駅(または駅前)に○○がないのは田舎駅!47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 00:55:05.99ID:3M0himoO
※に該当する禁止行為をした者の最寄り駅、トロール漁法の意味を質問した者の最寄り駅、注意書きを増やす原因となる言動をした者の最寄り駅は秘境駅。
※トロール漁法禁止、災害ネタ禁止、犯罪ネタ禁止、事故ネタ禁止、差別ネタ禁止、特定駅狙い撃ち禁止(都会認定ネタも含む)。宗教ネタ禁止(特定の宗教を指し示さないネタを除く)、海外ネタ禁止、明覚都会ネタ、他のお題へのつけたし禁止。
制裁目的の田舎認定は大山か鳳に対してはメガロポリス認定とみなす。ただし特段の意思表示がある場合を除く。
○○の中に入る文字数はお題を出す人が指定しない限りは○○の数に関係なく無制限
次スレは>>980が立てること。


前スレ
駅(または駅前)に○○がないのは田舎駅!46
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1506243456/

関連スレ
都会路線と田舎路線の見分け方58
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1510489827/
0258名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 04:40:36.38ID:HSvzXYmq
>>257
東武鉄道「シン・ゴジラでゴジラに東京スカイツリーを破壊して貰う様に東宝と庵野監督に陳情するべきだったな(激怒)」
とうきょうスカイツリー「ひぃぃっ、戯言を言って申し訳ありませんでしたアワワワ(;゚д゚)」
0259名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 13:29:52.45ID:m/cS+2ZI
・地方で一つの小さい駅の両隣に大きな駅があるとその両隣の駅同士で停車駅争いが起こる。
鳥栖vs久留米 本厚木vs海老名 動橋vs大聖寺

・静 川 河 森が頭にくっ付くと静かで人気のない駅 河辺 静内 川尻 森宮野原 森林公園

・同一地上路線で近くに本家があって新+地名 地名+方角の駅は本家から地位を奪った卑劣な駅 鹿〇島〇〇 東〇蘭 〇萩 本〇木 新〇谷
新横浜 東小金井は本家と同一地上路線でない

・八幡の読みが「はちまん」の駅は扱いが悪い
八幡山 代々木八幡
「やわた」「やはた」は扱いがいい
本八幡 八幡 八幡宿
・地名+〇丁目の駅周辺はごちゃごちゃしてる
0260名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 13:49:07.75ID:gx87YC7L
>>259
・千葉(本千葉)蘇我
「あたしたちは仲良く両駅停車ですよ」

・静岡
「…」

・近江八幡(はちまん)
「新快速停まるのに?」
0261名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 14:43:10.59ID:+BeBwFUo
>>259
森下「ここで有名な事件があったのは忘れてくれ つか門前仲町のおかげでみんな忘れてるか」
0263名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 18:31:31.62ID:JVgnzFzp
市町村ではない、市または特別区の中にある町を駅名にした〇〇町という駅は都会駅。
現在も住所として使われている町に限る。
市町村の町やかって市町村の町だった地域や、「〇〇町市」が駅名の由来なのは田舎駅。
0264名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 19:21:06.64ID:JVgnzFzp
>>263
うむ、七日町駅(会津若松市内)が都会駅になってしまう…
0265名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 21:01:32.58ID:OR6W/Yhj
列車の愛称が平仮名のみの車両が停車する駅は田舎駅(新幹線除く)
0266名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 21:08:34.84ID:+HX4pilA
>>265
(品川・東京・上野は除くか…)・新宿・三鷹・立川・八王子
「くたばれ」
0267名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 21:19:26.31ID:iOaCI2mG
>>265
阪急「行楽期だけ走る「あたご」や「とげつ」とかは除外だよな?」
0268名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 22:20:03.02ID:XkhDwp+S
>>266
錦糸町、船橋「おたくらNEXが停車するからセーフだろ?うちらは停車する特急ぜんぶ平仮名だよ…」
0270名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 23:07:36.37ID:3cI6B6Nd
>>265
「ひらがなのみの列車名付きの列車あるいは愛称なしの列車にしか充当されない車両」
てことでいいよな
というわけで、むさしの号としもうさ号と普通列車にしか充当されない武蔵野線車両の停車駅

