 NRKによると、22日から24日にかけてトナカイ41頭が列車と衝突して死に、25日には65頭が1本の列車にひき殺される事故が起きたという。

 一度にトナカイ65頭を失った飼い主はNRKに対し、「頭に血が上りすぎてめまいがする」と述べ、「動物たちの意味のない悲劇だ。精神を参らせる悪夢だ」と怒りをあらわにした。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

http://www.afpbb.com/articles/-/3153183
0838名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 16:17:31.71ID:3MBE2v6B
関東では近郊型車両運用の普通、快速系電車にグリーン車を連結して大好評だと東日本ファンに聞いたのでわざわざ乗りに行った。

せやけど座席指定できひんし、転換クロスシートをリクライニングできるようにしただけ。
車内でグリーン券買うたら、ただでさえ高いグリーン料金を水増し請求されたし。

ようあんなボッタクリサービスに関東もんは金払ってまんな
0839名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 16:22:15.96ID:3MBE2v6B
■■概要■■
1988年3月24日、上海市近郊で南京発杭州行きの急行列車311便が、
長沙発上海行き急行列車と衝突、311便に乗っていた高知学芸高校(高知市)
の一行193人のうち生徒27人、教師1人の計28人が死亡した。

原因は311便の運転手の信号見落としとされたが、過密ダイヤや安全システム
の未整備なども背景にあるとみられている。その後、日中間の事故補償の交渉が
難航して政治問題化したほか、学校側の対応をめぐって遺族が訴訟を起こすなど
事後処理も紛糾した。

■■関連動画■■
https://www.youtube.com/watch?v=ZHbAAOVegEc
https://www.youtube.com/watch?v=M73dWVhdQDQ
0840名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 16:27:36.94ID:rcqn32TP
目を付けられた渋谷ー二子玉川の地下区間の補修費捻出最優先で、新車投入計画がズレ込む予感
0841名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 16:27:38.71ID:3MBE2v6B
福知山線脱線事故の思い出 『四肢断裂した人がいっぱいブルーシートの上に置かれてた』
2015/04/26 10:36 コメント28


「全く人の声がしない車内の中で
携帯の着信音だけがいろんなとこで鳴り続けてた」って生存者の回想があったな
0842名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 18:08:23.81ID:FantQ5cC
ちょっと前まで事実であっても東急にとって不都合だとすぐに擁護の書き込みで粘着されたのに、最近はすっかりだなw
東急エージェンシーか電鉄本体のアフォだったのかな?

東急って個人情報盗み見て犯罪とか許しちゃう会社だしな
0843名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 18:36:48.01ID:AM95ff5N
鶴見事故は、
1963年11月9日21時40分頃に日本国有鉄道東海道本線鶴見駅 - 新子安駅間の滝坂不動踏切付近で発生した列車脱線多重衝突事故である。
福岡県大牟田市の三井三池炭鉱で発生した、
死者458人を出した大爆発事故が同日であったため、 
「血塗られた土曜日」「魔の土曜日」と呼ばれた。

事故現場に近い岸谷1丁目の線路沿いに慰霊碑がある。
犠牲者の遺体の一部は、緊急措置として付近の總持寺に運ばれた。
一時安置場所とされた長廊下では、
現在でも1日2回供養のために線路状に水を撒く水供養が行われている。
0844名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 18:40:58.70ID:AM95ff5N
桜木町事故
(さくらぎちょうじこ)は、1951年(昭和26年)4月24日13時45分頃、
神奈川県横浜市の日本国有鉄道(国鉄)東海道本線支線(現在は根岸線の一部、京浜東北線)
桜木町駅構内で発生した列車火災事故である。
乗客はドアが開かなかったため脱出できず、
多くの死傷者を出した。
犯罪的所業によるものではないが、
桜木町事件と呼ばれることもある。
この事故後、自動扉つきの客車内には乗降扉非常圧搾空気開放弁

