X



【福岡市】地下鉄 【JR】筑肥線 【西鉄】貝塚線 63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 22:53:45.15ID:y7HeEgV2
福岡市交通局全線(空港線・箱崎線・七隈線)とJR筑肥線(西唐津〜姪浜)、それに西鉄貝塚線(旧・宮地岳線)を語れ!

荒らし、煽りは一切無視でマターリと

■各社公式サイト
福岡市交通局
http://subway.city.fukuoka.lg.jp/
JR九州
http://www.jrkyushu.co.jp/index.html
西鉄電車
http://www.nishitetsu.jp/train/

■前スレ
【福岡市】地下鉄 【JR】筑肥線 【西鉄】貝塚線 62
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1508241217/
0561名無し野電車区
垢版 |
2018/03/25(日) 10:50:42.38ID:Swu2BC09
貝塚線の単線高架って贅沢な物作ったよね。
遠州鉄道の単線高架区間も豪勢だけどアチラは浜松市の都心部走行でやむを得ずだしな。
0562名無し野電車区
垢版 |
2018/03/25(日) 11:33:52.00ID:Mbw3FRfE
>>533-534
アジアの玄関って釜山とか仁川に盗られてるよな
釜山の方が戦略的で周辺の都市とくまなく繋がってる
福岡みたいに釜山と交流しておけば国際化()と思ってる都市とは違う

>>537
フィンエアーが開設されてなかったかな

>>561
あれはガソリン税を使える都市計画でやったから
一応複線化もできるように敷地はあるらしい
0563名無し野電車区
垢版 |
2018/03/25(日) 11:52:50.41ID:U1oMSv71
>>562
福岡ヘルシンキ間は半年間の夏季限定
今年もGW前から再開するはず
0565名無し野電車区
垢版 |
2018/03/25(日) 13:12:03.32ID:acVmyvtT
>>562
アジアなんかに門戸を開くのも結構だが、もっと上を目指そうぜ
世界が相手だ
0566名無し野電車区
垢版 |
2018/03/25(日) 13:57:54.87ID:SRNEB/s0
>>555って↓か(笑)

478 名無しでよか? 2018/03/23(金) 22:07:37 [UxccPs6Q] ID:119-170-88-186.rev.home.ne.jp
空港線の混雑がひどい。早く8両化お願いします。

市議会議員さんもN鉄の顔色ばかり伺ってないで、
本業を果たしてください。
0567名無し野電車区
垢版 |
2018/03/25(日) 14:48:53.51ID:lnMx7mRA
>>565
そのアジアでさえも
ごく狭い範囲の「アジア」にしか相手にされてないのに
世界が相手とか言ってもね
0569名無し野電車区
垢版 |
2018/03/25(日) 22:44:18.00ID:VvFcoSp9
>>568
デルタが福岡からポートランドに飛ばしてる時期があったな
あとBAが伊丹経由でヒースローなんて飛ばしてたけどあれ1年持ったんやろか
0570名無し野電車区
垢版 |
2018/03/26(月) 09:42:05.80ID:QjCunj1u
>>569
>>あとBAが伊丹経由でヒースローなんて飛ばしてたけどあれ1年持ったんやろか

1年ちょっと飛んでた。
機材繰りでたまに尾翼に英亜の文字が入ったジャンボ機が来てたな。
0571名無し野電車区
垢版 |
2018/03/26(月) 12:07:15.28ID:9pVOUgPs
福岡・九州の中心を北九州に移すべきなんよね
警固断層と有事リスクが高い福岡市なんかより安全だから

福岡市は県庁があるという一点だけで最近北九州より大きくなったけど
歴史上ずっと九州の中心は北九州だからね
0575名無し野電車区
垢版 |
2018/03/26(月) 15:33:08.98ID:O8+onQzd
そのチンタオしまえ
0576名無し野電車区
垢版 |
2018/03/26(月) 19:18:25.17ID:dsVWoAiJ
>>571
熊本・・・
0578名無し野電車区
垢版 |
2018/03/26(月) 21:38:37.13ID:pl+qKbDw
国際線ターミナルをなんとかして欲しいわ
無料バスで国内線ターミナルに戻るのは面倒だし、
30分に一本の天神行きバスは大きなトランク抱えた韓国の若い男女で満員

