X



リニア中央新幹線を予測するスレ85

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 15:54:52.08ID:+g5tYm9d
このスレは2027年を目途に首都圏−中京圏開業予定と発表された中央リニア新幹線(東海道新幹線バイパス)について予測するスレです。
設置が予想される駅、所要時間、運行形態などについて話し合ってください。

○開業予定時期
 2027年(平成39年) リニア中央新幹線:品川ー名古屋が開業
 2037年(平成49年) リニア中央新幹線:名古屋ー新大阪間が開業
 http://www.sankei.com/images/news/161118/wst1611180032-p1.jpg

★必読&遵守
・ソース重要!
 予測スレなのでソースは最重要です。ない場合は素直にないと書く!(但し「ソースはない」と言えば何を書いてもいい訳ではない!)
・ここは自分の理想論を振りかざす場ではありません。自己満足理論は、振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。
 ここまで言っても俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。
 「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは無視。
・荒らしは相手にしない!荒らしの相手をする人も荒らし!
 スレッドタイトルやテンプレを読まずに書き込む荒らしも絶対無視。なまじ相手にするとつけ上がります。
 2chルール違反(コピペ荒らし等)は2ch運営に通報。荒らしへの挑発は禁止!
話題は中央リニア新幹線限定です。東京都より山梨県、愛知県、奈良県を経由して大阪府に至る路線が対象となり、
この範囲外のことについてはスレ違いです。
次スレは>>950が立てる。立てられない場合は宣言。
宣言がなければ>>960が立てる。
ワッチョイは寂れるため非推奨です。

※前スレ
リニア中央新幹線を予測するスレ83
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1497885833/
リニア中央新幹線を予測するスレ84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507635370/
0937名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 01:33:15.18ID:Q81CHhNC
>>921
いや、そもそも速達型を止める必要がある途中駅が、中津川のみではないのだが
橋本も毎時2〜3本は速達が欲しいし、甲府も毎時1本、奈良も毎時2〜3本は欲しいところ
あとはどうなるかは言わなくてもわかるよな
0938名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 01:34:19.35ID:Q81CHhNC
>>934>>936
東京の総武線の駅から中央線のホームに乗り換えるくらいの所要時間と見ておけば間違いないだろうよ
0939名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 01:36:59.61ID:5olO7hLS
>>937
もう言わなくても分かるよ
どこも欲しいところとか言ってるけどすべて叶えるのは現実的じゃない
結局途中駅は各停タイプのみにするしかない
これが結論だね
0940うさにゃん
垢版 |
2018/02/11(日) 01:46:31.22ID:nynjnen1
>>937
正直分からん

まあ準速達がないと一番困るのは神奈川くらいだろ
それ以外は正直特に有っても無くても変わらんと思う
0941名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 01:46:56.77ID:ndGiQ2/f
>>910
あずさ+しなのでジャスト10000円か。
なんか高くても9000円とかいってる動物もいるけど
在来特急よりリニアが安いとか本気で思ってるなら痛すぎる。

なお品川〜新大阪(438km)は新幹線営業キロ(552.6km)の79%で料金は1000円高い。
品川〜新中津川(220km)が新宿〜塩尻〜中津川(306.7km)の72%で
10180円したとして何が問題なのかさっぱりわからない。さっぱり。
0942名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 02:11:40.75ID:TDfm1cB7
東海自社エリアだけ避ける速達出来そうだけどな。
品川ー橋本ー山梨ー名古屋(ー奈良ー新大阪)

あづさかいじ対策にもなる。 中津川は自社競合区間だから微妙だな。
同じ理由で亀山も。
0944名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 09:21:27.64ID:HQrONGcV
>>894
>>895
というか、とられたら何?だよな。
利益は品川大阪名古屋がほとんどなんだから。
0945名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 09:52:54.69ID:Vly0oiYN
流石に"各停は2〜3時間に一本でいい"は地元から不満がでまくるからないだろうが、各停毎時一本さえ確保したらあとは文句いわれる筋合いないよなあ。