武蔵浦和・南浦和・南越谷・新松戸・西船橋・海浜幕張「おれらで力を合わせ、東京の立派なベッドタウンであることを主張するデモを開催しよう!」
0271名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 00:23:26.44ID:8i/olACV
○見、直○、重○、○太○、○棚、北○、○○○井は3月17日から一日中*8*系しか来ない超悲惨な秘境駅。
○塔、日○は3月17日から普通列車8往復減便の悲惨な糞田舎駅。
0273名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 01:05:58.73ID:S7Xc7wCx
〇〇駅と社名+〇〇駅が併存しており社名+〇〇駅の方が乗降客人員少ない場合は存在価値の無い田舎駅
0274名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 01:22:08.21ID:nwp2H/zW
>>273
JRなんば「ちょっと離れてるけど、大阪のミナミっていう都会の駅なんですが」
0275名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 01:41:45.03ID:hdVt0ZWa
>>273
京急川崎「大師線乗り換え駅なのに存在価値なしだと!?歴史を丸ごと否定したな!!」
京急蒲田「エア快にとっては価値ないかもしれんがな!大田区長ぶつけんぞ!」
名鉄名古屋・名鉄岐阜「新のままで良かったのに…」
というか凄いトロール。
0276名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 06:49:10.11ID:YBCtpcLr
>>273
西武新宿「利用客数世界一でっせ」
京成千葉「ほーい(↓〇↓)」
京成幕張本郷「こっちは鈍行の鈍行だからな、まあ認めてやっか」
0277名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 08:28:20.29ID:BBd9CcYO
>>263
志村坂上「かつて村だったからセーフ」
志村三丁目「お題は町だしな」


>>266
新宿はJR東の定期列車だけでもN'EX、日光、スペーシア、スワローが停まるから余裕のセーフだ
0278名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 08:31:40.38ID:BBd9CcYO
>>273
東武練馬「プププw」
練馬「お前本当は板橋区徳丸だろ! ノーカウントだ」
0279名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 10:24:02.73ID:b8eFIz4i
「野,河」が最初,「山,津」が最後だと田舎か都市内の扱いが悪い駅
野田市 野田 河戸 河辺 栢山 富山 谷津 温泉津 大山 松山 武蔵嵐山 小山

旧国名が3つ以上続くと普通の編成が短い
南武線 五日市線 只見線

終着駅なのに一駅前で折り返す列車が殆どかホーム一つで始発がある普通鉄道駅だと秘境駅
大前 間藤 万座鹿沢口 稚内 滑川 金華
0281名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 11:58:31.86ID:JvqbBsQz
>>279
南武線はともかくも五日市線とかあの規模で6両なら短いとは言えない。
0283名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 12:19:01.68ID:ZvpGDD4V
>>272
鶴見:超悲惨な秘境駅たぁなんだ?
日野:たしかに田舎っちゃ田舎だが、れっきとした東京都内だぞ!
0285名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 12:24:47.62ID:M35bXHqM
>>280
只見線で旧国名は越後須原と越後広瀬だけ。しかも連続していない。間に魚沼田中がある。
若松〜只見の旧国名は岩代の国(岩城国)なのを会津と勘違いしたバカなんだろうなw
0287名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 14:14:31.17ID:LWdzvRNi
終電発車または到着が23時59分までに終わる駅は田舎駅
(複数路線ある場合は一番最終とする)
0290名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 19:01:52.34ID:mF3eAdYf
>>287
尾久「認めます」
0291名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 19:02:52.08ID:mF3eAdYf
と思ったら1本てっぺん過ぎの上野行あった
0292名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 00:38:03.38ID:mRmpnjs9
>>287
浜川崎「三方向あるのに全滅だぁ…」
0293名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 07:44:26.98ID:H98qp30E
誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PG623
0295名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 08:14:09.46ID:5WXxm8xU
>>294
横浜市営地下鉄の駅一同「構内トイレは石鹸の補充が行き届いているから、田舎認定回避!」
0296名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 09:39:29.71ID:hW7XSw2u
>>295
それは「駅前」ではなく「駅ナカ」だ。
0297名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 11:11:28.26ID:IRUy8uF/
>>295
駅前「ソープランド」だろ。
>>294
そんなん東京だって数えるほどしかないわ!
0298名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 16:33:13.77ID:zTgJZsS6
>>294
岐阜「都会駅として当然w」
0299名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 16:38:58.06ID:xZz5bFsK
普通に自動販売機が駅構内にない駅は田舎駅。と思う。
逆は必ずしも真ではないので、自販機があっても田舎駅はあるけど
なければ確実に田舎駅
0300名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 17:08:12.55ID:6kdZQPQ1
駅にあるトイレが
・大便器が和式のみ
・男女が完全に分離がされていない(身障者用トイレを除く)
・汲み取り式
・そもそも存在しない
いずれかに当てはまる場合は糞田舎駅

ただし、1つの市で完結する路線に属する場合を除く(都市型路線や路面電車は対象外)。
0301名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 18:47:41.14ID:sMXdL73C
駅名の読みが、人の悪口になってしまう駅は田舎駅!

