X



【奥多摩】青梅線·五日市線 その53【武蔵五日市】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 08:09:41.74ID:MN7Nzgt7
青梅線·五日市線のスレです。
0750名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 08:54:36.87
むしろエキュートに金を落としてもらう為にライナーとホリデー快速を残して中央線と青梅線の直通廃止で。
五日市線は立川直通廃止、45分間隔に拡大よろしくw
0751名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 10:25:36.37ID:ct6mYV//
日野と豊田輸送力過剰過ぎる。
西国分寺や国立と同レベルの利用状況の適正本数になっているこれは問題だ。
0753名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 11:15:36.58ID:87ywdFAR
線路が、どうなってるかしらんが
八高線経由で
八王子と青梅の
直通って需要ないのかね?
八高線数少ないかな八王子から立川経由で青梅線のるでしょ?
0754名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 11:49:05.44ID:tX+66BFc
>>751
日野と豊田が適正で西国分寺・国立が過少だと見るべき
0755名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 12:21:22.65ID:ct6mYV//
>>754
それ言ったら日野、豊田より利用者が多い拝島やそれとほぼ利用状況が同等の昭島、西八王子、高尾も日野豊田と同じ本数にすべきでは無いだろうか?
0757名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 12:38:36.22ID:tX+66BFc
>>755
本線と支線には格差が生じて当たり前
小泉政権以降国民が自由意志で格差社会を望んで今日があるのだから青梅線の冷遇は甘受するべき
0760名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 14:37:26.61ID:yhxF/rds
>>755
お前バカだろw
日野、豊田は駅そのものの利用者だけで拝島よりちょっと少ない程度。拝島の利用者は青梅、五日市、八高線
0761名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 14:41:46.69ID:yhxF/rds
続き。3路線合計での利用人数で西武との乗り換え客なども含めての数。八高〜五日市や五日市、〜西武など拝島〜立川を利用しない客も利用人数に含まれる。
純粋に拝島〜立川だけの利用なら日野、豊田の方が多い。
0762名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 14:50:28.76ID:yhxF/rds
それと拝島折り返しがほとんど無い理由はもう1つ。
中央線から拝島行きがあったとしても下りから拝島で西武に乗り換える人は少ない。結局は五日市線や青梅以西、八高線に乗り換える客がほとんど。拝島駅そのものの利用は昭島以下、拝島折り返しの需要は無いよw
立川以東から東大和市や玉川上水に行く人は青梅線経由でなんか行かない。立川からモノレールかバスが圧倒的に便利。
0763名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 17:27:42.20ID:iDXd8g7h
拝島駅周辺の寂れっぷりったら。
基地側の出口なんか商業施設はファミマ1件くらいで、バスさえ来やしねえw
0764名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 18:48:35.74ID:vfQUzbl3
ファミマ一軒とか15年ぐらい前と変わってない予感
0765澤田の兄貴
垢版 |
2018/04/11(水) 19:24:38.84ID:A2UdEPR4
>>763
拝島は駅が綺麗になっても街並みが大して変わらん。
俺も20数年通勤しているけど何もない。コンビニ、焼き鳥屋、エコスに行くくらい。拝島より福生駅の方がひらけてる。
西友は綺麗で安いしパチンコ、スロット、本屋、ミリタリーなど。
0766名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 19:42:16.53ID:v+G7lKlj
拝島駅北のバス停は五日市街道上にある。
0767名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 19:45:00.65ID:C1G7Qy6i
>>763
来たくてもバスが通れる道がない。
0768名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 22:01:41.46ID:+TtuEvGc
武蔵五日市が遠いイメージがあるが多摩川越えてすぐなんだよな。
電車で拝島から17分。埼玉の金子から福生経由して自転車で走ったが思ったより近かった。約20km。道によって勾配が全然違う。
睦橋通りから行くとアップダウンが激しい。
0769名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 22:43:26.13ID:HNyE+D5o
>>753
そんなにいないと思うよ、
昔みたいに中央線の特急が新宿の次は八王子に止まるとかならともかく、
今では八王子が立川を上回るものがない
0770名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 22:49:49.48ID:yAFKQeo1
>>753
秋川五日市から八王子と言うか流動はかなりあるけどね