もう一本滑走路作るとき、国際線ターミナルはどうなるの?
0579名無し野電車区
垢版 |
2018/03/26(月) 21:45:26.77ID:3wLUL5JY
【社会】匂いをかぐだけの「触らない痴漢」が横行…元鉄道警察の隊長が解説
//ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522066729/

「くんくん罪」法が新たに成立ww
0582名無し野電車区
垢版 |
2018/03/26(月) 23:19:06.89ID:CMjKsDv2
>>578
そのまま
0583名無し野電車区
垢版 |
2018/03/27(火) 00:44:40.91ID:lUYoayqu
>>548
博多駅から福岡ボートにお願い
福岡ボートが儲かれば市も儲かる

昔は福岡ボートから博多駅に臨時バス出てたのに無くなってツラい
0584名無し野電車区
垢版 |
2018/03/27(火) 00:55:03.15ID:DP5uIGlf
>>578
中途半端な国際線とか雁ノ巣あたりにポイしたい
0585名無し野電車区
垢版 |
2018/03/27(火) 09:18:31.25ID:Y6CyDiqD
>>580
中国本土に就航するエアラインは中国政府に配慮して別会社を仕立て台湾に就航してた
例えばJALはJAAをKLMはKLMアジアを創設、ANAは既存のエアーニッポンで台湾就航
またチャイナエアも成田には就航出来ず羽田に乗り入れてた(これはこれでメリットがあったが)
0588名無し野電車区
垢版 |
2018/03/27(火) 14:57:09.20ID:lmlwS84/
>>581
カッコいいな…
0589名無し野電車区
垢版 |
2018/03/27(火) 15:50:37.86ID:HS4dzMri
>>583
>>昔は福岡ボートから博多駅に臨時バス出てたのに無くなってツラい

福岡競艇へは車で来る人が多くなってバスで来る人が減ったな。

ちょっと前までは軍資金がスッカラカンになって爺とかが、
帰りのバス代も無いのか天神辺りで鍵かけ忘れのチャリンコとか堂々盗んで帰った物だか(笑)。
0591名無し野電車区
垢版 |
2018/03/27(火) 16:41:15.89ID:mOVCjeHw
乗れてるんだからBBAの勝ちだろww
0593名無し野電車区
垢版 |
2018/03/28(水) 08:39:18.93ID:6GaDf48z
橋本から姪浜に地下鉄を延伸すると駅も街もさらに立派になるよ。
0594名無し野電車区
垢版 |
2018/03/28(水) 14:19:40.20ID:jzC9JtjL
お昼のラジオで今日の午前中、新米運転士のドライブする空港線電車が
140mほど(たっぷり6両編成分)ホームを通り過ぎるぐらいオーバーラン、
バックで定位置に戻るが10分以上遅延発生…てニュースが。

この時間時点じゃまだ記事がアップされてない。

このルーキー運転士、明日からは日勤教育、便所掃除だな。
0595名無し野電車区
垢版 |
2018/03/28(水) 14:22:02.48ID:jzC9JtjL
書き忘れ その運転士、快速運転なんかしてないのに通過駅だと誤認、自信満々通過しようとしたとか云々。
        精神鑑定、薬物検査も必要だ。
0596名無し野電車区
垢版 |
2018/03/28(水) 14:39:12.97ID:qS+Ez1BU
>>594
ホームドアになってオーバーラン多いよね
少しズレたら開かないのか?何回かバックした
0597名無し野電車区
垢版 |
2018/03/28(水) 14:56:50.31ID:A1I2vBGh
福岡市地下鉄、駅でブレーキ遅れ、乗務員は免許取りたて