(非常ドアコック)の設置と表示が義務化され、
緊急時にドアを乗客が手動で開けられるよう法令が改正された。
0845名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 18:49:14.51ID:AM95ff5N
三河島事故
常磐線三河島駅構内で、
貨物線から進行方向右側の下り本線に進入しようとした
田端操車場発水戸行の下り第287貨物列車(D51 364牽引、45両編成)が、
出発信号機の停止信号を行き過ぎて安全側線に進入し脱線。
先頭の機関車と次位のタンク車(タキ50044)が下り本線上に飛び出した。

その直後に、三河島駅を4分遅れで出発し下り本線を進行してきた
上野発取手行きの下り第2117H電車(6両編成)が
下り本線を塞いでいたタキ50044に衝突。
先頭車(クモハ60005)と2両目の車両(クハ79396)が脱線し、
上り本線上に飛び出した。

さらに約7分後、
その現場に上野行きの上り第2000H電車(9両編成)が進入し、
線路上に降りて移動中だった2117Hの乗客多数をはねた上、
上り本線上に停止していた2117Hの先頭車と衝突した。
0847名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 18:57:24.03ID:AM95ff5N
信楽焼高原鉄道列車衝突事故

事故概要

1991年5月14日10時35分頃、
滋賀県甲賀郡信楽町(現・甲賀市信楽町)
黄瀬の信楽高原鐵道信楽線・小野谷信号場 - 紫香楽宮跡駅間で、
信楽発貴生川行きの上り普通列車(SKR200形4両編成)と、
京都発信楽行きの西日本旅客鉄道(JR西日本)
直通下り臨時快速列車「世界陶芸祭しがらき号」(キハ58系3両編成)とが正面衝突した。
先頭車のキハ58形は前部が押し潰された上に全長のほぼ1/3が上方へ折れ曲がり、
SKR200形は先頭車が2両目とキハ58形とに挟まれる形で原形を留めない程に押し潰された。
JR西日本側乗客の30名、信楽高原鐵道側乗員乗客の12名(うち運転士と添乗の職員が4名)、
両者合わせて計42名が死亡、614名が重軽傷を負う大惨事となった。
衝突した臨時快速列車は乗客で超満員の状態(定員の約2.8倍)であったため、
人的被害が非常に大きくなった。
0848名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 18:58:21.63ID:eXGLACBf
>>846
そもそも無いんだが
0849名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 18:59:18.20ID:IL+ehmyq
8500でシートが更新されてた。
固くて座り心地悪い。

ってゆうかあと10年は使うのか8500
0850名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 19:01:39.35ID:Juy+os1q
東急が新玉川線を作った頃も、酷かった。新玉川線に8000までぶち込んで勘定合わせ。
特に田園都市線=新玉川線直通時。どうにか8500の頭数は揃えたが
他の線はと言うと、3450やら5000が主力の大井町線
加速がロクにできない6000や7200(特に51~54Fの冷房ブツ8)が急行の東横線
目蒲の虎の子7260F以外と池上はグリーン車。

3450なんて、平成元年まで生き続けた。当時はどの大手私鉄(載せ替えた東武以外)よりも
非冷房の釣り掛け車天国。

…でも不思議に東急叩きは無かったなぁ。

東急がボタンをかけ間違えて来たのは、いつ頃からだろうか。
0851名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 19:26:04.58ID:NqXHbWAH
>>831
相鉄8000系2000番台乙
0852名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 19:34:11.91ID:LfUuG+91
てか何でみんな黒いの?
0853名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 19:34:45.00ID:m/xaY+/O
>>850
実は8000系が当初の予定では新玉川線用だったからな。
8500系に8000系をぶち込んだのはある意味偶々当初の
目論見通りになった、というオチかもよ?そういったことも
あって、大井町線や東横線へのしわ寄せはある意味
想定内と言えなくも無いかも?
0858名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 20:46:40.40ID:e7FVXVz1
白状の件、やはり10両を車掌一人が全部見て責任負うってのがそもそも無理っていうか時代遅れなんじゃないの?
東みたいにツーマン線区は全部知らせ灯式にしたほうがいいだろ。
0859名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 20:52:38.71ID:AtYru5DN
2020って斜めから見ると前面と側面のバランスが悪すぎ
頭出っかちというか、厨房の模型改造レベルに見える
前面のスカートとの一体感が原因だね
0860名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 20:53:03.09ID:Juy+os1q
>>853
俺が言いたかったのは、「今の田園市線は東横副直のしわ寄せが来た結果」
つまり状況が逆。急遽計画を変え本来田園都市線用の5000まで召し上げて、副直に投資したした結果。