五日市から電車で都心は大変だが、車で高尾出て都心は楽なので
高尾駅周辺の月極め駐車場借りて通勤という人多い
0771名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 23:05:07.32ID:xkcj+jGs
駅ナンバリングが、青梅線・五日市線にも独立したアルファベットが振られたならば、
どうなったと思いますか。
0772名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 23:18:39.59ID:TgzuK2ra
>>765
変わったのは昭島、小作、河辺くらいか。
1980年頃、
昭島なんかイトーヨーカ堂くらいしかなかった。
小作…ただの田舎みたいな街並みでバス停も駅前になかったような。
0775名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 23:37:40.31ID:HNyE+D5o
>>772
一体何の話をしてるんだ

小作っつったら
西っ方は一面の野原で
改札が上りホームの青梅側にしかなくて
下りホームは線路を渡って降りてたんだ
何でこんなとこに駅があるんだと小さい頃はずっと思ってた

今は最寄の駅として便利に使ってるけどね
0776名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 23:44:52.37ID:C1G7Qy6i
そういや西武拝島線も西武新宿線と同じSSなのな。
0777名無し野電車区
垢版 |
2018/04/12(木) 00:15:20.64ID:bXqMqyRk
>>775
その当時の小作って利用者1日3000人位か?
駅前に個人の家とかあったような。
日立とか東芝とかCASIOも無い時代?
0778名無し野電車区
垢版 |
2018/04/12(木) 00:16:59.73ID:kT8QK+6A
>>772
モリタウンSCとエスパ昭島店はいつ開業だっけ?
0779名無し野電車区
垢版 |
2018/04/12(木) 00:28:58.02ID:qjPPm4ub
>>770
確かに高尾駅前には駐車場も多いし、五日市線も不便ではあるけどわざわざ
車で高尾駅まで来て電車で都心に行くかね?

昔は高尾から上川経由五日市に抜ける道もできて便利になったし、金はかかるけど
高速使うって手もあるからな

土砂崩れの時には八王子西とあきる野間が無料で通れたので、結構使ったけど
すいてれば早いからな
0780名無し野電車区
垢版 |
2018/04/12(木) 00:33:26.78ID:ni2+7Vsk
わざわざ高尾まで出て中央線に乗るのは、五日市線を知らない都心のかっぺ。
0781名無し野電車区
垢版 |
2018/04/12(木) 00:54:44.02ID:kehQmRoM
サマーランドとか秋川駅の方が近いのにほとんど八王子からバスだね
五日市線乗ってやれよ
0782名無し野電車区
垢版 |
2018/04/12(木) 08:40:57.04ID:jemdkJg8
>>761
>>762
同様に日野豊田も八王子方面からの利用者もいるわけだよ。
横浜線から通っている人は豊田行きの意味はない。
だいたい以下のようになる
日野+豊田≒西立川〜昭島
上記に拝島が加わると
日野+豊田<西立川〜拝島
あくまでも豊田行きを走らせるなら拝島行きを走らせろと言っているだけで、八王子行きや高尾行きを拝島行きにしろなんては言っていない。
0783名無し野電車区
垢版 |
2018/04/12(木) 08:46:40.22ID:ni2+7Vsk
拝島に車両センターはない。
これが決め手。
0784名無し野電車区
垢版 |
2018/04/12(木) 08:49:40.23ID:ni2+7Vsk
だいたいここは束とは何の関係もない。
直接JRに言えばいいだけ。
0786名無し野電車区
垢版 |
2018/04/12(木) 09:07:58.82ID:s2/F/YNR
五日市線沿線から高尾駅まで車、というのは聞いたことあるけどな。
今はトンネルが通っているから車なら高尾駅までそんなには時間はかからない。
変に拝島や立川で乗換えを強いられるなら、高尾から座って通勤、という選択は分かる。
0787名無し野電車区
垢版 |
2018/04/12(木) 09:58:25.34ID:I6rwaEtn
>>786
そこで五日市線全便立川直通が求められるわけだよ。
マイカー通勤は環境破壊につながる。
0788名無し野電車区
垢版 |
2018/04/12(木) 10:32:05.96ID:udULgHQY
「あきる野→高尾まで車」は、中央線の下り方面へ出かけるのであればフツーにある話だよ
上りは判らん
0789名無し野電車区
垢版 |
2018/04/12(木) 12:57:08.24ID:+kCHa7IV
>>787
自動車産業は衰退期に入った今の日本に唯一残された世界で勝負できる分野だぞ
むしろ国益のために車社会化を加速させるべき
特に公共交通が機能していない様な五日市線沿線みたいなクソ田舎こそ有益な方策となる
環境? 俺が生きてる間に人類が死滅する程の汚染があるのか?
知ったこっちゃないね
0791名無し野電車区
垢版 |
2018/04/12(木) 17:52:05.13ID:I6rwaEtn
>>789
お年寄りが運転してアクセルとブレーキを間違えて起こす交通死亡事故が地域に増えても良いのか?
0792名無し野電車区
垢版 |
2018/04/12(木) 20:17:34.99ID:IvXb+6rt
拝島失禁(笑)
0793名無し野電車区
垢版 |
2018/04/12(木) 20:42:25.49ID:zmOD1CMt
祝・岩井支線復活
0794名無し野電車区
垢版 |
2018/04/12(木) 20:56:26.86ID:W2ixkYIk
>>778
いつだか忘れたけど、
ちょっと太目の300mlくらいのビンジュースで
ホワイトコーラー(実際には透明)が発売された頃なのは間違いない、
それまではヨーカドーに行ってたけど
それよりずっと広いのができるときいてわくわくしてた、
ヨーカドーも今のところじゃなくて
昭島駅から奥多摩に向かった踏み切りの先の
今だと大きなマンションのところがそうだったんだよ、
もうそれすら知らない人が多いんだろうね
0795名無し野電車区
垢版 |
2018/04/12(木) 20:58:10.91ID:H3zDGNxz
コーラー

