X



【新潟】上越新幹線Part71【東京】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (1級) (ワッチョイ b2f0-qk9N [125.2.155.237])
垢版 |
2017/12/17(日) 03:28:47.70ID:imO4tkee0
開業35周年を迎えた上越新幹線スレです。
北陸新幹線などのスレチな話題は控えて、それぞれの該当スレで行って下さい。

荒らしはスルー。荒らしに反応する人も荒らしです。

前スレ
【新潟】上越新幹線Part70【東京】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1508750003/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0416名無し野電車区 (オイコラミネオ MMff-D93x [61.205.1.48])
垢版 |
2018/01/12(金) 22:37:24.84ID:k+QPJ3QyM
ヒント
JR東によると、電車は午後6時55分、東光寺駅を発車。当時線路にはすでに大量の雪が積もっていたが、電車前面に雪をかき分ける金属板が付いており、「前進可能と判断した」(新潟支社広報室)。
しかし発車して1分もたたないうちに、電車の前にたまった雪の重みで停止した。

東光寺駅への後退も検討したが、停止位置は踏切近くで警報機が鳴り出していた。
この警報機は、鳴り始めてから後退すると、再整備が必要になる。「警報機の不具合で後続列車が通行できなくなるリスクを冒してまで駅に戻る意味はない」と判断。
近隣駅から応援を得て、人力での雪かきを試みた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180112-00000108-mai-soci

乗客よりも踏切の方が心配なJR東日本
0417名無し野電車区 (ワッチョイ 0fa5-qAnS [153.225.197.181])
垢版 |
2018/01/12(金) 22:45:17.57ID:jQ3MD55v0
>>415
夜中から明け方にかけてが気温が下がっていく時間ですが?
雪が降らなくなったから気温が上がるとかアホなのかな?

それに報道陣は防寒対策ぐらいするだろう。
そう言う想像力も働かないほどアホなのかな?
0418名無し野電車区 (ワッチョイ 0fa5-qAnS [153.225.197.181])
垢版 |
2018/01/12(金) 22:49:48.42ID:jQ3MD55v0
>>416
こちらは雪は関係ないが、似たようなケースは西も同様らしい

https://www.westjr.co.jp/press/article/smt/2017/12/page_11581.html
12月6日午前8時16分ごろ、当該列車は津山口駅に停車の際、運転士が一時的に
停車駅であることを失念したため、所定停止位置を約200メートル行き過ぎて
停車しました。
 列車の停車した位置付近に踏切が介在しており、後退すると踏切が正常に
作動しない恐れがあったことから、後退をせず、運転を再開しました。
0423名無し野電車区 (ワッチョイ 0fa5-qAnS [153.225.197.181])
垢版 |
2018/01/12(金) 23:18:34.92ID:jQ3MD55v0
夜中から明け方にかけて気温が低くなることを知らず
雪がやんだから外へ出させろと言ってのけるこの人命軽視ぶり。

こう言う感覚なら尼崎マンション激突やのぞみ台車ヒビ割れを
無かったことにしたいのも頷ける。
0431名無し野電車区 (オイコラミネオ MMff-D93x [61.205.1.48])
垢版 |
2018/01/13(土) 00:56:00.34ID:TbK5dieNM
ヒント
立ち往生前、2回停車=「除雪すれば」と運転続行−JR東
2018年01月12日22時49分

 新潟県三条市のJR信越線で、大雪のため乗客約430人が乗った普通電車が15時間半にわたり立ち往生した問題。
JR東日本新潟支社は12日の記者会見で、電車が立ち往生する前に、現場の手前で雪のため2回停車していたことを明らかにした。3回目の停車で立ち往生に至り、同支社は「結果的に多くの乗客に車内で過ごしてもらうことになった。十分な対応ではなかった」と陳謝した。

 同支社によると、長岡行き普通電車は11日午後4時25分、新潟駅を出発。同5時45分ごろ、降雪の影響でパンタグラフが下がり停車した。
運転再開後の同7時5分ごろ、今度は車両が雪を抱え込むように停車。その後約900メートル走行したが、同9時10分ごろ再び雪で停車し、立ち往生した。

 運転を続けた理由について、新潟支社幹部は「除雪をすれば運行に支障はないと判断した」と説明した。電車は何度も雪を押すように走ろうと試みたが進めず、「固くて重い雪で、押しても押しのけられず、危険と判断した」という。

 会見では、立ち往生に至るまで運転を継続したことを疑問視する質問が相次いだ。支社幹部は「安全が最優先」とした上で、乗客に利用してもらう以上は目的地まで運びたいとして、「せめぎ合いがあり、微妙な判断だった」と述べた。

