X



上越線 part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 22:15:22.12ID:dkjgLJqX
山を越えて群馬と新潟を結ぶ、上越線について語るスレッドです。
マターリと豪雪地帯を走る上越線について語っていきましょう。

・ローカルスレッドの為、age進行でお願い致します。

前スレ
上越線 part28
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1487236766/
0537名無し野電車区
垢版 |
2018/08/19(日) 11:49:32.84ID:HLnF4Z/w
カシオペア南下中
0539名無し野電車区
垢版 |
2018/08/20(月) 14:13:48.20ID:J0iD4gux
>>522
東武に譲渡?
2両編成のワンマン運転だよ?
0545名無し野電車区
垢版 |
2018/08/30(木) 12:30:07.47ID:27LiTcvW
前橋はオワコンだから、これから伸びる群馬総社に投資すべき
0547名無し野電車区
垢版 |
2018/08/31(金) 22:21:38.91ID:IOrlHNfO
入る阿呆に撮る阿呆
晒す阿呆にコピペするド阿呆
0548名無し野電車区
垢版 |
2018/09/01(土) 01:58:34.87ID:aQT3QCTE
撮り鉄の真髄は津久田S字をマルヨで激パ激Vすることだろ
0549名無し野電車区
垢版 |
2018/09/01(土) 15:50:33.98ID:Ihu+TDCA
>>544
群馬総社も八木原も発車メロディと自動改札の導入可能性高い。
更にいえば特別快速の渋川延伸?
渋川延伸すれば、一部の両毛線は新前橋止まりになり、対面
乗り換えになってもおかしくない。何しろ新前橋〜前橋間は
単線で、高崎線系統の増発は難しい。
0550名無し野電車区
垢版 |
2018/09/02(日) 14:31:41.12ID:sBUH6eZ3
井野の立入って…SL絡みかとオモタ
0551名無し野電車区
垢版 |
2018/09/02(日) 16:26:48.56ID:n9npiYoM
一般人の登山客や観光客向けに臨時列車運転しても乗るのはかなり重症の鉄道オタクばかり
そんな臨時列車乗りたくないだろ
0552名無し野電車区
垢版 |
2018/09/02(日) 20:13:41.46ID:yqxCW2EV
>>549
上越新幹線の臨時とき48号

おたく vs おたく だったのだろうか?
0553名無し野電車区
垢版 |
2018/09/03(月) 21:14:23.71ID:uGuleyD+
群馬総社駅のリニューアルは、一応10両対応ホームを。
0554名無し野電車区
垢版 |
2018/09/03(月) 23:06:17.44ID:KrxT8ayp
きっぷは目的地まで正しくお買い求めください。〔敷島駅長・津久田駅長・岩本駅長・上牧駅長・湯檜曽駅長・土合駅長〕
0555名無し野電車区
垢版 |
2018/09/03(月) 23:13:33.91ID:uyj0qOnW
新前橋までE235が2020年以降来るぞ


968名無し野電車区2018/09/03(月) 17:36:29.30ID:k2+XDAEe
2020年以降211系にも大幅な動きが出てくるな


JR東日本、新型車の運用拡大 山手線から中距離路線に
https://www.sankei.com/economy/news/180903/ecn1809030015-n1.html

>現行車両が老朽化している横須賀線・総武線快速に導入する。それぞれ東京都内と静岡県東部を結ぶ
>東海道線、埼玉県や群馬、栃木各県とつなぐ高崎線、東北線などにも順次投入する方針だ
0557名無し野電車区
垢版 |
2018/09/04(火) 20:16:40.03ID:8hwZTkKB
田舎の夜は早い(ボソッ
0559名無し野電車区
垢版 |
2018/09/05(水) 07:27:46.77ID:sN0QNftV
運転見合わせかよ
さっさと復旧してくれ
0560名無し野電車区
垢版 |
2018/09/05(水) 14:48:11.90ID:U8Tb8Hq+
高崎線系統の増発なら、新前橋始発(一部渋川始発)を増やすべき。
両毛線桐生〜新前橋間のシャトル便を増やし、新前橋で
対面乗り換え。高崎線系統の前橋乗り入れを大幅減らす。

