【ワッチョイ】【整備格上】四国新幹線スレ 40【要望書提出】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 08:34:56.68ID:7FDFA59P
四国4県に和歌山+大分も参入してますます盛り上がる四国新幹線スレです

近年の動き
2017年 四国新幹線整備促進期成会を7月に設立へ…四国4県と四国経済連合会
2017年 JC、四国新幹線建設を要望する署名活動を四国4県で実施
2016年 国交省、四国圏広域地方計画に四国新幹線 初の「検討課題」
2016年 四国新幹線の早期導入を求めて四国4県の経済同友会が採択した共同アピール
2015年 自民党国会議員団が調査費の予算計上を検討開始
2015年 豊予海峡ルートの調査費を大分市が予算計上
2014年 四国4県とJR四国による瀬戸大橋経由の四国新幹線新計画が発表される
2013年 四国新幹線の実現が自民党地域公約入り
2013年 四国4県の本四架橋地元負担金支出が完了


各種リンク
四国新幹線公式サイト(四国4県ルート)
https://goo.gl/Z8mUko
新計画の概要 費用便益比(B/C)=1.03
https://goo.gl/ld8npV
関空・紀淡・四国高速交通インフラ期成協議会(和歌山ルート)
https://goo.gl/FpW6NH

前スレワッチョイ】【整備格上】四国新幹線スレ 39【要望書提出 】

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1514802085

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0733名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 14:45:09.54ID:GAeb7/nN
新幹線で四国は栄ないだろ…

お金を使うなら山陽新幹線をリニアする方がまだ一考する余地がある
大阪、神戸、岡山、広島、北九州、福岡と直線状に政令指定都市が並ぶし四国に新幹線よりは価値があると思う
0734名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 14:52:13.43ID:H5bYta9Y
>>733
じゃあ、山陽リニアのスレに行けよ あるのなら
0736名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 15:59:56.67ID:HpWaAD6z
>>727
現状で考えるな 20年30年後は 今より遥かに人口も減り 便数も減りJRが使いづらくなり利用者は極端に減っている
車の交通量も減ってるだろ
0737名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 16:24:57.12ID:8WpG/Obs
>>736
新幹線と違い現在ある路線のことを現状の状態を無視して語れと?
しかも京福レベルの輸送量ですら福井市内大混乱になったのにそれは無視かい
0738名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 16:49:19.15ID:/NAN8ndq
納得してない人相手に、こっち都合がいい条件で説明してくれって頭おかしい
普通に人口減る予想あるのになんで減らない条件で語らないといけないんだよ
0739名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 16:51:01.65ID:/NAN8ndq
人口は減るし、利用者も減る
まずその認識をきちんと理解してからしゃべれ
0740名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 16:53:44.59ID:8WpG/Obs
>>738
だからそれなら具体的にバスで運べる人数になる予想でもきっちり出して語れば良いじゃん
京福レベル以下まで落ちるって資料でもあるなら、まだ納得もできるけど
しかも四国各県も廃止なんて考えないのにさ
0741名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 16:54:19.14ID:8WpG/Obs
>>739
誰もそれに異論なんてないんだが?
0742名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 16:56:29.38ID:/NAN8ndq
そこまで出す必要はない
金を出してもらいたい人が金を出す人に説得する材料が必要なだけ
乞食がふんぞりかえるな
0743名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 16:58:25.86ID:/NAN8ndq
相手に納得してもらいたいなら納得してもらいたいなりの説明が必要
何でもレスして言い返せば済む話じゃない


