X



東海道・山陽新幹線192

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (7級) (ワッチョイ 4fb3-UzNS [60.158.218.52])
垢版 |
2017/12/20(水) 13:08:21.73ID:ziRyhZxO0
東海道・山陽新幹線全般について語るスレです。東海道・山陽新幹線以外の話題は全面禁止です。
◆当スレでは、客観的事実に基づかない停車駅・ダイヤについての議論・要望・願望は禁止とさせていただきます。
◆停車駅・ダイヤの要望は直接鉄道会社に対してすべきもので、議論しても結論が出るものではありません。
◆また、想像の域を出ない遥か先の未来の話題、実現する見込みのない話題も荒れる元ですので、なるべくご遠慮ください。
 あくまで公式リリースや報道、見たまま情報などの事実ベースに基づいた議論をお願いします。
◆なお、荒らしがあっても、透明あぼーん、削除依頼等、完全スルーでお願いいたします。荒らしに反応した場合、その方も荒らしとみなします。
◆荒らしリスト
・憂国の記者
・馬鹿詐欺(営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下)(ササクッテロ* 126.…)
・糞ボケ名古屋倒壊社員&のぞみ変偏格差ダイヤ解消厨(ワッチョイ 180.33.162.135)
・のぞみ新横浜通過厨
・のぞみ小田原停車厨(寺井)
・のぞみ静岡停車厨
・新神戸通過厨
・東海道・山陽新幹線一部区間移管厨
・エアライン擁護厨
・自由席詰め込み厨
・直通運転・料金分断厨
・ヒント厨(オイコラミネオ 61.205…)
・エセ欧州高速鉄道事情厨軍団(特徴:井の中の蛙、反論相手を東海社員に認定)
・ハングル文字案内導入推進厨(東日本工作員)
・刈谷厨(ワッチョイ 182.23.229.143、ワッチョイ 182.23.230.107、ワッチョイ 219.121.133.198、ワッチョイ 219.121.133.164)
・社畜厨(ワッチョイ 121.1.180.228、ワッチョイ 118.243.125.204、ワッチョイ 125.54.224.58、ワッチョイ 58.94.79.128、ワッチョイ 114.145.99.200、ワッチョイ 221.121.181.237)
・高槻豚(ワッチョイ 113.38.221.13、ワッチョイ 61.89.10.206)

【前スレ】
東海道・山陽新幹線191
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1511320944
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0386名無し野電車区 (ワッチョイ 9f7c-AAf2 [123.230.149.124])
垢版 |
2018/01/04(木) 22:18:30.38ID:x38Hmsop0
国の干渉が嫌だから自費でするんだよ
0392名無し野電車区 (ワッチョイ 7f9f-GFgF [113.151.68.131])
垢版 |
2018/01/05(金) 00:18:34.71ID:fuUE9U890
>>388
三重県知事も宇治山田駅に出迎えさせられたみたい。
近鉄の小林会長は名古屋から特急に同乗したのかな。
0395名無し野電車区 (ワッチョイ 97b3-pP+2 [180.20.7.30])
垢版 |
2018/01/05(金) 07:48:09.26ID:EBr5Kk+F0
首相の4日頃伊勢参りは恒例行事なんだな
0399名無し野電車区 (ワッチョイ bfb3-RjiE [223.133.242.31])
垢版 |
2018/01/05(金) 10:59:42.02ID:2evsKQvy0
>>390
G19編成はグリーン車ユニットが特殊な、、、
0403名無し野電車区 (ワッチョイ bfb3-RjiE [223.133.242.31])
垢版 |
2018/01/05(金) 12:45:35.27ID:2evsKQvy0
よく知らないけれど、
G19
防弾ガラス、車両自体も防爆仕様じゃないかな?
明らかに重量が一般仕様と違うので、
停車駅のポイント通過時に、安定感がある
0405名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp8b-RjiE [126.199.64.176])
垢版 |
2018/01/05(金) 18:24:50.97ID:Cq8q39R8p
年末年始期間のご利用状況
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000036086.pdf
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/01/page_11699.html
http://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2018/01/05/180105NewsRelease01.pdf