なのか?
0796名無し野電車区
垢版 |
2018/04/12(木) 21:04:46.32ID:ni2+7Vsk
ナオコーラ
0799名無し野電車区
垢版 |
2018/04/12(木) 22:51:21.33ID:kzb57i6k
>>794
昭島のヨーカドー自体は2000年くらいまではあったと思う。
0800名無し野電車区
垢版 |
2018/04/12(木) 22:55:27.02ID:qjPPm4ub
>>788
というか、それだったらそのまま車で山梨まで行くのが自然だろう
まあ、休日なら渋滞必死ってこともあるか

逆に日の出のイオンモールとかは山梨方面から買い物にくる奴も
結構多かったって聞くけどね。高尾にイーアスが出来てからは知らないけど
0801名無し野電車区
垢版 |
2018/04/12(木) 22:58:53.74ID:ni2+7Vsk
昭島のイトーヨーカドーは移転して建て替えた。
福生の西友は移転しないで建て替えた。
福生と青梅の長崎屋と羽村の忠実屋はなくなった。
0802名無し野電車区
垢版 |
2018/04/12(木) 23:40:46.16ID:haEqfJTE
豊田行きを走らせるなら拝島行きを走らせろ
0803名無し野電車区
垢版 |
2018/04/12(木) 23:44:09.44
エキュートに金を落としてもらう為に(ライナー等一部を残して)直通廃止
0804名無し野電車区
垢版 |
2018/04/12(木) 23:47:32.75ID:kT8QK+6A
>>794
踏切脇にイトーヨーカ堂あったの知ってるよ。隣がボーリング場でさ。

向かいにあった「びっくりラーメン」の味噌ラーメンが好きで足繁く通った。

いつの間にか線路沿いの大勝軒の並びに十数メートル移動したかと思えば、今年に入ってからいつの間にか閉店してた。
0806名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 01:23:36.67ID:dnlT2pfU
俺、拝島が最寄りだけど別に拝島行き(゚听)イラネ
新宿や高田馬場を経由して帰る時は西武線使うし、
中央線で帰る時はライナー号狙って乗るし。
0807名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 01:23:47.79ID:fpDEGvvU
>>791
構わない
全国で一日数件レベルの老害運転ミスによる死亡事故を憂慮するあまりに
最後の砦である自動車産業を衰退させるなんてその方が正気か?と問いたい
大多数の安寧のために少数が犠牲になるのは世の常だ
勿論自分がその少数に属した時には機銃掃射レベルで反発の暴言を連発するがな
人間なんてそんなもの
0808名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 01:41:10.37ID:fpDEGvvU
>>802
現実見せてやるよ