何でこの程度のことがわからないんだろう
0744名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 17:00:12.93ID:8WpG/Obs
>>742
意味不明w
現在ある鉄道路線をわざわざ廃止にしてバスにする方が新たな金が発生するじゃないかw
しかも道路の渋滞やらで都市機能が落ちると言ってる意味も分かってる?
京福の事例を出してるんだから、四国の路線を廃止してもそういう風にならないと証明してくれって言ってんの
新幹線の話をしてるんじゃないよ?
0745名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 17:00:48.76ID:8WpG/Obs
>>743
だからそれならそっちも出してくれって言ってんのw
0746名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 17:03:44.37ID:8WpG/Obs
>>742
>金を出してもらいたい人が金を出す人に説得する材料が必要なだけ
そもそもこの金ってなんのことを言ってんの?
それから説明してw
0747名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 17:06:37.80ID:DSOMXNmo
>>746
おまえほんとただの知恵遅れだな
お前の不自由な日本語で援軍要請しても誰も助けにこないぞ
0748名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 17:08:17.47ID:HpWaAD6z
>>737
路線は九州が悪条件だが四国は利用者が少ない
予讃線6000人
観音寺〜今治6000人今治〜松山7000人
日豊本線9000人
小倉〜中津2万9000人中津〜大分1万4500人
東九州が四国よりも新幹線必要だろ
0750名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 17:19:20.21ID:DSOMXNmo
脳みそが足りない推進派をタコ殴りにして遊ぶだけのスレになってしまっているが
もうちょっとまともなのいないのか

欲ボケじいさんがこのツボを買わないからお前は不幸なんだって
高いツボを売りつけようとしているから、そんなツボ買っても幸せにはなりませんよと
教えてあげてるだけなのに
0751名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 17:20:27.59ID:H5bYta9Y
>>748
じゃあ長崎は整備路線に上げるべきじゃあなかったな、同じ地域に3本は難しいぜ
0752名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 17:23:51.11ID:8WpG/Obs
>>747
いやいや、だからなんの金か言えよw
新幹線の話をしてんじゃないんだよw
もし新幹線の話をしてると思ってるなら、内容をよく読まず突っ込んできた痛い奴にしかならんけどw
0753名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 17:24:47.18ID:H5bYta9Y
>>750
お前随分と偉そうに書いてるが、お前さんがここでいくら頑張っても
反対活動にはならない、せいぜいアホの遠吠えぐらいだ。
0754名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 17:26:18.97ID:8WpG/Obs
>>750
ねえねえ
>>742で書いてる金ってなんの金の事なの
教えてよー
0755名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 17:34:34.72ID:DSOMXNmo
現状は四国内でさえ反対の方が大勢でそれをひっくり返すには
理路整然と丁寧に説明が必要
それがこれじゃな
気が狂って喚き散らしても味方は増えませんよ
0756名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 17:40:37.94ID:8WpG/Obs
>>755
え?
こんなところで何を言ってるのw
本気で言ってるならかなり痛い奴だなw
5ちゃんで活動なんかして、推進にしろ反対にしろなにか成果出るとでも思ってんの?

それよりも>>742の金がなにを指してるのかさっさと教えてよw
0757名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 17:44:43.32ID:H5bYta9Y
>>755
大勢の人間にアンケートでもとったのか、
自分の薄い頭の中身で勝手な自己判断で、それで理論整然とか笑わすんじゃないよ
おじいちゃん
0758名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 17:54:58.59ID:8WpG/Obs
>>755
そもそもお前が心配しなくても、推進派は一つずつ着実に現実で説明していってるからw
0759名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 17:55:35.54ID:l8GKW2rL
徳島のヤツが独りで頑張ってるけど
ボクの考えた新幹線ルートばかり発表して〜すればよい〜すればよいってガキかw
今の推進派のルートを前提にして議論しないからただの子供の国で夢を語り合ってるキモいオッサンになってるぞ
0760名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 18:09:15.14ID:1iCGcPLu
死国にこれ以上の公共投資は税金の無駄、欲しけりゃ全額地元負担でやれ。
0761名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 18:43:43.64ID:23UoPNYt
>>744
維持費の観点が欠落している。
国、県、自治体が維持してくれて、維持費の安い道路と違い、
鉄道は車両、路線、駅舎等、他の交通機関と共用できない上に維持費が嵩む上にJR単独での運営と利用者による収益ての維持が基本。
この違いは大きく、バス転換後は一時的に混乱が生じてもすぐに適切な状態になっていく。
逆に利用者少ない鉄道路線は維持費が経営圧迫し続ける。
0762名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 18:47:42.40ID:23UoPNYt
>>751
長崎派元々利用者が多かったが高速道整備が進んだ事と、新幹線建設が決まった後に自治体反発での停滞が続く中、
新幹線が来るために路線改良を怠った結果、
中距離なので高速バスが有利となり利用者が離れていった。
それでも長崎本線は特急街道と呼べる本数と利用者がいるけどね。
0763名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 18:51:18.06ID:8WpG/Obs
>>761
うん
その維持費と鉄道を廃止することによって出る都市機能の麻痺、混乱を天秤に掛けて
果たして鉄道を廃止する必要性があるのかってこと
例えば高松市なんかは鉄道を維持してバス路線を再編する案を進めようとしてる事から考えても鉄道の廃止なんて考えてないんだよね