本数が毎時8〜10本以上に増えたら、橋本と奈良にも停車する準速達を毎時1本追加するのを考慮してもいいくらい程度。
0946名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 10:51:01.99ID:YTTwebG3
>>936
乗換え時間って移動だけでなく列車の待ち時間とかも含むぞ
リニアは全席指定だし5〜10分は余裕を持って行くだろ
0947名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 10:55:33.08ID:i8NDISUZ
民主政権末期的で469億人キロ、前年度で529億人キロの東海道新幹線は
のぞみ客が東京、品川、新横浜、名古屋、京都、大新阪、山陽直通に乗客が分散してる。
品川、名古屋、新大阪だけで416億人キロを捌くのは無理。もうちょっと数字読め。
0948名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 10:58:14.54ID:oj18EwCb
品川駅の北改札ってどういう構造になるんだろ?地下通路なのかな。北通路?で山手線と乗り換えるんだよね。
0949名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 12:57:13.93ID:u+L5B0zO
ヒント
僕に聞かれてもわかるはずもない。
0950名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 13:15:14.49ID:X+JzcqA2
そもそも北改札なるものは本当にできるの?都市伝説じゃないの?

もし北側に連絡改札ができるならJR東も巻き込む話だが
両社ともそんなリリースは一切無いからもしできるとしても単独改札でしょ。
0952うさにゃん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:19:04.05ID:nynjnen1
>>941
なんか在来特急を乗り継ぐと割高になることを全く理解していない単細胞生物がいるようだが。
新宿〜中津川が指定席:2,900円+2350で5250円、
新幹線で東京〜名古屋の指定席が4830円、

で、リニアは当然JR東海1社で運営するから特急料金が嵩むことはない。
となると特急乗り継ぎで割高な特急券にさらに上乗せなんてするはずがないのは
まともな人間なら分かりそうなことだが。

おっと、お前は高の原なんかに駅ができると思ってる痛い奴だったなwww
スマンスマンwww
0954鶴にゃん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:40:06.52ID:nynjnen1
>>942
名古屋まではあり得る。
亀山は名古屋から各停になる準速達を作るので中津川とは違う。
そもそも三重は禁鉄との競合区間だろうが。

>>946
じゃあ名古屋で乗り換える時は適当に来たのに乗ればいいだけだろ
新幹線には自由席があるし
0955名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 14:08:43.36ID:BrgPZjb7
>>954
名古屋から各停の準速達は作らないと思うよ
新幹線のそれは名古屋止まりのこだまの補完だからね
リニアは所要時間と駅数から考えて名古屋止まりは作らないだろうし
0956名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 14:24:00.85ID:rLA7QSx6
>>952
東海は貧乏人など相手にしないからお前的に「嵩む」額でも平気で課してくるよ。
現状でも東京〜中津川を電車で移動したら1万なんて余裕でかかるし
今それで成り立ってるのになんで貧乏人に合わせなければいけない。アホらしい。
1万で音を上げるような貧乏人は高速バスにでも乗ってろ、と切り捨てるのが東海だ。
0957名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 14:31:18.26ID:xtUyf2o8
俺は毎日に通勤て使いたい。
だから朝と夕方/夜に橋本⇄品川のシャトル便を設定して欲しい。
0959名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 15:13:06.91ID:uUJ/Yvqy
中津川経由で松本ー首都圏の需要を取る
というこどだが、それはないよ。JR海はJR東の
主要な特急であるあずさの需要を奪うような
行動はとらない。リニア甲府駅でJR東の需要に
すでに影響を与えているからね。
そこはJR東に気を使ってる。せいぜいリニア各停
+しなので木曽観光の便を図るぐらい。

速達が停まるかどうかはあくまで需要による。
橋本は万人単位の利用が想定でき、1時間に
1本の各停ではまかないきれない時間帯もある
だろう。かと言って各停を増やすほどの需要は
ないから、速達の一部を停めることになると思う。
0960名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 15:38:43.28ID:X+JzcqA2
リニアは今までみたいに乗車券+特急券という売り方はしないでしょ。
リニアにはリニアにだけ乗れる単一チケットが用意されて在来は別料金。
特急券がいくらだからどうとかの考察は全く無意味。
0961名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 15:41:26.60ID:pfTx82uM
>>960
広島岡山方面からの乗り換えは想定してるから、少なくとも新幹線とは一体化した券にはなるでしょ
0962名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 15:43:57.34ID:mnTXgfAT
>リニアにだけ乗れる単一チケットが用意されて在来は別料金。

