>>926
一つ重要なことは、静鉄は今の乗降人員よりちょっと多かった前までは、鉄道単体で黒字を出していたということだろ
つまり、都市型ワンマンなら静鉄程度の乗降人員で2連、6分毎、毎時10本で黒字が出せるということ
これを2倍程度上回る乗降人員の沼津〜三島間は毎時6本まではあってもおかしくないよね?ってこと
特に>>923のような新幹線誘導を考えるのならなおさら
合理的な選択肢としてあり得るのなら、後は経営判断での選択の問題

気に入ろうが気に入るまいが、合理的な選択肢の分岐点、均衡点がどこになるのかを議論できないのなら
あふぉとしか言いようがないな