28日午前6時45分ごろ、福岡市地下鉄の姪浜発福岡空港行きの車両が
大濠公園駅(福岡市中央区)で、通常の停止位置を約120メートル通り過ぎて止まった。
市交通局によると車両(6両編成)とほぼ同じ長さで、停車位置までバックして戻った。
乗務員の男性(35)は地下鉄を運転する免許を取得して約1カ月といい
「次の停車駅が(大濠公園駅の次の)赤坂駅と勘違いし、ブレーキ操作が遅れた」
と説明しているという。
約7分間の遅れが生じ、乗客約500人に影響が出た。(伊藤繭莉)
https://www.asahi.com/amp/articles/ASL3X2W9SL3XTIPE006.html?__twitter_impression=true
0598名無し野電車区
垢版 |
2018/03/28(水) 16:01:44.15ID:Nb2Mcp05
地下鉄って自動運転じゃなかったっけ?
0599名無し野電車区
垢版 |
2018/03/28(水) 16:35:20.72ID:qVf3jq23
>598
新人研修期間じゃないの?
普段は自動だけど、急いでる時にノロノロ運転してたりして
遅れが広がってイラッとすることも。
0600名無し野電車区
垢版 |
2018/03/28(水) 17:58:29.11ID:aaavK8Rt
35っで新人って意外と歳行ってるな
駅勤務数年+車掌(ワンマンだからない?)数年で運転士試験受けられるって聞いてたけど…
0601名無し野電車区
垢版 |
2018/03/28(水) 20:05:37.31ID:tZlrHT8C
>>600
30少し手前で採用されて駅数年→運転士やろ
公営鉄道は採用プロセスも基準も違うからな
0603名無し野電車区
垢版 |
2018/03/28(水) 20:36:12.24ID:xBI+opDo
唐人(島式)→大濠(対向)→赤坂(島式)
反対向いてたのかな…
0604名無し野電車区
垢版 |
2018/03/28(水) 21:07:15.09ID:UNyIouIq
ちょっと快速運転を試してみたかったと供述しており…?
な訳ないか。
0605名無し野電車区
垢版 |
2018/03/29(木) 09:04:38.64ID:0tOivYhg
乗降の少ない祇園、東比恵は通過しても良いと思うの。
0606名無し野電車区
垢版 |
2018/03/29(木) 17:14:43.37ID:TLsV+Gzm
全く思わない。
0607名無し野電車区
垢版 |
2018/03/29(木) 20:03:41.19ID:QMKO1pyZ
>>485
見てみたが相変わらずの演説だった
学者やりたくないんだね
0608名無し野電車区
垢版 |
2018/03/29(木) 20:05:11.09ID:RXJaWYkM
てかATO切ってもATC停止パターンはあるんだし、こんな大幅なオーバーランってどういうことなんやろか…
0609名無し野電車区
垢版 |
2018/03/29(木) 21:24:30.22ID:6h5tKV94
ATCも切ってたとなると結構大問題かも。
103系の頃なんてスピード出しすぎても
カコンって音がして制御されてたよね。
0610名無し野電車区
垢版 |
2018/03/29(木) 22:01:07.82ID:5g1ghcNz
脇山口交差点の東側に横断歩道が出来たね。
長年の悲願だったから、本当に良かった。

まあ、N鉄バスの圧力で今まで出来んかったんかな。
行政や警察は、スクランブル化して
住民が早く安全に渡れるようにしてもらいたい。
0611名無し野電車区
垢版 |
2018/03/29(木) 22:03:17.39ID:5g1ghcNz
西鉄バス至上主義のバカは一体どこから発生するのか。
横断歩道は歩行者優先なのが当たり前。
こういう馬鹿が増えるから、地下鉄を利用しましょう。
0612名無し野電車区
垢版 |
2018/03/29(木) 22:05:20.37ID:5g1ghcNz
飲んで楽しく歩けて、脇山口の交差点が安全に渡れる
西新の街であってほしいです。
天神に客を早く運ぶことしか頭にない、西新なんかどうでもいいと
思っている輩の圧力なんかに負けず、早くスクランブル化してほしい。