新幹線台車亀裂 社長ら12人処分 JR西
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180105-00000008-kobenext-soci
0406390 (オイコラミネオ MM4f-TzRo [61.205.105.125])
垢版 |
2018/01/05(金) 19:17:10.69ID:nxG2bPYyM
>>399
そうじゃないかと思ったが
34Aが西車だったら台車が心配という話の流れの中で
台車に負荷が掛かった事故がヒットしたので書き込みました

って、もしかして、G19じゃなかったら脱線しなかったっていうオチとか?
0408名無し野電車区 (ワッチョイ 9f73-EumF [61.89.10.206])
垢版 |
2018/01/05(金) 21:13:27.65ID:DIbyvw610
西日本車ってG車の防弾ガラス化などを施したVIP対応編成って持ってないのか?
仮に山陽区間完結のお召し列車が運行されるならその時は東海から対応編成を借りて対応するんかな?

そもそも民営化後山陽区間完結のお召ってなかったような?

てか新幹線全てを通じて一番お召し列車に縁遠いのが山陽地区な気がする。
東京からの移動は間違いなく飛行機ご利用だろうし。
0410名無し野電車区 (ワッチョイ 37d2-GFvB [42.150.42.234])
垢版 |
2018/01/05(金) 21:31:14.99ID:buPSiUe50
>>408
定期的にこの話題になるが、K編成初期車にもVIP対応編成はある。
山陽完結の貴賓輸送では過去にS編成(S15だったか16だったか)が充当された実績がある。
去年はR編成だったが。
0411名無し野電車区 (スップ Sdbf-QXuZ [49.97.102.181])
垢版 |
2018/01/05(金) 21:38:58.03ID:HjlaeF39d
山陽G車と言えば、N700S先行車でG車のみ登載予定のフルアクサス。

近年流行だが、量産段階で登載を拡大しないかな?
東日本と違い16両だし全車は予算的に厳しくても、両端車とパンタ車だけでも。

まぁ東海区間のトンネルは低速通過が殆どなのよな… 熱海然り、静岡空港付近然り
しかし山陽区間のトンネルは300km/hゆえ、現セミアクでは厳しく横揺れが激しい。
0413名無し野電車区 (ワッチョイ ff81-bamM [153.227.144.172])
垢版 |
2018/01/05(金) 22:03:01.49ID:1t6xz5zu0
冬でも東海道山陽新幹線は東北や北陸新幹線のように雪に悩まされることないね
0416名無し野電車区 (ワッチョイ 9f7c-AAf2 [123.230.149.124])
垢版 |
2018/01/06(土) 00:10:49.38ID:PoFmfnis0
だから当初の予定通り鈴鹿山脈をぶち抜いて通してたらよかったのに
0417名無し野電車区 (ワッチョイ 9f73-EumF [61.89.10.206])
垢版 |
2018/01/06(土) 00:14:49.70ID:RyJIh6Yx0
>>410
となると700B以前の西車の16連もVIP対応編成あったかもね。
0418名無し野電車区 (ワッチョイ 37c3-dVK/ [106.72.196.96])
垢版 |
2018/01/06(土) 00:25:47.60ID:tOidb4Hd0
>>416
鈴鹿山脈越えだったら絶対に東京五輪までに建設が間に合わないから世界銀行の融資条件を満たせなくなるので、世界銀行から融資してもらえなかったはず。

そしたら国からの予算も降りず、結局新幹線は建設できなかったよ。
0419名無し野電車区 (ワッチョイ 37d2-GFvB [42.150.42.234])
垢版 |
2018/01/06(土) 00:36:03.92ID:uymUrrdQ0
>>417
B編成はB1〜3がVIP対応
0420名無し野電車区 (ワッチョイ 9f73-EumF [61.89.10.206])
垢版 |
2018/01/06(土) 00:39:22.57ID:RyJIh6Yx0
>>419
500系や300Fにも対応編成あったのだろうね。
0422名無し野電車区 (オイコラミネオ MM4f-TzRo [61.205.2.117])
垢版 |
2018/01/06(土) 06:49:56.95ID:AlsRVopVM
>>421
単にUターン予定日が分散しただけじゃないの?

