X



【あずさ】中央東線総合スレ トタM61【かいじ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 12:04:39.32ID:jHVTCDBp
>>99
冬場も年末年始みたいに利用する人が多い期間は215系は無理でも211系でいいから
ホリデー快速やまなしとして走らせてほしいと思う
というか土休日ダイヤの時であれば車両に余裕があると思うし
0103名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 12:07:31.95ID:/iNA1n4M
ホリデー快速が二階建てなのは詰め込みたいから?
0104名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 12:17:46.03ID:jHVTCDBp
>>103
中央線が15両編成で走れないこともあると思う
というか215系冬でも中央東線走れるように改造するか土休日運転の185系踊り子の
後釜として東京〜伊豆急下田間のホリデー快速として走ってほしいと思う
0105名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 12:30:25.75ID:4rVbVeAX
>>97
雪に弱いし、乞食用の快速はこの時期走らせたらヤバイだろ?
0107名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 12:42:42.48ID:iK9G4U9A
211系は通勤電車として上野や東京まで来ていたから新宿に来るホリデー快速もできる。

ホリデー快速としなの鉄道は幕は用意してある。
0111名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 13:54:14.03ID:rng6n63O
>>110
何故わかった?
0112名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 14:28:10.10ID:6yhH4jiy
特急に乗りなさい
0113名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 18:22:01.69ID:36MG13Xg
ホリデー快速富士山、別に211系でいいじゃん
189系に比べたら混雑率下がるのに何で使わないの?
0115名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 18:36:08.70ID:FhZN9i2t
>>113
JR東「安くて早いN'EXをご利用ください。と言いたいところだがゆずってやってるんだ、文句言うな」
0117名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 18:56:17.23ID:hUOBroJu
だからE353付属の特急富士山に格上げして大月まであずさにぶら下がりのスワロー&全指定
ホリ快はみすずちゃん同様、211ロングでおk
0119名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 19:51:10.12ID:adUJzekM
1号がE353になって残念
年末に山梨へ行くけど
毎回定番のE351の為に朝一で自由席並びの楽しみが無くなった
0120名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 20:14:04.50ID:snTxd7sd
>>115
いや富士急行接続するNEXクッソ少ねえじゃん
富士山号の時間帯にはなかった気がするし
0122名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 20:29:59.71ID:jHVTCDBp
富士急ハイランドや河口湖どうやって行く?
0123名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 20:33:11.39ID:5MkgPSP4
今更だけど353作らんでもNEXの色違いでもよかったんじゃね
0124名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 20:47:26.81ID:lEg5c3Tu
新型のスーパーあずさのグリーンって8列しかないのな
すぐに満席になるから大好評だと思っていたら
ほぼ半室じゃねえか
ドアも少なくして普通席増やせるだけ増やしておいて何故にグリーンは少なくしたんだよ
しかも上りの特等席1列が調整席だし
28席しかないじゃねえか
0125名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 20:59:32.33ID:NDYirXUw
>>124
グリーン車にすごいデットスペースがあるからな。
身障者用トイレとか、他の会社なら普通席に付けてるのに、頑なにグリーン車に付けてるからな、東は。
あれがなかったら、3列シート×10列くらい行けるんじゃないか?
0126名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 21:26:25.54ID:j4kPzjlo
カーブ通過時にトランク車輪が前後左右に流れ音を出すので
グリーン車のトランク置場は、中央扉外側(車掌室、トイレ側)にある。
0127名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 21:29:26.83ID:+TxHr5l8
普通電車の2階G車もそうだけど
4列G車てっのも詰め込め感ハンパないw
0128名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 21:45:29.82ID:0WzzvQ5B
むしろ2階建G車は3階建ぐらいにしてほしいわ
0129名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 22:16:22.89ID:+oTRLT5a
穴山−日野春動物グモ発生したが36Mじゃないよな?
セーフだよな
0131名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 00:40:45.86ID:qh174sfc
キチガイだね
乗らない上に他人の土地を踏み荒らすゴミ
0132名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 00:43:31.92ID:9+wlD69d
こんな誰でも撮れる写真でどや顔しているんだな
本当に撮り鉄って愚か者だな
0133名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 07:11:00.75ID:T3mwSEs3
中央東線って新桂川橋梁が一番有名な撮影名所になるのかな?
というか鉄道雑誌でも良く登場するし
あと長坂も
0134名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 07:34:06.24ID:duGf1RNd
>>124
上りの特等席って8番のコトか?
あそこはそもそも1+1の車椅子用で発売当初には売っていないだけ。
調整席は別のトコ(2席)だし、数もE351より少なくなっている。。。
>>125
まさに木を見て森を見ず的な考えだなw
普通車の席数を出来るだけ減らしたくないんだよ。
客単価だけじゃなくて全体で考えてみな?
0135名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 08:33:35.24ID:T3mwSEs3
座席というと最近になるにしたがって座席定員が減っているような・・・
特に近郊型のロング先頭車なんかその影響をもろに受けているし
0136名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 09:00:15.12ID:9+wlD69d
何が木を見てだか知らないけど
普通車を減らしてでもグリーンを付ける商売根性旺盛な東日本様が
やたらとグリーン席を少なくしたから
それなら3列にできるだろという話だと思うんだが
インテリぶってわけわからんこと書くなよ

