X



【東京〜札幌】北海道新幹線259【4時間以内】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 19:59:18.88ID:0se7fkfQ
2016年3月26日開業「北海道新幹線」について語るスレ。
ワッチョイは本来の住人が書き込めず確実に寂れるため導入禁止。

JR北海道
http://www.jrhokkaido.co.jp/

スペシャルサイト
http://www.hokkaido-shinkansen.com/

開業NAVI
http://hokkaido-shinkansen-navi.jp/

前スレ
【東京〜札幌】北海道新幹線258【4時間以内】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506637624/
0059名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 06:03:27.87ID:U3/Nr8II
ヒント
ピョンちゃんオリンピック、道産子よく頑張った。
0060名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 08:29:19.64ID:Pe0jKrOz
>>59
無職で生活保護のヒントはいつになったら頑張るの??
0061名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 16:23:39.74ID:myLz5emv
金沢 https://ihoku.jp/wp-content/uploads/2014/12/IHK_1376.jpg
鹿児島中央 https://i.ytimg.com/vi/bMUn-8-Locs/maxresdefault.jpg
長崎 http://smizok.net/train/img/img_train20130703_09.jpg



札幌ディーゼルエレジーwww  http://art21.photozou.jp/pub/485/2784485/photo/214354126_624.jpg (単線非電化)
もうこうなったらコレしかないべや〜 http://www.city.sapporo.jp/shimin/shinkansen/torikumi/images/p1040084.jpg (ブハァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0062名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 16:27:11.92ID:myLz5emv
2031年(←ま、無理だけどww)開業予定の札幌。

仮に予定通りだとしても、名古屋から67年後、博多から56年後、仙台から49年後、鹿児島中央から27年後になる。

時は既にリニア時代を迎え、新幹線に目を白黒させているのは北海土人だけという世の中になっている。

どうです? 北海道に生まれてサイコーですか!


福井、長崎に先越される日本最底辺の政令市を誇りに思いますか? 道民さんwwww
0063名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 19:52:34.69ID:S5Bc/xlk
>>時は既にリニア時代を迎え、新幹線に目を白黒させているのは北海土人だけ

北陸新幹線の敦賀から先どこを通すかで目を白黒させていたところがあるなぁ・・・。敦賀から先って北海道だったんかwww
0064名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 01:31:48.02ID:OJBUEifP
ヒント
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27374950V20C18A2UU2000/
2018/2/25 17:44

【平昌=原真子】国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は25日、理事会後に記者会見し、札幌が招致に前向きな姿勢を示している2026年冬季大会について「冬季スポーツを歴史的にやってきた地域に戻したい。
北米でも欧州でも、冬季スポーツの伝統のある国で開催できれば」と話した。

 26年大会の招致プロセスは既にスタートしており、札幌のほか、シオン(スイス)、カルガリー(カナダ)、ストックホルム(スウェーデン)がIOCに「対話ステージ」の参加を申請した。
そのうえで、各都市は正式立候補となる「立候補ステージ」に進むかを10月には判断する。

 五輪開催地を巡っては欧米の招致熱が低下するなか、18年平昌、20年東京、22年北京と3大会連続でアジアの開催が続くことになっており、札幌の招致には不利になるとの見方もある。
0065名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 01:42:35.80ID:jc7dIitt
.
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  <   函館〜札幌はディーゼルで単線非電化なんだって?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    \ 
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、\ 
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ \________
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
      ↑ 北海道民

    
0067名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 02:29:23.72ID:jc7dIitt
「大逆転にかける北海道の人々」ということは、現在ドーミンは苦境に陥って負けているという意味が含まれている言い回しでしょう。

それが新幹線開業によって逆転するという期待。

       ア ワ レ 過 ぎ る

                                                   
0068名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 02:38:09.83ID:jc7dIitt
TVを見たこともないアフリカ奥地の原住民と、新幹線童貞の北海道民は同じに見える
0069名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 03:59:45.65ID:jc7dIitt
グーグル先生 拡散ありがとう

