X



JR四国スレッド Part135

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0374名無し野電車区 (スププ Sdea-cnI0)
垢版 |
2018/04/06(金) 18:55:32.63ID:EwUIQK8cd
>>357
L1の非貫通先頭車なら、旧カラーに戻して160km/hRECORDのロゴ入れ直して保存展示してほしい
0376名無し野電車区 (ワッチョイ 86b3-aVXc)
垢版 |
2018/04/06(金) 19:06:54.14ID:wW0wvESP0
>>365
上下分離しなくてもいい香川は、琴電との兼ね合いがあると思いきや 大蔵官僚だったんだな

1975年(昭和50年)大蔵省(現:財務省)入省。
1986年(昭和61年)同省主計局主査(農水担当)、1987年(昭和62年)主計局主査(地方財政担当)を務める。
1990年(平成2年)山形県総務部長を経て、1996年(平成8年)大蔵省理財局国債課長に昇進。
2002年 (平成14年)東海財務局長、2003年(平成15年)内閣府地方分権改革推進会議事務局次長、
2007年(平成19年)東京税関長、2008年(平成20年) 日本高速道路保有・債務返済機構理事を歴任。
2010年(平成22年)8月に香川県知事選挙に香川県議会の自民・社民・民主・公明各会派及び連合香川の支援を
受けて無所属で出馬し、初当選を果たした。
選挙戦においては「県への観光客数を1000万人台に」「高松自動車道の4車線化と国道11号の拡幅」等を公約に掲げていた。
>鉄道とは直接無関係(旧・四国ラインズ、jr四国コミュニケーションウェアとは関係してくるけど)の教育公約はカットした
0378名無し野電車区 (ワッチョイ 4ae0-lfby)
垢版 |
2018/04/07(土) 02:38:28.52ID:IwlSeOcx0
>>365
今の岡山は新幹線があるから四国から人が行ってるけど
四国に新幹線ができたら岡山発着の特急もマリンもなくなるだろうし
関西や九州と直通になるとスルーされる可能性が高いしで消極的になるんだろう
0379名無し野電車区 (ワッチョイ 89e3-KUq/)
垢版 |
2018/04/07(土) 04:42:52.44ID:FYp1Jbwd0
脳血管障害の人には四国の振り子電車はきついな
脳圧上がって大変なことになりそう
0382名無し野電車区 (オッペケ Sred-LAlC)
垢版 |
2018/04/07(土) 22:32:11.84ID:Ojt6WQWsr
瀬戸大橋線は青函と違って橋渡るだけなら10分も掛からんし、
快速も残ってるうえに本数多いし、完全に地域密着型の路線になってる罠。
それにちょっと行楽客でも足されたらすぐ過去最高に。
0384名無し野電車区 (オッペケ Sred-2STM)
垢版 |
2018/04/08(日) 09:29:17.04ID:q/drBrU1r
マリンライナー、夕方や土休日日中の7両増やせ
キャリーバッグ抱えて乗るんがホンマ地獄
乗り合わせた客とトラブルや凶悪事件とも鉢合わせだし
走行時の揺れ激しいから立ってるのも地獄
あと瀬戸大橋高速バスを
高松駅・高松中央インター〜岡山駅
高松駅・坂出駅〜中庄駅・倉敷駅
丸亀駅・宇多津駅〜倉敷駅
観音寺駅・善通寺赤門〜岡山駅
あたりの運行で復活してくれ
しおかぜや南風が事故とかでまともに岡山まで行かなかった時も助かるんじゃ