まあ予土線とか牟岐線の末端まで鉄道で残せなんか私も考えてないので誤解のなきよう
0764名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 19:01:44.53ID:HpWaAD6z
>>751
四国は人口 380万人
九州は人口1300万人
四国の人口を3倍にしても1140万人 九州に及ばない
九州は4つの新幹線が有っても問題ないよな
九州から福岡県を除いても800万人
四国の2倍以上の人口が住んでるのだよ
0765名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 19:06:30.84ID:23UoPNYt
>>763
香川は在来線での岡山との接続が思わぬ効果を産んで県内全域で高い利用者を維持してる事と、
四国特急の大半が通過しているため安泰とは言えないが県内全域維持できるレベル。
他は辛いだろう。徳島は高速バスでの関西との接続でこれ以上の高望みはしないだろうし、
高知は場所による損が大きく手のうちようがない。逆に国策として何とかしないとマズいかも?
0766名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 19:15:02.82ID:8WpG/Obs
>>765
あなたが路線維持をどういう風に考えてるかは別として言いたいことは概ね分かったよ
どこまでが残るかの相違はあっても、考えは近いと思う

ただ県庁所在地を通る路線は行政も生かしようがあると思ってるはずだよ
高知市ですら土讃線を主要路線と位置付けて交通計画立てているから
0767名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 19:37:47.47ID:HpWaAD6z
>>112
人口をかき集めただけの50万都市は糞
まだ都市圏人口の方が都市格付けに向いている松山は高松の格下
>>116
山口よりショボいなw
新幹線で山口県内を見ていると寂れていて もの悲しい 愛媛はそれ以下だよな
0768名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 20:20:54.56ID:H5bYta9Y
>>764
何でも人口だけで決めるのなら関東には新幹線が10本いるってこことになる
0769名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 20:30:50.79ID:dzsq1tJu
四国に新幹線なんて要らないよ
松山人だけで金出して作れよ
0770名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 20:33:13.31ID:dzsq1tJu
ちなみに岡山は新幹線を通して上げる立場だからかね出さないそうだ。
岡山から松山まで松山市民が全部だせよ