【道民乞食】北海道新幹線267【税金泥棒】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1472325259/
2016/08/28 - 2 :名無し野電車区:2016/08/28(日) 04:15:26.15 ID:O9xBZRey: 【新幹線童貞】北海道新幹線【道民空騒ぎw】 【ダメダメ】北海道新幹線【札幌も失敗】 【田舎者扱いはもうごめんだ!】
北海道新幹線【ディーゼル暮らしはもうイヤ!】 【ヤッカイドウ】北海道新幹線開業! 【日本のお荷物】北海道新幹線は永久赤字【厄介モノ】 【3/26開業】なぜ道民及び北海道新幹線はバカにされるのか?
【モノトリ・モノモライ】の北海道新幹線【ヤッカイドウ】 【バカにされ見下される道民ww】北海道新幹線ww 【ヤッカイドウ】 ...
0070名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 12:26:39.83ID:jc7dIitt
「新幹線通ったら人生変わった」って全国放送されてやんのwwwwwww

https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/806175e9344d91fe214a5d0da0364840b8fea858.93.2.9.2.jpeg


大逆転にかける北海道の人々????  (でーばくしょうwwwwwwww


    新幹線通って人生変わったドー民いる?? 大逆転達成できたドー民いる??


×「新幹線通ったら人生変わった」
〇「新幹線通ったら鬱病になった」 by 道民
0071名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 12:44:37.47ID:CV9QbgE2
by 道民  ←  これ ID:jc7dIitt の事なのねwww
0072名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 14:04:14.66ID:jc7dIitt
>>71
あなたは「新幹線通ったら人生変わった」人?
0073名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 14:05:43.63ID:jc7dIitt
脳内お花畑道民は幸せですねwww
0074名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 19:06:02.36ID:CV9QbgE2
5chでコピペしてれば北海道新幹線は中止の方向に向って行くとでも思ってるお花畑なんですねwwwwwwww



>> 182 名無し野電車区 ▼ 2018/02/26(月) 16:53:23.30 ID:jc7dIitt [63回目]
>> 俺は北海道新幹線が無駄な公共事業だという理由をコピペを含め腐るほど列挙している。
>>
0077名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 21:23:34.47ID:I9jjpQ4E
>>76
みたいだな
今回も2日ちょっとの娑婆暮らしだったようだw
0079名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 21:37:20.06ID:FUPhaeM4
創価創価 そうかいな
0080名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 21:44:39.81ID:l2PFopRL
でも日付変わってからのザマーは動きが鈍いな
0081名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 21:46:11.29ID:FUPhaeM4
創価創価 そうかいな
0083名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 12:39:06.24ID:/scEzvWM
.


ヽ | | | |/
 三 鉄三    /\___/\
 三 バ 三  / / ,、 \ :: \
 三 カ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
/| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |   三 号 三   「それに乗って東京へ行きたいから・・・ワハハァーーーーン !!!」 
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 泣 三  
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ! 三     
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ



          ↑ エゾ鉄バカ


      https://pbs.twimg.com/media/CcIMB-HVIAA8BzK.jpg   北海d民号泣www
        
                                             
0086名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 21:17:54.10ID:LfoaHJKW
ヒント
上越新幹線が運転見合わせ 送電施設から火
3月1日 19時05分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180301/k10011348051000.html

JR東日本によりますと、上越新幹線は、午後5時40分ごろ、浦佐駅構内にある送電施設から火が出たため、
架線の電気を停止して安全の確認を行っています。

このため、上越新幹線は越後湯沢駅と長岡駅の間の上下線で運転を見合わせています。
JRによりますと、運転再開の見込みは午後7時40分ごろになるということです。
0089名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 03:22:55.45ID:/iq/rzCj
>>88
え〜 ?  そっちも北海道民がコテンパンにいじめられてますよ。

いったいドー民に安住の地ってあるのかしら
0092名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 15:15:08.69ID:h7WX4bP4
地域たたきって、在日朝鮮人のよくやる手なんだってね。
0093名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 16:30:23.13ID:/iq/rzCj
>>92
うん、北朝鮮と北海道はよく似てるからな。