そもそもグリーンに車イス席があるのがおかしいんだけどな
アウアウアーがいたらグリーンの雰囲気台無しだろ
0137名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 09:10:07.29ID:l22XGCm4
選民意識がやたら高いのは痛い鉄ヲタの特徴な
0138名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 09:12:18.51ID:l22XGCm4
だから単なる思いつきでしかないレベルの「ぼくがかんがえたさいきょうのあずさごう」をドヤ顔で鉄道会社に送りつけたりしちゃうわけよ

まさにこれ↓
ttp://pbs.twimg.com/media/DRp9dCRV4AEIw48.jpg
0139名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 09:19:54.22ID:l22XGCm4
現実は車椅子の人間=アウアウアーの確率よりも鉄ヲタ=アウアウアーの確率のほうがはるかに高い

隣に「だからE353系はクソなんだよ…」とブツブツ言い続け車内を何度も徘徊するヲタが隣に座っている方が
はるかにグリーンの雰囲気台無し
0140名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 09:27:27.51ID:dKppE5PM
塩尻駅にある立ち食いそばでそば食べたことある人いる?
ここって乗り換え時間に余裕があるときにはかなりいいと思うけど
あと新宿にあるかめやも
0141名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 09:47:10.38ID:BF4m/Awi
>>23
e351は少数形式だから仕方ない。
0142名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 10:18:21.53ID:PoEKQo5e
>>140
そんなに美味しいのか?
0143名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 10:37:04.38ID:OWGfPjyc
>>140
大して美味くない。箱根そばのがよほど美味い。
信州わさび蕎麦なんてボッタクリもいいところ
0144名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 12:25:47.46ID:gSTrMesc
>>129
当該は案の定36Mでしたとさ
まぁ世の中には運用初日の一番列車でいきなり人身事故った683系のトップナンバーなんてのもあるからへーきへーき
0145名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 12:38:12.39ID:NYLY8BzV
□□□□私なりに分析した、今時のシチサン専科の特徴□□□□

・カメラはCanonかNikonの豆センサー中級機
・レンズはいつも70-200、レンズ交換はしない(他のは持っていないか安物)
・ハスキー三脚に「熊出没注意」のステッカーを貼っている
・自分で施工しているブログに、持っているカメラやレンズを箇条書きにしている
・撮るのはシチサン7割、メンタテ3割
・靴(スニーカー)はABCマートで購入した特売品
・傑作が撮れると各種SNSに「そのライブビューを撮った」写真をアップする
・そのSNSのアイコンは鉄道かアニメの美少女
・アニメマニアを兼業している

いかがでしょうか?

◆□◎□▲◎□▲◆◎▽□◎○◆◎◆□☆◎□◆□◎□▲◆◎▽□◎○◆◎◆
0146名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 13:16:09.38ID:rXm5aFC6
>>136
本当にそれ、一番後ろにくくり付けて荷物扱いでいいのにね
0150名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 15:56:09.65ID:dKppE5PM
>>148-149
マジ?
でもせめて年末年始輸送が終わる時までは残ってほしかったけど
なぜ急いで廃車にする必要があるんだろう
0151名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 16:02:19.05ID:9mZTRfEw
特急が遅れてるおかげで快速も絶賛遅延祭り中
0153名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 17:20:13.73ID:ugyHC5gY
このペースだと夏にはあずさかいじ全部置き換わってそうだな
0154名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 17:53:23.48ID:pK81vQbD
ムーンライトも257だな
ただ257だと表示が臨時になる
0155名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 18:41:12.80ID:PIreMUQQ
>>144
あずさの一番列車って踏切事故で運転打ち切りだったような
0156名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 18:44:34.36ID:JKN1Wy41
そのばあい乗車券や特急券はどうなるの?
全部払いなおししてくれんの?
0157名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 18:57:52.42ID:T3mwSEs3
>>152
なるほど
でもダイヤ改正で一気に置き換えしなかったのは葬式鉄対策だったりして
ここ最近ダイヤ改正直前になると引退する車両や列車に人が集まる傾向が強かったし
0158名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 19:12:32.32ID:7nHaiQSw
>>157
いっせーので瞬間的に必要分全部を製造したり解体したり
できるわけじゃないんだから、置き換え用に保有しとくだけでもおぜぜがかかるわけで

