X



東海道・山陽新幹線192

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (7級) (ワッチョイ 4fb3-UzNS [60.158.218.52])
垢版 |
2017/12/20(水) 13:08:21.73ID:ziRyhZxO0
東海道・山陽新幹線全般について語るスレです。東海道・山陽新幹線以外の話題は全面禁止です。
◆当スレでは、客観的事実に基づかない停車駅・ダイヤについての議論・要望・願望は禁止とさせていただきます。
◆停車駅・ダイヤの要望は直接鉄道会社に対してすべきもので、議論しても結論が出るものではありません。
◆また、想像の域を出ない遥か先の未来の話題、実現する見込みのない話題も荒れる元ですので、なるべくご遠慮ください。
 あくまで公式リリースや報道、見たまま情報などの事実ベースに基づいた議論をお願いします。
◆なお、荒らしがあっても、透明あぼーん、削除依頼等、完全スルーでお願いいたします。荒らしに反応した場合、その方も荒らしとみなします。
◆荒らしリスト
・憂国の記者
・馬鹿詐欺(営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下)(ササクッテロ* 126.…)
・糞ボケ名古屋倒壊社員&のぞみ変偏格差ダイヤ解消厨(ワッチョイ 180.33.162.135)
・のぞみ新横浜通過厨
・のぞみ小田原停車厨(寺井)
・のぞみ静岡停車厨
・新神戸通過厨
・東海道・山陽新幹線一部区間移管厨
・エアライン擁護厨
・自由席詰め込み厨
・直通運転・料金分断厨
・ヒント厨(オイコラミネオ 61.205…)
・エセ欧州高速鉄道事情厨軍団(特徴:井の中の蛙、反論相手を東海社員に認定)
・ハングル文字案内導入推進厨(東日本工作員)
・刈谷厨(ワッチョイ 182.23.229.143、ワッチョイ 182.23.230.107、ワッチョイ 219.121.133.198、ワッチョイ 219.121.133.164)
・社畜厨(ワッチョイ 121.1.180.228、ワッチョイ 118.243.125.204、ワッチョイ 125.54.224.58、ワッチョイ 58.94.79.128、ワッチョイ 114.145.99.200、ワッチョイ 221.121.181.237)
・高槻豚(ワッチョイ 113.38.221.13、ワッチョイ 61.89.10.206)

【前スレ】
東海道・山陽新幹線191
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1511320944
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0581名無し野電車区 (ワッチョイ 55e9-wNYY [182.165.146.254])
垢版 |
2018/01/20(土) 19:23:50.95ID:TZF39lmU0
山陽新幹線の線路に人が立ち入り 線路上で確保 ダイヤに乱れ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180120/k10011295861000.html

JR西日本によりますと、20日午後4時40分ごろ、JR岡山駅の山陽新幹線のホームから人が線路に
立ち入ったという情報が寄せられました。
目撃した乗客によりますと、下りの新幹線が発着するホームから線路に立ち入ったあと、線路上を
大阪方面に向けて歩いていったということです。

現場周辺で捜索が行われていましたが、およそ1時間後に岡山駅から新大阪方面に4キロほど離れた
線路上にいるのを、付近にいた新幹線の乗務員が見つけ確保しました。

警察によりますと、線路に立ち入ったのは少年とみられ、けがなどはないということです。
0582名無し野電車区 (アウアウウー Sa49-tTNg [106.132.85.226])
垢版 |
2018/01/20(土) 19:50:27.79ID:vPzdqtTMa
線路立ち入りでダイヤが乱れている中、
760Aが何らかの原因で新下関にて
足止めされていたが、運行再開。
30分遅れて運行中。
この為、568Aが12分遅れて新山口を出発。
64Aは新山口をま30〜70km/h通過。
0583名無し野電車区 (オッペケ Sr45-brai [126.186.226.231])
垢版 |
2018/01/20(土) 20:00:09.85ID:ym6C18Ojr
まだ名古屋以東に遅れが波及していないのか。

19時40分現在

東海道新幹線(東京〜新大阪)