211系6両編成は両毛線優先でいい。
0562名無し野電車区
垢版 |
2018/09/05(水) 20:33:32.31ID:hcquJ0wt
なんでこうも三流鉄ライターに毒されちゃうのが多いかね
0563名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 12:28:39.74ID:LPv1Gfv8
ゆうべの上越線最終、長岡行。
初老と思われる乗客の男性。
(恐らく、認知症で)上越国境での検札時に正当なきっぷを持っていなかったようで、車掌に湯沢で精算するように言われたらしく、(本人は長岡方面ではなく逆方向に行きたかった様子)
土樽到着時におもむろに付近の乗客に「ここ、湯沢?」と聞いて、周りが「違いますよ」と答えても頑なに降りると言い出すので、土樽を知る人らは「やめな。ここで降りても何も無いですよ。終電ですよ!!」と必死に止める。
それでも静止を振り切って押しボタン押してホームに出る。
そしたら今度は、さっきやり取りした車掌が同じく、終電だし周りに泊まる所も何も無いし、危ないから降りずに乗れと静止。
数分言い合っていて、ついに車掌キレて「いいから乗れて!!!」と怒鳴りつけて、本人は何でこうなったのか分かっておらず仕方なく車内に戻っていった。
湯沢からワンマンになるので、恐らく車掌が改札口までついて行ったと思われるが、こういうの多いな。
(まとめるの苦手ですまん。)

そもそも水上から逆方向に乗ったってのも辻褄合わないし、多分、徘徊の行方不明者なんだろうけど。
0565名無し野電車区
垢版 |
2018/09/15(土) 05:26:49.38ID:meVusxEK
今日は水上の鉄道フェスティバル。
雨だから行くの止めた。
0566名無し野電車区
垢版 |
2018/09/18(火) 20:14:16.01ID:gCjhA8si
歌を志した小林幸子が初めて上京した頃は、
上越線で新潟発上野行みたいな長距離鈍行列車はあったんでしょうか?
0568名無し野電車区
垢版 |
2018/09/18(火) 21:56:51.31ID:gCjhA8si
歌を志した小林幸子が初めて上京した頃は
中学校卒業辺りの時代を想定して質問したのです

新幹線の開通はもっともっと後じゃないの?
0569名無し野電車区
垢版 |
2018/09/18(火) 23:32:18.48ID:9QI+y0JA
昭和40年頃だとすると
夜行普通列車は有ったかも知れんね
0570名無し野電車区
垢版 |
2018/09/19(水) 21:33:26.64ID:d7vlOGka
群馬総社と八木原の橋上駅化は2025年頃であり、
高崎線などのE235系導入も2025年頃。
その頃になると651系特急草津は10年使用になるため、
老朽化に伴い特急草津自体廃止、代わりに特別快速渋川行き
になるかも。
0571名無し野電車区
垢版 |
2018/09/19(水) 22:42:54.84ID:dbXYPcDD
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/小林幸子
翌1964年には新潟市内で肉屋を営んでいた家族とともに上京して古賀事務所に所属し

とあるので上京したのは1964年(昭和39年)だな。(Wikipediaが正しいのであれば)
当時はまだ複線化工事中。全線複線化完成は1967年。
まだまだ急行全盛時代。
165系が1963年に新製されたから、さっちゃんは多分新しく作られたばかりの165系急行電車に乗って東京へ行ったのではないかな?
0574名無し野電車区
垢版 |
2018/09/25(火) 10:56:18.22ID:s1VFWhRV
★☆★☆撮り鉄の決まり☆★☆★

■決まりその1▲
お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、 つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

★決まりその2◆
列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、「シチサン」で列車が収まるように、 立ち位置をしっかり決めましょう。

