X



E129系電車スレ★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 11:55:54.30ID:RMOB0BmM
最長6連までの想定で設計された。
物理的にB+Bが出来ても地上側、車両システム側の都合で運用できないだろうな。
0008名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 12:41:08.32ID:298vgE02
新潟では最長7連まで。
8連だとホームからはみ出してしまう。
0009名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 13:53:10.49ID:ilIFaHjI
ここまで誰も新井快速廃止に触れてなくて草
ところでなんで一本快速に115系3両を充当するんだよそこは全部E129系で統一じゃないのか
0010営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
垢版 |
2018/01/16(火) 14:22:44.20ID:YqOJ7NFg
>>1乙!
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            新スレに儂登場!
0011名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 18:01:07.68ID:G6bshqiB
まだ廃止じゃねーから
3374Mだけは生き残るから
0012名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 18:22:15.85ID:DSKPk4zD
>>5
し〜め〜き〜り〜。
0013名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 18:23:11.04ID:DSKPk4zD
>>6
8連か、やって欲しいな。
0015名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 20:14:27.71ID:vTCWCx4a
>>11
3374M折り返しの普通と朝の3371Mも存続ですよ。
0017名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 20:52:06.08ID:ZImoaSSf
>>15
長岡〜新潟間のみかろうじて残ったな。別に今回の立ち往生で嫌みではないが、115系の方が雪国抜群の安定感あるな。
0018名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 23:55:56.71ID:DSKPk4zD
>>17
正直上越線は115系の方が似合ってたな。
0020名無し野電車区
垢版 |
2018/01/17(水) 18:35:34.76ID:621cr44G
上越線が一番最初に115系撤退するのは意外だったな
越後南線か、上越線で終幕するものと思っていたから
0021名無し野電車区
垢版 |
2018/01/17(水) 20:12:40.61ID:1b3KZEY0
>>20
春の改正で白新、羽越線で115系完全運用撤退が決まりましたね。
0022名無し野電車区
垢版 |
2018/01/18(木) 00:38:36.62ID:3Ky0UIpQ
>>19
115系N33編成ですね。
0025名無し野電車区
垢版 |
2018/01/18(木) 17:30:44.65ID:cLSG0OCp
内野で踏切事故起こしたのがN33だったら全廃待たずに廃車になってくれて、
この馬鹿も消えてくれてスッキリしたのになー
実際に事故にあったのはN30っぽいな
0026名無し野電車区
垢版 |
2018/01/18(木) 18:51:59.45ID:v2RAN6pv
今日A32を見かけたが、トレインビジョンが未設置だった。
増備編成だから新製時に設置されていると思っていた。
0027名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 00:41:51.02ID:Er8xyXSN
>>25
N33編成JEF色復刻は喜ぶ人はいると思いますでしょうか?
N37編成の青髭色はとても人気ですね。
0028名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 06:24:29.44ID:sP9yucic
>>24
儂が膿に見えた。自分自身を客観的に見れてるなと。
0032営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
垢版 |
2018/01/20(土) 06:43:16.56ID:9mTQ0Of/
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0036名無し野電車区
垢版 |
2018/01/21(日) 07:33:54.50ID:tpIrMjYl
E129系スレです
0039名無し野電車区
垢版 |
2018/01/24(水) 00:18:08.97ID:o/YBXsii
>>38
早く復旧して運用に戻ってほしいですね。
0041名無し野電車区
垢版 |
2018/01/24(水) 11:03:14.09ID:qFQILvpw
E129にも予備パンタ搭載すればいいのに。霜取り兼用で。
0043名無し野電車区
垢版 |
2018/01/24(水) 11:47:36.45ID:q3xjpUzB
>>41
霜取り用の2パンはA23〜30編成が存在するかと。
0045名無し野電車区
垢版 |
2018/01/24(水) 12:09:27.00ID:q3xjpUzB
買えるの?
0048名無し野電車区
垢版 |
2018/01/24(水) 17:05:08.10ID:6tiM9rk8
しなの鉄道の115系は徐々に減らしながらも、全廃まであと8年は運行可能なのか
新潟の115系も長野車メインになること考えると、あと2、3年は全廃しないのか?
0051営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
垢版 |
2018/01/26(金) 22:15:28.20ID:Y9uQIMUM
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0052名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 02:02:53.27ID:izutO7I6
>>48
新潟の115系(定期)は来年度で終わりだと思う。
平成終焉前の再来年4月にお別れ運転をして有終の美を飾るんじゃないかと。
0053名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 03:50:17.36ID:7L3nSrhk
残された精鋭115系が寿命がまだ先なら、維持コストとE129系増備コストを天秤に掛けて、低コストな方を選ぶだろ
大宮工場の保守機器の在庫とかも関係して来そうだが
0057名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 17:52:18.99ID:BYfHOfTr
新潟の日常
ttp://uproda.2ch-library.com/984842pVq/lib984842.jpg
0058名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 19:06:30.27ID:E7Pm61jq
>>57
終電かな?
0062名無し野電車区
垢版 |
2018/01/30(火) 16:29:44.29ID:7QaaHdWR
>>59
激しく同意
0063名無し野電車区
垢版 |
2018/01/30(火) 16:30:39.44ID:7QaaHdWR
>>57
0064名無し野電車区
垢版 |
2018/01/30(火) 21:11:37.21ID:5Qj1itYv
AとBは何編成ずつ増備するんだ?
0067名無し野電車区
垢版 |
2018/01/31(水) 18:28:25.29ID:mnP8trne
A33A34A35はいつ出来るかのう?
0069名無し野電車区
垢版 |
2018/01/31(水) 19:03:45.28ID:7eYbu1d8
115系はスレ違い。
0072名無し野電車区
垢版 |
2018/02/03(土) 07:55:27.27ID:TxNTAWoX
B26、昨日総合車両製作所新津の秋葉区役所寄りに停まっていた。近日出荷かと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況