JR西日本山陽新幹線内での遅れの影響により、山陽新幹線と直通する上下線の列車の一部に遅れが発生しています。 

【運行状況:19時30分現在】 
下り 
東京駅〜静岡駅間走行中の列車 正常運転 
静岡駅〜名古屋駅間走行中の列車 正常運転 
名古屋駅〜新大阪駅間走行中の列車 5分〜30分程度の遅れ 

上り 
新大阪駅〜名古屋駅間走行中の列車 5分〜95分程度の遅れ 
名古屋駅〜静岡駅間走行中の列車 正常運転 
静岡駅〜東京駅間走行中の列車 正常運転 
0587名無し野電車区 (ワッチョイ f1d2-Vnpb [42.150.42.234])
垢版 |
2018/01/20(土) 21:00:10.08ID:uKrE9rAy0
760A当該は、先日の741Aに続いてV6か。
0591名無し野電車区 (ワッチョイ f11b-ZwRK [42.127.2.205])
垢版 |
2018/01/20(土) 23:37:07.07ID:pUyiIlou0
岡山での線路立ち入り数件起きてるから
ホームドアを設置しろと言いたい
0593名無し野電車区 (ワッチョイ f1d2-Vnpb [42.150.42.234])
垢版 |
2018/01/21(日) 00:09:02.00ID:Us2i3plW0
>>588
全検明けのペンキの臭いを異臭と勘違いしたとか?
0594名無し野電車区 (ワイエディ MM62-ZwRK [119.224.175.168])
垢版 |
2018/01/21(日) 02:04:35.08ID:pUlniQT/M
ついでに米原平和堂寄ったが、既に末期感が漂ってた(飲食店と薬局が撤退済)
米原の街を一言で言うと「寂しい」んだよな。







食品スーパーの部分だけならあの街は充分すぎるほど潜在需要あるのだから
テナント撤退後のデッドスペースを潰して食品スーパー部分を拡張する
できれば2階と3階は完全に潰していわば「減築」して平屋建てにする
1階の空いたスペースはフードコートかイートインコーナーを作る
まぁ平和堂の体質や社風からしてそんな思い切った変更が早急にできるかどうかな
0595名無し野電車区 (ワイエディ MM62-ZwRK [119.224.175.168])
垢版 |
2018/01/21(日) 02:07:20.73ID:pUlniQT/M
ついでに米原平和堂寄ったが、既に末期感が漂ってた(飲食店と薬局が撤退済)
米原の街を一言で言うと「寂しい」んだよな。


【滋賀】平和堂米原店、当面存続へ−2月閉店予定、地元の署名で
http://toshoken.com/news/12002




食品スーパーの部分だけならあの街は充分すぎるほど潜在需要あるのだから
テナント撤退後のデッドスペースを潰して食品スーパー部分を拡張する
できれば2階と3階は完全に潰していわば「減築」して平屋建てにする
1階の空いたスペースはフードコートかイートインコーナーを作る
まぁ平和堂の体質や社風からしてそんな思い切った変更が早急にできるかどうかな
0596名無し野電車区 (ワッチョイ fa44-wNYY [219.98.12.167])
垢版 |
2018/01/21(日) 07:06:33.32ID:FHngYjdv0
米原なんて北陸線との結節点ってだけで
駅の東側は旧ヤードがあってすぐ山
西側は600×400m位の範囲に人家があるだけであとは田圃
それもさらに600m位行くと湖岸
人口集積のある長浜と彦根に挟まれたド田舎でしょ
0597名無し野電車区 (ワキゲー MMde-eyBJ [219.100.28.22])
垢版 |
2018/01/21(日) 07:34:09.39ID:HSUwyuSoM
衛星写真見て驚いたが、米原駅の西って、駐車場ばっかりで、しかも無秩序に広がってるんだな。あんな状態なら区画整理してもっとクルマを停めるとか有効活用できそうだ。HEIWADOひとつ経営が成り立たないなら、せめてセブンイレブンくらい誘致して欲しいね。
0600名無し野電車区 (スッップ Sd1a-D3Y7 [49.98.137.246])
垢版 |
2018/01/21(日) 14:09:13.88ID:JDAoCxxad
>>597
いやイオンモールか大手のアウトレットモールを呼ばないと無理
0602名無し野電車区 (アウアウウー Sa49-BAYl [106.181.117.27])
垢版 |
2018/01/21(日) 14:43:33.22ID:Q3pyn2Y2a
>>569
子供は捕獲されたようだが、犬はどうなってたんだ?
0603名無し野電車区 (アウアウウー Sa49-pQa0 [106.154.106.29])
垢版 |
2018/01/21(日) 16:12:15.20ID:40JV9393a
>>601
それなんていう新白河駅?
0604名無し野電車区 (ワイエディ MM5e-ZwRK [123.255.130.76])
垢版 |
2018/01/21(日) 16:27:17.57ID:Gz7QisttM
彦根駅前の平和堂は3階4階は市役所の分庁舎になっており、行政として何とか平和堂が撤退しないようにしているみたい。