キャリーバッグならトランクルームに置けるし
0385名無し野電車区 (ワッチョイ 1ae3-p9IK)
垢版 |
2018/04/08(日) 10:41:40.55ID:Dl1rgUFi0
しおかぜ、夕方や土休日日中の8両増やせ
キャリーバッグ抱えて乗るんがホンマ地獄
乗り合わせた客とトラブルや凶悪事件とも鉢合わせだし
走行時の揺れ激しいから立ってるのも地獄
あと瀬戸大橋高速バスを
高松駅・高松中央インター〜岡山駅
高松駅・坂出駅〜中庄駅・倉敷駅
高松駅・宇野気駅・イオンかほく〜福岡天神駅
丸亀駅・宇多津駅〜倉敷駅
観音寺駅・善通寺赤門〜岡山駅
江別駅・野幌駅前・イオン江別〜札幌駅
あたりの運行で復活してくれ
マリンライナーが事故とかでまともに岡山まで行かなかった時も助かるんじゃ
キャリーバッグならトランクルームに置けるし
0386名無し野電車区 (ラクッペ MM9d-p9IK)
垢版 |
2018/04/08(日) 10:44:11.53ID:ZzJ5TNGCM
マリンライナー、夕方や土休日日中の7両増やせ
キャリーバッグ抱えて乗るんがホンマ地獄
乗り合わせた客とトラブルや凶悪事件とも鉢合わせだし
走行時の揺れ激しいから立ってるのも地獄
あと瀬戸大橋高速バスを
高松駅・高松中央インター〜岡山駅
高松駅・坂出駅〜中庄駅・倉敷駅
丸亀駅・宇多津駅〜倉敷駅
観音寺駅・善通寺赤門〜岡山駅
あたりの運行で復活してくれ
しおかぜや南風が事故とかでまともに岡山まで行かなかった時も助かるんじゃ
キャリーバッグならトランクルームに置けるし
0387名無し野電車区 (ラクッペ MM9d-p9IK)
垢版 |
2018/04/08(日) 10:45:55.18ID:ZzJ5TNGCM
マリンライナー、夕方や土休日日中の7両増やせ
キャリーバッグ抱えて乗るんがホンマ地獄
乗り合わせた客とトラブルや凶悪事件とも鉢合わせだし
走行時の揺れ激しいから立ってるのも地獄
あと瀬戸大橋高速バスを
高松駅・高松中央インター〜岡山駅
高松駅・坂出駅〜中庄駅・倉敷駅
丸亀駅・宇多津駅〜倉敷駅
観音寺駅・善通寺赤門〜岡山駅
あたりの運行で復活してくれ
しおかぜや南風が事故とかでまともに岡山まで行かなかった時も助かるんじゃ
キャリーバッグならトランクルームに置けるし
0388名無し野電車区 (ワッチョイ 1ae3-p9IK)
垢版 |
2018/04/08(日) 10:46:15.45ID:Dl1rgUFi0
マリンライナー、夕方や土休日日中の7両増やせ
キャリーバッグ抱えて乗るんがホンマ地獄
乗り合わせた客とトラブルや凶悪事件とも鉢合わせだし
走行時の揺れ激しいから立ってるのも地獄
あと瀬戸大橋高速バスを
高松駅・高松中央インター〜岡山駅
高松駅・坂出駅〜中庄駅・倉敷駅
丸亀駅・宇多津駅〜倉敷駅
観音寺駅・善通寺赤門〜岡山駅
あたりの運行で復活してくれ
しおかぜや南風が事故とかでまともに岡山まで行かなかった時も助かるんじゃ
キャリーバッグならトランクルームに置けるし
0389名無し野電車区 (ワッチョイ 1ae3-p9IK)
垢版 |
2018/04/08(日) 10:46:43.04ID:Dl1rgUFi0
しおかぜ、夕方や土休日日中の8両増やせ
キャリーバッグ抱えて乗るんがホンマ地獄
乗り合わせた客とトラブルや凶悪事件とも鉢合わせだし
走行時の揺れ激しいから立ってるのも地獄
あと瀬戸大橋高速バスを
高松駅・高松中央インター〜岡山駅
高松駅・坂出駅〜中庄駅・倉敷駅
高松駅・宇野気駅・イオンかほく〜福岡天神駅