※以下略
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018011201298&;g=soc
0432名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-FU2/ [106.172.38.158])
垢版 |
2018/01/13(土) 01:33:54.01ID:aI2eiONY0
>>430
話逸らしやがったw
0434名無し野電車区 (ワッチョイ 3bb3-QpsD [60.67.228.177])
垢版 |
2018/01/13(土) 02:02:18.28ID:BKbm2EwX0
【E129系代走】越後線・弥彦線★19【E127系基本】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1467637979/906

906 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ eaeb-jusK)[] 投稿日:2018/01/12(金) 19:19:10.15 ID:o5bIcabX0
タクシーと衝突
http://www.news24.jp/articles/2018/01/12/07382789.html

↑在来ではこういうことも起きていたわけで。信越線どころの話じゃなかったんだな
0437名無し野電車区 (アウアウウー Sa7f-geWg [106.130.160.57])
垢版 |
2018/01/13(土) 07:48:53.11ID:p7BdheIWa
東京→大阪へいく時間で金沢へ行けるようになったというのは、驚くべき事実ですね。
かつては、金沢支店へ転勤してきた方達から陸の孤島と呼ばれていたことがウソのようです。
https://ourage.jp/column/odekake_joshigumi/95891/

石川県で一番大きな都市である金沢市の人口が46万人。
普通に生活するには全然困らない。
来た頃は金額の面も含め、東京からも距離が感じられ「陸の孤島感満載」でしたが、
北陸新幹線が開通したこともあり、2時間48分で東京行けること考えれば全然問題ない感じになっちゃいました。
http://familytimes.jp/%E3%80%8C%E5%AD%90%E8%82%B2%E3%81%A6%E3%81%AE%E8%81%96%E5%9C%B0%E3%80%8D%E3%81%ABi%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E7%A7%BB%E4%BD%8F%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%A9%E3%81%86%E3%82%88%EF%BC%81%EF%BC%88%E5%BE%8C/

初物「金沢おでん」と絶品の海の幸、そして金沢の地酒を愉しみ、帰京するために店を出る。
20:30過ぎ、お土産を買いたいと駅ナカの商店街に行くと、既に店が閉まっている。仕方なく新幹線ホームの売店で…当然の如く売店も閉まっている。まだ、富山行きや東京行きの列車があるのに…

あれだけ開業時にフィーバーした金沢駅は、我々以外に駅員すら姿が見えず、折り返しの「最終かがやき」から降りてきた乗客はひと編成で10数名であった。大丈夫か?金沢?(笑) 

https://s.tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17001170/dtlrvwlst/B111881118/
0439名無し野電車区 (オッペケ Sr7f-a0Qc [126.34.14.15])
垢版 |
2018/01/13(土) 09:19:59.08ID:Jgn5dl3Br
嫌なら見るなフジTV系NST新潟総合TVw
0440名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-FU2/ [106.172.38.158])
垢版 |
2018/01/13(土) 09:45:16.46ID:aI2eiONY0
>>435
>>436
言い返せないヒントくんw
0441名無し野電車区 (アウアウウー Sa7f-zRei [106.161.110.34])
垢版 |
2018/01/13(土) 10:44:59.01ID:xh/RL9OHa
ヒントくんはそろそろマックに行く時間です。
0449名無し野電車区 (オッペケ Sr7f-a0Qc [126.34.14.15])
垢版 |
2018/01/13(土) 14:54:14.60ID:Jgn5dl3Br
こういう時こそ駅ビルの有り難み解るな
0450名無し野電車区 (アウアウウー Sa7f-zRei [106.161.110.34])
垢版 |
2018/01/13(土) 15:05:32.67ID:xh/RL9OHa
>>448
じゃあスタバのWi-Fiで書き込んでみろや。
0459名無し野電車区 (ワッチョイ dfc6-jusK [219.121.133.137])
垢版 |
2018/01/14(日) 03:26:20.51ID:Ti2fYzHg0
田中角栄とコシヒカリしか無い土民だらけの新潟に新幹線は無駄
高崎以北は上越線特急を走らせればいい
北陸新幹線は長野以西廃止(3セク区間のJR線復活)でいい

大した街じゃないくせに贅沢しすぎ
0462名無し野電車区 (オイコラミネオ MMff-D93x [61.205.3.18])
垢版 |
2018/01/14(日) 06:34:56.18ID:XC32wqcvM
ヒント
ビチョビチョ雪の越後湯沢は?(笑)

世界中の観光地を紹介する米CNNテレビのウェブサイト上の特集記事「2018年に訪れるべき18の場所」に、日本から唯一、長野県が選ばれた。

そばや温泉、パウダースノーが特徴とした上で「1998年に冬季五輪を開催し、今ようやく国際的観光地として注目を浴びつつある」と伝えている。

 サイトでは、地獄谷野猿公苑(山ノ内町)を「一面の雪景色の中、温泉で凍えた体を温めるニホンザルを見逃すわけにはいかない」、松本城(松本市)を「美しく保存された17世紀の城」などと掲載。
阿部知事も自身のフェイスブックでこのサイトを紹介し、「『住んでよし訪れてよし』の観光地域づくりに今年も全力で取り組む」と投稿している。