そういう意味では、歩道が狭いのが少し気になりますね。
0613名無し野電車区
垢版 |
2018/03/30(金) 02:40:50.48ID:C7BEQA5C
>>609
そのカコンって音は運転士がマスコン切った音じゃないの?
速度超過は自動できつめのブレーキがかかる印象やったが・・違ったら申し訳ない
0616名無し野電車区
垢版 |
2018/03/30(金) 14:34:49.02ID:yPHceH/Q
>>614
西鉄福岡駅はこのガラガラの天神駅より
乗降客が少ないそうですよw
0617名無し野電車区
垢版 |
2018/03/30(金) 19:45:29.12ID:ZxNa+06E
>>614
よほど臭かったのかな
避けられ過ぎにも程がある
0618名無し野電車区
垢版 |
2018/03/30(金) 20:03:21.48ID:LSsd8b8w
地下鉄並みの運賃が取れればガラガラでも黒字になるという例証に
0625名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 08:41:15.11ID:wP5G6EQU
菓子詰め合わせを購入するらしい。
0626名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 09:25:58.05ID:4uV18KtD
>>624
製造からもうすぐ40年経つしそろそろ置き換えの話が出てもおかしくないな
VVVF更新車も早いのは20年経つし
0627名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 09:28:01.19ID:CcxWA1RK
>>626
基本日陰っ子だしまだまだ使い倒されそう
0629名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 09:49:19.77ID:1x8lBSXd
811みたいにリフレッシュ工事だけとか。 >1000
0630名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 01:50:55.32ID:0pCQZ75j
             -‐…‐-ミ
         .: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
.         / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
      ,′.:/\\/ /∨::::::::
       i.::::イ 匸フ   匸フ|::::::::{
.      j/|::}        u ム:::::ハ
.       j人   r‐┐  从/  おいこら!あと 86400秒待て!
            )≧┐┌_´(
            ,≪圦 「≫、`
         / `¨¨只´  、
        {ニニ!  !l|  {ニ]
           |::::|  ムl!  |:::|
           |::::|  /从  |:::| sss
0632名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 23:03:06.61ID:TTbWlnwB
七隈線が早く姪浜駅に延伸するといいね。
0633名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 23:17:37.33ID:KVcRYTC4
>>624 >>626
貝塚線直通仕様車両(4連と付随2連)で置き換えたいらしいが西鉄との話がまとまらないので踏み出せない
KSKがサジを投げるまではこのままでは
0634名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 23:21:10.63ID:Dc0oUk4B
>>633
空港線に1編成4両も制御車が入るのは不経済
まぁこの話もお蔵入りになるとは思うけど
0635名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 03:34:06.11ID:L8xDoV8a
>>634
地下鉄内は6両の計画じゃなかったか?
0636名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 05:37:59.22ID:gK9CpqEk
>>634
鹿児島線も天神大牟田線も1編成4両の制御車がデフォだし、篠栗線も含めてラッシュ時を中心に6両入ることもある
合理主義の極みのJR東海でさえそうなのだから、編成分割のメリットがあるのであればそこまで不経済ではないのでは
0638名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 14:59:36.34ID:MgXWojXb
>>634
西鉄さんの力で貝塚線の地下鉄直通は
またお蔵入りにするのですね。

