X



東京メトロ車両総合スレ 37S

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (4級) (ワッチョイ e781-rK1/ [180.46.162.253])
垢版 |
2018/01/15(月) 19:29:48.72ID:tv9TxokV0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

東京メトロの車両全般について語るスレッドの37スレ目。

■前スレ■
東京メトロ車両総合スレ 36S
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507001056/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0610名無し野電車区 (アウアウエー Sa5a-mRzn [111.239.104.18])
垢版 |
2018/03/28(水) 14:31:02.64ID:aXYVf29za
>>583
まず予備車の追加名目で投入して様子を見るのでは。
0611名無し野電車区 (スプッッ Sdc2-FOdg [1.75.238.183])
垢版 |
2018/03/28(水) 14:55:30.18ID:9c1NI5mPd
17000は本当に出さないの?
0612名無し野電車区 (スプッッ Sdc2-FOdg [1.75.238.183])
垢版 |
2018/03/28(水) 15:01:10.57ID:9c1NI5mPd
>>209で、すぐ撮影しといた方がいい車両として
02、03、7000、8000とあり、8000が追加されてる
本当かどうかはわからんが、7000置き換え計画も内部では進行中なんじゃないの?
というかそう思いたい
早くFライナーからは追い出してくれ
0617名無し野電車区 (アウアウカー Sab7-F/u9 [182.250.246.33])
垢版 |
2018/03/28(水) 20:57:42.89ID:9myoKTxia
02系80番台の750V改造も気になる。
内装、外観も一新だな きっと。
0619名無し野電車区 (ワッチョイ 827f-FOdg [219.102.233.252])
垢版 |
2018/03/28(水) 21:29:35.68ID:DJCo+pHJ0
MSEだって商標申請は小田急だけだろ

Sトレインのような列車名とは違いそうだが
でもSトレインが西武以外も申請申請しているのは東急やメトロも車両用意するつもりだからかもしれんし
0623名無し野電車区 (ワッチョイ 2ad2-4jXv [59.166.89.230])
垢版 |
2018/03/29(木) 00:09:27.52ID:b53zNOxi0
>>621
横浜高速も造りそうな気がする
一番観光輸送に前向きな会社だし
0624名無し野電車区 (ワッチョイ 2ad2-4jXv [59.166.89.230])
垢版 |
2018/03/29(木) 00:09:46.73ID:b53zNOxi0
もっとも東急の色違いだろうけど
0625名無し野電車区 (ガラプー KK9f-Znst [AQ83nqs])
垢版 |
2018/03/29(木) 00:16:40.35ID:imxFzK7WK
>>622
却下w
0628名無し野電車区 (ワッチョイ 8a23-TCCZ [115.125.38.186 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/29(木) 08:59:51.45ID:s1U+bFGt0
>>626
今に始まったことでもないだろ
0631名無し野電車区 (ワッチョイ bf1b-yg2B [42.126.138.31])
垢版 |
2018/03/29(木) 18:49:07.82ID:mhzgkOY70
ババアが駆け込み乗車した結果www
https://youtu.be/2zCVRzBQ6Is
0632名無し野電車区 (ワッチョイ bf1b-yg2B [42.126.138.31])
垢版 |
2018/03/29(木) 18:49:23.15ID:mhzgkOY70
ババアが駆け込み乗車した結果www
https://youtu.be/2zCVRzBQ6Is
0633名無し野電車区 (アウアウカー Sa5b-IaX+ [182.250.246.40])
垢版 |
2018/03/29(木) 20:22:24.63ID:FNaJyHn0a
>>630
製造は、日本車輛とあるな。

02系は引退と書いてあるけど、支線用は残るはず。取材不足だな。
0634名無し野電車区 (ワッチョイ 2676-p8J2 [183.77.233.8])
垢版 |
2018/03/29(木) 20:42:35.00ID:Gr1v8dMN0
支線の02系残るというより、B修繕した第01〜19編成の一部を3両化しそう。
0636名無し野電車区 (ガラプー KK4b-Znst [AQ83nqs])
垢版 |
2018/03/29(木) 22:15:12.27ID:imxFzK7WK
支線用02も遠くないうちに消えそうな気がする
0640名無し野電車区 (ワッチョイ 6ab3-p8J2 [221.18.6.4])
垢版 |
2018/03/30(金) 11:26:04.26ID:zPE/+nHW0
状況を見て2000系増備するんじゃない?
10000も16000も当初プレスリリースより多く製造してるし。