拝島駅南口(表玄関)からの風景
https://goo.gl/maps/3ffVzQ2y91F2
豊田駅南口(裏口)からの風景
https://goo.gl/maps/WJu36ouKTdr

繁栄している側(笑)と寂れている側が同レベルとか惨めにも程があるだろ
憤死しちゃうかもしれないが俺の知った事じゃないんで豊田の表側も貼っておく

豊田駅北口(表玄関)からの風景
https://goo.gl/maps/2SUG5kz36B22

俺にも慈悲の心ってもんがあるから拝島の寂れ側を晒すことはしないが、
あまりに何もないからたかがチンケなファミマとゆうちょATMの存在感がすげーのなw
0809名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 05:13:55.00ID:RFEP2gT3
豊田と拝島なんて全く関係がない。
0810名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 06:19:29.76ID:ItWKTqJ+
>>808
日野、豊田は昭島タイプの駅だから周辺を比較するなら昭島と比較するべき。
拝島は西国分寺や分倍河原タイプの駅(乗り換え駅)。
分倍河原と昭島と比較すると分倍河原の方が利用者数は多いけど、駅周辺の発展ぶりは昭島の圧勝。
西国分寺と国立比較しても利用者数は西国分寺の方が多いけど駅周辺の発展ぶりは国立が圧勝。
0811名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 06:51:24.06ID:dnlT2pfU
拝島の駅のタイプは分倍や西国と言うより米原って感じ。
分倍も西国も駅周辺は結構賑やかだからな。
0812名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 06:52:38.32ID:LaomEF5P
拝島行きなんかを走らせるなら、河辺行きを走らせろ
0814名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 07:25:24.50ID:ItWKTqJ+
豊田行きなんかいらねと言うことを言いたい
日野、豊田は八王子行きと高尾行きがあればそれで事足りる。
日野豊田より利用者が多い八王子の方が本数が少ない事自体がそもそもおかしいのだよ。
本来であれば日野豊田は中央特快、通勤快速通過にするのが妥当。
0815名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 07:26:10.02ID:6yjwrYUM
河辺行きなんかを走らせるなら、青梅行きを走らせろ
0816名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 07:26:42.65ID:6yjwrYUM
という事で
拝島行きなんか要らない
0817名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 07:27:28.10ID:TbwJeyZl
拝島(失禁)w
0818名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 07:29:04.70ID:ItWKTqJ+
>>816
日本語読めないのか?
「豊田行きを走らせるなら」と言う条件付きで拝島行きを走らせろと言っているだけで、豊田行きも拝島行きも走らせないならそれで良い。
0819名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 07:55:44.40ID:mHEqf2gg
豊田行きがあろうが無かろうが拝島行きはいらん。
0820名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 07:57:41.45ID:YFqBkvY7
豊田行きを走らせるぐらいなら拝島行きを走らせろと言うことだよ
豊田行きも無いのなら無いでそれで良い拝島行きを新設しろなどとは言っていない
0821名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 08:04:00.98ID:fpDEGvvU
>>809
そりゃ件のキチガイに言ってくれ
俺はヤツが自分に都合のいい妄言のみを垂れ流すのと同様に
自分に都合のいい事実を提示してやっただけだ
0823名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 08:12:34.61ID:fpDEGvvU
>>810
お前自分自身で同タイプ駅と比較しろと定義づけておきながら
僅か一行でそれを無視してんの気づかないの?
ニワトリどころかミジンコ級の頭脳だってもう少し記憶持続能力はあるぞ
0825名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 09:10:09.99
>>814
もし日野豊田を特快通快通過にするなら飛沫駅の西八王子も不要
青梅線と中央線の直通も不要、必ず立川で乗換えな
0826名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 09:11:43.81ID:xvY9znfX
拝島は折り返し能力が豊田に比べて圧倒的に貧弱だから、豊田行きが拝島行きになるのは厳しいだろうなあ。
さらに、同じ折り返し能力があっても豊田の方が近いし踏切もないという。
0827名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 09:14:20.35ID:Z1Przi32
豊田は中央線and青梅線で唯一の車両センターのある駅。
全ては豊田から始まり、豊田で終わる。
0828名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 10:55:29.80ID:YFqBkvY7
>>826
日野ー豊田間にも踏切はあります。
拝島駅の1番線を青梅線五日市線下りホーム、2番線を折り返し専用のホームにすれば解決できます。
五日市線は全便立川直通にすれば問題無し。
0830名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 11:04:41.21ID:b8jPcD35
新根室線
特急スーパーとかち/スーパーおおぞらが160km/h運転
789系4000番台(160km/h対応車)
九州新幹線長崎線より需要率が高い見込み
札幌ー釧路が2時間46分に
https://railway.chi-zu.net/18649.html
ygj
0831名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 11:05:19.97
五日市線は全便立川直通になるよりも先に更なる減便が待っているだろうw
0832名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 12:17:07.48ID:Zberk7M2
>>831
五日市線があの利用状況でさらなる減便はあり得ないわ
束は12両化で五日市線から中央線から直通がなくなる代わりに全て立川直通にすると言う切り札を使って自治体と和解するつもりでいるのだろう。
0833名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 12:24:53.12
拝島行きを走らせろ厨はあきる野人かな?