本来は5050をあと5本(番号なんて5146~50でもいいだろ)作れば良かった話。
0863名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 21:45:03.62ID:2JJFHhyY
渋谷や二子玉川は豪勢な商業施設を建てるけど田園都市線はトンネル壁面が朽ち果てる一歩手前…
0865名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 22:54:29.45ID:nKa/lGmP
>>858
20年以上前のモニター使って安全確保を現場に求めるから車掌はパイロット並みに視力検査が必要な東急
0866名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 23:06:43.31ID:ZChD2wW4
来年の株主総会は田園都市線の質問をしたらその場で射殺されるらしい…
0867名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 23:27:26.70ID:x3tgi3LA
ホームドア費用ケチってまた人身事故
空調やホームドアとか利用客の安全・利便性に全く金かけない糞東急
これだけ日常的に人が死んでるのに東急は何故にホームドアとか安全対策を頑なにしない?
馬鹿みたいな地上げ渋谷再開発よりこっちが先だろ?
0869名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 23:33:58.21ID:x3tgi3LA
東急の人身事故は人災。
東急は東武30000系を批判したが、自社の6ドア車こそ元凶。
6ドア車なくしても人身事故は減らない。
経営体質が腐っている。
0870名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 23:34:54.06ID:x3tgi3LA
東急は沿線民と約束した混雑緩和策を実行せず
ちょっと混雑率が緩和しただけで改善されたと恫喝し
それを上回る空調の老朽化を放置
日々の通勤通学がストレスとなって
ちょっとしたきっかけで自殺する奴が多いから
営業キロあたりの自殺率が私鉄トップ
0871名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 23:43:17.87ID:3IWGvP69
保線に踏切の有無なんてたいした影響ないのに、保線しなくてもいいような東急の言い訳w

クズ会社だけあるなww
年々マルタイも走行感覚が空いているし、保守をケチっただけだろw
0872名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 23:58:35.30ID:x3tgi3LA
東急電鉄「ATCが正常に動作しているから問題ない」「増便したのは客の利便性のためだから問題ない」
衝突した運転士「俺は非常ブレーキをかけたから問題ない」
事故調「衝突したことには変わりないだろ!正常に停止してないのが問題なんだよ!」
安全輸送の使命の下、金儲け第一主義、事故回避の思想の欠如という会社構造、会社システムの問題
0873名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 01:31:40.11ID:9vOL7k0X
>>719-724
それを言うならバラクーダの日本全国酒飲み音頭だろ!
盛り上がるためにカラオケの最初の曲に入れる

2月は豆まきとか3月はひな祭りとか>>723と微妙に違うな
0874名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 02:04:39.72ID:d4xqZLKV
ホームドア費用ケチってまた人身事故
空調やホームドアとか利用客の安全・利便性に全く金かけない糞東急
これだけ日常的に人が死んでるのに東急は何故にホームドアとか安全対策を頑なにしない?
馬鹿みたいな地上げ渋谷再開発よりこっちが先だろ?
0875名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 03:15:36.01ID:DwLXX0Ox
渋谷を再開発すればゆくゆくはおカネが入ってくるから…
0876名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 04:01:57.27ID:sd2+jF3z
>>820
>>867
>>874
こっちが先、頑なにって、今年から設置ペースあげてない?
聞きたいんだが、現状田園都市線でホームドア設置してるところはどこの駅なの?
二子玉川は来年2月に出来るみたい。
0877名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 04:10:00.57ID:yD669H1e
三茶はすでにホームドアを設置してあって動作待ちの状態
0878名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 05:53:34.72ID:v/pahHQM
>>873
バラクーダのは巷で歌われていた俗謡をメロディだけ変えて作り直したもの。
0879名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 06:15:07.24ID:LfwddqOf
ちなみにバラクーダはこちらの俗謡はパクらなかったな(笑)