2日か3日に帰る予定の人が、飛来物でダイヤが乱れていたからって
5日以降にするのは日にちが飛び過ぎだし
この時期に飛行機や高速バスに変更したとかあまり考えられないし
0424名無し野電車区 (ワッチョイ 3791-wtpF [202.219.164.3])
垢版 |
2018/01/06(土) 07:06:09.52ID:a9vWy/HA0
           ,,-‐‐-,,,,,-‐‐-、
          /彡彡彡ミミミミ\
       .  /彡,,-─""""""-,,,ミ. i
         i ,,"         ",, i
        .i i  .______   .______ i.i
        .i,i   "   ゛:  :"   .゛i
       .. /i.  ==・= .. . . =・==. i|
       .. ! i      i i     i|
       ..丶i   / (,,, ,,,) \ ..i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |     _______    ノ < >>423東日本の車両とは共演NG
         . \   ヽ--'   /   \__________
      ,,..-‐'゛:::::|\_____/|:::゛`‐-..,,
  ,,..-‐'゛:::::::::::::::::::::| \______/ |::::::::::::::::::::゛`‐-..,,
 / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|. <;;;;;;;;> .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
./ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |;;;;;;;;| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !
0428名無し野電車区 (ササクッテロリ Sp8b-PgnA [126.205.144.127])
垢版 |
2018/01/07(日) 08:25:57.96ID:ad2n3f3Bp
>>426
2度と来るなw
0433名無し野電車区 (オッペケ Sr8b-AL94 [126.237.0.103])
垢版 |
2018/01/09(火) 09:22:23.56ID:3CX5E9rtr
厚狭〜新下関間飛来物のため運転見合わせ。現在除去作業中。
0434名無し野電車区 (ワッチョイ 9f9f-jocT [27.85.14.229])
垢版 |
2018/01/09(火) 09:24:22.59ID:isFf2nM90
8時29分頃、山陽新幹線:厚狭駅〜新下関駅間で飛来物があり、
架線と車両の確認を行うため、岡山駅〜博多駅間で運転を見合わせています。
現地へ係員は、到着しており準備ができ次第撤去作業を行います。
運転再開は、10:00頃を見込んでいます。
※現地の状況により、運転再開見込みは変更となる場合があります。
0443名無し野電車区 (ワッチョイ 17b3-pspw [126.94.214.237])
垢版 |
2018/01/09(火) 18:35:53.14ID:w/oY1cbL0
>>437
なにかあった際を本当に考えるなら、むしろ姫路の下り第二副本線は空けておかなきゃいかんのじゃないか?
ダイヤに余裕がたっぷりあった40年前なら、保線車両や初代ドクターイエローが留置してあってもよかったけど
0452名無し野電車区 (ワッチョイ fbe9-IhuN [182.165.146.254])
垢版 |
2018/01/11(木) 06:46:24.15ID:kr7xR3bQ0
http://trafficinfo.westjr.co.jp/sanyo.html

【山陽新幹線】 信号トラブル 運転見合わせ<第一報 05時59分>06時35分更新
5時59分頃、山陽新幹線:三原駅で発生した信号トラブルのため、岡山駅〜広島駅間の
一部列車の運転を見合わせています。

現地では、係員が到着し作業の準備を行っています。
0458名無し野電車区 (ワッチョイ 0f2a-QpsD [121.92.68.168])
垢版 |
2018/01/11(木) 23:24:48.86ID:Dt7SUkWI0
>>456
> 代表取締役の異動について
> http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000036117.pdf
> 何かが劇的に変わる訳ではないが一応・・・。

名誉会長への代表権付与が批判でもされたのかな?
0459名無し野電車区 (ワッチョイ df5d-OLHp [123.48.20.218 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/12(金) 00:10:29.64ID:R3xpVi720
リニア工事で起きたトラブルを下っ端社長に押し付ける為の人事でしょ?
社長にリニアの役職も兼務させている事からも明らか
0460名無し野電車区 (オイコラミネオ MMff-D93x [61.205.1.48])
垢版 |
2018/01/12(金) 06:07:00.73ID:k+QPJ3QyM
ヒント
満員電車状態で11時間以上動けず!立っている人かわいそう。