ついでに米原平和堂寄ったが、既に末期感が漂ってた(飲食店と薬局が撤退済)
米原の街を一言で言うと「寂しい」んだよな。


【滋賀】平和堂米原店、当面存続へ−2月閉店予定、地元の署名で
http://toshoken.com/news/12002




食品スーパーの部分だけならあの街は充分すぎるほど潜在需要あるのだから
テナント撤退後のデッドスペースを潰して食品スーパー部分を拡張する
できれば2階と3階は完全に潰していわば「減築」して平屋建てにする
1階の空いたスペースはフードコートかイートインコーナーを作る
まぁ平和堂の体質や社風からしてそんな思い切った変更が早急にできるかどうかな

最近思うけど、駅前だから発展していなければならないみたいなのは昔の概念なんだよね。
エキナカや駅前が発展しているのなんて都心中の都心部くらいなもので、
地方はむしろ交通量の多い国道沿いに商業施設が展開されている。
米原駅に関しては、ひかりとこだま停車駅であるが、乗り換えに要する時間は平均で40分く らいではないだろうか。
確かに、新幹線構内の売店は小さすぎる感も否めず、もう少し広くてもいいと思うが、
かといって発展させる程他のテナントを誘致したところでねえ・・って感じだ。
0607名無し野電車区 (オイコラミネオ MMde-Zlrb [219.100.53.14])
垢版 |
2018/01/21(日) 18:10:34.15ID:hU8WhSqwM
ヒント
厳重注意の哀れなJR東日本!

「災害派遣念頭に自治体支援要請を」 石井国交相、JR信越線の大雪立ち往生で言及

 石井啓一国土交通相は19日の記者会見で、新潟県三条市のJR信越線で雪のため普通電車が11日夜から約15時間半にわたって駅間で立ち往生したトラブルについて、
「状況に応じて、自衛隊の災害派遣も念頭に、自治体に支援を要請するなどの再発防止策を取るようJR東日本に改めて指導した」と明らかにした。

 このトラブルで、JR東は救急搬送以外に、乗客を救出するため自治体への支援要請を行わなかった。約430人の乗客が車内に留め置かれ、体調不良になる乗客も出た。
石井氏は会見で「利用者に多大な迷惑を及ぼすことになり、誠に遺憾だ。利用者保護の視点が重要で、乗客の救出を最優先にした対応を取ることが求められる」と述べた。

 国交省はJR東に、自治体や警察、消防などへの支援要請以外に、代替輸送手段を確保するためバス事業者や関係機関と協力体制を整備するよう指示。
避難可能な乗客らから順次救出することなどを含めあらゆる手段を取り、復旧や救出の見通しについても適切に情報提供するよう求めた。

https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180119/mca1801191441014-n1.htm
0608名無し野電車区 (ワイエディ MM5e-ZwRK [123.255.130.76])
垢版 |
2018/01/21(日) 19:44:21.54ID:Gz7QisttM
外国人ばかりの街の大垣駅よりはマシだが、
米原駅に立ち寄る価値や意味が無い。
あのあたりはお店がないから
食料品や生活雑貨を売る店は必要でしょう
しかしそれ以外のお店は撤退でしょう
フードコートもいらない
フードコートは米原駅構内に移転してほしい
年に1回くらいはJR線が止まるときがあるから