どちらもゆすりタカリが身の上
0094名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 16:35:16.57ID:/iq/rzCj
>>83
ワロタwww
0095名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 17:04:32.34ID:kdSyk6n1
>>93
つまり、ザマー自身のことw
0096名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 20:07:34.84ID:/iq/rzCj
「それに乗って東京へ行きたいから・・・ワハハァーーーーン !!!」 札幌市民
0097名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 20:09:17.60ID:/iq/rzCj
一日17本のエセ新幹線でとうきゃうへ往きませう
0098名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 20:11:16.56ID:/iq/rzCj
>>91
ガラガラ スッカスカwwwwww
0099名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 21:47:47.82ID:/iq/rzCj
札幌 17本/日 の衝撃wwwwwwwwwwwwwwwww
0100名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 21:51:21.44ID:/iq/rzCj
札幌駅を通り過ぎて300m東に行っちゃう欠陥新幹線wwwwww

しかも大都市終着駅としては日本最低仕様の2面2線wwwwwwwwww

しかも1時間に1本しか来ないエセ新幹線wwwwwwwwww

おまえら初めっから建設費踏み倒す気満々だろ。
0101名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 22:04:34.66ID:/iq/rzCj
大東駅作ったところで結局は札幌駅1、2番線は潰れるはめにwwww


      おかしいね? 札ちゃん♪

                                                
0102名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 22:13:12.78ID:/iq/rzCj
博多駅はすごいよ。3面6線化工事と同時にプラットホームの上に10階建てデパート作っちゃうんだから。

札幌駅も金さえ出してくれれば重層高架で在来線の上に2面4線の新幹線ホーム作れたわけ。

でも札幌と福岡じゃ国交省も見る目が違う。
0104名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 00:14:37.49ID:ToUyE5bL
ザマーは誰のおかげで回線繋げられてると思ってんだ?
0105名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 00:36:08.10ID:ksGEUjqZ
毎日10回暗唱するまで読むように

北海道から鹿児島まで日本列島を縦貫する新幹線をつくるのは
これはもう40年以上前からの国策なのであって
赤字だろうが何だろうが実現するのが筋。

高度経済成長時代、北海道や東北は東京近辺に若い労働力を供給し、
日本の経済成長を支えた実績がある。
いま首都圏に住んでいる人間で北海道・東北にルーツをもつ人間がどれだけいることか。
国の税収はほとんど首都圏から得られているが、
そいつらの税金を新幹線建設を介してふるさと納税していると思えば道理が通る。

馬鹿の一つ覚えのごとく「無駄な公共事業」「昭和の遺物」と
こき下ろされた公共事業を思い出してもらいたい。
第二東名・第二名神、関西国際空港・中部国際空港、
青函トンネル、本四連絡橋、東京湾アクアラインそして整備新幹線
いずれも今ではあって当たり前、誰もが利用するライフライン
中央リニア新幹線も北海道新幹線もつい20年前までは
誰もが実現するはずがない夢物語だと考えてはいなかったか。

ここ10年間で公共事業費は6兆円程度にまで減少しているが
代わりにうなぎ登りなのが年間30兆円を超える社会保障費である。
国を滅ぼすのは公共事業ではなく社会保障である。
0106名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 01:08:46.33ID:SDTrmaDv
実際北海道新幹線以外の新幹線は大黒字なわけだからなあ
0107名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 06:04:37.56ID:FR01aCM1
>>103
建設費は税金
線路使用料の95%はJR東日本が負担
運行本数は貨物の半分なのに、第二青函トンネルや高速化を要求

JR北海道こそ他人に集るなよw
JR北海道はJR旅客6社化で1番失敗した会社だわw
0108名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 06:40:58.03ID:AI46HbGC
明治〜2010年まで → 総人口は増加
2011年〜現在 → 総人口は減少

2011年以降、多くの外国人を受け入れても総人口は毎年減ってるからなw
観光も外国人(しかも、JRパス)頼みだし、リニアや整備新幹線は必要無い
0109名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 06:58:29.63ID:LKhlF1Lf
でも建設工事を止めらない刈谷
ただただネットでdisるだけで反対運動すら起こさないヘタレw