曲は賛美歌の樅の木を改変

1.民衆の酒焼酎は安くて回りが早い
民衆の酒焼酎は安くて回りが早い

ビールじゃ腹が張る
ウイスキーじゃ強すぎる

民衆の酒焼酎は安くて回りが早い
民衆の酒焼酎は安くて回りが早い


2.民衆のタバコしんせいは安くて本数が多い
民衆のタバコしんせいは安くて本数が多い

ピースでは強すぎる
バットでは不味すぎる

(冒頭繰り返し)


3.民衆の紙チリ紙は安くて枚数が多い
民衆の紙チリ紙は安くて枚数が多い

新聞紙じゃ硬すぎる
トイレットペーパーじゃ長すぎる

(冒頭繰り返し)
0880名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 07:33:22.23ID:mgobKdn+
>>858
知らせ灯が点灯しているから起動しているのだから、今回の事案には全く効果ないんだが…
0881名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 07:34:03.44ID:JWc0YQbJ
>>877
市が尾の下りと溝の口も動作待ちだな。
空調もしっかり入ってる。むしろ半蔵門線内が狂った暑さに…
あと、50050はサウナだな。
0882名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 07:36:30.56ID:hjfwJ8/H
東横…事故が発生しても比較的すぐにダイヤが回復
田都…事故が発生すると酷い時には一日引きずる
0884名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 08:13:15.33ID:QB+5IMZO
>>883
あれ何だったんだろ
工事の関係?
複線を一度単線にするという
0885名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 08:38:29.70ID:teicUZFa
>>884
勾配のせいでダブルクロッシング設置できなかったんじゃなかった?
0886名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 08:58:58.25ID:UKcg+jtt
田園都市線運転士は今非常に危険な状況や
国交省大臣直々にお叱りを受け

福知山線の二の舞になるぞこれ
0888名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 09:29:11.37ID:UKcg+jtt
今 田園都市線運転士は凄い焦ってるぞ

福知山線の二の舞なるぞ
0889名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 09:31:13.57ID:UKcg+jtt
事故が起きて何百人犠牲者だしたら

お前らが殺したも同じだからな

運転士に極限のプレッシャーかけて
0890名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 09:37:30.47ID:oEWGBlUp
>>889
ストレス溜まって上尾事件みたいな事を起こせば、
今では騒乱罪になるからな。
時代は変わっとる。
0891名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 09:58:32.00ID:Vcc7NuEX
>>882
渋谷駅の構造がモノを言ってそうだな。

ただ、東横線の朝ラッシュのダイヤをこれ以上
カツカツにすると忽ち田都の二の舞になりそうだな。
祐天寺の通過線のフル活用を躊躇しているのは
そういうことかな??
0892むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/11/30(木) 10:47:56.88ID:MgyQX8e9
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>887::::::::::::::::::::\
::関西弁は::::::::::::::::::::ヽ
::ヤクザ言葉:::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
0893名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 10:54:07.85ID:qqeG/8vh
一度集中工事で運休した方が
0894名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 13:15:53.96ID:d4xqZLKV
ホームドア費用ケチってまた人身事故
空調やホームドアとか利用客の安全・利便性に全く金かけない糞東急
これだけ日常的に人が死んでるのに東急は何故にホームドアとか安全対策を頑なにしない?
馬鹿みたいな地上げ渋谷再開発よりこっちが先だろ?
0895名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 13:17:45.92ID:d4xqZLKV
東急の人身事故は人災。
東急は東武30000系を批判したが、自社の6ドア車こそ元凶。
6ドア車なくしても人身事故は減らない。
経営体質が腐っている。
0896名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 13:21:47.13ID:d4xqZLKV
東急は沿線民と約束した混雑緩和策を実行せず
ちょっと混雑率が緩和しただけで改善されたと恫喝し
それを上回る空調の老朽化を放置
日々の通勤通学がストレスとなって
ちょっとしたきっかけで自殺する奴が多いから
営業キロあたりの自殺率が私鉄トップ
0897名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 13:25:13.64ID:d4xqZLKV
東急電鉄「ATCが正常に動作しているから問題ない」「増便したのは客の利便性のためだから問題ない」
衝突した運転士「俺は非常ブレーキをかけたから問題ない」
事故調「衝突したことには変わりないだろ!正常に停止してないのが問題なんだよ!」
安全輸送の使命の下、金儲け第一主義、事故回避の思想の欠如という会社構造、会社システムの問題
0899名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 15:58:30.17ID:9o+Z6Oc1
>>898
新車とかそれ以前の状況になってしまったし
まず、平常運行出来るようにレベル
0900名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 16:28:42.41ID:I9FLnOHx
284 名前:名無し野電車区 :2017/11/30(木) 15:55:23.14 ID:7lat5qkW5
計画変更

