X



京王電鉄(京王線系統)スレ 2017.12.13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 11:09:16.31
extend:checked:vvvvv:1000:512

【関連スレ】
★京王井の頭線あれこれ 37F★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1485782895/

++++++++++ 京王相模原線 part12 ++++++++++ [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1471258209/

京王線ダイヤスレ 2016.07.24©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1469344684/

●都営新宿線 [16.07.11改正]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1468241493/

【前スレ】
京王電鉄(京王線系統)スレ 2017.08.03
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1501761129/

藤木ノック(=朴)などのバカが湧いても即NG&スルーで。
次スレは>>950が立てること。スレの先頭に下記を記入願います。
!extend:on:vvvvv:1000:512VIPQ2_EXTDAT was re-configured:default:default:1000:512 EXT was configured

>>2に追記あり
0346名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 10:34:20.13ID:9iPmK+r+
>>329
平田トシヤ乙
0348名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 11:30:22.87ID:C2AY4Rwk
だから、都による高架化事業なんていつ完成するか分からないものをアテにしないで、先に京王自身で地下急行線を掘り始めればよいのに…
0349名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 11:45:24.73ID:HQY+AKtN
地下急行線なんてやる気一切ないんだから
0351名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 13:15:03.54ID:KE0zKHFl
調布は通過
パターン変わったの気付いてないの
0353名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 13:58:29.72ID:M8nnHPYh
>>337
永山通過は小田急対策としてありえんから、停車駅の例だけで全てを示したわけではないととるのが妥当だろう
0354名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 14:03:46.79ID:lT8zTREa
>>338
┏┓      ┏━┓           ┏┓   ぎっふち〜ん(笑)    ./ /" `ヽ ヽ  \      ┏┳┓
┃┃      ┗━┛    ┏┓┏━┛┗━━┓               //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃┃
┃┗━━┓┏━┓  ┏┛┃┗━┓┏━┓┃┏━━━━━━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃┃
┃┏━━┛┗━┛┏┛┏┛    ┃┃  ┗┛┃            レ!小l●    ● 从 |、i|    ┃┃┃┃
┃┃          ┏┛┏┛      ┃┃      ┗━━━━━━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┻┛
┃┃      ┏━┛┏┛        ┃┃                /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┳┓
┗┛      ┗━━┛          ┗┛                \ /::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┻┛
0355名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 14:37:26.69ID:4z2ysQrK
稲田堤はどうなんだろう、
南武線客を小田急に取られるから稲田堤にも停めたいだろうけど
乗り換えの不便さとかから投げ捨てて多摩センターに注力とかの可能性はあるのかな
0356名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 16:14:28.10ID:PKxgCQIy
>>349
地下急行線は100%やらないではなくて、様子見が何%か入ってると見てる。
地下線明大前通過で4線化工事まで反対されても困るし、それとは別に
本当に明大前を通過しても経営に影響ないかの見極めもしていると思う。
0357名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 16:45:53.70ID:tVXJM2yN
>>327
明大前通過以外は今の特急と同じじゃないの?
0358名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 16:56:24.64ID:kYrX9UtS
ケチの沿線はケチ住民が多いわけで400円だと満席にならないな。
むしろ明大止めた方が着席ニーズがあると思うが何しろケチだらけだからなー
0360名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 17:43:18.98ID:aBY4tp52
本線から井の頭線への直通線作ればいいのに。
下高井戸あたりから
0361名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 18:54:29.96ID:0EJuj1l5
いずれは観光客や行楽客向けに
本八幡−高尾山口の有料特急とか出るのかな
0363名無し野電車区
垢版 |
2018/01/07(日) 00:26:11.22ID:kK0B9abN
FGTは高速度運転に耐えられないだけで最高110km/hならどうにかなるんだろうね
井の頭線も吉祥寺渋谷通し運転してるが、ホントは明大前渋谷のが本数多くてしかるべきだし
0364名無し野電車区
垢版 |
2018/01/07(日) 01:42:30.57ID:Dm3jcg+i
そんなこと言うと明大前〜吉祥寺削減されるぞ
0366名無し野電車区
垢版 |
2018/01/07(日) 08:23:05.40ID:7SMbpaGm
>>353
そういう解釈もありだろうが、ならば
「府中、聖蹟桜ケ丘、高幡不動の各駅」も同じ。