丸亀駅・宇多津駅〜倉敷駅
観音寺駅・善通寺赤門〜岡山駅
江別駅・野幌駅前・イオン江別〜札幌駅
あたりの運行で復活してくれ
マリンライナーが事故とかでまともに岡山まで行かなかった時も助かるんじゃ
キャリーバッグならトランクルームに置けるし
0390名無し野電車区 (ワッチョイ c69f-FWIH)
垢版 |
2018/04/08(日) 11:13:05.44ID:S26Hdh8a0
40,50にもなるジジイがこんな哀れな書き込みを毎日続けてると思うと悲しくなるな
0391名無し野電車区 (ワッチョイ 1ae3-p9IK)
垢版 |
2018/04/08(日) 11:13:35.22ID:Dl1rgUFi0
サンポート、夕方や土休日日中の15両増やせ
キャリーバッグ抱えて乗るんがホンマ地獄
乗り合わせた客とトラブルや凶悪事件とも鉢合わせだし
走行時の揺れ激しいから立ってるのも地獄
あと琴平参宮鉄道バスを
高松駅〜坂出駅
高松駅・丸亀駅
丸亀駅・綾川駅
観音寺駅・原下〜滝宮駅
あたりの運行で復活してくれ
高松琴平電気電鉄が事故とかでまともに琴平まで行かなかった時も助かるんじゃ
キャリーバッグならトランクルームに置けるし
0397名無し野電車区 (オッペケ Sred-2STM)
垢版 |
2018/04/08(日) 14:08:37.85ID:JYgiTUXCr
マリンライナーの自由席も座席転換不要で立ち客にも優しいオールロングが良いね
その上で瀬戸大橋高速バスを復活させれば、オールロングが嫌なら高速バスも選択肢もあるし
0398名無し野電車区 (ワッチョイ 6ae0-dwH1)
垢版 |
2018/04/08(日) 16:30:43.18ID:GDKiWBOs0
今んとこ、JR四国が廃車したのは
キハ47→2両・113系→4両(黄色編成)・8000系S1編成→3両・2000系2202の10両か?
0403名無し野電車区 (オッペケ Sred-LAlC)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:19:23.51ID:R4y2PrCtr
10両減らしても10両増えるわけでもないのが寂しい。
121系は下回りほとんど入れ替えて延命したが、キハ54はどうすんだろ?
国鉄時代の車両だけど、ドアとか安モンだし、ステンレスだから引き戸改造も無理っぽいし。
エンジンと変速機の部品共用出来る185系と共に、廃車までそのまま使い倒すか・・・
0405名無し野電車区 (ワッチョイ 2dab-lfby)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:38:51.68ID:kCqZSnwD0
>>403
54ならトイレを付けてエンジンと変速機を替えればまだまだ使えると思うが、
走行路線が結構な赤字のようだからどうかな
32・54・185の寿命が来たら特急専用路線になるかも
0407名無し野電車区 (ワッチョイ 016e-vJpg)
垢版 |
2018/04/08(日) 23:01:05.61ID:+fMHrnqS0
>>399-401
2001:先の改正で定期運用終了、2005も絡み先が読めず
2008:宿毛事案で大破
2201:先の改正で運用終了、引退ツアー後除籍の見込み
2202:27日に廃車前提で入場
2207:2010年上半に離脱、以降多度津で放置
2218:宿毛事案で大破
2101:先の改正で運用終了、引退ツアー後除籍の見込み