2020は増発対応の為、最初の編成を除いて当面東横で運用
0901名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 17:34:24.76ID:DxdS2TKs
お前ら文句ばかり言ってるけど、結局乗るんだろ?
そんなに不満なら乗らなきゃいい
客が減らない限りなにもしないよ。この会社は
0902名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 17:38:30.38ID:NeDAlw/v
昭和時代の東急って、半数の駅にトイレなかったんだよなw
0903名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 18:16:42.79ID:HJa5wUka
>>901
私は青葉台のセレブなので
人混みで押し殺される客を横目に見ながら都内の自社まで優雅に東名〜首都高をドライブ通勤ですが
0905名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 18:27:41.42ID:wOD+qdAQ
>>900
ギャハハハハハ!
最初から東横線で運用する予定だったんだろw

>>902
「トイレは」
「改札の外の公衆トイレ使って」
その時代から考えると夢の様だわなw
細かくシャッター区切りが出来るケチ仕様は流石東急だけど。
0906名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 18:28:41.64ID:JWc0YQbJ
>>898
5000も6ドアのおかげで嫌われた新車だったじゃん。
0907名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 18:35:33.42ID:VquvgnQ1
>>902
昭和の時代は銀座線もトイレの無い駅があったし、
丸の内線や東西線も男女共用トイレがあったな。
因みに中国は砂漠地帯もニーハオトイレだが、
どんな僻地も男女別。
中国人は同性にトイレ姿を見られるより、
男女兼用トイレの方が恥ずかしいとの事。
0908名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 18:47:27.47ID:31knzzPy
ほう
0909名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 19:20:55.63ID:fJPnwKZg
支那の事はどうでもええ
経済発展でピザ食い始めたら、世界中でチーズ不足高騰
チョコレート食い始めたら、世界中でカカオ豆不足高騰
地球を滅ぼす人種
0910名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 20:01:10.96ID:0kHM1yoc
>>902
駅員にトイレ無いか聞けば
駅前のパチンコ屋にでも行って借りてくれと回答されたから
0912名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 20:05:26.85ID:KmAE5I3K
副直以降の東横も酷いぞ。毎日「西武池袋線でグモ」「東上で霧」だかで10連引っ込める。
祐天寺も下手にラッシュピーク時に退避させると、自由が丘で各停2本分の客を優等に乗せられないから
パニックになるし、中目黒で毎朝渋滞。

新玉開業時の東横線の惨状と言えば…。急行は6000/7000/7200の18メートル車ばかり
冷房車は7200のブツ8の1本だけ。こいつと6000は当時最高速の日吉=綱島間でフルノッチで90キロがやっと。
8000の冷房車も大半が「空ラー車」と言われるキセのみのまがいもの。
そのため、夏休み時だけは短い貴重な8000の冷房車を急行に回す。
その一方、田園都市/新玉川線用に新造された新車は冷房完備。新玉には「空ラー車」が
8500の間に8000ぶちこまれて投入。