11日午後6時55分ごろ、新潟県三条市のJR信越線の踏切近くで新潟発長岡行きの普通電車(4両編成)が約600人の乗客を乗せたまま、大雪のため動けなくなった。
JR東日本新潟支社によると、除雪作業を進めているものの同10時半現在、運転再開のめどは立っていない。

 電車が立ち往生しているのは同市の東光寺駅と帯織駅の間。車両の下に雪を抱え込んだ状態になったらしい。車内は暖房が機能しているほか、トイレも備えており、これまで体調を崩した乗客はいないという。

 現場周辺で乗客を電車から外に誘導するのは安全上の懸念があるといい、同支社は「車内で待っていただき、除雪が済み次第、運転を再開する」としている。

 新潟地方気象台によると、現場から近い長岡市の積雪は午後9時時点で43センチとなっている。

配信2018.1.11 22:44更新
産経ニュース
http://www.sankei.com/affairs/news/180111/afr1801110056-n1.html
0465名無し野電車区 (アウアウカー Sa7f-yMOD [182.251.245.35])
垢版 |
2018/01/12(金) 08:18:14.97ID:IeOzch6ya
>>463
徐行も様々な速度がある
0466名無し野電車区 (オイコラミネオ MMff-D93x [61.205.1.48])
垢版 |
2018/01/12(金) 08:34:11.73ID:k+QPJ3QyM
ヒント
これはひどい。バス手配して休めるとこに移動しないとダメ。

JR信越本線 大雪で立往生、乗客430人が12時間以上閉じ込め

 新潟県三条市のJR信越本線で11日夜、およそ430人の乗客が乗った普通列車が大雪のため動けなくなり、12時間以上が経った今も、運転再開の見通しは立っていません。現場からの報告です。

 列車が立ち往生した現場です。およそ430人の乗客が、すでに12時間以上も車内に閉じ込められていて、立ったままの人もいるということです。
除雪作業が続いていますが、いまだ運転再開には至っていません。

Q.子どもと連絡は取れていますか?

 「いや、もう、取れない。スマホのバッテリーがなくなって、それで心配で」(乗客の家族)

 11日午後7時ごろ、新潟県三条市のJR信越本線の踏切で、新潟発長岡行きの4両編成の普通列車が大雪で動けなくなりました。
列車の照明や暖房はついていて、トイレもありますが、乗客3人が体調不良を訴え、うち1人が病院に救急搬送されました。
JR東日本は「積雪が深く、車外に出るのは危険」と判断したということです。
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3261599.htm
0473名無し野電車区 (スプッッ Sdff-d11O [1.79.83.100])
垢版 |
2018/01/12(金) 18:01:46.46ID:j3tBdErGd
明日も徐行かかりそう。
住んでいる垂井町は、本格的な雪。
積もりだしているし。
0474名無し野電車区 (オイコラミネオ MM7f-Hqx1 [122.100.26.57])
垢版 |
2018/01/12(金) 19:08:02.30ID:3ICjzsnDM
ヒント
菅義偉官房長官は12日の記者会見で、新潟県三条市のJR信越線普通電車が大雪のため乗客約430人を閉じ込めたまま約15時間立ち往生した問題について「体調不良の方が出るなど利用者が大変困難な状態になったと認識している」と不快感を示した。
その上で、国土交通省からJR東日本に対し、対応の問題点を検証し再発防止策を講じるよう指示したことを明らかにした。

 菅氏は「多くの乗客を輸送する鉄道事業者にとって、利用者保護の視点は極めて重要だ」と述べた。その上で「乗客にとって最善の対応だったのか。乗客の救出のためにバスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか。
自衛隊、消防など関係機関に対する応援の要請が適切に行われていたのか。乗客への情報提供が適切に行われていたのか」などと矢継ぎ早に疑問点を列挙し、対応を問題視した。

配信2018.1.12 17:20
産経新聞
http://www.sankei.com/politics/news/180112/plt1801120027-n1.html
0475名無し野電車区 (オイコラミネオ MMff-D93x [61.205.1.48])
垢版 |
2018/01/12(金) 22:41:50.61ID:k+QPJ3QyM
ヒント
乗客よりも踏切が心配なJR東日本。