それなら他の四国の市民も反対しない
下らない無駄遣いに付き合わさせる他所の市民はたまったものではないぞ。
0771名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 20:51:18.79ID:HpWaAD6z
>>768
整備新幹線は地方の為の新幹線を建設するための法律
5大都市(東京・大阪・名古屋・札幌・福岡)と直結するのが基本
首都圏内を結ぶ路線はJRが自力で造る他はない
北陸新幹線も新大阪止まり そこから関西空港に延ばすのはJR西の自費で造るしかない
0772名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 21:02:12.41ID:H5bYta9Y
>>771
それでその新大阪まではいつできるんだ、予算や工期さえ全然はっきりしてないだろう
その間でも比較的やすくできる瀬戸大橋ルートで四国内のある地点まででも整備路線
に上げて着工すればいいと俺なんかは考えるけどな。
0773名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 21:05:27.26ID:HpWaAD6z
>>772
利用者数からみて次点は東九州になるが難しいだろう
後は山陰→奥羽
採算性が無いから四国は造られない
0774名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 21:08:41.96ID:H5bYta9Y
>>773
逆だろう、四国→山陰、奥羽はすでに山形、秋田にミニをつくったからかなり
難しいな
0775名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 21:11:55.58ID:rnQVmU4O
>>772
> その間でも比較的やすくできる瀬戸大橋ルートで四国内のある地点まででも整備路線
> に上げて着工すればいいと俺なんかは考えるけどな。
比較的鉄オタたちに評判がよさそうなその路線でさえ難しいんだ。
奥羽新幹線や東九州新幹線のほうが客がいるんだもの。
今のスキームで新幹線が回ってくる順番を待っていたら完成は22世紀だ。

さらに言えば、平行在来線の分離を切り出されそうな岡山が絶対反対に回る。
瀬戸大橋線は現在でも収支トントンなのに特急を全廃されたら赤字転落だよ。
まずそこを考えないと駄目だな。
0776名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 21:15:18.82ID:HpWaAD6z
>>774
秋田新幹線・山形新幹線は在来線だから新幹線ではないよ
四国もミニ新幹線が上々だろ
0777名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 21:19:31.52ID:rnQVmU4O
>>774
山形新幹線は平面交差で奥羽山脈側に列車を出している都合上、運行支障が生じている。
山間部は豪雪によって運行に金が掛かる上、ダイヤが乱れる原因になってる。

国民に「なるほど」と言わせるだけの理由があるし、JRが投資したい理由も十分だ。
四国にはそれが無いんだよ。
ローカル線が廃止されるとか知ったことかよ、それは程度があれ全国一緒だよって言われてしまうし
四国が過疎になるとか知ったことかよ、田舎は全部一緒だよ、って言われてしまうんだよ。
0778名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 21:21:15.47ID:H5bYta9Y
>>776
おかしなことを言う奴だな
その山形、秋田はミニにして今後悔してるんだろう、
0779名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 21:24:56.41ID:H5bYta9Y
>>777
>JRが投資したい理由は充分だ
それならなんであんなに誘致活動しててもさっぱりフル化が進まないんだ
お前さんは 勝手になんでも・・・・ありきなんだよ。
0781名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 21:28:17.86ID:Dx+yG7c7
>>716
大阪府も兵庫県も殆どの大阪府民や兵庫県民が利用しない無駄で莫大な負担が掛かり全くメリットが無い 紀淡海峡・淡路島・鳴門海峡経由の四国新幹線なんて要らん

関東へは飛行機 関西へは高速バスや山陽新幹線乗り変え列車で十分
0782名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 21:33:07.52ID:H5bYta9Y
結局反対派というのはアンケート調査をしたわけでもないくせに勝手に自分
がまるでそこの住民すべてのような言い方しかできない、エセ代表者のような
連中だな、反対のための反対といわれるのも無理がない。
0783名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 21:33:54.95ID:rnQVmU4O
>>779
> それならなんであんなに誘致活動しててもさっぱりフル化が進まないんだ
いやいやいやいや。何を言ってるんだか。

まず、奥羽新幹線の誘致活動は、整備新幹線の目処がついたここ数年ようやく始まったばかりで
全市町村の協議会が立ち上がったのは最近のことだ。
北陸新幹線が完成する2045年を狙ってるという気の長い話なんだよ。
あんなに誘致活動してさっぱりフル化しない、とか、全然言ってる意味がわからない。

