>>640
>目的地が四ツ谷・御茶ノ水・神田・東京
>御茶ノ水乗換え総武線錦糸町方面
>神田乗換え新橋・有楽町・御徒町・上野辺り

それ国分寺経由だと遠回り、遅い、高い、乗り換え回数多い、座れないの典型じゃんw
おまけに西武にとっては減収にしかならないし

利用者・西武鉄道側共に国分寺経由にする意味ねーよ
だから川越鉄道だった東村山以遠は新宿線になったことも理解できないのか?www

「所沢以北は国分寺へ」とか言ってる奴の言い分って所詮は十字型の路線図のお絵描きしたいとか、
昼間の最速種別だったら(そのわりに小江戸は無い事に)とか、お子ちゃまレベル過ぎて笑いが止まらんわ