X



【福岡市】地下鉄 【JR】筑肥線 【西鉄】貝塚線 63
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 22:53:45.15ID:y7HeEgV2
福岡市交通局全線(空港線・箱崎線・七隈線)とJR筑肥線(西唐津〜姪浜)、それに西鉄貝塚線(旧・宮地岳線)を語れ!

荒らし、煽りは一切無視でマターリと

■各社公式サイト
福岡市交通局
http://subway.city.fukuoka.lg.jp/
JR九州
http://www.jrkyushu.co.jp/index.html
西鉄電車
http://www.nishitetsu.jp/train/

■前スレ
【福岡市】地下鉄 【JR】筑肥線 【西鉄】貝塚線 62
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1508241217/
0904名無し野電車区
垢版 |
2018/05/04(金) 16:17:31.13ID:63ChvAfH
高◯市長「福岡は飲酒運転撲滅運動を進めている街なのに情けない。酉金失は福岡の癌
0906名無し野電車区
垢版 |
2018/05/04(金) 18:07:29.38ID:Y9ns/W87
>>904
いやいやアンタのとこの職員も数日前に飲酒で逮捕されとるやん。
0907名無し野電車区
垢版 |
2018/05/04(金) 18:11:06.29ID:CAmnlPMt
>>899
【福岡】西鉄バス運転手が飲酒運転で逮捕
05/04 14:32 更新
http://www.kbc.co.jp/mbl/sp/news/detail.html?newsno=2&;mode=kbc

3日夜、福岡市で西鉄バスの運転手の男が
酒を飲んでバイクを運転したとして現行犯逮捕されました。

警察によりますと西鉄バスの運転手・新田隆徳容疑者(47)は
3日午後7時半ごろ福岡市中央区荒戸で、
酒を飲んでバイクを運転した疑いがもたれています。

信号停止していた普通乗用車にバイクで追突する事故を起こし、
吐いた息から基準値の2倍を超えるアルコールが検出されました。

また、4日未明には太宰府市で飲酒検問から逃げた後衝突事故を起こし
開いたエアバッグで身動きがとれなくなっていた
原田哲哉容疑者(56)が酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されています。
0908名無し野電車区
垢版 |
2018/05/04(金) 18:16:25.39ID:/H6a29sq
バカ島のパフォーマンスはまだ?
0909名無し野電車区
垢版 |
2018/05/04(金) 19:58:33.14ID:1n3wp3an
要は福岡そのものが
0910名無し野電車区
垢版 |
2018/05/04(金) 20:13:13.83ID:Xyt/iYRK
福岡 JR 地下鉄 西鉄 モノレール 平筑 甘木鉄道 筑豊電鉄

佐賀 JR 松浦鉄道 甘木鉄道
長崎 JR 長崎電軌 松浦鉄道 島原鉄道
熊本 JR 熊本市電 熊本電鉄 南阿蘇鉄道 くま川鉄道 肥薩おれんじ鉄道
大分 JRのみ
宮崎 JRのみ
鹿児島 JR 鹿児島市電 肥薩おれんじ鉄道
0911名無し野電車区
垢版 |
2018/05/04(金) 23:22:51.63ID:/kal2qFU
ソウル KORAIL SR 仁川国際空港鉄道 ソウル交通公社 ソウルメトロ 新盆唐線 ソウル軽電鉄
釜山 KORAIL SR 釜山交通公社 釜山・金海軽電鉄
0912名無し野電車区
垢版 |
2018/05/05(土) 01:58:37.76ID:RcqTuK1o
>>887
どう見ても筑肥線の廃止は間違いだった
0913名無し野電車区
垢版 |
2018/05/05(土) 02:00:09.20ID:RcqTuK1o
>>893
福岡って計画ができない街だよなw
0914名無し野電車区
垢版 |
2018/05/05(土) 03:51:23.14ID:A6BeOJDv
まあ、飲酒運転の町、福岡市だよ。

バス運転手が飲酒運転とか気にしなさんな。

良い子は西鉄バスでお出かけしよう。
0915名無し野電車区
垢版 |
2018/05/05(土) 08:28:30.87ID:tjS3/O4+
気にするわwww
0916名無し野電車区
垢版 |
2018/05/05(土) 09:52:23.05ID:Gfkx6J6s
過去には天神大牟田線のウテシがヤク厨でドライビング、捕まった事案が。
0917名無し野電車区
垢版 |
2018/05/05(土) 10:21:25.72ID:+f6lHaG6
>>913
あと根回しが下手だからいつまで経っても貝塚線の直通が実現しない
0918名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 08:17:36.41ID:bOrP9JBL
>>917
西鉄さん、何とかしてください。
0921名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 23:38:52.41ID:Y9zM9YoQ
まあ持ってあと10年くらいかな
前回のVVVF更新の時もあちこち腐食してたみたいだし
0922名無し野電車区
垢版 |
2018/05/09(水) 00:52:49.67ID:e9XJwV1d
貝塚線にももう少しマシな車輛入れろよw
0925名無し野電車区
垢版 |
2018/05/09(水) 12:37:37.80ID:+0hzgHvm
>>921
セミステンレスでわざわざ大工事して延命させてるのってここくらいじゃね?
0926名無し野電車区
垢版 |
2018/05/09(水) 14:11:32.25ID:MYo61wVB
貝塚線廃止でいいんじゃね?
0927名無し野電車区
垢版 |
2018/05/09(水) 14:19:19.38ID:F9DET0Ln
空港線が新形式作るならどこのメーカーに発注するのか気になる
1000みたいに近車川重メインで残りを日車日立に振り分けるのか
それとも七隈線みたいに日立独占か
沿岸部を走る事考えたらやはりアルミよりステンレスが望ましい?
0928名無し野電車区
垢版 |
2018/05/09(水) 15:14:54.19ID:2j0NI79G
アルミ車両って最近出来たのかと思ってたら戦後すぐからあったんだな…知らんかった…
0929名無し野電車区
垢版 |
2018/05/09(水) 16:35:12.68ID:pNNpP5YU
新潟