◆決まりその3■
主役は列車です。 列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

●決まりその4★
大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影基本四大原則となります。

▽▲◆◇○★■▼☆□▽◎★▲□▽●■◎□●▼◆▽■▼★△○◎◆■◇◎▲★△◇▽○■◆☆◇▼◎▽■◆★□▲▽●▲◎□○◆◎▽☆▼●◇
0575名無し野電車区
垢版 |
2018/09/25(火) 23:33:26.97ID:hZuXiH3u
>>573
一緒に載ってる鉄道むすめ記念切符の方が話題集めそう
0578名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 10:45:25.55ID:6ozSEQ18
新前橋〜高崎間という 厄介な場所で踏切特攻
故障 きついわ…高崎満線 高崎線、信越線、八高線も死ぬ
0580名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 10:38:17.33ID:DjvCz1UC
上越線 part29 ・
スレです。
0584名無し野電車区
垢版 |
2018/11/03(土) 19:41:08.03ID:EtOm4D+Q
浦佐駅の人身は、国際情報高校生かな?
東大合格者で新潟県トップになった頃と比べてレベル低くなったけど、勉強のプレッシャー強いのだろうか。
0587名無し野電車区
垢版 |
2018/11/14(水) 17:37:22.70ID:uNofjLCB
今季〜来年もスキー臨も海水浴臨もなしか
笠島の臨海学校もなくなったようで寂しいな
0588名無し野電車区
垢版 |
2018/11/14(水) 23:30:24.96ID:zMbudrxf
北陸新幹線も出来たし走らす理由ないでしょ
東にメリットないし
便利で快適超高速な新幹線をご利用ください
0589名無し野電車区
垢版 |
2018/11/15(木) 10:30:31.08ID:toOS279d
一定量超えると県境は除雪しません
貨物は他のルールあるので
0590名無し野電車区
垢版 |
2018/11/26(月) 12:31:35.37ID:KxmAYEGc
どんなルール?
0592名無し野電車区
垢版 |
2018/12/05(水) 21:22:35.82ID:dd+aAZXj
E257でシーハイルやくじらなみやったとしても乗らんな
0595名無し野電車区
垢版 |
2018/12/07(金) 12:40:34.29ID:Q2qMx5uf
このE257を特急しらゆきへ転属プリーズ!
0598名無し野電車区
垢版 |
2018/12/09(日) 17:09:43.68ID:LjlAK/7X
>>596
>>97
0599名無し野電車区
垢版 |
2018/12/09(日) 18:30:42.72ID:RRAyxYrJ
この時期は滑りやすい棚下俯瞰とか激アツ
0603名無し野電車区
垢版 |
2018/12/14(金) 16:45:10.12ID:2M4JzKuS
どこトレに湯檜曽駅と土合駅がないんだが・・
0604西区の自民信者は殺されろ
垢版 |
2018/12/14(金) 21:08:33.50ID:HZNeBy21
当たり前じゃん。前からだろ。
ウテシ所持のタブレット端末がトンネルだとGPS掴まない。
0605名無し野電車区
垢版 |
2018/12/15(土) 00:48:10.95ID:BX9WWoNm
この時期
土樽に降りてはいけない…
0608名無し野電車区
垢版 |
2018/12/15(土) 15:12:06.92ID:PW3CfDdx
もし理由がオカルトなら尚更、気にすんな。
0609名無し野電車区
垢版 |
2018/12/15(土) 19:42:51.32ID:IA5BqGED
昔、高崎発水上行きのローカルに喪服のグループがいて
聞き耳たててたら谷川岳で自殺した人の慰霊みたいな会話してたな
0610名無し野電車区
垢版 |
2018/12/16(日) 04:45:12.07ID:MgSJ22e0
慰霊祭に行く集団すらも怪奇現象に含めようってか?
昭和のオカルト番組をも超越したマジキチ妄想だな
0611名無し野電車区
垢版 |
2018/12/18(火) 04:18:47.45ID:azRgGa5w
谷川岳は世界で一番人が死んでいる山
確か716人
0612名無し野電車区
垢版 |
2018/12/18(火) 10:29:32.70ID:B2W1Sq53
そう。だから土合の霊も半端ない
0613西区の自民信者は殺されろ
垢版 |
2018/12/18(火) 18:38:10.54ID:PJuQLjuy
土日の始発の上越線長岡行き、
土合駅で山屋沢山降りたのに車掌はきっぷ回収していなかった。
都会から土合まで缶コーヒー代だけで行けるのはいいね!
0614名無し野電車区
垢版 |
2018/12/18(火) 21:22:39.06ID:BaghmXmy
深夜に霊園で仮免での練習したり夏の旅行先の墓地で寝泊まりしたことがなんどもあるけど霊なんて見たこともないし感じたこともない
0615名無し野電車区
垢版 |
2018/12/20(木) 06:21:34.15ID:M45CF/Ft
そう言ってた人が行っちゃいけない場所でいきなり霊障にかかるんだよな…
0616名無し野電車区
垢版 |
2018/12/20(木) 11:47:36.76ID:/MEW4Lmv
昨日は岩本駅が検索ランキングで急浮上したけど
0618名無し野電車区
垢版 |
2018/12/20(木) 20:38:08.15ID:Uzn6hIZR
>>573
動態保存にするなら映画会社か旅行会社
とリース契約しないとダメかねやっぱ…
0619名無し野電車区
垢版 |
2018/12/20(木) 20:49:44.35ID:1vbh479z
上越線直通列車で越後中里にスキーに行きたいですね
0621名無し野電車区
垢版 |
2018/12/22(土) 14:50:17.24ID:X3yxmAQg
最終の水上発長岡行き、越後湯沢でバカ停している時に、
越後中里止まりのやつが空車で湯沢までまた戻ってくるが、
乗客らしき人間が2人乗っていた