>>404
10両どころか20年度だけで50両程度入れることになる(設備投資助成金の関係上21年度以降には下げられず)。
0408名無し野電車区 (オッペケ Sred-LAlC)
垢版 |
2018/04/09(月) 00:56:43.80ID:YFUKSEyvr
入れられるうちに特急車両は大量に入れといて、
各停用はやりくりと減車か・・・
ヘタしたら新車入らない年があったりして w
0409名無し野電車区 (ワッチョイ 86b3-aVXc)
垢版 |
2018/04/09(月) 01:20:03.18ID:xut/BIhu0
185系みたいな普通列車運用にするために 
まずは余ってる2000系の中間車から両運転台&ワンマン改造ってできないの?
別に振子機能が老朽化なだけで
0415名無し野電車区 (ラクッペ MM9d-p9IK)
垢版 |
2018/04/09(月) 14:57:47.44ID:mkXw1WZtM
マリンライナー、夕方や土休日日中の7両増やせ
キャリーバッグ抱えて乗るんがホンマ地獄
乗り合わせた客とトラブルや凶悪事件とも鉢合わせだし
走行時の揺れ激しいから立ってるのも地獄
あと瀬戸大橋高速バスを
高松駅・高松中央インター〜岡山駅
高松駅・坂出駅〜中庄駅・倉敷駅
丸亀駅・宇多津駅〜倉敷駅
観音寺駅・善通寺赤門〜岡山駅
あたりの運行で復活してくれ
しおかぜや南風が事故とかでまともに岡山まで行かなかった時も助かるんじゃ
キャリーバッグならトランクルームに置けるし
0416名無し野電車区 (ラクッペ MM9d-p9IK)
垢版 |
2018/04/09(月) 14:58:09.02ID:mkXw1WZtM
しおかぜ、夕方や土休日日中の8両増やせ
キャリーバッグ抱えて乗るんがホンマ地獄
乗り合わせた客とトラブルや凶悪事件とも鉢合わせだし
走行時の揺れ激しいから立ってるのも地獄
あと瀬戸大橋高速バスを
高松駅・高松中央インター〜岡山駅
高松駅・坂出駅〜中庄駅・倉敷駅
高松駅・宇野気駅・イオンかほく〜福岡天神駅
丸亀駅・宇多津駅〜倉敷駅
観音寺駅・善通寺赤門〜岡山駅
江別駅・野幌駅前・イオン江別〜札幌駅
あたりの運行で復活してくれ
マリンライナーが事故とかでまともに岡山まで行かなかった時も助かるんじゃ
キャリーバッグならトランクルームに置けるし
0417名無し野電車区 (ラクッペ MM9d-p9IK)
垢版 |
2018/04/09(月) 15:00:15.56ID:mkXw1WZtM
サンポート、夕方や土休日日中の15両増やせ
キャリーバッグ抱えて乗るんがホンマ地獄
乗り合わせた客とトラブルや凶悪事件とも鉢合わせだし
走行時の揺れ激しいから立ってるのも地獄
あと琴平参宮鉄道バスを
高松駅〜坂出駅
高松駅〜丸亀駅
丸亀駅〜綾川駅
サンシャイン柞田・観音寺駅〜ゆめタウン三豊〜善通寺駅
観音寺駅・原下〜滝宮駅
あたりの運行で復活してくれ
高松琴平電気電鉄が事故とかでまともに琴平まで行かなかった時も助かるんじゃ
キャリーバッグならトランクルームに置けるし
0418名無し野電車区 (ワッチョイ c69e-ZnC4)
垢版 |
2018/04/09(月) 16:13:31.28ID:0zGgN2Vm0
>>409
185をそのまま普通列車で使ったらいいとおもうけどね
変な改造するための金ももったいないし
0423名無し野電車区 (ワッチョイ ea98-l9Xw)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:22:53.71ID:xON2PM/b0
>>419
キハ47や113系の運用を置き換えるだけであれば、あまり問題ないと思うけどね。
0425名無し野電車区 (ラクッペ MM9d-p9IK)
垢版 |
2018/04/10(火) 10:50:52.00ID:NlQ/PbA6M
>>390
四トク大野主任レチが中学野球指導の時に
息子と同期の小山材木店の息子さんが
RNCアナウンサー岸たけしの口調で、石原裕次郎(中田はじめ仕様)モノマネで四トク大野主任レチ野球指導方法に対して叱る並だと思うが
0429名無し野電車区 (オッペケ Sred-LAlC)
垢版 |
2018/04/10(火) 20:14:35.33ID:JI8cfL73r
瀬戸大橋が開通するちょっと前くらいに親の転勤で丸亀に引っ越したが、