上越/北陸新幹線、信越線、越後線、白新線、羽越線、磐越西線、
上越線、米坂線、ほくほく線、大糸線、えちごときめき鉄道
0930名無し野電車区
垢版 |
2018/05/09(水) 18:53:13.82ID:t3rCIOd/
>>927
1000はメーカー主導でなく市交通局主導によるオーダーだったって事なのかな
おそらく当時の門鉄に色々と入れ知恵はされただろうけど
0932名無し野電車区
垢版 |
2018/05/09(水) 20:31:16.15ID:2j0NI79G
次の新車の形式は4000になるのだろうか…?
4を忌み嫌って5000にするのか?
0933名無し野電車区
垢版 |
2018/05/09(水) 21:06:44.04ID:e9XJwV1d
西鉄貝塚線って踏み切り監視装置付いてる?
0934名無し野電車区
垢版 |
2018/05/10(木) 09:40:43.26ID:YmVoVJqy
>>932
10年後には3000と9000しか居なくなりそう
0935名無し野電車区
垢版 |
2018/05/10(木) 14:48:00.97ID:gE8mJVkY
>>926
福岡市が貝塚線買い取るのが一番いいと思う。
0937名無し野電車区
垢版 |
2018/05/10(木) 17:01:02.52ID:Az5TpjKX
>>936
そういえば東急車輛製もあったな
1形式で5社製造とか新幹線かよw
0938名無し野電車区
垢版 |
2018/05/10(木) 19:38:51.04ID:B4uCLHti
いやもうここまでくれば廃線一択
0941名無し野電車区
垢版 |
2018/05/11(金) 00:55:06.88ID:DNaxDuJI
>>938
さすが、福岡市で応援したくなる企業ナンバーワンの西鉄さん。

貝塚線は廃線以外の選択肢はないでしょ〜
0942名無し野電車区
垢版 |
2018/05/11(金) 14:24:16.86ID:GTIUTJJU
西鉄なんかにカネを落とす福岡市民は馬鹿。
0944名無し野電車区
垢版 |
2018/05/12(土) 01:52:13.40ID:CvHwjvVJ
>>943
ミトーカが絡んでないからな
0945名無し野電車区
垢版 |
2018/05/12(土) 14:32:15.80ID:XXchjm/j
>>943
新幹線の500系の設計者がデザインに関わってるからな
0946名無し野電車区
垢版 |
2018/05/15(火) 13:38:58.06ID:eM7bbeba
九州国立博物館は太宰府じゃなくて糸島に作るべきだったよね

奈良→京都→東京と日本の中心地に作ってるんだから
古代の倭国の中心地の糸島に作るでしょ普通
太宰府が日本の中心だった歴史はないのに

某会社に忖度したんだろうね
0947名無し野電車区
垢版 |
2018/05/15(火) 14:22:58.92ID:ZAtwgVEe
いや太宰府でしょJK
0948名無し野電車区
垢版 |
2018/05/15(火) 14:27:24.52ID:E55zYQPA
その論理だと卑弥呼の墳墓があるらしい筑豊/田川にはとんでもない博物館を造らないと…
0949名無し野電車区
垢版 |
2018/05/15(火) 14:31:34.78ID:eTjMbjWQ
>>946
国立奥多摩美術館なんかどうなる
奥多摩の時代これから来るんか?
0950名無し野電車区
垢版 |
2018/05/15(火) 14:45:06.30ID:GeQqYDmw
>>948
筑豊の郷土史家が「墓のように見える」と言ってるレベルだろあれ

