かつてN700Aで
330km/h運転を志向したことも
となれば363km/h以上の性能必須か

>>576
100-0は本来設計最高260km/hだったが
同じサイリスタ位相制御の200を含め
250km/h以上では
主回路容量が発電制動に対し不足

前頭部形状による空気抵抗以上に
騒音振動など基本的な走行の問題
そして前述の主回路容量の問題

100-3000の275km/h運転計画は
発電制動用抵抗器を増強するなど
最低限の対処は施したが
-0の原設計の最高速度すら
実際は運用上の無理が判っており
暗黙で後の500へ繋げるため
意図的に無茶なプランニング

今の目安だと
302.5km/h以上の走行性能の担保が必要

>>577
日車の図面を買って製造していた訳だが
川重が実際に作ってみた際に
日車が公開していないノウハウを
こういう形でしか
クリアできなかったのではないか