首都圏の鉄道は幾ら混雑緩和の策を施しても
・とにかく東京に人を集める国の一局集中政策
・東京以外は日本じゃない(キリッ!)なマスゴミの偏向報道
・東京さ住んでるオラ特権階級だ(キリリッ!)なコンプレックス丸出しな田舎者思想
・とにかくラッシュに合わせて行動する、時差通勤?そんな逃げるようなことをしたら負け(キリッ!)な社畜ども
が存在する限りガッツリ並行した所で首都圏に比べたら非常に少ないパイの奪い合いな関西と違って一旦は混雑が緩和したように見えてもすぐ元に戻るから何だかんだで最低最悪でも「来るもの拒まず去るもの追わず」は維持出来るだろうよ
まあ、理想をいうと本音では少しくらい他社に流れて減ってくれた方がありがたいかな?くらいがいいんだろうけど