とりあえず来年度は2000系を6本入れるようだし、それと同数の02系を廃車しなければ一旦は59本の6両編成が揃う。
0641名無し野電車区 (ワッチョイ 7e81-p8J2 [153.167.166.118])
垢版 |
2018/03/30(金) 11:40:57.43ID:dgNfIy8/0
またそん時プレスリリースされるんじゃないかな。
0643名無し野電車区 (アウアウアー Sa76-TCCZ [27.85.205.162 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/30(金) 11:48:09.96ID:98LNZTzva
>>575
四谷も茗荷谷もあまりよく見えないけどな
0645名無し野電車区 (アウアウエー Sa22-l3Jr [111.239.95.247])
垢版 |
2018/03/30(金) 14:43:44.00ID:0VwGwK2wa
>>635
3両のワンマン運行はそのままでは。
直通とは言っても車庫からの出入りの回送を営業化する程度なのであまり期待しないのが正解。
0647名無し野電車区 (ササクッテロ Sp13-p8J2 [126.35.18.42])
垢版 |
2018/03/30(金) 17:17:03.29ID:xxUcBbR/p
北綾瀬は今あるホーム(B線側)を3→10両に延伸するだけだから、出庫線(A線側)にはホームを作らない。

本数増に期待してはいけないかと。
0648名無し野電車区 (ワッチョイ d3a5-l1yD [180.29.213.160])
垢版 |
2018/03/31(土) 08:41:21.63ID:6OqeZyWP0
時間差で博多南に触発されてんのかな?
0650名無し野電車区 (ワッチョイ 6ac7-4jXv [221.187.68.39])
垢版 |
2018/03/31(土) 11:22:59.42ID:LKzTbZ+D0
日中ダイヤ
直通3本/h(綾瀬止めの延長)
折返し3本/h 3両
朝・夕はいろいろ大変
0652名無し野電車区 (アウアウカー Sa5b-l3Jr [182.251.241.15])
垢版 |
2018/04/01(日) 01:40:00.77ID:F7BsomLda
>>650
日中は10両で直通させる程の需要がない。
3両で運転する為の設備を整えたのに簡単に減らすわけないし。
現行ダイヤの回送の営業化メインの直通運行になるから日中への設定は期待薄。
0653名無し野電車区 (ササクッテロ Sp13-p8J2 [126.35.19.172])
垢版 |
2018/04/01(日) 05:04:32.37ID:jDKlSBP5p
朝のピーク帯は綾瀬折り返しの代々木上原方面や出庫車が少なく、綾瀬の10両用ホームもタイトな運用をしているのでどちらにしろ3両編成のピストン輸送は必要。
日中は車両もダイヤも余裕があるからどちらでもいいんじゃない。
0654名無し野電車区 (ワッチョイ 6ac7-4jXv [221.187.68.39])
垢版 |
2018/04/01(日) 10:04:59.18ID:OkAnucI20
>>652
綾瀬の3両設備は継続使用だよ
ランダムダイヤを造るために北綾瀬への設備投資した訳ではない
潜在需要の顕在化だ 
完成予定の設備で出来るネットダイヤは>>650の指摘の通りだ
0658名無し野電車区 (ワッチョイ 2a81-HAdz [123.225.66.48])
垢版 |
2018/04/01(日) 22:25:58.08ID:48UOZ6nK0
20年後の現在
都バスは東京シティバス
上野モノレール・都電・ 日暮里・舎人ライナーは全てTokyo Metroに
社名「東京地下鉄」から「東京都市鉄道」

予想? エイプリルフール? 現実だったら関東最大の私鉄へ!?
0659名無し野電車区 (ワッチョイ ead4-5dqA [157.107.91.197])
垢版 |
2018/04/02(月) 01:24:35.71ID:l3xhk6H50
7000、8000はあそこまで更新したからね・・

当分使うでしょ
8000、7000は6000の長寿記録敗れるか?だよな
0662名無し野電車区 (ワッチョイ 8a23-TCCZ [115.125.38.186 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/02(月) 06:29:43.51ID:LopsTgC20
>>661
いいえ、西新井です
0664名無し野電車区 (ワッチョイ 6bee-cFZc [118.86.195.194])
垢版 |
2018/04/02(月) 11:00:17.24ID:jxsAFkGy0
↑死ね!
0665名無し野電車区 (スプッッ Sd23-ob9K [110.163.11.138])
垢版 |
2018/04/02(月) 16:07:10.66ID:CiYdAjkzd
>>662
何言ってんだお前?