あの辺りの路線、一遍に変わるんじゃなくて、規模は大きいながら時期をずらして
いろいろ変わって行ってたな。電化も高架化も小刻みで、複線化はさらに後回しだったり。
宇多津〜丸亀の辺りの廃線跡は一部はっきり残ってて、高架線上からも見えるが、
旧宇多津駅がどこにあったか、記憶を頼りに訪れても特定出来ない。
0432名無し野電車区 (オッペケ Sred-LAlC)
垢版 |
2018/04/10(火) 22:45:25.84ID:JI8cfL73r
>>430
郷照寺から浜街道のユニクロ辺りに歩いて行く途中で住宅地に入って、
大体この辺だったような・・・と思ってたんだけど、合ってたんだなあ。
しかし、道路とは。
0435名無し野電車区 (ボンボン 076e-KzXr)
垢版 |
2018/04/11(水) 16:15:43.92ID:5lrXQ1Nt7
若い人は、旧高松駅(駅ビル・上がJR四国本社)も記憶が薄いやろね。
0436名無し野電車区 (ワッチョイ dae0-xe21)
垢版 |
2018/04/11(水) 16:17:34.42ID:RsKJTpcx0
国鉄四国総局を知ってます!
0443名無し野電車区 (ワッチョイ 3e99-xe21)
垢版 |
2018/04/11(水) 20:59:29.28ID:2aKvkjlJ0
客室乗務員のお姉ちゃんたちはどこいったの?
0444名無し野電車区 (ラクッペ MM9d-p9IK)
垢版 |
2018/04/11(水) 21:05:28.76ID:QL/VlWFPM
>>438
四トク大野主任レチが中学野球指導の時に
息子と同期の小山材木店の息子さんが
四カマいただきます車掌の口調で、三井アウトレットパークステューシーの店長接客していたのにウンチクを騙ることだと思うが
0445名無し野電車区 (ワッチョイ cfb3-bmGA)
垢版 |
2018/04/12(木) 12:52:50.49ID:zygOsB2Z0
JR四国 3年連続で赤字見込み04月12日 06時33分http://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20180412/8030000780.html
利用客の減少などにより厳しい経営が続くJR四国は、今年度・平成30年度の事業計画で、老朽化した車両や設備の
修繕費がかさむことなどから、3年連続で赤字を見込んでいて、鉄道以外の事業にも力を入れ、経営体質の改善を
進める方針です。
JR四国の今年度の事業計画によりますと、鉄道運輸収入は、大型の観光キャンペーンが行われた昨年度と同じ
235億円を見込み、瀬戸大橋の開通30年の記念行事や好調なインバウンドなどで引き続き集客を図るとしています。
一方、営業費は安全性の向上を図るため、老朽化した車両を取り替える費用や設備の修繕費が81億円にのぼるなど、
合わせて403億円を計上しています。
こうした結果、今年度の経常損益は15億円の赤字となる見通しで、事業計画で赤字を見込むのは3年連続です。
このためJR四国では、今月、京都市内に外国人観光客向けの簡易宿所を開業するほか、ことし秋には、高松市の
JR高松駅前にビジネスホテルをオープンさせるなど、鉄道以外の事業にも力を入れ、経営体質の改善を進める方針です。
JR四国は「昨年度に比べて大型イベントは少ないが、これまでの施策を継続し、さらに磨きをかけるとともに事業領域
の拡大にも取り組みたい」としています。
0446名無し野電車区 (ワッチョイ ffe0-LJHW)
垢版 |
2018/04/12(木) 14:29:19.56ID:q920M8D10
やっぱ不動産業やらんときついよな
0447名無し野電車区 (ボンボン 07ff-ltLK)
垢版 |
2018/04/12(木) 16:10:54.81ID:3XXaQqed7
>>437
高知駅に着いても客が寝込んでいたら、作業員がサボで壁をバンバン叩いてたたき起こしていたなww
あれから30年か。
0453名無し野電車区 (ワッチョイ 7faa-ycE0)
垢版 |
2018/04/13(金) 01:59:41.45ID:W+3CdAX10
【JR西+JR四】"サロンカーなにわ"松山へ
http://rail.hobidas.com/rmn/archives/2018/04/jrjr_2025.html

