東京メトロ車両総合スレ 37S
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (4級) (ワッチョイ e781-rK1/ [180.46.162.253])
垢版 |
2018/01/15(月) 19:29:48.72ID:tv9TxokV0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

東京メトロの車両全般について語るスレッドの37スレ目。

■前スレ■
東京メトロ車両総合スレ 36S
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507001056/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0787名無し野電車区 (スッップ Sd9f-UYjp [49.98.148.19])
垢版 |
2018/04/09(月) 01:47:36.67ID:2gv5xHbad
17000系だろ
一部LCカー
0790名無し野電車区 (アウーイモ MM47-JQCv [106.139.3.117 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/09(月) 10:27:22.95ID:p2ZLWiqRM
>>789
奥行きはな
でも視界は7000より確実に悪い
0791名無し野電車区 (アウアウカー Sa27-7G/p [182.250.246.8])
垢版 |
2018/04/09(月) 21:55:23.18ID:MPeDcKDwa
2000系 特別仕様車に期待!
0792名無し野電車区 (ワッチョイ 931b-DWTz [42.126.138.31])
垢版 |
2018/04/09(月) 22:01:17.06ID:pfXIRj8y0
ババアが駆け込み乗車した結果www
https://youtu.be/2zCVRzBQ6Is
0799名無し野電車区 (ササクッテロロ Spe7-F703 [126.255.138.219])
垢版 |
2018/04/10(火) 18:36:43.89ID:o523pL0Ep
>>790
なんで万系と1.6万系って非常口中央にしちゃったんだろうね。
万系は300系を意識し過ぎて?
0800名無し野電車区 (ワッチョイ ff23-JQCv [115.125.38.185 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/10(火) 22:54:14.20ID:hh13sZBk0
>>799
民営化後初の新形式でデザインオナニーしたんだろな
0802名無し野電車区 (アウーイモ MM47-JQCv [106.139.13.65 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/11(水) 07:14:36.39ID:iPUI4fCFM
11000&12000使ってないなら使いそう
0804名無し野電車区 (アウーイモ MM47-JQCv [106.139.13.65 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/11(水) 20:15:25.74ID:iPUI4fCFM
大阪メトロ30000も同じか
0808名無し野電車区 (ワッチョイ 7f23-pRtV [115.125.38.185 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/12(木) 21:54:41.22ID:o2e6h3/90
>>806
それを言うならエタノールだろw
0809名無し野電車区 (ワッチョイ b31b-rFaL [42.126.138.31])
垢版 |
2018/04/12(木) 21:58:03.22ID:kZMZQe2j0
ババアが駆け込み乗車した結果www
https://youtu.be/2zCVRzBQ6Is
0811名無し野電車区 (ワッチョイ 23eb-lYCp [220.210.187.125])
垢版 |
2018/04/15(日) 18:03:50.94ID:wN96CGJ50
昨日、ようやく07-103Fがリニューアル工事を終えて、出場したらしいな。
VVVFは、どこのメーカーのが採用されたんだろうか?
0814名無し野電車区 (ワッチョイ 7f23-pRtV [115.125.38.185 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/15(日) 21:02:00.66ID:J2Hb/BMt0
>>813
どさくさに台車新品にしたのか
0815名無し野電車区 (ワッチョイ 7f23-pRtV [115.125.38.185 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/15(日) 21:03:23.44ID:J2Hb/BMt0
>>813
よく見たらパンタグラフ菱形のまま?
0817名無し野電車区 (ワッチョイ 43b3-sjR7 [126.6.38.71])
垢版 |
2018/04/15(日) 21:15:51.71ID:wlqsLSh+0
>>815
パンタに特別の変更が無い北綾瀬05や9000のB修車も菱形のままで出場してる
ワイドドア05に関してはB修の際に従来はパンタ非搭載だったM車にも搭載する必要があったから
そのついでに全てのパンタをシングルアームで統一したって感じだな
0818名無し野電車区 (スプッッ Sd1f-cgCF [1.75.197.197])
垢版 |
2018/04/15(日) 23:22:00.52ID:RDmDOSy2d
07の運転台画像で名称が入っていないスイッチ類がいくつかあったが、ATO対応工事はしたのだろうか?
さすがにホームドアが付いて、ATOが入らない事は無いと思うが。