さらに言えば、JRは雪害対策として奥羽山脈に新トンネルを掘る調査を行っている。
地元政治家も一枚かんで、高速線として整備できないかと言う話になってるよ。
四国にはそんな話はないだろう。
四国ももっと作戦を考えないと置いて行かれるよ。
0784名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 21:37:03.74ID:B+8z+h7/
四国新幹線は何が何でも必要なし
0785名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 21:43:05.66ID:rnQVmU4O
>>778
> その山形、秋田はミニにして今後悔してるんだろう、
スマホから書き込んでるせいなのか、検索しないで思い込みで書き込む人が多いんだが
「ミニ新幹線 失敗」で検索すれば、失敗失敗言ってるのは
秋田山形とは関係ない野次馬みたいな人たちばかりだとわかるよ。

実際、東北の在来線はここ30年で乗客が半減や7割減なんて悲惨な路線がゴロゴロしてるなか
ミニ新幹線の区間は乗客を繋ぎとめている。
瀬戸大橋線だってこのまま高速への乗客逸走を放置していたらフル新幹線どころじゃなくなる。
ミニを笑ってる場合じゃないと思うよ。
やれるなら真剣に検討すべきだと思う。
0786名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 22:16:39.05ID:k14/c4Mo
ここに四国新幹線が必要な理由を
理路整然と説明できる人間がいない事
はわかった
まぁ30年は現実的な動きはなんにも
ないだろう
そうなると反対も何も無いな
0787名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 23:26:58.17ID:k0tPPdfo
岡山・瀬戸大橋ルートで高松方面に新幹線を造った場合、マリンライナーの行方が気になるな。
マリンライナーは瀬戸大橋線の重要電車だし。
サンライズは残すだろう。『リレーみずほ』の役割もあるので。
ただし、サンライズはフルムーンやJRP(ジャパンレールパス)は使えるが、『みずほ』は利用不可。
0788名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 23:42:34.89ID:3moym2Kh
こういう話題になるとストロー化現象を馬鹿の一つ覚えみたいに言う輩もいる(地方都会関わらず)が、
それは都市部から遠い北海道や東北地方に関して当てはまる話だ。大阪に近い四国地方では、高速鉄道網で京阪神とより近くなることで、むしろ京阪神からのUターンやIターンを促進させる可能性も高い。
大体、交通網が発展してないほうが、上京した若者が帰ってきづらくて地元と疎遠になってストロー化が起きやすくなる。
0789名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 23:46:38.03ID:17HE8yxy
>>788
そもそもストロー効果自体も本当なのか疑問を呈す論調も出てきてるしね
人口減はストロー効果というより他の要因が原因だってね
少なくとも新幹線が通ってない地域は通ってる地域と比べると明らかに衰退してる数字があるんだから
ストロー効果だけを馬鹿の一つ覚えみたいに唱えてる奴は文字通りバカ
0790名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 23:56:21.01ID:HpWaAD6z
ストローもなにも その前に四国から人が居なくなるし
0791名無し野電車区
垢版 |
2018/02/20(火) 23:57:09.72ID:qIVEjF9d
>>775
新幹線が開通したら瀬戸大橋の在来線部分が必要無くなるなら
最初からわざわざ橋に新幹線上下線と在来線上下線のスペースは造らないよ
岡山駅から香川へ快速や普通電車で1時間以内で行ける範囲には180万人近くが住んでる
0792名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 00:02:38.02ID:M8jGxBJE
設計当時は平行在来線を第三セクターに移行するなんて話は微塵もなかっただろうに。
0793名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 00:04:59.87ID:5wCXjvXg
>>791つづき
その狭い範囲では新幹線より近距離で停車する駅がある在来線の方が必要
0794名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 00:23:27.01ID:RzAri0v+
一番現実的かつ必要なのは島内高速道路と橋(本四高速)の維持
1兆円も新幹線につぎ込む余裕は国にも自治体にもJR四国にもない
既存のインフラを維持していくので精一杯だよ
新幹線作ったら次は空港維持に税金投入、高速維持に税金投入、航路維持に税金投入、、、
0795名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 00:30:36.38ID:RzAri0v+