それは初耳で、本当なら大ニュース。 ところでソースは?
0963名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 15:51:16.92ID:X+JzcqA2
>>961
その場合は新幹線も単一チケットになるのさ。
単一チケット方式はEX予約で十分に運用実績があるので
その購入を非会員開放すればいい。
非会員なので割引は無し、あくまで一体チケットの購入を解放。

どうしても在来線と通しの乗車券が欲しいというなら
新幹線だけ別建てで買いなさい、ぐらいのことはやるよ。東海は。
0964名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 15:53:54.42ID:W/zuqmqF
単一にしたい理由ってなんかあるん?
新幹線と同じ方式にすると何か不都合でもあるんかね
0965名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 16:03:51.79ID:mnTXgfAT
何だ、要するに>>960の脳内妄想かwww
0966名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 16:06:09.20ID:d16BNyqr
松本から行くなら飯田でしょ。高速で一本だし。
0967名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 16:20:22.82ID:LFGjnA2Y
駅で切符販売しないと言い切っているからな。
それが可能なシステムを新しく作るのに国鉄運賃法時代のやり方は持ち込まんだろ。
0968名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 16:35:06.38ID:X+JzcqA2
>>964
「新幹線と同じ方式」というけど、乗車券があって、乗車券には各種特例や
割引があって、そして特急券があるというのは新幹線というか「在来線と同じ方式」。
でもJRの料金は国鉄時代から特例やら割引やらが温泉旅館みたいに増築されて
複雑怪奇なややこしい代物になってるので切り離せるならその方がメリットになる。

で、実際にそうしちゃったのがEX予約。

樋口福沢当たり前の商品を売るのに社員ですらまともに説明できないような
どうでもいい少額の割引や特例も想定して新しいシステムを作ってメンテしていく
なんてことは効率重視の東海はやらないでしょ。
0969名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 16:47:41.58ID:KsoUUBRp
>>962
駅で切符売らないとまで言ってるのに一体化するぐらい別に大ニュースではないだろ。
実際にはどうするかは知らんがこれからできる新システムで2枚も切符買わせるかね。
0971名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 17:42:09.52ID:mnTXgfAT
>>970
だからソースを示さない情報など無価値。 それに相手をする必要はない。

「明日 富士山が噴火する!」程度の妄言だわなwww
0972鶴にゃん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:46:01.35ID:nynjnen1
>>956
お前の脳内JR東海の妄想はいらないから
金に汚い企業だと蔑んでみているだけで何の根拠もない
リニアスレにお前みたいな感情論振り回す奴はただの迷惑だ
高の原に駅ができないと分かって八つ当たりしたいだけだろうがな
0973うさにゃん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:47:35.02ID:nynjnen1
>>956
だからソースを示さない情報など無価値。 それに相手をする必要はないwww
0974亀にゃん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:49:29.06ID:nynjnen1
>>956
常識的に考えて運賃を割増するなら中津川みたいなどうでもいい場所じゃなくて
名古屋や大阪の方にすると思うんですけど…
なんでそんな利用者の少ない駅だけ無意味に割高にするのかな?w
自分の計算が間違ってるのを都合よく東海の悪いイメージだけで自分の意見を正当化しているだけだねwww
0975名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 17:54:03.24ID:rLA7QSx6
現状かかっている料金と大差ない額なのに「無意味に割高」とか
現状かかっている料金と大差ない額なのに「金に汚い企業だと蔑んで」とか、
アタマおかしいよ。こんなとこふらついてないで病院行ったら?
今日はやってないと思うが。
0976亀にゃん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:55:31.94ID:nynjnen1
>>975
負け惜しみの弁はそれだけかい?www
0977名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 17:59:44.47ID:rLA7QSx6
「無意味に割高」でもないものが「無意味に割高」に見える
低収入万年フリーターが負け惜しみを叫び続けるという喜劇。
0979名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 18:14:41.78ID:X+JzcqA2
「品川〜名古屋は新幹線より700円ほど高い」。
これだけどんな式も成り立つから他の区間の運賃なんかわからせんよね。
でも「品川〜新大阪は新幹線より1000円ほど高い」という前提もある。