2018年01月13日 15時12分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180113-OYT1T50023.html?from=ytop_main4
0463名無し野電車区 (ワッチョイ dff5-zRei [125.195.130.185])
垢版 |
2018/01/14(日) 08:25:42.37ID:QxSn2teb0
店員に話しかけられるのが怖くてスタバに行けないヒントくん
0465名無し野電車区 (スップ Sdff-zRei [1.75.5.66])
垢版 |
2018/01/14(日) 09:35:57.67ID:eR+GFP3vd
>>464
ヒントの頭は2ちゃんで止まってるようだ。
0466名無し野電車区 (オッペケ Sr7f-a0Qc [126.212.184.22])
垢版 |
2018/01/14(日) 09:42:26.70ID:mohqfBGzr
>>464
マクドナルドマクドマックはどうなん?
0468名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-FU2/ [106.172.38.158])
垢版 |
2018/01/14(日) 09:49:52.07ID:bFT8Efem0
>>459
そう言われてもね〜。
0472名無し野電車区 (アウアウウー Sa7f-xM5u [106.154.106.97])
垢版 |
2018/01/14(日) 10:02:19.74ID:MeSJsXSOa
コシヒカリが福井発祥て新潟人は特に誰も否定してないが?
さも新潟が元祖を強調する盗人みたいな報道が北陸でされてるのか?
面白い土地なんだな。
0482名無し野電車区 (ワッチョイ dff5-zRei [125.195.130.185])
垢版 |
2018/01/14(日) 12:53:43.47ID:QxSn2teb0
ヒントがマックに出没中w
0485名無し野電車区 (アウアウカー Sa7f-FScQ [182.251.241.1])
垢版 |
2018/01/14(日) 15:55:53.85ID:cnQMtUZea
福井がコシヒカリを産んだが育てられないと言って捨てた。

それを拾って立派に育て上げたのが、新潟と千葉

やがてコシヒカリが国内有数のブランドになり一人立ちしたときに、起源を出張し出した福井。。

朝鮮人の割合が新潟よりも高い福井らしいエピソード

産みの親より育ての親やで
0488名無し野電車区 (スップ Sdff-zRei [1.75.6.105])
垢版 |
2018/01/14(日) 18:17:27.23ID:Gwg932xYd
結局マックしか行けなかったヒントw
0490名無し野電車区 (ワイモマー MMff-jusK [175.179.196.77])
垢版 |
2018/01/14(日) 19:26:32.41ID:YfXUJHV7M
>>485
「農林22号」と「農林1号」を掛け合わせて3世代まで育てたのは新潟の農業試験場らしいぞ。
敗戦期に福井に引きつぎ完成させた。そもそも全国で協力して育種しているわけでな。

だから福井は新潟に銘銘を依頼したし、それに応えた名前になった。
いい話のはずなんだがなあ。

育てるのが難しい種を推奨銘柄にするのは覚悟が必要だっただろうし
じっさい収量が上がらず長年大変な苦労だったと聞く。
少し昔は新潟の米はまずいといわれていた。そうするしかなかったのだ。
0493名無し野電車区 (ワッチョイ 9bb3-xGwr [126.243.97.38 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/14(日) 19:39:59.65ID:KrtDgxm+0
迷惑だからヒント基地外かまうのやめてくれ。やめられないならNGしやすいように配慮しろ。
0495名無し野電車区 (アウアウウー Sa7f-V+gd [106.181.95.84])
垢版 |
2018/01/14(日) 20:47:22.40ID:tWN6C7Kqa
中国見習えで、真っ先にあのシーンが思い浮かんだのだが…。
0496名無し野電車区 (スプッッ Sdff-9p/b [49.98.15.186])
垢版 |
2018/01/15(月) 02:22:14.20ID:i/0UOgHRd
中国のソレってコレのことか。
https://youtu.be/TWuCQdsQy30
0499名無し野電車区 (ワッチョイ 6f26-xGwr [183.76.168.161 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/15(月) 21:36:58.43ID:jt8Z5Yic0
ヒントや東武何とかみたいな基地外の存在には驚かないがそういうのに構う低能がいるのには驚く。
0502名無し野電車区 (スッップ Sdff-HVnz [49.98.160.253])
垢版 |
2018/01/15(月) 23:27:53.58ID:bjwD4Jbyd
E2系がはやて型と呼ばれたり、E5系ははやぶさ充てられる列車の名前で呼ばれる事が多かったが・・・言われてみたらE7系はそうなってない
会社から労組に確認できる一番古い記録では、2012秋の時点で上越新幹線に導入する説明があったから、後を考え敢えて名称より系式をPRしたのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況