>>793
快速と普通だけの在来線は赤字
香川県民徳島県民が利用しない十字新幹線も赤字
八方塞がり大橋ですな
0796名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 00:50:12.91ID:8v9lhz0Y
>>794
橋の維持は四国は既にしていないよ
国から諦められて 全国の高速道路料金に付加されて全国民が払わされている
車を運転してないから関係無いと思ったら大間違い 衣食工業製品の全てのものが高速道路のトラックから運ばれてるから 輸送費として赤ちゃんから寝たきりの老人まで負担させてるのが実体
四国は車やバスを使い本四架橋運賃で どんどん借金の足しにしろよ
JR瀬戸大橋線の運賃も上げて 借金を取るべき
値下げをしたら絶対ダメ
維持出来ないのだから橋2本は潰した方が1番の最良策かな
0797名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 01:03:34.77ID:evOSAIv7
>>787
マリンライナーは残るでしょう。グリーン・指定席車両は無くなるかもしれないが。通勤快速の役割を担うことになりそう。特急が新幹線に移行するのではないだろうか?
0798名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 02:57:07.40ID:8v9lhz0Y
瀬戸大橋線の利用者は快速マリンライナー利用者が過半数
特急利用者は少ないから新幹線は無理だろ
みんな単純に瀬戸大橋線利用者数が それなりに多いから新幹線が可能だと勘違いしすぎ
マリンライナーが快速でなくなり特急になったら利用者大幅減少
0799名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 05:43:16.22ID:il+TEqh0
>>786
>現実的な動きは何もないだろう
やってるよ地元経済界,政界を中心に熱心にな
四国だけが新幹線がない状態はまずいんだよ経済的にも
いくらここで反対派がごたくをぎゃぎゃ騒いでも整備路線にむけてこれから
どんどんと動くよ、
0800名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 07:10:11.28ID:o1uwPKoN
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< みなさん、おはよーー
  (    )  \_________
  | | |
  (__)_)
0801名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 07:32:19.91ID:/gLiLewC
>>765
四国海峡横断新幹線
新大阪-りんくう-<紀淡海峡>-南あわじ-<鳴門海峡>-鳴門-東かがわ-栗林-善通寺-新川之江-新西条-松山-伊予大洲-伊方-伊方三崎-<豊予海峡>-佐賀関-大分-湯布院-日田-甘木-博多
黒潮新幹線
新大阪-(共用)-鳴門-徳島-阿南-牟岐-甲浦-奈半利-安芸-高知-須崎-中村-宿毛-愛南-宇和島-伊予大洲
0802名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 07:36:33.35ID:QakN5mnH
>>799
地元経済界や政界が熱心にやってると言っても
加計と同じで国に陳情するしか方法はない
となれば今の整備新幹線が完成して
基本計画線が整備新幹線に格上げされるのを
待つしかないし、そもそも格上げがあるか
どうかすらわからない
どんどん動くと言っても、中央リニアを
ように自前で造るしか動きようがないし
当然そんな動きはない
財界や政界は30年後の格上げのために
動いているんだよ
0803名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 08:24:12.25ID:il+TEqh0
>>802
早期着工を望んでの動きだけどな、商売が絡むと30年後なんていってられないんだよ
何でも勝手な憶測で年度まで決めるのは止めろよ
0804名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 08:47:03.31ID:QakN5mnH
>>803
政界の動きで言えば圧倒的に山陰だろう
鳥取の石破から自民の金城湯池の島根は
弟や息子に代変わりしたが竹下、青木と
いう官僚が名前を聞けば縮みあがる
ビックネームから山口は安倍はもちろん
河村や林、引退したが高村と実力者ぞろい

四国は玉木や村上のような四国のために
加計を守るどころか御身可愛さで簡単に
売り飛ばす懐の浅い政治家しかいない

せいぜい山陰に出し抜かれないように
しっかり「陳情」してもらわない
といけないなw
0805名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 08:55:33.50ID:6rRvnoAK
>>801
四国海峡横断新幹線・黒潮新幹線 絶対反対‼