五日市線なんてこれから減る一方だよ
0834名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 12:41:47.38ID:kSk1Qguz
五日市線立川直通になれば中央線直通拝島行きは必要無い。というか設定されないな。過剰過ぎてw
0835名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 13:41:18.24ID:yP+1TBTW
>>833
意味不明な理論の押し付けからして
そもそも沿線住民かすら怪しい
0836名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 13:56:00.41ID:YFqBkvY7
>>834
それでも日野豊田と比べれば過剰では無い。
0838名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 14:56:31.72ID:H4Zx9QFm
拝島厨絶賛活躍中だが、高校低偏差値厨や三角関係厨が最近来ないねえ
0840名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 16:57:02.86ID:w84PcLaG
>>836
拝島〜立川が大半4両ならそうかも知れないがw
0841名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 18:20:31.98ID:RFEP2gT3
拝島営業所行きの立川バスも間もなく消滅。
ざまぁ。W
0842名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 18:35:40.90ID:xvY9znfX
運行上拝島じゃ豊田ほど役に立たないんだから仕方ない。
0843名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 20:31:09.82ID:YFqBkvY7
>>841
拝島営業所が無くなると拝島営業所行きが拝島駅行きになるのでないの?
拝島から奥多摩街道のバスに乗れることになり拝島駅の利用者は増加して拝島行きを走らせる価値が倍増する。
立川から奥多摩街道のバスに乗ると西立川付近の踏切渋滞とかに巻き込まれるけど拝島からならその心配も無用。
0845名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 22:00:19.87ID:w84PcLaG
>>843
は?
立川から拝島営業所行きバスが拝島駅行きになる。
そのバスで拝島駅に行く客は拝島から立川方面には行かないから拝島行き増発にはならないよw
拝島駅から青梅、五日市方面と八高線に流れるだけだ。
お前本当に頭悪いなw
0846名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 22:24:39.91ID:YFqBkvY7
日野豊田は昭島程度の利用状況しか無いのに国立西国分寺と同等の本数があること自体がそもそもおかしい。
0847名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 22:28:58.37ID:Zzg7Ch5n
まあ、拝島を境に東西で差をつけるのは
拝島厨を除いては違和感がある人のほうが沿線民には多いということで
0848名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 22:30:16.91ID:fpDEGvvU
田端や鴬谷に発着する山手線が東京や新宿と同じ本数運行されているのはおかしいと言っている様なもんだぞ
環状線と放射路線とは違うと言うなら京浜東北線における田端と東京ならどうだ?同等数を確保してるのはけしからんと思うのか?
0849名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 22:33:54.84ID:mlwTNStP
亀有・金町「拝島はウチと本数的に同レベルだったんだからこれ以上文句言うな馬鹿野郎」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況