所詮は嫌いな滋賀県内だし。

滋賀は近江商人の地盤で、香川県、福井県と並んで田舎の割には富裕層が多い
ムーンライトながら利用層は少しでも時間と費用を節約したい層。


わざわざ滋賀県内に降りてまで余所者が金を落とす理由がない。

青森県(ただし六ヶ所がある下北半島地域は除く)みたく地域経済が疲弊しきっていて、かつ平均賃金も低く自殺率も高い八方塞がりの県ならともかく。


あの辺でありきたりの買い物をするなら新快速は停らないけど、南彦根のビバシティ行くのが一番いいな。
大抵のものはなんでもあるし




南彦根はネカフェ泊まる時に1回降りたな。確かになんか広そうなモールがあった
0610名無し野電車区 (スフッ Sd1a-oRq4 [49.104.32.238])
垢版 |
2018/01/21(日) 21:43:18.28ID:XxY0FkGcd
東海の特急車両の台車の亀裂、西日本の運転士が発見したんだってね

仕業検査で亀裂を見つけられなかった東海、運転士の簡単な出区点検で亀裂を見つけた西日本
0622名無し野電車区 (ワッチョイ 41e9-pQa0 [58.189.161.173])
垢版 |
2018/01/22(月) 17:15:13.34ID:vm/qfDEl0
米原駅(米原市)は本当に酷いわ
新幹線の駅を手に入れただけ満足している感があるわ
新幹線の駅を彦根駅に譲るべきだったわ
当時の彦根市長が無能だったのか?
当時の米原町長が一生懸命だったのか?
わかりかねるけど それにしても酷すぎる
アウトレットモールも竜王町にとられる始末だし

よその路線だけど 北海道新幹線新函館北斗駅は
果たして?どちら(A米原 B佐久平)の道を歩むかだな
0625名無し野電車区 (ワッチョイ faab-ZwRK [61.193.227.77])
垢版 |
2018/01/22(月) 18:13:34.33ID:5OKe8fMd0
JR東海が東京の会社だったらシンカリオンは東海道新幹線が主役だったのに
JR東海が名古屋の会社だから東北新幹線が主役・・
0626名無し野電車区 (ワッチョイ 9653-ApPY [121.111.192.193])
垢版 |
2018/01/22(月) 18:42:17.60ID:zlTIY9NT0
>>625
シンカリオンはJR東日本の子会社が作った企画だから本社の立地とか関係ない
JR東海が自分でその手の企画を立ち上げない限りないぞ
0628名無し野電車区 (スプッッ Sdfa-gp6/ [1.79.83.107])
垢版 |
2018/01/22(月) 18:56:41.73ID:gSmdGNymd
>>626
249Aに乗車中。
名駅には20分ぐらいの遅れとのこと。
新横浜⇔小田原で徐行し、小田原では雪落とし作業があるらしい。
0629名無し野電車区 (アウアウウー Sa49-hIJ0 [106.132.87.193])
垢版 |
2018/01/22(月) 18:58:44.19ID:yd2pOk+la
のぞみ優先ダイヤのため、下りこだま号は軒並み新横浜で3本4本通過待ちをするので注意

先行させる意味あるとは思えないけど
0632名無し野電車区 (アウアウウー Sa49-hIJ0 [106.132.87.193])
垢版 |
2018/01/22(月) 19:23:20.33ID:yd2pOk+la
>>630
ダイヤ乱れるとこだまを新横浜に留め置くから東京駅の先発のぞみに乗ると案外新横浜で1本先のこだまに乗れたりするんだよね。