286kmで11790円、438kmで15450円。
これなら式を仮定できる式は絞られるから計算できるし220kmで9千円は無い。
0980亀にゃん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:29:59.30ID:nynjnen1
1kmあたりの運賃

新大阪
15450/438=35.2…
名古屋
11790/286=41.2…

>>979
1万円ジャストでキロあたり45.5円
10180円だと46.2円
だから距離に対して急に上がりすぎだと思うんだよね。

キロ43円くらいなら9460円だよ。
どうみても1万を超えることはないだろうねw
0981うさにゃん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:31:47.88ID:nynjnen1
>>975
自称高収入の癖にこんなところでふらついてないで投資でもしてきたらどうだ?www
暇を持て余してるワープアがどの面下げて言ってんだかwww
0982名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 18:38:19.78ID:LFGjnA2Y
いつもの変節きたな。

>ボリすぎワロタwww
>せいぜい高くても9000円くらいだろw



>どうみても1万を超えることはないだろうねw


おいこら9000円じゃなかったのかよ。
0983名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 18:40:46.04ID:Q81CHhNC
700円もらえれば十分やっていけるってだけで、実際品川〜名古屋が+700円になるとは言ってないよな
短縮率55%?で+700円じゃ、ビジネスとしてはあれだろう
0985鶴にゃん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:54:18.73ID:nynjnen1
>>983
まあビジネスとしてはペイしないと言い切っているのだからリニアの収益性としてはその程度だろう。
狙いは副次的な効果に期待していると思われる。
運賃収益でどうのこうの言ってる奴はただのアホ。
0986名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 19:09:25.28ID:X+JzcqA2
「ビジネスとしてはペイしない」を全線開業後のことだと思ってる奴がいるなんて…
0987鶴にゃん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:26:48.02ID:nynjnen1
名古屋までの開業でも同じことが言えるのだが
0988名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 20:01:41.47ID:rLA7QSx6
>>980
お前のその
「計算して見返したいけど計算方法がかわからないから適当に書いてみた数字」
を一般教養を修めた俺が数式にしてやるよ。
お前がやろうとしているのはこういう計算だ。

 料金=((-0.039×キロ数)+52.42)×キロ数

 * 品川〜新大阪 15478円(現行+1028円)
 * 品川〜名古屋 11802円(現行+712円)
 ** 品川〜中津川 9644円

上二つは事前アナウンスとほぼ一致。そうなるように式作ったからな。
それでも「高くても9000円」なんてことは有り得ないし、
これで計算したら品川〜橋本は1936円だ。自由席かよ。
貧乏人のお前は大喜びだろうが、こんな料金式はあり得ない。
0989鶴にゃん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:04:37.63ID:nynjnen1
>>988
一般教養を修めたなら中括弧は{}と表記すると習うはずだが
どこの工業高校をお出でになったのかね?
0991名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 20:09:41.90ID:KsoUUBRp
昔いた馬力も相当知性に欠けていたが奴は知力はあって計算はできたからな。
クサカメは知性も知力もないんだから巣くえないわー。
0992うさにゃん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:11:20.62ID:nynjnen1
負け惜しみに橋本の話にすり替えて必死だなw
おい、在来線の運賃との比較はどうなったんだ?www
0993亀にゃん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:12:22.49ID:nynjnen1
>>988
で、キミの年収は?wwwwww
0994名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 20:36:37.31ID:LFGjnA2Y
しかし自分ができない計算をしてもらって悪態つくかね。
そりゃ画像も「お前は使うな」と言われるわけだわ。
0995うさにゃん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:40:24.92ID:nynjnen1
>>994
CADガイジは未だに根に持ってんのかwww
0996鶴にゃん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:41:04.81ID:nynjnen1
>>994
煽りカスに何故頭を下げねばならないのか
まずは自分の態度を改めてからモノを言うように
0997名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 20:46:16.05ID:rLA7QSx6
計算もできない知的弱者の捨て台詞が心地いいわ。
0999名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 20:48:43.22ID:rLA7QSx6
英単語わかんねーという悔しさ報告は次スレで待ってるよん。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 4時間 54分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況