X



E129系電車スレ★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0036名無し野電車区
垢版 |
2018/01/21(日) 07:33:54.50ID:tpIrMjYl
E129系スレです
0039名無し野電車区
垢版 |
2018/01/24(水) 00:18:08.97ID:o/YBXsii
>>38
早く復旧して運用に戻ってほしいですね。
0041名無し野電車区
垢版 |
2018/01/24(水) 11:03:14.09ID:qFQILvpw
E129にも予備パンタ搭載すればいいのに。霜取り兼用で。
0043名無し野電車区
垢版 |
2018/01/24(水) 11:47:36.45ID:q3xjpUzB
>>41
霜取り用の2パンはA23〜30編成が存在するかと。
0045名無し野電車区
垢版 |
2018/01/24(水) 12:09:27.00ID:q3xjpUzB
買えるの?
0048名無し野電車区
垢版 |
2018/01/24(水) 17:05:08.10ID:6tiM9rk8
しなの鉄道の115系は徐々に減らしながらも、全廃まであと8年は運行可能なのか
新潟の115系も長野車メインになること考えると、あと2、3年は全廃しないのか?
0051営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
垢版 |
2018/01/26(金) 22:15:28.20ID:Y9uQIMUM
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0052名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 02:02:53.27ID:izutO7I6
>>48
新潟の115系(定期)は来年度で終わりだと思う。
平成終焉前の再来年4月にお別れ運転をして有終の美を飾るんじゃないかと。
0053名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 03:50:17.36ID:7L3nSrhk
残された精鋭115系が寿命がまだ先なら、維持コストとE129系増備コストを天秤に掛けて、低コストな方を選ぶだろ
大宮工場の保守機器の在庫とかも関係して来そうだが
0057名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 17:52:18.99ID:BYfHOfTr
新潟の日常
ttp://uproda.2ch-library.com/984842pVq/lib984842.jpg
0058名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 19:06:30.27ID:E7Pm61jq
>>57
終電かな?
0062名無し野電車区
垢版 |
2018/01/30(火) 16:29:44.29ID:7QaaHdWR
>>59
激しく同意
0063名無し野電車区
垢版 |
2018/01/30(火) 16:30:39.44ID:7QaaHdWR
>>57
0064名無し野電車区
垢版 |
2018/01/30(火) 21:11:37.21ID:5Qj1itYv
AとBは何編成ずつ増備するんだ?
0067名無し野電車区
垢版 |
2018/01/31(水) 18:28:25.29ID:mnP8trne
A33A34A35はいつ出来るかのう?
0069名無し野電車区
垢版 |
2018/01/31(水) 19:03:45.28ID:7eYbu1d8
115系はスレ違い。
0072名無し野電車区
垢版 |
2018/02/03(土) 07:55:27.27ID:TxNTAWoX
B26、昨日総合車両製作所新津の秋葉区役所寄りに停まっていた。近日出荷かと。
0074名無し野電車区
垢版 |
2018/02/05(月) 18:33:14.21ID:ieEpu/G2
B26編成がもうすぐ運用開始ですね。
115系は数編成廃車濃厚ですね。
特にN13N18N30編成あたりが濃厚ですね。
0075名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 01:22:41.12ID:OHIA1U3f
>>73
死ねやキチガイ
0077名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 09:59:37.21ID:FmHtRuuP
N33キチガイは書き込みの内容が薄いからすぐわかる
このスレ見に来るような奴なら周知の事実を無意味に繰り返す>>74
馬鹿な自分のための備忘録的な感じなのかもな
0079名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 23:10:37.85ID:xB3tCyM4
>>74
多分A編成はA35まで出来ると思う。B編成もB30ぐらいまで出来るのかな?
0083名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 12:43:56.68ID:AN+Mhr2N
2連35編成=70両
4連30編成=120両
合計190両
まだ足りないな。
2連をもう5編成10両欲しい。
これでちょうど200両だ。
0084名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 16:52:17.10ID:nxnMORPB
>>80
激乙
0086名無し野電車区
垢版 |
2018/02/08(木) 00:51:07.82ID:pvu9bShk
増備と平行して、115系N33編成をJEF色復刻してほしいですよね。
0087名無し野電車区
垢版 |
2018/02/08(木) 07:07:33.12ID:F6sXEuHi
>>86
JEF氏かしら
0090名無し野電車区
垢版 |
2018/02/08(木) 21:38:39.14ID:F6sXEuHi
高崎ー水上導入まだ?
0091名無し野電車区
垢版 |
2018/02/08(木) 21:55:10.62ID:F6sXEuHi
769 名無し野電車区 (ササクッテロロ Spe9-Y8Ua [126.254.129.227]) 2018/02/08(木) 20:24:39.53 ID:70+afxrXp
新潟市民の知人の数人は、新潟市内から燕三条に来て新幹線に乗るそうです。