レールの上も雪が積もり始めた
0633名無し野電車区 (スプッッ Sdfa-gp6/ [1.79.83.107])
垢版 |
2018/01/22(月) 19:25:48.26ID:gSmdGNymd
249A小田原駅手前で2度目の停車。
ここまで来ると、雪はうっすらとぐらいに。
0634名無し野電車区 (ワッチョイ faab-ylSA [61.193.227.77])
垢版 |
2018/01/22(月) 19:28:00.51ID:5OKe8fMd0
>>631
岐阜羽島と米原はセット
一時間に一本ひかりをとめるのは北陸線に関わりなく永久に変わらない
0635sage (ワッチョイ 118b-pQa0 [202.75.122.205])
垢版 |
2018/01/22(月) 19:28:37.27ID:ALxS1Lhe0
>>631
それだったら米原の新幹線駅もなくしちゃえばいい。
0645名無し野電車区 (ワッチョイ 9db3-tTNg [126.21.140.197])
垢版 |
2018/01/23(火) 15:42:28.40ID:FAn2X7oq0
ダイヤ改正後の車両運用(3/17以降)
【700B・C】
・下り:441,635,653,657,659,661,665,673,675,679,683
・上り:444,636,638,642,644,648,656,674,678,680,682,802
【700E】
・下り:443,721,725,729,733,735,737,739,743,745,747,751,757,761,763,767,771,823,825,853,859,863,2827,2829,2831,2833,2835
・上り:440,442,722,726,728,734,736,744,746,748,750,752,754,756,758,764,768,856,858,2812,2814,2818,2822,2830
【500】
・下り:723,727,731,741,749,753,755,759,821,855,2817
・上り:730,732,738,740,742,760,762,766,850,862,2816,2820,2824
【800】
・下り:301,303,309,311,313,315,317,319,321,323,327,329,331,333,335,337,339,341,343,345,347,349,353,405,409,411,415
・上り:300,302,304,308,310,312,314,316,318,320,324,326,328,330,332,334,336,338,340,342,344,346,400,404,406
0646名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp45-Vdlj [126.199.134.87])
垢版 |
2018/01/23(火) 19:55:08.75ID:/MsDRZZJp
>>645
0651名無し野電車区 (ワッチョイ 269f-M498 [113.151.68.131])
垢版 |
2018/01/23(火) 22:52:38.26ID:OTm9PP6B0
>>524>>528>>647
新大阪の窓口は2社が隣り合った場所にあり、方面別に分けられていたが今もそうなのかな。
博多方面は西の窓口、東京方面は東海の窓口に入るよう誘導されていた。西は在来線側にも窓口があった。
東京や博多も2社の新幹線があるが、新幹線の方面というよりは新幹線か在来線かの区別を意識した配置になっている。
0653名無し野電車区 (ワッチョイ a5b3-pfZu [60.143.84.33])
垢版 |
2018/01/23(火) 23:53:22.58ID:C0dBkdhN0
>>622
東海道新幹線開業の時点では、湖西線が未開業。
首都圏〜北陸は信越線碓氷峠もしくは上越線長岡回りしかなかったので
対北陸の結節点として米原駅の重要性は今と比較にならないくらい高かった。
0659名無し野電車区 (オイコラミネオ MMde-jl9T [219.100.54.214])
垢版 |
2018/01/24(水) 12:30:02.00ID:L/zgKQXLM
ヒント
名古屋市の観光客数、過去最高を更新 16年度推計

 名古屋市は22日、2016年度の観光客数は推計で4727万人になったと発表した。前の年度に比べて9%増加し、比較可能な05年度以降で最高を更新した。
本丸御殿の第2期公開を始めた「名古屋城」や、芸術イベント「あいちトリエンナーレ」の会場だった
「名古屋市美術館」などの入場者増が全体を押し上げた。市は今後も観光客増に向け、魅力向上を目指した施策を展開する。

 市内の主要観光施設やイベント・祭事など83地点の観光客数を元に名古屋市が推計した。主要観光地点での観光客数は延べ7043万人で前年度に比べ3%増えた。1人で複数の観光地を回るため観光客数より多い。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25991400S8A120C1L91000/
0660名無し野電車区 (ワッチョイ d98a-16v+ [114.190.89.36])
垢版 |
2018/01/24(水) 14:54:25.84ID:pVmkiDJI0
20A 異音 「1号車のボンネット内にある「救援用連結器」が、走行による振動の影響で収納枠に当たっていた」
741A 油の匂い 「前日の全般検査時に床にかけたワックスの臭いが原因」「 
0661名無し野電車区 (ワッチョイ d98a-16v+ [114.190.89.36])
垢版 |
2018/01/24(水) 14:56:07.22ID:pVmkiDJI0
車体傾斜?のリレーの音もなんとかしてくれ
うるさいんだよ
0664名無し野電車区 (ササクッテロ Sp45-tTNg [126.33.213.100])
垢版 |
2018/01/24(水) 20:56:33.81ID:Xq296f/Jp
現在の運転状況
・雪による徐行:三河安城〜米原間、新岩国〜新山口間
・雪落とし:新大阪(下り)、名古屋・豊橋(上り)
・その他:名古屋14番線ホーム柵不調のため閉鎖、上りは全て15番線から発車。
0670名無し野電車区 (ワッチョイ 47b3-n2Vf [126.53.128.44])
垢版 |
2018/01/25(木) 15:53:20.52ID:eN6DTsY40
東海道・山陽新幹線運転管理システム取替に伴う機能向上について
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000036204.pdf