JR東によると、電車は午後6時55分、東光寺駅を発車。当時線路にはすでに大量の雪が積もっていたが、電車前面に雪をかき分ける金属板が付いており、「前進可能と判断した」(新潟支社広報室)。
しかし発車して1分もたたないうちに、電車の前にたまった雪の重みで停止した。

東光寺駅への後退も検討したが、停止位置は踏切近くで警報機が鳴り出していた。
この警報機は、鳴り始めてから後退すると、再整備が必要になる。「警報機の不具合で後続列車が通行できなくなるリスクを冒してまで駅に戻る意味はない」と判断。
近隣駅から応援を得て、人力での雪かきを試みた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180112-00000108-mai-soci
0476名無し野電車区 (オイコラミネオ MMff-D93x [61.205.1.48])
垢版 |
2018/01/13(土) 00:57:36.00ID:TbK5dieNM
ヒント
立ち往生前、2回停車=「除雪すれば」と運転続行−JR東
2018年01月12日22時49分

 新潟県三条市のJR信越線で、大雪のため乗客約430人が乗った普通電車が15時間半にわたり立ち往生した問題。
JR東日本新潟支社は12日の記者会見で、電車が立ち往生する前に、現場の手前で雪のため2回停車していたことを明らかにした。3回目の停車で立ち往生に至り、同支社は「結果的に多くの乗客に車内で過ごしてもらうことになった。十分な対応ではなかった」と陳謝した。

 同支社によると、長岡行き普通電車は11日午後4時25分、新潟駅を出発。同5時45分ごろ、降雪の影響でパンタグラフが下がり停車した。
運転再開後の同7時5分ごろ、今度は車両が雪を抱え込むように停車。その後約900メートル走行したが、同9時10分ごろ再び雪で停車し、立ち往生した。

 運転を続けた理由について、新潟支社幹部は「除雪をすれば運行に支障はないと判断した」と説明した。電車は何度も雪を押すように走ろうと試みたが進めず、「固くて重い雪で、押しても押しのけられず、危険と判断した」という。

 会見では、立ち往生に至るまで運転を継続したことを疑問視する質問が相次いだ。支社幹部は「安全が最優先」とした上で、乗客に利用してもらう以上は目的地まで運びたいとして、「せめぎ合いがあり、微妙な判断だった」と述べた。

※以下略
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018011201298&;g=soc
0477名無し野電車区 (ワッチョイ 2bc3-tiDv [106.72.196.96])
垢版 |
2018/01/13(土) 14:06:03.15ID:bVw4dfiS0
乗客として豪雪で立ち往生していた信越線に乗っていたツイッタラー、JR職員の対応について、敬意の表明やお礼の言葉を述べた長文スクショを公開
https://togetter.com/li/1189130

運転士が一人で除雪作業、乗客から「頑張れ!」とエール…ツイッターでの現場報告が話題に
http://www.sankei.com/life/news/180113/lif1801130026-n1.html

この男性は11日のツイッターに「思ったことをまとめたのでぜひ見てください」と当時の状況を報告。
「(運転士は)応援が来るまで一人で乗客の対応をして、一人で除雪作業をしていました」「車内放送では疲れがわかるような放送で、一部の方からは『頑張れ!頑張れ!』と励ましの声も上がっていました」と生々しくリポートした。

 また「あなた方のおかげで安心して待つことができました。本当にありがとうございました!」と謝辞を述べ、「JRに対して厳しい意見をなされているようですが、僕は本当に素晴らしいなと思いました」と称賛した。
0478名無し野電車区 (スフッ Sdff-JZrT [49.104.9.131])
垢版 |
2018/01/13(土) 15:57:35.49ID:RUxxm+Okd
東の心配をする前に自分の心配が必要な無職ニート君
0479名無し野電車区 (アウアウウー Sa7f-X8AS [106.181.135.246])
垢版 |
2018/01/13(土) 17:16:38.63ID:Z2IPlCMfa
>>447
このキャンペーンに東海も加わっているのが意外だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況