四国海峡横断新幹線・黒潮新幹線 絶対反対‼

四国海峡横断新幹線・黒潮新幹線 絶対反対‼
0806名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 08:56:30.40ID:il+TEqh0
>>804
なるほど
だがな商売的には圧倒的に四国だろう
現在も鳥取などは四国にある大手の製紙会社などに工場を造ってもらって生活
の面倒をみてもらってるほどだ
まあ政治優先といいたい気持ちはわからんでもないが、しかし決めてはそこだけじゃあ
ない。
0807名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 10:17:31.21ID:IbGxmNZ3
まず四国4県からして岡山〜松山ルートは推してない
十字ルートが1番手で後は紀淡〜大分までのルートと岡山〜高知ルートの3つだ
岡山〜松山は考えてすらもされてないので今のところは1番無いといえる
0808名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 10:45:04.21ID:/gLiLewC
>>804
安倍首相に
「山陰新幹線より山陰線を改良する方が先」
と言われちゃったんで・・・
0809名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 11:10:29.99ID:8v9lhz0Y
四国は改良する価値も無い

新幹線クレクレ乞食活動を愛媛県がやる異常な状況
国も国民も相手にしない 愛媛県の黒歴史になるだけ
0810名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 11:19:57.52ID:/gLiLewC
四国新幹線
新大阪-
りんくう(or日根野);関空最寄
-南あわじ;淡路島回遊新拠点。関西のニュータウン。
-鳴門;四国の新しい玄関口。
-栗林;高松市の新拠点。
-善通寺;金比羅宮最寄。
-新川之江;川之江と伊予三島の間に新駅。製紙業の中心。
-新居浜;住友拠点。
-壬生川;今治接続。
-松山;愛媛県庁所在地。
0812名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 11:54:31.22ID:Hww2y1qO
つまり四国の中の反対派は香川で
高松新幹線を目論んで荒らしてるんですね

徳島は西 松山は九州に分裂してやった方が良いという結論
JR四国改めJR南海 =高松高知で瀬戸大橋の単線でどうぞ
0813名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 11:57:04.75ID:fsqoG2hv
>>791
えーと貨物は ?
標準軌に変えるのなら良いのだが
それともFGT化するの?
0814名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 12:11:59.05ID:QakN5mnH
>>810
山陰新幹線
小浜ー舞鶴ー豊岡ー鳥取ー米子ー松江
ー出雲....ふぅ
妄想でも出来る可能性のないもの
書いててよく虚しくならないね
0815名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 12:22:08.21ID:/gLiLewC
>>810
-伊予大洲;旧城下町探訪。
-伊方;原発関係者御用達。
-伊方三崎;災害時回避ルート。
-佐賀関;関サバ観光。
-大分;大分県庁所在地。別府温泉最寄。
-湯布院;温泉観光。
-日田;日田天然水湧出地。九州大和説俯瞰拠点。
-甘木;福岡県新都市構想。
-博多
0816名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 12:29:05.63ID:QakN5mnH
>>815
博多ー玄海灘トンネルー釜山
0817名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 13:17:18.50ID:8v9lhz0Y
>>816
九州と朝鮮半島の距離200qがあり金が掛かる
朝鮮半島と対馬の間50qの内 幅5q長さ60q深度210mの深い海溝があり掘削トンネルは不可能なのか深海に5qのパイプ状のトンネルを取り付けるしかないようだ

豊予海峡にも深さが195mの海溝がありパイプ状のトンネルを使用するしかない
パイプトンネルが壊れて大事故になりそうで恐怖
それ以前に技術的に100年内には不可能ではないかと
0818名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 14:26:54.81ID:a1Oqy3YZ
四国は近い将来4分裂