分かりますww
0640名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 15:24:34.16ID:rUuZ+MGW
>>635
4連と2連をつないで6連にすると、6両のうち制御車が4両になるという話だろ
0641名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 16:45:16.35ID:QjxOwMVO
ほんとに癌だなw
0642名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 17:51:53.05ID:Oqj1GE2H
もう筑肥線と地下鉄直通辞めたがいいな
姪浜で接続乗り換えの方がマシってのが今日のでわかったわ
0643名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 18:03:36.30ID:QjxOwMVO
そうだそうだ。で、旧筑肥線を復活。鉄道網が都市らしくなる
0644名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 18:04:40.82ID:QjxOwMVO
相互乗り入れしたからおかしくなったんだよ
0646名無し野電車区
垢版 |
2018/04/08(日) 01:44:40.44ID:5wN9wQuO
高島市長に貝塚線をお買い上げいただくしかない
新たに路線造るよりよっぽどお安い買い物だろ
0647名無し野電車区
垢版 |
2018/04/08(日) 04:39:06.05ID:7klFkTW7
箱崎九大前駅はいつになったら駅名変えるのかな?
0648名無し野電車区
垢版 |
2018/04/08(日) 08:36:51.44ID:jCD42sAX
>>646
市営交通にこれ以上負担を増やすの無理だろうし、いつものようにお友だちや取り巻きの代理店やベンチャーに丸投げも出来んだろうし。
そもそもうま味がない市民生活に直結するような政策を真剣にやるわけないし。
0649名無し野電車区
垢版 |
2018/04/08(日) 08:53:34.42ID:UMf3Z6bI
貝塚駅の西鉄側の売店は何とかならんかね
あんなところでアーモンドや小籠包とか売られてもまったくいらないし
いもっ子屋が入っていた時でもまったく使い道がなかった
はっきり言ってまだやりうどんがあった方がマシだ
そうじゃなかったらもう一軒セブンイレブンか西鉄と仲がいいローソンでもできないものかね
0650名無し野電車区
垢版 |
2018/04/08(日) 14:02:51.37ID:z5Q3fAX2
姪浜〜博多の筑肥線が復活しても博多前原間3連ワンマン日中毎時3本になりそう
公共交通は公営のほうがいい
0651名無し野電車区
垢版 |
2018/04/08(日) 17:59:44.11ID:k+7NzUwo
>>650
名古屋のあおなみ線みたいなキャラになりそ。
せめて4両編成は確保してくれんじゃね?
0652名無し野電車区
垢版 |
2018/04/08(日) 18:23:59.69ID:MwRajSq5
何言ってんの?当然複線化して高速化だよん
0653名無し野電車区
垢版 |
2018/04/08(日) 19:34:54.39ID:2Vc5WXr1
似たような存在の篠栗線は複線化されていないし・・・
特急がほぼ走らない線区は最高速度100か90に設定、快速を設定してもほぼ各駅停車でしょう
熊本や鹿児島のように九州新幹線との乗り継ぎもないから観光特急が設定されることもなさげ
博多から唐津の観光特急を設定しても喜ぶのは山陽新幹線を抱えるJR西で、九州は運賃をあまり回収できない
0654名無し野電車区
垢版 |
2018/04/08(日) 19:57:50.70ID:ZYHO76XK
>>648
まあ、西鉄側の言い分だな。
本当に邪魔やわ。
0655名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 01:19:00.61ID:LYwUXjU+
筑肥線(博多〜姪浜)、勝田線残っていたら、博多駅どうなっていただろうか?
0656名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 10:17:24.49ID:NDzlYlNe
今より鉄道網が充実していて、より発展していただろうな
博多駅では「□乗り場筑肥線姪浜・筑前前原・唐津方面」や「□乗り場勝田線志免・宇美方面」のホームがあっただろう
また志免にも鉄道があった
0657名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 10:46:47.41ID:Dbpfg59c
筑前前原発福北ゆたか経由直方行きとか
大分発筑肥線直通特急ソニックレインボー唐津行とか
0658名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 11:16:32.30ID:eVpXSb34
サンパレスの裏〜天神・長浜の臨港線?だっけ、あの路線こそ残して育てていれば
大バケしてただろうに。
0659名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 11:40:17.93ID:dWTD0SEO
勝田線が残ってたらイオンモール福岡もあの場所にできることはなく
そうなれば周辺地域の今のような発展や人口増加もありえず
寂れた町になり結局勝田線は廃止に追い込まれていた可能性もある
0660名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 13:43:46.89ID:DCr8e9dY
>>653
昔は博多から唐津経由佐世保行きの特急平戸というのがあったんだけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況