そのくせ地元に世界のトヨタがありながらそこで働きもせずナマポをクレクレとタカる乞食根性は超一流w
お前ら働けるのに働かない穀潰しどものナマポなど打ち切りが妥当
真に必要とする人々の手に渡るよう支給条件も厳しくすべき
勤労意欲のないムダ飯食いなどのたれ死んでもかまわん
0110名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 07:42:31.42ID:Bze8swo2
>>109
でも、北海道は絶賛没落中だろ
新幹線出来ても下り坂まっしぐらな現実を見ろよw

平壌のような札幌、北朝鮮のような北海道に新幹線は必要無い
青函トンネルがあるだけ、ありがたいと思え
本来なら船や飛行機で十分だからなw
新幹線造る暇があるなら農産物を作れよ土民どもw
0111名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 08:33:51.75ID:LKhlF1Lf
>>110
地方はどこも似たり寄ったり
このまま何もしない方がより都市部への集中は増す

刈谷のいうストロー効果などまやかし
お前自身証明できてないからなw
ナマポにタカっておいて反対運動すらしないヘタレや
30年ガラガラな新幹線駅より
農産物作ってる方がまだ社会に貢献してるぞ?w

刈谷はヨソをdisるヒマがあったらさっさと
ココで職探ししろよ
https://townwork.net/aichi/shain/

…長続きしなさそうだがw
0113名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 08:37:52.60ID:LKhlF1Lf
>>112
ヒントは原発で働けば?
給料いいんでしょ?

すでにアタマがベクれてるからムリって?w
0114名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 08:48:35.07ID:fBAQH8br
>>111
昔より新幹線増えてるのに大都市集中と地方過疎化が進んでるんだが?w
もちろん、青森や長野、鹿児島みたいな整備新幹線延伸地域もな

新幹線厨は田中角栄に洗脳された老いぼれだから仕方ないかw
むしろ、新幹線のせいで地方は過疎化が進んでるからなw
0115名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 09:01:44.82ID:V8F0Vspe
今より新幹線が少なかった1964〜91年 → 高度経済成長期、バブル時代、人口増加
ミニや整備区間が出来た1992年以降 → バブル崩壊、首都圏・大都市集中、人口減少

過剰な新幹線延伸こそデフレの元凶だろw
日帰り可能なエリアが増えて、JRばかり儲かって地方に金落ちないからな
0116名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 09:10:18.19ID:v5qFgmKc
一つの考え方は新幹線と在来線で線路を共有することでは。
独立の線路施設にしてるのは日本以外では少ないだろ。
別々にしてるからべらぼうな金がかかり、在来線切り離しになる。
そんなに本数のいらないところは併用で十分。
0117名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 09:15:13.20ID:LKhlF1Lf
>>114
どこが進んでるって?
https://i.imgur.com/mZRo2fF.jpg
東海道新幹線できて以降の方が大都市への人口流入のペースが落ちているが?
高速道路もなく新幹線どころかSLが煙をモクモクと吐き出しながら全国を走り回ってた頃の方が
流入が遥かに多かったが?
しかも平成になってから東京圏ですら転出超過だった頃があったし
増加と減少を行ったり来たりだ

地方から流出するのは雇用機会の少なさと都市部との賃金格差
コレでも新幹線のストロー効果ガーとわめくかね?
このポンコツデフレ脳はw
0118名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 09:27:17.41ID:Mfjd1pjL
過疎認定都市
幸福度最下位
乗車率20%前後
年間50億円前後の赤字
栄えてるのは札幌だけ

北海道新幹線は失敗だなw
0119名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 09:46:45.18ID:LKhlF1Lf
バカの一つ覚えな刈谷w
0122名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 13:21:17.49ID:WJVQQd64
>>115
お前は経済のことは語らない方がいいぞw
過剰な公共投資がデフレの元凶(キリッ
とかちょっとでも経済学かじってたら恥ずかしくて言えないセリフだからなw
0123名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 14:16:47.98ID:9A3egTaN
北陸新幹線って本数少ないし、料金高いし、遅いし。問題だらけだがな。長野からアルペンルート沿いに富山に行くべきだった。
0124名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 14:51:44.50ID:YGMKBnOG
>>123
アルペンルート側にしても日本海側にしても難工事だったことには変わりなかったわけだからな

