>>368につながるパターンとして、F〜TY〜MM線は完全15分サイクルでこうだな
(前にも似たようなこと書いた気がするが)

F線A線→TY線下り
 小竹発:00各[各] 08急[Fラ] 09各[急み] 14急[特]
 渋谷発:00特 03急み 04各菊[始] 09Fラ 10各
 元町着:02回[急み]A 05特@ 10各@ 11FラA

F線B線←TY線上り
 元町発:00各@ 05特A 08回[急み]@ 14FラA
 渋谷着:00各 01Fラ 06各止[菊] 07急[み] 10特
 小竹着:01各[急み] 02急[Fラ] 10各[各] 11急[特]

Fラ…Fライナー(正式な種別名称化、停車駅同じ。F線内急行)
特 …特急(現通特を改称、停車駅同じ。F線内急行)
急み…急行(菊名以北は停車駅同じ、以南は各停、F線内各停、元町〜みなとみらい回送)
各菊…渋谷では急(・特)を待避し和光方で本線折返し。自由が丘でFラ、元住吉で特の待避
各 …自由が丘・菊名で特、元住吉で急み・Fラの待避、F線内各停

元住吉で各停は3〜6分程度の長待避だが、MG線各停が小杉でFラ・特と緩急接続し、その各停と元住吉で接続すれば、対面2回乗換にはなるが渋谷〜綱島・大倉山の利便性向上にはなるな