>>875
ベア(俸給表の改定)ではなく定期昇給の幅です。
大分前だけど、公務員は俸給表を細かく切り刻んで、従来の1号相当を4号相当にした。
1号 200000円、2号 210000円…だったのを
1号 200000円、2号 202500円、3号 205000円、4号 207500円、5号 210000円…っていうふうに。
定期昇給は職員の8割以上が4号UPの標準昇給で、特に最高評価の8号UPは特別な功績でもないとありえないもの。
これが受けられる職員は全体の3%あるかないかとかそんなもん。

それを「毎年8号UP、今年は霞が関標準の6号、評価しすぎだろ」とか、キャリアなのに40歳非管理職(←これも前代未聞w)のダニエルさんは吹いてるんですwww
面白いねwwww