>>817
07は4M6Tで変わらずだから、パンタ付けたり編成の組換えもする必要も無いね。
0819名無し野電車区 (アウアウカー Sa47-b1aA [182.250.246.39])
垢版 |
2018/04/15(日) 23:43:22.82ID:5Zv6NSV9a
>>813
豊住線できれば 甲種輸送の必要ないのにな。
0820名無し野電車区 (アウアウカー Sa47-b1aA [182.250.246.39])
垢版 |
2018/04/15(日) 23:45:24.36ID:5Zv6NSV9a
>>811
なぜ 101Fから やらないのかな?
0822名無し野電車区 (ワッチョイ ffd4-w1TU [157.107.9.56])
垢版 |
2018/04/16(月) 06:56:56.88ID:KWbv3rUV0
>>819
東陽町に短絡線を設ける前提で言ってる?
0823名無し野電車区 (ワッチョイ 6fbc-w1TU [111.216.77.21])
垢版 |
2018/04/16(月) 07:37:42.62ID:5MoXyYD30
そもそも出来ないし
0824名無し野電車区 (ワッチョイ 7f23-pRtV [115.125.38.185 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/16(月) 09:45:36.61ID:uhCVe5780
>>821
ドラレコ既に取り付けてるからだとか?
0825名無し野電車区 (ワッチョイ ff7f-3Qun [219.102.233.252])
垢版 |
2018/04/16(月) 15:02:07.95ID:FTyokyWN0
17000系ってLCカーも出てくるのかな
西武40000内覧会の時に直通先の「各」社も同じような車両を導入したい意向があるって
西武の人が言ってたが
東急だけなら各社とは言わないし
0826名無し野電車区 (アウアウカー Sa47-b1aA [182.250.246.9])
垢版 |
2018/04/16(月) 16:37:18.99ID:LoSFX6d6a
>>822
江東区のHPに豊住線配線図出てる。

深検への連絡線あり!
0827名無し野電車区 (スップ Sd1f-3Qun [49.97.109.47])
垢版 |
2018/04/16(月) 17:31:34.34ID:wcr8WMGFd
西船橋〜豊洲の直通運転もできるのかな?
0832名無し野電車区 (スッップ Sd1f-CvHc [49.98.170.221])
垢版 |
2018/04/16(月) 18:25:15.16ID:VXLOAztqd
>>831
東西線転属時の組み換えで番号振り直してるから元に戻ることはないだろ
0833名無し野電車区 (ワキゲー MMff-lYCp [219.100.28.124])
垢版 |
2018/04/16(月) 18:56:02.09ID:meg2ijyPM
>>828
5ドアの最初の車両だったっけ。
チョッパ車はおそらく今年度で全廃だろうね。
乗り入れ車はまだ直流モーターがあるけど
0834名無し野電車区 (ササクッテロル Sp07-w1TU [126.236.5.255])
垢版 |
2018/04/16(月) 19:27:04.36ID:9SRJjEkop
>>826
江東区が金だすの?
江東区が配線決めるの?
0835名無し野電車区 (ワッチョイ 6fbc-w1TU [111.216.77.21])
垢版 |
2018/04/16(月) 19:44:21.26ID:5MoXyYD30
>>834
ガキの妄想だろ
0839名無し野電車区 (ワッチョイ ffd2-FHGt [59.166.89.230])
垢版 |
2018/04/17(火) 01:44:30.08ID:eb/TQbEb0
ダイヤ改正スレで有楽町線、南北線で日中5分間隔化計画中とあるが
南北線はとりあえず埼玉高速区間は減便になるだろうな
有楽町線はどうするんだろう
どう考えても毎時2本増発するなら西武線への直通を増やすしかないと思うけど西武側が受け入れるのかな
それ以外だと和光市までは明らかに過剰だし池袋折り返しは要町以西へ10分空きになるから
6分等間隔の方がいいと思うんだが…
0846名無し野電車区 (スッップ Sd72-kJ5i [49.98.172.200])
垢版 |
2018/04/19(木) 22:11:06.31ID:35Ny/EaOd
>>845
なんで生きてるの?
この板のお前を知ってる人の99%がお前の死を望んでることを知れ
0847名無し野電車区 (ササクッテロル Sp27-PLKU [126.236.161.115])
垢版 |
2018/04/20(金) 07:17:34.74ID:JSgIyeuVp
03は順次廃車されているから心配するな。
0849名無し野電車区 (ワッチョイ d6a5-9jjH [153.215.137.31])
垢版 |
2018/04/21(土) 02:18:58.41ID:m3s9Vjkz0
2018年度 主な調達予定(安全注釈適用)
https://www.tokyometro.jp/corporate/business/procurement/pdf/list_of_contract_information_2018.pdf
日本車両が大型受注 東京メトロから丸ノ内線の新型192両
https://www.sankei.com/economy/news/180407/ecn1804070022-n1.html