嘘乙w
燕三条の停車半分でいいよ。実績に応じて。
0094名無し野電車区
垢版 |
2018/02/10(土) 12:04:03.65ID:vvdZRLNc
>>93
211系で我慢しとけ。
0097名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 17:15:13.19ID:8p3cNoPq
こんな奴が居る様じゃ高崎は211系で十分だな。
0100名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 19:46:45.24ID:qlqK9PDe
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0101名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 19:53:34.04ID:wv6m/pxE
長野211置き換えは3両中心と予想(E129は0.5M単位なので3両可能)
置き換えは設計からなので、しばらく先か?(2023〜2025?)
新潟の残りは3両が製造可能になるのを待っている可能性あり
0102名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 21:42:31.54ID:V1QAglpn
0.5Mってそういう意味じゃないだろ
2両で1Mで3両編成には出来ないはず
0103名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 22:19:22.77ID:0r3ybQV2
>>101
E129系は0.5Mと言っても台車配置がそうなだけで、
VVVFインバータなどの機器配置は従来通りの1M1T

3両編成作りたければ、E353系付属編成みたいに中間車にVVVFインバータ載せて
クモハを0.5M、モハを1Mの2M1Tだね
0104名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 03:14:51.20ID:PHrvW62u
そもそもE129系に3連は出来ないよ。
2連にしてワンマンにするのがE129系流。
0105名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 09:15:02.56ID:OhdAQjZV
現B編成のモハ+クモハのユニットに1両で完結できる構造のクモハかクハを新設計して連結すれば3連にできるだろう。
やらないとは思うけど。

もしできるならマリンライナーみたいな2階建てクロハを作って新井快速に連結してほしい。
0108名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 17:33:15.16ID:5IPyaWMm
129系増備と平行して115系N33編成のJEF色復刻した方が鉄ファンも喜ぶだろう。
0109名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 18:15:25.14ID:kckQahtk
>>108
残念。復刻して喜ぶのはお前だけ。
0114名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 12:46:28.20ID:9EfSppI9
JR東の内規で4連ワンマンは不可能。
ドア数が多過ぎるかららしい。
なのでやっぱり2連。
0115名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 18:15:40.96ID:Ks/4b0Cj
新井快速
0117名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 20:23:20.40ID:8n+N+7FO
>>109
なぜですか? 喜ぶ方もいるかもしれないですか。
0119名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 20:44:28.27ID:bFU5DOQP
まあまあそう慌てなさんな
0120名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 22:15:43.55ID:EPqx09VX
>>117
その「喜ぶ方」はお前の事だろ。
0121名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 22:16:27.76ID:EPqx09VX
>>111
映えない。キムワイプが一番。
0122名無し野電車区
垢版 |
2018/02/14(水) 00:35:29.04ID:j+9WGNnS
>>121
なぜでしょうか?
0123名無し野電車区
垢版 |
2018/02/14(水) 02:31:35.36ID:JuUYH8y+
E129系電車スレ★8 ・
スレです
0124名無し野電車区
垢版 |
2018/02/14(水) 06:06:37.62ID:zQh9TiGX
>>121
それってあなたの感想ですよね?
0125名無し野電車区
垢版 |
2018/02/14(水) 06:53:49.87ID:NyyDIa9y
>>124
そうだよ。
結局JEFの方が映えるってのもお前の感想。
0128名無し野電車区
垢版 |
2018/02/14(水) 21:07:25.11ID:WHbRDcF6
>>124
多数派のJKワイパーを塗り替えるべき!!!!!
0130名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 00:40:12.86ID:EOmmWJU9
>>129
これは凄いですね。
0131名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 02:22:45.57ID:/kHFNEYM
>>130
5000両突破の国内最速記録を達成したなら凄いとは思うが、そうじゃないよな
一体、どの辺が凄いんだ?
本当にJEFキチガイって書き込みの内容が薄いな
お前は一生JEF色JEF色言ってろ
0132名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 16:43:39.01ID:b69vN8mY
JEF(^o^)
0134名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 18:51:32.06ID:fddZ9SIo
N33編成JEF色復刻とキムワイプ色維持ならどちらがよろしいでしょうか?
0135名無し野電車区
垢版 |
2018/02/16(金) 07:10:08.80ID:8rA9nQgO
キムワイプ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況