どっちが短い距離で済むか、って話だよな
0125名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 15:09:01.13ID:laIt83od
北海道民の厚顔無恥な雄叫びをどうぞ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519489715/104

>ばーか、造ったモン勝ちに決まってんだろ〜
>なんたって「国に選ばれし路線」だぞ! 
>公共事業に償還なんか考えるかよ。年寄りニートめが。
>老眼こらして、もっと勉強しろや。

>北海道新幹線建設で鹿児島県民がご立腹だという
>証拠もってこいよ、このヘタレが。全国民が怒るんだろ?
0127名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 21:39:11.28ID:l8hw7PsM
>>122
現に結果として出てるからなw
新幹線出来ても過疎化が進むなら無い方がマシだ罠
建設費や並行在来線を負担するハメになるからなw

消費税を使って造る無駄極まりない整備新幹線w
0128名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 22:02:34.21ID:VCJZzwOe
>>127
何が結果だよw
カネが使われなくて起こるのがデフレなのに公共事業でカネが使われることが原因でデフレになるわけがないだろうがw
むしろ緊縮財政こそがデフレの素だっていうのにwww
大学じゃなくてもちょっと気の利いた高校なら政治経済の授業でこれくらいはやるんだけどな
0129名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 22:19:41.98ID:3FbrTlY2
無駄極まりないのに、だま〜って整備新幹線建設をながめてるだけ。
0130名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 22:20:33.55ID:z+ejjl9h
>>128
1990年以降も新幹線建設しまくってるのにこのザマ
普通に人口が増えて経済が成長した昭和と状況が違う事くらい理解しろよ老害w

人口減少の現代に整備新幹線は必要無い
新幹線出来ても函館とか死んでるしなw
0131名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 22:24:19.63ID:z+ejjl9h
消費税を注ぎ込んで札幌まで伸ばしても北海道はV字回復()しないからな
田中角栄や藤井聡に洗脳された猿や北海道は衰えて死んで行くだけw
0132名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 22:42:32.35ID:laIt83od
福井 40本

札幌 17本 2兆6千億円!  無駄極まりないよな?


                                            
0133名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 22:45:01.25ID:laIt83od
>>128

エゾ地に金をバラまいてもデフレ削減効果はない。

巨大な灰色ストーンヘンジと長大熊さんトンネルが残るだけ。
0134名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 22:46:15.72ID:laIt83od
福井 40本

札幌 17本 2兆6千億円!  無駄極まりないよな?


      
0135名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 22:49:41.70ID:laIt83od
>>128

札幌200万人!200万人!と騒いでおいて、結局26万都市のフクイに負けてんじゃないか!

”嘘吐きは道民の始まり”とはよく言ったもんだ。

                                                          
0136名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 22:53:24.80ID:laIt83od
>>128

世界一の航空路線 新千歳客を奪う?? 札幌200万人!200万人!と騒いでおいて、結局26万都市のフクイに負けてんじゃないか!

福井 40本

札幌 17本


    ウンとかスンとか言ってみろや!! このヨイト負け道民が!!

                                                         
0137名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 22:55:14.46ID:laIt83od
>>128

こらっ!!  出てこい!! 国賊! ヨイト負け嘘吐き道民!

                                                    
0138名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 23:15:26.78ID:LKhlF1Lf
本数より乗降客数じゃね?
0139名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 23:23:39.33ID:laIt83od
>>138
あー言えば上祐の親戚ですか?
0140名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 23:30:29.94ID:pLXX5u5N
あと乗車率な
0141名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 23:31:26.06ID:laIt83od
バカ道民の定番文句・・・「札幌まで開通したら本領発揮する!」

しかし・・・・・・


●新幹線を整備した場合
函館ー札幌 14800人キロ/日
金沢ー敦賀 23400人キロ/日


●新幹線が整備されない場合 → ●新幹線を整備した場合 の収支採算性
函館ー札幌 +35億円
金沢ー敦賀 +102億円

国交省が作ったお手盛り数字でも福井の3分の1の収支採算性です

東京ー新函館の時点で  22690円
これ札幌まで行くと約3万円です。

しかもトンネルだらけで真っ暗な車内に閉じ込められて5時間 (観光的価値ゼロ!)