そもそもそんな税金対策が不要なほど一瞬で製造できるならE351製造の時点で5本で終わってない
0159名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 19:18:05.84ID:T3mwSEs3
>>158
なるほど
というかE353系とりあえず臨時列車でデビューでも良かった気もする
0161名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 19:21:00.19ID:IyQqFEpe
つかE351って5編成しかないんだったら
FDAみたいにいろんな色でぬればよかったのに
0162名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 19:21:44.74ID:/iypnxb2
>>159
E657の時はそうしてた
まああんときゃ福島茨城の震災復興支援イベントも兼ねてだったけどな
0163名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 19:28:01.11ID:IyQqFEpe
復興も何もメルトダウンして絶賛放射能垂れ流し状態なのに一体何をしろと
0167名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 20:56:16.05ID:T3mwSEs3
tps://www.youtube.com/watch?v=WYo9qUeAAow
この動画何気にE351系がいたのにはびっくりした
0168名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 22:03:32.65ID:Ket/3luD
>>155
しかも「相手」は耕運機という…
0169名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 22:11:59.41ID:YyzgLJQy
束はいずれ高尾で普通・各停・快速の完全分断を目論んでそうだな。
週末のみ富士急乗り入れを残して大月行き特快は廃止。
甲府方面からの普通乗り入れも高尾(ホームが足りない時間のみ八王子)で打ち切りそう
0170名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 22:50:45.33ID:IraUx6io
115系が新宿に顔を出していた時代をおぼろげながら覚えているおじちゃんからすると
今大月まで直通してるのはごく一部の例外でもうとっくに打ち切りになってるようにしか見えん
0171名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 22:51:15.24
>>145
新しく荒らせるスレを探したのですか?相変わらず12月27日も「馬鹿の一つ覚え」を実践されましたね。
詐欺コテ@路車板
http://hissi.org/read.php/rail/20171227/N2RJb0ptMTY.html
http://hissi.org/read.php/rail/20171227/N2RJb0ptMTZk.html
憂国コテ@路車板
http://hissi.org/read.php/rail/20171227/WXN6WmRmTVdh.html
ガラプー@路車板
http://hissi.org/read.php/rail/20171227/TllMWThCelY.html
http://hissi.org/read.php/rail/20171227/TllMWThCelZL.html
ガラプー@鉄道総合板
http://hissi.org/read.php/train/20171227/ZzZWZDRXbWtL.html
http://hissi.org/read.php/train/20171227/ZzZWZDRXbWtP.html
ガラプー@デジカメ板
http://hissi.org/read.php/dcamera/20171227/eEduSnFBc3dP.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20171227/eEduSnFBc3dL.html
@デジカメ板
http://hissi.org/read.php/dcamera/20171227/dk1tQW5saXEw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20171227/M0tnbzllMldw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20171227/K0tqdHFGWGMw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20171227/cXFraHIxTHQw.html
0172名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 23:52:42.30ID:NYLY8BzV
しばらく上野原駅がアツいでしょうか?
0173名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 23:55:24.07ID:DBd1y6IA
>>169
大月まで12両対応するって言ってるんだからそれはない。
0174名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 00:06:35.63
>>172
>>145
鼻糞を食されるって本当ですか?
相変わらず12月27日も「馬鹿の一つ覚え」を実践されましたね。
詐欺コテ@路車板
http://hissi.org/read.php/rail/20171227/N2RJb0ptMTY.html
http://hissi.org/read.php/rail/20171227/N2RJb0ptMTZk.html
憂国コテ@路車板
http://hissi.org/read.php/rail/20171227/WXN6WmRmTVdh.html
ガラプー@路車板
http://hissi.org/read.php/rail/20171227/TllMWThCelY.html
http://hissi.org/read.php/rail/20171227/TllMWThCelZL.html
ガラプー@鉄道総合板
http://hissi.org/read.php/train/20171227/ZzZWZDRXbWtL.html
http://hissi.org/read.php/train/20171227/ZzZWZDRXbWtP.html
ガラプー@デジカメ板
http://hissi.org/read.php/dcamera/20171227/eEduSnFBc3dP.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20171227/eEduSnFBc3dL.html
@デジカメ板
http://hissi.org/read.php/dcamera/20171227/dk1tQW5saXEw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20171227/M0tnbzllMldw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20171227/K0tqdHFGWGMw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20171227/cXFraHIxTHQw.html
0175名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 01:26:15.03ID:zcrx3qcY
>>125>>127
なんか255系辺りでグリーン席の幅で4列のまま転換出来る機構を開発して以来、
新型は4列配置にするようになってしまったようだな