東海道新幹線新横浜駅全ホームへの可動柵設置完了について
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000036207.pdf

新幹線車内・駅等での無料Wi-Fiサービスの拡大について
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000036203.pdf

「そうだ 京都、行こう。」桜編について
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000036201.pdf

東京駅一番街に新たなグルメスポットがオープンについて【東京グルメゾン】
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000036206.pdf
0672名無し野電車区 (オッペケ Sre7-wElC [126.234.7.128])
垢版 |
2018/01/25(木) 17:08:18.58ID:k4R7N2MAr
>>668
草津は京都から行ったほうが楽だろw
0676名無し野電車区 (オイコラミネオ MMae-pcKD [61.205.96.182])
垢版 |
2018/01/26(金) 09:10:16.27ID:eSPHfW0fM
ヒント
東海道新幹線、誰でも使える無線LAN 今夏から整備へ
2018年1月25日20時33分
https://www.asahi.com/articles/ASL1T5GM2L1TUTIL020.html?iref=comtop_8_07

JR東海は25日、東海道新幹線の車内や駅で、無料の公衆無線LANサービスを始めると発表した。今年夏から順次、現行の「N700Aタイプ」の車両で整備を始め、2019年度末までには131編成2096両全てで使えるようにする予定。
相互に乗り入れるJR西日本の山陽新幹線も導入に前向きだといい、両線で無線LANが使えるようになりそうだ。
 JR東海は通信事業者と契約した人向けのサービスを09年から提供してきたが、新サービスは事前契約なしで誰でも使える。東海道新幹線の全17駅の待合室周辺や、外国人利用が多い特急「ひだ」にも導入する。
 無料の公衆無線LANは、JR東が昨年11月、東北、上越、北陸、秋田の各新幹線の8割弱にあたる車両で、19年度中に整備する方針を発表している。(千葉雄高)
0677名無し野電車区 (オイコラミネオ MMae-pcKD [61.205.96.182])
垢版 |
2018/01/26(金) 09:24:06.80ID:eSPHfW0fM
ヒント
架線トラブルの影響で、川崎−武蔵中原間で運転見合わせ JR南武線

2018.1.26 07:26

 26日午前5時30分ごろ、JR南武線で架線トラブルが発生し、川崎−武蔵中原間の上下線で現在運転見合わせしている。
JR東日本によると、再開は午前8時半ごろを予定しているという。

http://www.sankei.com/smp/affairs/news/180126/afr1801260003-s1.html
http://imgur.com/K3A043J.jpg
0678名無し野電車区 (ワッチョイ bf11-EeGJ [124.103.104.187])
垢版 |
2018/01/26(金) 10:38:15.17ID:vPilkkyy0
>>673
>>676の記事を見ると、乗り入れ車に関しては、プレスに出さないだけでコッソリ改造したりして。
酉車は注意書きの4か国語かも、700系の加速度手直しもいつの間にかやってた。
加速度に関してはE編成も改修していた。以前岡山の一般公開で、
床下機器にテプラでその旨が貼られていたが。
スピードアップ関連はあの件以降あまりアピールしなくなったな。
0679名無し野電車区 (オイコラミネオ MMae-pcKD [61.205.10.77])
垢版 |
2018/01/26(金) 18:25:29.12ID:DRW0XngHM
ヒント
11時50分頃運転再開見込 2018年1月26日10時51分 配信
東海道線は、真鶴〜湯河原駅間での線路故障の影響で、
小田原〜熱海駅間の上下線で運転を見合わせています。
運転再開は11時50分頃を見込んでいます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況