>>604
実際、敦賀延伸後に福井〜名古屋などの高速バスが激増しそうな感じもするし。

また、リニア名古屋開業時に予想される変化として、
米原と岐阜羽島の停車数が毎時1本になる可能性も否定できない。
なぜなら、名古屋以西の需要が今まで以上に増すから。

JR東海は、リニア新大阪開業まで北陸のことなど考える余裕はなくなる。
幸いなことに、敦賀延伸時に首都圏〜北陸の利用者は長野経由メインに
なっているだろうから、米原停車が毎時1本になってもそれほどの影響はない。