>>138
小浜厨さんは高卒ですか?

名古屋に産業を集積させるために、米原ルートにするのではありませんよ。
逆です。
例えば、自動車1台には部品が数万個使われていますが、
航空機であれば、その100倍や200倍の部品が使われています。
つまり、それだけ非常に広い裾野産業が広がっているわけです。

名古屋は、車の自動運転やリニア関連に加えて、航空産業、
宇宙産業と、他も羨む次世代産業が目白押しです。

北陸の企業が、名古屋の産業から仕事を請け負ったり、
北陸に名古屋の資本や技術を呼び込むためにも、
北陸と名古屋との行き来は便利でなくてはいけない。

学問と産業の連携でもそうです。
北陸に旧帝国大学がありますか?

北陸新幹線は、関西のみならず、
名古屋や静岡、神奈川県とも、強く結びつく米原ルートであることが
北陸経済の発展にとってもとても重要なんですよ。