ホント余計な機構を開発してくれたもんだ
0176名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 01:33:21.36ID:SqLbghuE
>>175
なんでいなほは3列グリーンになったのか
コレガワカラナイ
0177スーツ
垢版 |
2017/12/28(木) 04:03:06.81ID:8lQ9OMn6
>>176
首都圏じゃないから
0178名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 05:48:53.40ID:LWzpjvj7
>>175
何処の会社だろ?
Wikipediaにのって無いから
0179名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 06:49:44.10ID:YPX2gyUJ
ふと思ったけど中央線のE233系仮に甲府まで行くと両数の問題もさることながらそれ
以上にトイレの問題が出てくると思う
かといって全車両にトイレ設置するとなるとかなり大変だし
そう考えると東京始発は原則大月までがいいと思う
0180名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 07:05:10.62ID:NmFBy1KW
別に河口湖までトイレ無しだから、ほぼ同じ時間の甲府もトイレ無しで無問題
0181名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 07:15:46.72ID:4HW075jn
>>173
でも鉄道会社の言っている事ってあまり信用出来ないけどね・・・
東海もオールロングは導入しない的な事言っていたけど静岡はロング地獄だし、
東急も5000系大量投入で8500系置換え発表したけどあっさり中止したからな。
0182名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 07:20:46.39ID:GA9Hmxfa
>>140


たしか塩尻と茅野が一緒の業者で作り方も一緒のはずだけど水の違いからか家族間でも
好みが分かれるところ

もう跡形もないけど大昔はこれまた別の業者で岡谷と上諏訪が一緒だったみたい
冬場になれば岡谷の煮詰まったの…とか上諏訪の煮えたぎったようなアツアツの…って話が
たまに出る
接続がよくなったからと言ってしまえば元も子もないけどなんで閉めちゃったんだろう…って
0183名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 07:39:21.24ID:KwNvNlHI
>>170
もう「おぼろ」になっちゃいましたか…
0184名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 07:47:58.40ID:YPX2gyUJ
211系先頭車が電動車の編成があったのは将来のことを考えてのことだったりして
実際今の運用見ているとそうなっているし
0185名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 08:11:03.63ID:qkdKkueu
>>181
すでに1日15往復程度ある
高尾以西のE233運用を取り止めるとは
到底考えられないけど。
0186名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 08:30:45.02ID:AhT7j2rO
昨日、新宿から甲府まで、行きE353の普通車、帰りE351のグリーン車乗ったけど、個人的にはE353よりE351のほうが落ち着いて寛ぐことができた。
やはり、少し古い車両のほうが落ち着くものなのかな?
0189名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 09:22:21.46ID:o6XI7XEA
>>186
慣れの問題
0190名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 10:33:00.80ID:AhT7j2rO
>>187
そういえば、最近の列車の蛍光灯はLEDが多いね。暖色蛍光灯のほうが落ち着く。
明る過ぎるのは良くないよな。
0192名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 11:21:42.06ID:5jKY2MCY
スーパーあずさ、おすすめ撮影地を教えてください。
0195名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 12:33:30.85ID:5jKY2MCY
駅撮り以外でおすすめを知りたいです。
0196名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 12:46:23.39ID:bF5ur93c
>>195
ネットを使って自分の眼で探しなさい。
現地に赴いて自分の足で探しなさい。
0197名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 12:58:57.72ID:OVIgl/qI
>>192
富士山から俯瞰が最高
100000ミリぐらいのレンズあれば小淵沢あたりを走るE351がばっちり撮れる





と思う
0201名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 13:26:58.06ID:YPX2gyUJ
>>192
tp://www.geocities.jp/fb915328/page026.html
参考までに
あと鉄道雑誌でよく登場する場所って軒並み撮り鉄が多かった気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況