日車の受注発表が32編成、今年度の調達報告が21編成、2000系の総数が53編成予定。
13000系のコストが計上済み(2020年導入完了)な事を考えると、

2000系=2020年度中に32編成、2022年までに追加21編成

で、半蔵門車は2020年度の調達と発表済みだから、
副都心/有楽町の新型も2020年度以降(21年度?)ということになるな。

6人掛けの7000があと2年以上残存か……。
0851名無し野電車区 (ワッチョイ 9ebc-S9Qq [111.216.77.21])
垢版 |
2018/04/21(土) 03:24:55.21ID:4YNvFyf20
だいがえじゃなくてだいたい
0853名無し野電車区 (ワッチョイ 9ebc-S9Qq [111.216.77.21])
垢版 |
2018/04/21(土) 11:20:39.00ID:4YNvFyf20
ここは文字だろ?
0855名無し野電車区 (アウアウアー Sa2e-2QDr [27.85.206.8 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/21(土) 11:45:38.80ID:l4EecOACa
重箱の隅を地獄突きとか
0859名無し野電車区 (ワッチョイ 12c7-rcHW [221.187.68.39])
垢版 |
2018/04/21(土) 13:46:58.04ID:5jv2aA+K0
重箱の隅と言う奴は中一からやり直せ
ゆとり、の弊害が顕著にでた事象だね
0866名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-ieUM [182.251.246.35])
垢版 |
2018/04/22(日) 12:47:31.07ID:hCITdEKDa
>>864
1両4億って横浜市営の3000V形だろ?
あれは特殊なケースというか、横浜市もなぜそれを呑んだとか、いろいろ謎なままだな

日車の通勤車は鉄道車両の出来としては全然問題ないけど、内装の金具類なんかのディテールが安っぽい
外装もアルミ車なら他と遜色ないのに、ステンレス車になると総車や近車のそれより明らかに安っぽい

近車は実際安く売り込んでるだけあってお値段なりだと納得行くけど、日車が安いって話は聞いたこと無いからなー
もうちょい内装に気を使ってくれればいいと思う
0871名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-Nunw [106.181.209.213])
垢版 |
2018/04/23(月) 23:02:41.72ID:vObazWeVa
メトロは今後、1車種1社って決めているんじゃね?03系も近車だけだし。

でも調達計画にある「有楽町・副都心線用新車」って何なんだろう。
そもそも事業計画ではその両線は放置プレイなのに。
0872名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-cHgb [182.250.246.9])
垢版 |
2018/04/24(火) 01:46:07.83ID:bixJ1qNua
>>871
10037系 仕様変更車 前面非対称に
0875名無し野電車区 (アウアウアー Sa2e-2QDr [27.93.160.135 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/24(火) 12:59:09.65ID:yqV9WtE/a
>>874
08って5000とかわらんのに
0876名無し野電車区 (マクド FF0f-gyYz [118.103.63.149])
垢版 |
2018/04/24(火) 13:16:41.10ID:dPqm6VEmF
17000系は東武9000置き換え用車両と共通仕様なんじゃない?
確か東武も9000置き換えが控えているって話だったし
だからメトロだけでリリースできないのでは?

あと有楽町線に関しては湾岸エリアの人口増加と、西武東武からの流入増で
メトロになってから副都心線を除く既存路線で一番乗客が増えている路線
東西線の次に改良工事を行うって噂あるが
退避設備を設けるとか
0880名無し野電車区 (スッップ Sd72-gyYz [49.98.150.211])
垢版 |
2018/04/24(火) 16:32:24.08ID:39RulOV5d
>>878
Sトレイン前後の定時運行、日中時間帯の優等列車運転等
0885名無し野電車区 (オッペケ Sr27-2Lkk [126.179.38.34])
垢版 |
2018/04/24(火) 18:32:18.24ID:yrA6CwVJr
なんかあたかも東武9000置換新車が出るかのような話してるやつがいるけど、70000とリバティ増備、スペーシア後継(どれもプレスなどが出てる)と立て込んでるのにそんな余裕あると思ってんの?
メトロじゃないんだぞ
0886名無し野電車区 (スプッッ Sd92-59Ck [1.75.212.162])
垢版 |
2018/04/24(火) 19:17:19.67ID:F7nGXM00d
>>885
そんなことをするより、故障中の50050やニート中の半直30000を何とかしろよ、と言いたくなる。
0887名無し野電車区 (ワッチョイ d27c-B8Oq [123.230.32.86])
垢版 |
2018/04/24(火) 20:07:36.83ID:Lpa8j4G/0
以前に漏らした阿呆が居たんだよ

東武鉄道車両総合スレッド Part68
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1427543400/761

761 :名無し野電車区:2015/04/19(日) 18:09:46.47 ID:1UcasRQT0
・60000系はあと2編成(61618Fまで)導入
・日々直新車は22編成導入(運用減により2編成削減)
・有楽町・副直9000系列置き換えに新型9編成導入
・300系列置き換え用新型特急は3R固定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況