臨時列車が松山駅到着
瀬戸大橋線開業30周年
https://www.ehime-np.co.jp/article/news201804100100

瀬戸大橋線開業30周年、快速「マリンライナー」に記念ヘッドマーク
https://news.mynavi.jp/article/20180410-614548/

「鉄道ホビートレイン」が回送される
https://railf.jp/news/2018/04/10/184000.html
0454名無し野電車区 (オッペケ Sr07-B4c/)
垢版 |
2018/04/13(金) 18:50:20.94ID:GK8kysufr
>>452
穴吹は内部からの崩壊みたいなのだから事情がちがう。不況も影響したけど。
四国でも分譲マンションはやたらと増えてる。
少し土地があるとすぐ建てやがる。

まあ、JR四国は慣れてないから手を出さん方がいいと思うけど。
0461名無し野電車区 (ラクッペ MM87-C98h)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:39:27.38ID:k3OfSvknM
>>460
ヒント
四トク大野主任レチが愛用する小山材木店の奥様のヲ弁当に、
50年前から末永く、いちゃもんをつける同業者Y川商店との果てしない
実録実話ドラマ「貴婦人」を観ているレスだな


阿波踊りになれば幸せだと思い込んでいた材木資材業界の行く末は・・・。
難しいBio Hazardをそれぞれで憎しみながらも生身の人間に取り憑いて演じきった話題作がついに登場!
http://www.bs11.jp/drama/sp/post-202/
0463名無し野電車区 (ラクッペ MM87-C98h)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:18:54.87ID:k3OfSvknM
>>459
四トクの小民芸品の「イッピン」のプロダクトアウトが
金サワの小民芸品の「イッピン」のプロダクトアウト
近アカの小民芸品の「イッピン」のプロダクト消費
と真っ当なビジネスが出来ない理由
0464名無し野電車区 (ラクッペ MM87-C98h)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:40:18.83ID:k3OfSvknM
>>459
オレンヂタウンに磯村建設の住宅分譲でマチガイない!!………電通とEXILEでバカ売れだな(^^ゞ


いいなCM 磯村建設オレンヂタウン
https://m.youtube.com/watch?v=kAEx3V39mnU

いいなCM 富士通スマホarrows
https://m.youtube.com/watch?v=PSbpNC4cOdk

磯村建設が不適切な森友学園してます
https://response.jp/article/2012/07/04/177258.html?from=fullrl
https://news.mynavi.jp/article/20120714-003/
http://iphonedocomoss.com/2013050479
http://s.kakaku.com/review/K0000375556/ReviewCD=589543/
0465名無し野電車区 (ボンボン 07ff-ltLK)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:11:06.72ID:V5NBf1Ov7
>>452
名前よくないね
穴が空いて吹き飛ばされたかw
0466名無し野電車区 (ワッチョイ ffe0-LJHW)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:41:24.16ID:QHT8/D++0
穴吹工務店とあなぶき興産は元々兄弟会社だけど
名前の差が出たか
0468名無し野電車区 (ワッチョイ 7f60-wnac)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:33:22.32ID:5Fxy8gVt0
足摺岬に行かないのに「あしずり」
室戸岬に行かないのに「むろと」
なんなん?
0470名無し野電車区 (ラクッペ MM87-C98h)
垢版 |
2018/04/15(日) 12:11:09.70ID:Sh7tstF/M
喫緊の課題は、本業の下灘駅・津島ノ宮駅の人気を
まったく収益に結び付けられてない件だろ。

いつも週末にはやたらと人がいるが、
車で来て狭い道路に路駐したり
線路に降りてインスタ映えする写真を撮ったり
ホームの縁に腰掛けて列車を止めたり
散々迷惑行為を働いたあげく、1円も費やさずに去って行く。

真面目な話、有人化して入場券を買わないと入れなくしろよ。


喫緊の課題は、徳島の阿波踊りの人気を
まったく収益に結び付けられてない件だろ。

いつも阿波踊りにはやたらと人がいるが、
車で来て狭い道路に路駐したり
道路に降りてインスタ映えする写真を撮ったり
道路の縁に腰掛けて渋滞を増やしたり
散々迷惑行為を働いたあげく、1円も費やさずに去って行く。

真面目な話、徳島市内に入場券を買わないと入れなくしろよ。
そうすれば70年間続くムネオハウスイベントお食事券をコンプライアンス違反が無くなるんじゃね?
0472名無し野電車区 (スププ Sd1f-t2BK)
垢版 |
2018/04/15(日) 16:19:56.80ID:REbVfuN0d
下灘駅ついさっき行ったけど20人くらいいたな
中国人が半分くらい
正直日本全国どこにでもありそうな景色だから観光資源としては弱いよね
0473名無し野電車区 (ボンボン 07ff-ltLK)
垢版 |
2018/04/15(日) 16:22:23.44ID:O6XB2RtV7
>>470
営業日の津島ノ宮は有人扱い。
無札でホームには入れない仕組み。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況