つまり、東横線優遇じゃ無かった時代もあったのさ。
0915名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 20:44:31.91ID:v62wjILc
暫くは伊勢崎線に入らないみたいね
ひょっとして大井町線が先で8638〜8541が戻るのか?
34406〜31609が居るんだし大丈夫だろ
0916名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 21:01:22.63ID:rmGlKoWK
>>912
冷房キセだけ屋根にあって騙された。
懐かし過ぎ。
0917名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 21:02:54.67ID:qqeG/8vh
>>903
今朝思いっきり渋滞してたろw
0920名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 21:50:30.35ID:KSfPEh1n
>>893
運休できなくても単線営業して片方ずつ工事を行えばいい
0921名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 22:12:03.21ID:1uklhf/O
>>912
その後8000の冷房車が増えたが、変電所の増強をしなかったため、ラッシュ時は全編成冷房が使えず
指令が冷房のONOFFを指示すると言う渋ちんさ
0922 【0.5m】
垢版 |
2017/11/30(木) 22:17:25.39ID:WGXFJkGW
>>905
あの仕切り全然つこてへんやん
0923名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 22:41:16.62ID:w6EubD3V
2020系が登場して田都に新しく爽やかなイメージアップをしたいんだろうけど
どうせ2020年になって赤帯爺さんは健在なんでしょ!
0924名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 22:41:35.48ID:7+Va9yJi
2020系って両車端が優先席だ。。。orz
車端座席が480mmの未更新車の8500系との落差が大き過ぎる。。。
ったく、腹立つなあ
他人と干渉しづらい車端を優先席にするのをやめろやー、JR北海道の733系を見習えよ。くそが
0925名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 22:53:38.71ID:6fdOR5Cq
>東急2020ツイッター情報まとめ
・運転台はグラスコックピット
・制御機器は三菱SiC
・全車サスティナ凹凸なし
・前面に多少のデザイン変更
・東武ATS非搭載
・LCDは日立製

サークルK運用オンリーとか…
確かに確認したらATC-Pしか積んでないわ
あと7年半かけて導入みたいな話が出たとか出ないとか
8500は車齢50年越えご長寿編成が出るな
0926名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 22:56:04.76ID:NrAIWsam
733系を見習うのシート端とドア立ち部分の干渉が無いのと、車両中央に優先席があること。
相鉄20000も車端を健常者から奪ったけど、シート端が立ち客と干渉しないから良しとする。
京王、都営、埼玉高速、りんかい70は論外
0927名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 22:57:41.09ID:HoOUl9p0
近い将来東武直通を止める布石だろう
東急にとってメリット皆無なばかりでなく遅延や車両故障などのデメリットばかりだし
0928名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 23:16:16.63ID:7+Va9yJi
おーい、
よく見たら、両車端が優先席どころか双方に車椅子と乳母車スペースが。
そんなにベビーカーに気遣うなら、西武40000みたいに10号車を半室メス箱、半室乳母車にすりゃ良い。
老人・主婦vs労働者で車内喧嘩を増長させたいのか。
まさか、5000系消火器剥き出し車両よりも糞な電車が入るとは。
0929名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 00:24:30.07ID:zcRylJFf
>>894
お前さ、コピペしかできない低能だろ。
1年前で思考が停止しちゃってんじゃねえの?
0930名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 00:31:53.47ID:+W3Vmtc9
>>928
ヨ235もそのタイプじゃない?
混雑時には詰め込み効くよw

車椅子利用の人は問題ないけど、台車代わりにベビーカー使ってる連中には場所あけません。
0931名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 00:34:25.36ID:zcRylJFf
>>924
JR北海道を引き合いに出すとかw田舎帰れよw

>>928
フリースペース出来て、広くなった!
独身で子供居ないあなたや労働者は、中央の席を使いなさい!
0933名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 00:40:33.11ID:KoLQLeNx
>>924
別に譲る対象がいなければ健常者が
座った所で何も問題は無いけどな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況