       誰 も 乗 ら な い

.
0142名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 23:36:18.02ID:laIt83od
>>140
乗車率は新函館暫定開業よりは良くなるはず。
それは今走ってるディーゼル特急の客が1日約8000人。
これがほぼONされるはず。
0143名無し野電車区
垢版 |
2018/03/04(日) 23:37:26.78ID:laIt83od
福井 40本

札幌 17本



札幌は作るべきじゃなかった
0145名無し野電車区
垢版 |
2018/03/05(月) 06:24:56.69ID:Caipeu3h
>>130
公共事業が新幹線だけだと思ってるお前の頭はどんだけお花畑なんだ、とだけ言っておく
0146名無し野電車区
垢版 |
2018/03/05(月) 12:07:50.87ID:3Xt5QgIU
青函トンネルも「圏内」に JRの負担なしで携帯通信環境整備へ 総務省
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180305-00010002-doshin-hok

北海道新幹線のトンネル内で携帯電話が「圏外」になる問題で、総務省は新年度、
経営難のJR北海道の負担なしで対策できるよう補助制度を見直す方針を固めた。2020
年の東京五輪までの圏外解消を目指した措置で、これにより通信環境の整備が急速に進
みそうだ。

 野田聖子総務相が2月下旬の衆院予算委分科会で、補助制度見直しを明言。「北海道
新幹線も事業を活用し、20年までの対策終了に期待する」と述べた。

 北海道新幹線の新青森―新函館北斗間(148・8キロ)のトンネルは、青函トンネル
(54キロ)を含め計31カ所。総延長は97キロと区間全体の3分の2を占め、大半が圏外
となっている。

 トンネル区間の通信環境整備は携帯電話会社が実施。事業費のうち、国が3分の1を補
助し、携帯電話会社などでつくる「移動通信基盤整備協会」が全体の半分、鉄道事業者
が6分の1を負担する仕組みだ。

 今回の見直しでは、経営状況の厳しい鉄道事業者の負担分を、国と移動通信基盤整備
協会が拠出する。対象の鉄道事業者について、総務省は「財務状況など一定の基準を設
ける方向で検討している」としており、実質的にはJR北海道のみとみられる。
0147名無し野電車区
垢版 |
2018/03/05(月) 12:36:21.47ID:XyHhH93S
>>116
むしろ在来線がいらない。
0150名無し野電車区
垢版 |
2018/03/05(月) 20:35:21.96ID:wiO2snC0
>>147
北海道に新幹線こそ不要
札幌と言っても平壌みたいなものだし在来線で十分

札幌まで伸びても17往復しか無いとか建設しない方がマシだわ
0151名無し野電車区
垢版 |
2018/03/05(月) 20:39:52.37ID:ah3j9M0N
>>150
心配しなくても客が多ければ17往復から増やすから大丈夫だよ♡
0152名無し野電車区
垢版 |
2018/03/05(月) 20:59:16.75ID:E7gCfluE
26万都市 福井40本

200万都市 札幌17本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


           (ザマーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
                                                        
                                                  
0153名無し野電車区
垢版 |
2018/03/05(月) 21:00:16.61ID:E7gCfluE
>>151
増やせるわけねぇーーーーーーーーーーーべよwwwwwwwwwwww


青函トンネルネックなんだからwwwwwwwwwwww
0154名無し野電車区
垢版 |
2018/03/05(月) 21:02:04.04ID:E7gCfluE
>>151

「第二青函 キボーーン!!!!」とか国交省のhpに書いてこいや〜〜  劣等ドーミン!


                    (大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
                                                          
0156名無し野電車区
垢版 |
2018/03/05(月) 21:20:06.42ID:ah3j9M0N
>>153
なんで全列車東京まで行くと思ってんのかねこのおじいちゃんはw
なんのための鉄道よw

あ、それくらい東京に行きたいのかw
0157名無し野電車区
垢版 |
2018/03/05(月) 21:31:45.10ID:E7gCfluE
>>156
ドル箱新千歳ー羽田客を奪う! って言ってたのは忘れたのかい?

失敗作だと分かった瞬間に路線変更か?

ずいぶんご都合主義だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況