無駄に通過線なんてあるから定期で通過便設定しなきゃいけないんだろうな
最高速度で走行する必然性はなく8割程度能力でも十分だろう

長岡通過の定期ときは大宮〜新潟無停車2便1往復のみだが
越後湯沢通過の定期ときは、と327・Mと331・Mと300・と304の4便2往復もある

長岡の通過線走行が1往復だけじゃ怪しいから回送列車も走行させて補ってるんだろう