徳島→近畿州
香川→中国州
愛媛→九州
高知→アメリカ合衆国
0819名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 14:46:36.56ID:/gLiLewC
>>815
黒潮新幹線
新大阪-(共用)-鳴門
-徳島;徳島県庁所在地。
-阿南;日亜化学工業本拠地。
-牟岐;何もない所が、いい。
-甲浦;阿佐東線を延伸して室戸接続。
-奈半利;土佐くろしお鉄道を延伸して室戸接続。
-安芸;ニッポン高度紙工業本拠地。阪神タイガースキャンプ地。
-高知;高知県庁所在地。
-須崎;巡航船観光。
-中村;水の郷100選。
-宿毛;大日本帝国海軍泊地、宿毛港。
-愛南;何もない所が、いい。
-宇和島;宇和島城。
0820名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 15:41:03.27ID:il+TEqh0
愛南は宇和海の鯛や牡蠣を忘れたらいかん
0821名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 15:58:49.08ID:T9/g58N4
徳島君はほんとにただの発狂だな
四国新幹線支持してる奴なんで発狂してる奴多いんだろ
バカの妄想の域出ない説明しかできないから反論食らってるだけなのに
自分の意見が通らないのは世の中がおかしいとか思って発狂してるのかな
0822名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 16:35:26.17ID:jEeixQol
鳴門海峡大橋は現実に自転車道に決まったのにな
妄想鉄なら地図に書き込んでろよ
0823名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 17:12:23.92ID:HJ7p+6nf
>>812
四国新幹線を賛成しているのが愛媛だけで、他は求めていないのでは?
高知くらいが瀬戸大橋活用なら四国横断新幹線が最優先では?と言うくらい。
0824名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 17:14:42.43ID:HJ7p+6nf
>>814
通る都市に関しては四国新幹線と大差ない。陸地のみなので安上がり。
政治力なら山陰が四国を圧倒するけど。
0825名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 17:18:36.91ID:nLhF3hOS
>>824
何が大差無いだよ
倍くらい四国新幹線の方が沿線人口多いわ
0826名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 17:30:10.53ID:CqEQ3U0f
ボク鉄新幹線路線を必死で貼ってるのは愛媛の奴かw
0828名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 18:07:30.30ID:6zLJH6+n
高知県民はいないのかな?
彼らも殆どは反対だろう
0829名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 18:23:25.70ID:8v9lhz0Y
>>825
伯備線の利用者6000人
予讃線の観音寺以西の利用者6000人
全く一緒だろが!
どっちも不要
0830名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 18:36:05.03ID:r4pn1xmv
>>825
山陰が求めてる整備新幹線昇格路線はもう一つあって中国横断新幹線、いわゆる伯備新幹線だ。
藤井聡教授はこっちを推しているようだ。
明確なルートはわからんが、岡山〜米子・松江で約100kmくらい。
距離が短いので整備しやすいってのはあるな。

仮に瀬戸大橋経由で松山まで通しても、支配人口は伯備に比べて「倍くらい」って言うほど多いわけじゃないぞ。
人口延長共に3〜4割多いって感じだと思う。
0831名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 19:18:20.36ID:P53NTOXP
>>818
むしろ兵庫だな
無能な知事は交付金無駄遣いだしw
淡路島→徳島
播磨→岡山
但馬→鳥取
丹波→京都
摂津→大阪
0832名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 19:21:54.60ID:XKmG6V5k
>>827
四国新幹線の場合、1番安く済む瀬戸大橋ルートでこれくらいの沿線人口だ。新大阪-大分ルートならもっと多い。
一方、君の大好きな山陰ルートはこれと匹敵するくらいの人口がいるのかい?
https://i.imgur.com/FyuSPrD.jpg
0833名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 19:33:44.67ID:ToDZ0DtJ
フェリーの弱点は天候と燃料費と積載にある
鉄道は貨物の場合追加できるけどフェリーは次待ち
電気の鉄道は一律なのにフェリーは価格変動で影響が
鉄道は海底なので海峡超えできるけとフェリーは欠航
フェリーはマイナススパイラル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況