「乗降客数が多い駅」は
「府中、聖蹟桜ケ丘、高幡不動の各駅」と
「京王多摩センター、南大沢各駅」の
どちらにもかかっているので、
「府中、聖蹟桜ケ丘、高幡不動の各駅」は駅決めうちで
「京王多摩センター、南大沢各駅」がは例示ということはない。
0370名無し野電車区
垢版 |
2018/01/07(日) 20:42:53.51ID:faXYu8bB
俺はにこやかな表情で礼を失せず相手の話を聞いている。
でも妥結する気は一切ないんだ。ごめんね毎回収穫がなくて。
俺にとっては計画がいくら遅れようが関係のない話しだからね。
0373名無し野電車区
垢版 |
2018/01/07(日) 23:17:28.07ID:HOb/NhwK
>>362
大江戸線・浅草線経由で羽田直通の電車出してくれると助かるな
0374名無し野電車区
垢版 |
2018/01/07(日) 23:37:37.33ID:rI/G8DAN
>>俺にとっては計画がいくら遅れようが関係のない

そんなこと言っちゃっていいのかな?
0382名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 10:30:07.53ID:jiEraZfI
>>370
そうやって余裕調子ブッこいでいられるのも
せいぜい今のうちだろうけどなw
0383名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 12:52:47.64ID:asTgpa03
東急だと原因不明の火事がおこるところだが京王はどうかな
0421名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 06:33:27.13ID:jMGct39A
新線新宿と永山の発車標はフルカラー化したの?
0424名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 14:49:17.70ID:ALkNy1WI
登山ライナー作るのなら、
競馬ライナーも作ればいいんじゃね。
0426名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 18:51:40.95ID:8tDunVdZ
競馬ライナーより動物ライナー方が良さそう
0427名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 19:23:14.16ID:NGzweSDU
唐木田ロマンスカーが復活したら相模原線では新5000がたちまち色褪せそうだな
0428名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 19:28:02.13ID:ecJ9DJyt
多摩センターと町田がほぼ同じ距離。
ドル箱町田本厚木スルーして儲からない多摩線ロマンスカーは当分復活はないだろう。
0429名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 19:33:51.86ID:vD9Ha9IX
新百合乗り換えで急行に乗り換えられれば万歳でしょう
0430名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 19:36:11.34ID:s+U3cxS5
>>427
うん
当然、京王が相模原線ライナーを発表すると、その後に新宿唐木田やメトロ唐木田ロマンスカーぶつけてくる

向こうは簡単に車内販売もできるから、コーヒーお茶ジュース無料サービスとかしてくる

京王ボロボロ
0431名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 19:45:56.73ID:Y50GKaEm
>追加料金300〜400円程度
平日400円 土日300円
こんな感じか
0432名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 20:08:42.63ID:Oe3IGJKE
多摩民はケチが多いからおた急はもう多摩ロマやらないな

ケチも思ってたほど乗ってくれなくて期待外れになると予想。
そもそもケチの帰りは速いしおた急ほど混まないからね
0434名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 20:23:14.71ID:FMIN2d7S
調布・稲田堤・南大沢・橋本合わせて新百合を超えるアッパークラス需要があれば成功だろう
小田急の場合大野方面の供給が間に合ってないから多摩線に流す必要はなかっただけ
0435名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 00:09:56.33ID:Z1RBoDkw
こっちはなんの具体的な議論もない糞スレだから削除してよ
0438名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 01:13:05.33ID:DK4bh3x6
京王のライナーは増益が目的だからな
中央線グリーンもそうだけど
特急減便等でトータルだと改悪必至

これが小田急・中央線対策と思ってたら阿保
0439名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 03:21:03.11ID:kL391ZHk
京王線
府中 300
聖蹟 330
高幡 350
八王子 400

相模原線
永山 300
多摩センター 300
南大沢 350
橋本 400

これくらいかな?
一律にすると不公平だろうしな
0441名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 07:14:08.46ID:ukU6QhQM
>>438
あくまで着席サービスの提供であって、さまざまな手間とそれにかかる経費考えたら
ほとんど増益にはならんだろうね

他社並みのサービス提供上仕方なくだよ
0442名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 07:15:52.67ID:ukU6QhQM
>>439
途中から開放なので一律です

そもそも小田急ロマンスカーと違って、距離に応じた料金を頂戴できる程の、質の高い車両じゃないから
0443名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 08:04:03.19ID:sjK80dO/
300〜400円て、西武特急が所沢まで400円なのに
こんなので通勤車400円も取る気なのか?
0444名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 09:30:46.25ID:2qnWi5KL
運賃が安いんだからライナー料金が他社より高くても運賃+座席指定料金は他社並みになるんだよなあ
0445名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 11:47:00.66ID:JuIjzuQS
明大前まで複々線化すんの無理かね
理想的だとは思う
0446名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 13:36:23.73ID:sjK80dO/
>>444
一見尤もらしいけど的を射ていないパターンの典型だな。
京王沿線民はTJやウイングでは家に帰れないので、
どうせ使えない他社との総料金の差額を比べても無意味。
ライナーを使うか否かの差額でしか判断しない。

ま、八王子一点に限れば中央ライナー都の比較もありうるが、
通勤客はだいたい定期なので運賃も含めた総額での対比はやっぱ無意味。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況