よく見たら、長岡運輸区でよく見るジャンパー着ていた女性乗務員だった。
その後も湯沢の詰所には戻らず、車内でスマホいじっていた。
それとは別に運転士も居たから、恐らく中里まで乗務していた女性車掌なのかな。
中里行きなのに車掌乗っているんかと思ったが。
(原則、2両の中里行きはガチのワンマン運用)
0623名無し野電車区
垢版 |
2018/12/29(土) 18:58:13.71ID:Jccu+4l6
>>622
さっきのかな。今乗っかっているが、除雪してくれた直後だからか遅延もなく快適快適。
0626名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 19:47:14.04ID:HJxWeO6W
スキーシーズンは続くのに毎年2月いっぱいで臨時増便を止めてしまう不思議
0627名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 19:54:08.36ID:tI3KFz4s
それより、雪国観光パスを発売しないのが恨めしい。
それに、水上発最終の長岡行きもその間は4両でワンマンではなくなるからキセルする
人らにとっても工夫して後続に乗らなきゃいけないしな。
0628名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 14:03:15.10ID:p0QsABZK
県境での検札は警察から越境犯の報告を要請されてと聞いた事が有る
上越のワソマソ化は「もういいよ」という事なのかな
Nシステムで充分だと
0629名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 14:13:16.03ID:8P0aVRds
>>628
意味ないだろ。
越境分の金持っていれば済むわけだろ?
爪楊枝じゃあるまいし。
0630名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 14:14:17.90ID:8P0aVRds
>>628
5年くらい前に水上15時30分位発の高崎行きに制服の警察官が水上で乗っかってきて車両を徘徊していたな。それこそ、そういう手配犯の捜索だったのかも。
0631名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 15:12:53.70ID:0NbG2ThH
それを365日毎晩やってくれないものか
0632名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 16:23:03.21ID:C9k/s2m0
八木原駅の近くにあった食べ放題の(めしや本家)が閉店してた

(´;ω;`)
0634名無し野電車区
垢版 |
2019/01/05(土) 09:11:03.03ID:NqTWqTa1
新三国トンネル開通したら自転車で峠越えてみたい。
0635名無し野電車区
垢版 |
2019/01/05(土) 14:01:38.49ID:kOrCAthY
昨日の上越線、長岡発13時半のやつ、
越後湯沢から乗り込んできた男性2名が揉めていた。
A「何言ってんだバカヤローが」
B「これだから新潟の奴は……まったく」

Aは40代男性、やや強面で勝谷誠彦のような奴、キレたらやばそうな奴でそのまま他の車両に消えていった。

Bはヴォクシーで通路挟んで隣に座ってきた。
が、何かおかしい……異臭が……。
よく見ると、蛍光色のジャンパーの後ろは変なコーヒーのシミみたいなやつが大量に。
さりげなく持ち物を見てみると何故かボロボロに破れた袋、それにJRの無料のパンフ……
恐らくルンペン。
50代男性、麻原彰晃みたいな顔つきとひげの奴だった。

車内に入ってからすぐ揉めたとは思えないので恐らく越後湯沢駅のホームで整列乗車していないとか、そんな理由で揉めていたんだと思う。
0636名無し野電車区
垢版 |
2019/01/06(日) 01:42:24.86ID:cl/tPmg4
>>613
都会から缶コーヒー代で始発には乗れないよおバカ犯罪者ちゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況