例、おおぼけ(大歩危)、ハゲ(半家)、たこ(田子)など
0302名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 18:49:52.45ID:0AM47LEF
4月1日以降
よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
千○、○平、川○、○戸、田○、鹿○、信○、因○、○○原、伊○○○、乙○、○見○○、
○○○原、○塚、香○、口○、浜○、○敷、沢○、○都○、作○○、所○、○佐、○谷、粟○、○関○の秘境駅と
○○川○、○淵の糞田舎有人駅は立入禁止。
長らくの間ありがとうございました。
0303名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 20:49:15.89ID:G7f7CFSk
>>302
トロール漁法につき、302のお題は無効となりました。


駅から半径500m以内に、涙がでるほど美味しいピザが食べられるお店があれば、
イタリアンな感覚を抱くことができる大都会駅。
0304名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 21:01:18.43ID:f21eBBkF
>>303
ピザハット、ピザーラ、ドミノ・ピザ各店舗の最寄り駅「ウチのピザは涙が出るほど美味しいですよ!」
0305名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 21:12:24.44ID:hW7XSw2u
>>302
千歳、小平、川越、亀戸、田町、鹿島、信砂、大河原、伊賀上野、乙丸、伏見稲荷、上毛高原、宝塚、香芝、浜田、倉敷、沢尻、彩都西、作草部、所沢、和佐、保谷、粟島、五所川原、剣淵「初耳なんだけど」
0307名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 22:49:07.66ID:VTBnmP+o
>>301
烏森「名古屋市民をバカにすんのもいい加減にしよし」
0308名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 03:25:21.50ID:8/uJNGzr
>>302
神戸「誰か呼んだ?」
浜松「これでも政令指定都市の中心駅なんだけどね〜。飯田線沿線はともかく」
渋谷「乗降者数世界2位ですが何か」
大塚「都心から離れているが、東京23区内だぞ一応」
0309名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 05:53:56.08ID:t7VqRa0/
駅前にヨドバシカメラ、ビックカメラ、ヤマダ電機のいずれかが存在しない駅は田舎駅
0312名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 07:00:42.10ID:0emeb88+
>>309
皇居周辺や国の中枢部機関の集まる駅が田舎駅確定。
0313名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 09:26:23.02ID:w/AFXP5w
ガチめにいうと周辺に支店内含めATMが1つもないと田舎
0316名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 10:27:19.67ID:xMC9aKpf
>>315
永田町「一応徒歩圏にあるはずだ」
国会議事堂前「おまえw その辺はもう麹町の方が近いだろw」
桜田門「アレは…家だよな」
内幸町「民家じゃないだろw」
霞が関「大人しくみんなで釣られようぜw」
0317名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 10:43:33.76ID:8L3MJGNv
>>302
千葉、川崎「ジェフユナイテッドとフロンターレのサポーターに袋叩きにされちまえ!」
新倉敷「岡山のトラキチに袋叩きにされちまえ!」
0318名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 10:46:59.49ID:l9JdXeXA
「後」が付く駅は時代の流れに後れをとった駅
長後(地下鉄) 田川後藤寺(炭鉱) 後閑(延伸) 備後落合(路線) 越後湯沢(はくたか)
「前」が付く駅も田舎駅(但し〇〇+前は除外)
前橋 宮前平 前之浜 筑前前原
門の読みが「かど」なら田舎 門沢橋 門真市
「もん」なら都会駅 御成門 桜田門
0320名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 11:24:29.24ID:YrFKRSl9
>>319
その昔、「東京都新宿区西新宿1-1西口地下道E12」とかで郵便物届いたらしいしアリなんでは。
0321名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 12:12:14.11ID:mAIWnUMK
>>318
門司「ワシラの扱いによっては」
門司港「出光さんのピッチぶつけんぞ」
0322名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 12:37:21.18ID:9j1e77bn
>>330
門田「都会駅認定ありがとうございます(もんでん)」
0323名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 13:02:58.99ID:/ry1m5CD
>>318
後楽園「お前、東京ドーム入場禁止な」
0325名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 00:48:48.23ID:VqYX+uAB
>>318
治良門橋、下山門、鳴門、陸中門崎、長門の付く駅多数「どうしろと?」
0328名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 08:01:00.62ID:JokIh9iO
駅名に「手」がつく乗換駅は慣れた人でないと乗換に手間取る複雑怪奇な都会駅
駅名に「足」がつく駅は「乗り換えてみた」系動画でネタにされるほどの田舎駅
0329名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 08:06:57.05ID:zd43ytdV
>>328
小手指「車庫に関しては複雑かもな」
洗足「北千束・洗足池まで普通に歩けますけど」
0330名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 08:09:20.37ID:zd43ytdV
>>328
一行目消去
取手の関鉄「ならば常磐線との接続考慮しないんだが」
0334名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 13:02:47.67ID:UtfxBe2e
>>328
金手「中央本線の線路あるんですけどホームありませんw」
0335名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 13:19:38.57ID:T0+Evs7d
沖縄除く、山手線の駅に行くのに改札を2回以上経由しないと到着できないと駅は田舎駅
0336名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 13:28:21.71ID:XU5ChUtR
首都圏1都3県、名古屋圏、京阪神、新幹線を除く、大阪環状線の駅に行くのに改札を2回以上経由しないと到着できないと駅は田舎駅
大阪駅=阪急梅田駅、阪神梅田駅、梅田駅、西梅田駅、東梅田駅、北新地駅
天王寺駅=大阪阿部野橋駅、天王寺駅前駅
天満駅=扇町駅(大阪市)
0337名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 13:28:39.08ID:DDWEgAzX
>>335
線籍上の山手線(品川〜新宿〜田端)とすれば田舎駅が続出
というよりJRはほぼ田舎回避
0338名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 13:36:25.45ID:DMwxEC1H
一方浜川崎などは…
0339名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 13:37:30.55ID:DMwxEC1H
何でもない
0340名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 14:32:36.24ID:+OpV88Sx
頭に「金」「銀」「銅」が付く駅は文字通り都会駅。最後に「金」「銀」「銅」が付く駅は鍍金。すなわち都会もどきの田舎駅。
0341名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 16:01:56.13ID:Cl9EmzM3
>>340
金町「都会ならなぜ京成は単線なんだ?」
金井窪「単線どころか、オレなんて廃駅だぜ」
0343名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 18:49:33.23ID:4wq6hnIw
>>335
JRの駅と接続する多数の地方私鉄路線各駅「どこだよ田舎駅?」
静岡鉄道遠州鉄道各駅「納得いかん。車両も自社発注なのに…」
0344名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 18:54:43.64ID:Z4MFCS/y
>>335
首都圏以外の私鉄や地下鉄を根こそぎ田舎認定していることになり、
極めて悪質なトロール漁師と認定