竹ノ塚だろうが
0669名無し野電車区 (アウーイモ MM7f-TCCZ [106.139.3.85 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/03(火) 13:53:22.13ID:6ka4Wd1KM
>>668
子が抜けてないか
もしくは夏生
0671名無し野電車区 (アウーイモ MM7f-TCCZ [106.139.3.85 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/03(火) 15:24:01.73ID:6ka4Wd1KM
>>666
要は西船橋と同じ扱いか
0672名無し野電車区 (ワッチョイ 6ac7-4jXv [221.187.68.39])
垢版 |
2018/04/03(火) 17:52:55.75ID:4raqu9Id0
>>666
逆です
メトロとJRの境界は綾瀬駅です。北綾瀬基地への引き込みが理由
但し、運賃面で種々工夫して利用客が不利にならないようにしています
小田急が長い間、JRへ乗り入れずにメトロ線終点の綾瀬止めだったでしょう。
0673名無し野電車区 (ワッチョイ e6bc-p8J2 [111.216.77.21])
垢版 |
2018/04/03(火) 19:31:13.85ID:LihJtAuU0
>>669
ゴルファーかよ
0674名無し野電車区 (スプッッ Sd6a-ob9K [1.75.244.109])
垢版 |
2018/04/03(火) 20:43:28.79ID:92dcZ0I7d
>>667
白石麻衣を起用して欲しい
0684名無し野電車区 (スプッッ Sd6a-qEN7 [1.79.84.10])
垢版 |
2018/04/04(水) 20:41:35.26ID:QTEbTicId
>>683
YFは1次〜4次車の14編成と増発か予備じゃない?
流石に平成生まれをとかを捨てて、
1974年製を残す事はもうしないんじゃないかなぁ
0687名無し野電車区 (スップ Sdca-B3+V [49.97.96.117])
垢版 |
2018/04/04(水) 21:46:21.39ID:CHjzaS2Ed
別スレで東武と共通仕様にするから、とあるな
17000じゃないの、やっぱり
0691名無し野電車区 (ワッチョイ d3a5-k+mm [180.46.97.77])
垢版 |
2018/04/04(水) 22:15:53.98ID:U74KpkCg0
10000はゆるゆるの車両間貫通扉や椅子をどうにかしてくれないと困る
0696名無し野電車区 (ワッチョイ 26fb-z5T/ [119.240.232.208 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/04(水) 23:01:41.85ID:+5yan9HX0
もう6000ベースの構体のは全部潰すってことなんだろうか
0697名無し野電車区 (ワッチョイ 26fb-z5T/ [119.240.232.208 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/04(水) 23:04:37.67ID:+5yan9HX0
18000で08を追い出して副都心線転用とか出来るの?
0699名無し野電車区 (スプッッ Sd6a-B3+V [1.75.198.10])
垢版 |
2018/04/04(水) 23:18:56.89ID:16bMmiA1d
10000マイナーチェンジ?
17000でいいと思うけど
15編成って、7000は21本なのに
0702名無し野電車区 (スッップ Sdca-Rynp [49.98.154.216])
垢版 |
2018/04/04(水) 23:35:24.60ID:yCLi0AkKd
>>692
発注かけてから出来るまで時間あるしな
この時期からの発注ってなると、7000置き換え+相鉄直通に向けての増備(1、2編成程度?)の可能性も…
と思ったけど南北線用新車はまだ発注しないみたいなのね

半蔵門線は結局置き換え用途なのかな
0703名無し野電車区 (マクド FF9b-B3+V [118.103.63.144])
垢版 |
2018/04/04(水) 23:45:48.08ID:f9Qt7yPUF
>>209の通りだったな
0704名無し野電車区 (ワッチョイ 7fd2-HWhB [59.166.89.230])
垢版 |
2018/04/05(木) 00:49:56.63ID:nWoMuANg0
7000B修車は後回しじゃないの?
8連の残り8本と10連6本の置き換えが先で1本は増発や予備用
0705名無し野電車区 (ワッチョイ 7fd2-HWhB [59.166.89.230])
垢版 |
2018/04/05(木) 00:50:23.75ID:nWoMuANg0
いずれ有楽町線は5分間隔になるだろうし
0706京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd9f-Ru6x [49.98.164.212])
垢版 |
2018/04/05(木) 06:31:18.46ID:ZS6/gRQad
>>682
乙!
>>685
たった15編成
>>686
16000系ベースかつ西武、東上線と3社共同開発やろ
日比谷線の13000系と東西線05系13次車で導入実績ありぞな
>>687
せやな 東上線も旧式化しておる
>>690
せやな
>>693
儂は7000系大嫌い 07系のがマシやった
>>696
せやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています