X



【福岡市】地下鉄 【JR】筑肥線 【西鉄】貝塚線 63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 22:53:45.15ID:y7HeEgV2
福岡市交通局全線(空港線・箱崎線・七隈線)とJR筑肥線(西唐津〜姪浜)、それに西鉄貝塚線(旧・宮地岳線)を語れ!

荒らし、煽りは一切無視でマターリと

■各社公式サイト
福岡市交通局
http://subway.city.fukuoka.lg.jp/
JR九州
http://www.jrkyushu.co.jp/index.html
西鉄電車
http://www.nishitetsu.jp/train/

■前スレ
【福岡市】地下鉄 【JR】筑肥線 【西鉄】貝塚線 62
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1508241217/
0003名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 07:38:09.13ID:EaBT+Lht
スレ勃て乙
0007名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 20:29:01.40ID:+zuCZK12
名島の発電所までうんたん列車が走っていた頃
0008名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 21:05:41.44ID:1apHXRgn
祝新スレ

七隈線の姪浜延伸の話を熱く語ろう。

福岡市の未来に希望がある話だし。
0009名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 21:55:39.93ID:dZVZIm0a
ぼちぼち空港線には新型車入るんじゃないかと思ってるんだけど
0011名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 23:28:14.16ID:UuWpYmi5
姪浜に伸ばしてもな
むしろ空港から先を伸ばしたらどうかね
0012名無し野電車区
垢版 |
2018/01/29(月) 00:13:26.34ID:rlCSFxhQ
>>11
福岡市地下鉄環状線計画には、橋本〜姪浜まで
繋がる計画あるけど、博多駅付近の陥没やっちゃったし
いつの事やら・・・。
0014名無し野電車区
垢版 |
2018/01/30(火) 04:03:29.92ID:JrHUKouM
いや九州全体、日本全体のことを考えたら東名阪札仙広福辺りまでをミニ東京化させてバンバン投資しないと日本全体も沈む。
東京一局集中が進めば東京の介護難民問題まで出るんだから
国の政策でも東京一局集中是正が掲げられてる
政令市の中でも生産年齢人口比率が高い福岡市はまだ投資が必要。
0015名無し野電車区
垢版 |
2018/01/30(火) 04:11:46.95ID:P7kgCnqm
環状線ってもレール幅違うっちゃろ
仮に繋がっても七隈線沿線住み九大生御用達って感じになりそう
天神(南)や博多から七隈線経由で姪浜方面行く人おらんめぇし
0016名無し野電車区
垢版 |
2018/01/30(火) 10:14:47.75ID:XVHtLon6
>>15
>>天神(南)や博多から七隈線経由で姪浜方面行く人おらんめぇ

空港線が不通の時の迂回ルートとして使えるんじゃね?
0018名無し野電車区
垢版 |
2018/01/31(水) 00:10:21.00ID:7N3i3HJN
>>17
昭代近辺の人ならありえる
旧筑肥線沿線
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2018/01/31(水) 06:42:17.93ID:XPVVxjsX
>>15
もしくは筑肥線沿線の福大生御用達か
0020名無し野電車区
垢版 |
2018/01/31(水) 18:35:07.67ID:4fk5W+CX
>>13
高齢化が進んで事故が増えるから
地下鉄整備を進めた方がいいという意味?

それとも

人口減で西鉄バスも減便せざるを得ないから、
公共交通維持のため地下鉄整備すべきという意味?
0021名無し野電車区
垢版 |
2018/01/31(水) 19:44:28.16ID:xsdgsBXl
博多〜西新〜姪浜〜福大〜博多の西環状線
長者原(篠栗線香椎線)〜吉塚〜博多(空港線)〜空港〜長者原(空港線延伸)の東環状線
0023名無し野電車区
垢版 |
2018/02/01(木) 05:15:06.14ID:UaG0vAiB
香椎から大牟田線に乗るのに天神に行かなくて済むようにしてほしい
0024名無し野電車区
垢版 |
2018/02/01(木) 11:06:31.22ID:bBUJeU3/
>>20
地下鉄延伸はやめて、郊外住民は既存の鉄道沿線に移住すべき。
0025名無し野電車区
垢版 |
2018/02/01(木) 11:15:17.56ID:P108KBJ2
>>23
香椎からJRで南下して大牟田で西鉄に乗り換えたらいい
0027名無し野電車区
垢版 |
2018/02/01(木) 13:04:08.35ID:spdGZSMk
>>24
自治体が住民のために地下鉄を作ることはできても
自治体や企業の都合で住民を都心に移住させることは
できませんが。

行政に詳しくない私鉄の方ですか?
0028名無し野電車区
垢版 |
2018/02/01(木) 14:05:31.80ID:P108KBJ2
>>26
西鉄JR双方にメリットあるかどうか
あと自治体を巻き込んで作るにしても福岡市と春日市が入り組んだ地域だしお互いメリットも少なそうだから難しいだろうな
0029名無し野電車区
垢版 |
2018/02/01(木) 19:47:39.63ID:E4D9STK6
>>26
>>28
駅前広場を作るために
オタライト(おたふくわた)の工場の立ち退きをお願いしないとね。
0030名無し野電車区
垢版 |
2018/02/01(木) 19:56:21.50ID:jN/d//hW
>>25
ワロタ
0031名無し野電車区
垢版 |
2018/02/01(木) 22:10:20.18ID:D/ocFSst
九電が天神ビル建て替え&大規模再開発に地元と連携して参画検討か
天神ビルが動いたら天神ビッグバンはトントン進みそう
西鉄も貝塚線直通化今度こそ頼む(^∧^)
0033名無し野電車区
垢版 |
2018/02/02(金) 10:39:54.44ID:27+3963n
>>27
日本全体の人口はとっくに減少してて、福岡もじきに減少に転じる。

いったん減り始めたら繁華街はあっという間に寂れるよ。
今まで郊外に広げてた街を、中心部に集め直さないと共倒れになる。

「もうこの地区のインフラ整備や行政サービスは放棄します」と宣言すれば、
住民は中心部や鉄道駅周辺に転居するだろう。
0035名無し野電車区
垢版 |
2018/02/02(金) 17:32:02.45ID:Rfn4wz/p
バス運転手って自動運転車が出てきたら一発で失職する職業だな。
未来が見えない、若者がつく職業ではない。
0036名無し野電車区
垢版 |
2018/02/02(金) 21:58:52.62ID:asMfvnO2
>>33
南区の高齢化がヤバいよな
東区や西区の臨海部はしばらくはなんとかなるだろ
早良区は知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況