よって、>>335の最寄り駅は原生林と認定する
0346名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 20:07:51.21ID:ot5JoKuk
山岳トンネルを抜けてすぐの駅は田舎駅。ただし新幹線駅は除く。
0347名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 20:14:31.23ID:rriqbYxO
>>346
田浦駅(JR横須賀線)
「トンネルを抜けてすぐに駅に差し掛かるわけじゃなくて、
トンネルを抜ける前に駅が始まっているわけだから、田舎認定回避だよな。(震え声)」
武田尾駅(JR福知山線)
「同じく。」
0348名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 20:17:10.27ID:Z4MFCS/y
同一事業者の同一駅名同士なのに、乗り換えのために一旦改札外に出ないといけない駅は田舎駅
駅名が異なる場合は除外する(例:大阪市営地下鉄の梅田3駅)
0349名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 20:46:21.84ID:PaHElMbn
>>342
事実上、池袋口各停の引き上げ線だろw

>>345
蔵前「狙い撃ちか!」
0350名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 20:49:22.90ID:PaHElMbn
>>349
池袋「アレはあくまでJR直通によるJR路線の特急であって…」
蔵前「あきらめろ、Y←→MFでアウトだ お仲間よ」
0351350
垢版 |
2018/02/26(月) 20:51:15.92ID:PaHElMbn
ミス
>>348

つか有楽町線、ほとんどそうじゃないか?
飯田橋、有楽町に新富町も先日仲間入りだ
0352名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 20:55:38.91ID:Spd/bU7F
>>347
束&酉「アウト!」
田浦&武田尾「申し訳ありませんでしたアワワワ(;゚д゚)」
0353名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 21:15:22.38ID:a2+RvguW
有料特急停車駅にもかかわらず、乗り換えなしで
・盛岡ー東京ー博多の間の新幹線駅
・新千歳空港、宮崎空港
・(東京)大手町駅、(東京)日本橋駅、上本町駅
に到達できない駅は田舎駅
0354名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 21:23:40.32ID:PaHElMbn
>>353
浅草、春日部「ぐぬぬ…」
所沢、本川越「許すまじ」
京成上野「乗換できるからセーフ」
0355名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 21:29:28.11ID:jx6jksyL
>>353
所沢「大宮にも上野にも東京にも品川にも新横浜にも大手町にも日本橋にも乗り換えなしで行けねえ、ぐやじー、東所沢か秋津まで歩いてやる〜(怒)」
0356名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 21:30:43.30ID:jx6jksyL
所沢「仕方ねえ、相鉄東急線できるまでの辛抱だな…」
0357名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 21:32:14.53ID:jx6jksyL
>>354
本川越「川越線の川越まで歩けるからセーフ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況