>>947
卑弥呼のいた3世紀に
奈良の纏向遺跡や箸墓古墳を上回る規模の遺跡が発見されていない限り九州に邪馬台国はありえません

一方で2世紀までの日本の中心は
三雲・井原・平原遺跡を見てわかるように伊都国であるのは確定

太宰府(大宰府)は最初から最後まで中央政府のただの出先機関なので
日本の中心になったことはない

九州国立博物館は伊都国である西区もしくは糸島市に作るべきだった
九大学研都市駅周辺が歴史的にも学術的にも最適当だったのにあんな太宰府みたいな所に作るとかバカだよ
0951名無し野電車区
垢版 |
2018/05/15(火) 15:30:36.31ID:I9CDd9uS
筑肥線にあそボーイきたな!筑前前原で市営地下鉄車両と、あそボーイを一緒に写してえええ
0953名無し野電車区
垢版 |
2018/05/15(火) 18:47:49.48ID:ZAtwgVEe
あそBOY老朽化で廃車だったんだろ。
メンテ掛ければまだ走れなかったんか?
SL走らせろよ
0954名無し野電車区
垢版 |
2018/05/15(火) 18:49:30.89ID:ZAtwgVEe
現行列車はどれも糞おもろない
0955名無し野電車区
垢版 |
2018/05/15(火) 19:40:01.47ID:YGHBmYwy
西鉄貝塚線にSL走らせたら乗降客アップの話題になるね
0959名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 11:06:29.48ID:jEDAqQDV
あそボーイ、どうにか姪浜始発着に出来なかったかな?
0960名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 11:47:50.41ID:NKnm25MA
>>959
構造上下り線から4番線にダイレクトで入れないからな
市交に頭下げて2番3番借りるしかないし
0962名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 13:35:06.82ID:iAObmcek
>>958
西唐津に回送するのかな?福岡からのお客さん往復で利用するには厳しいダイヤだな。
0963名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 14:11:09.41ID:AwQ9FUkF
西鉄がドア40p開けたままの走行したらしいが
貝塚線もドア開けたまま走ればいいんだよ そうしたら車内暑くならない
0965名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 15:04:53.09ID:th32Q828
あそボーイ筑肥線運行日、6月27日(水)ってただの平日なのに。
0966名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 20:58:26.85ID:U9QlXhfD
九大は九大本線沿いに造ればよかった
0968名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 21:13:33.45ID:668YOmoD
既得権益打破!
0969名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 21:26:39.65ID:ESbamyLJ
福岡市が九州最大の都市になった理由の一つですし
0970名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 21:30:55.05ID:668YOmoD
まあ一番の理由は港やね
0971名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 21:37:44.39ID:7h3GuyP3
姪浜と九大学研都市はホームドアとこするから
唐津方面に回送するしかないかと
0972名無し野電車区
垢版 |
2018/05/17(木) 02:53:44.35ID:AMxMHau6
>>971
>姪浜と九大学研都市はホームドアとこするから

はぁ?w
0973名無し野電車区
垢版 |
2018/05/17(木) 06:17:03.42ID:AOhq7/9T
福岡空港の運営 地元連合へ
05月16日 18時59分http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20180516/0000827.html

来年4月に民営化される福岡空港の運営は、国土交通省の審査の結果、
地元の西鉄や九州電力などで作る企業グループが担う見通しになりました。

福岡空港の運営は、来年4月に、空港ビルと滑走路を一体化して
民間に委託される計画で、国土交通省が手続きを進めてきました。

5つの企業グループが入札に参加しましたが国土交通省は、審査の結果、
地元の西鉄や九州電力などで作る「福岡エアポートホールディングス」と
「三菱商事」、それにシンガポールのチャンギ国際空港の運営会社などで作る
企業グループに優先交渉権を与えました。

これによって福岡空港の運営を担う企業グループが事実上、決まりました。

国土交通省によりますと、地元の企業グループの提案は
空港までの移動や国際線と国内線ターミナルの間の移動を便利にする工夫があるほか、
北九州空港との連携策も盛り込まれているということです。

国土交通省は地元の企業グループと6月、基本協定を結んだ上で、
8月に正式に契約を締結することにしています。
0975名無し野電車区
垢版 |
2018/05/17(木) 12:08:10.54ID:FG5EWrWt
空港なんて移転しろよ。ドラゴンを潤わせてどうする?(ww
0978名無し野電車区
垢版 |
2018/05/17(木) 15:02:18.42ID:8zq9DS/P
今日からあそボーイ発売でしょ?買った人いる?
0979名無し野電車区
垢版 |
2018/05/17(木) 16:32:26.68ID:uXf/nnvr
あそぼーい!欲しいけど10億くらいしそうじゃん
0980名無し野電車区
垢版 |
2018/05/17(木) 18:49:24.46ID:znBegdT/
アフレコてww
0981名無し野電車区
垢版 |
2018/05/17(木) 23:57:04.21ID:h3uLHqSv
>>974
西鉄主体連合なんで
国内線←→国際線ターミナルビルに連接バス投入してオシマイ(笑)
0984名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 12:09:49.52ID:If9jffHc
>>974
どうせなら国際線ターミナルまで伸ばして
羽田空港みたいに国際線〜国内線ターミナル無料にして欲しいわ
0985名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 12:54:08.82ID:HfQ/zNN6
>>984
今でもタダだろ
0986名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 13:17:04.61ID:6r5asHGh
>>985
国際線まで地下鉄を延ばせじゃね?
羽田は国内線←→国際線乗り継ぎ限定で
モノレールか京急線無料やね。
0987名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 14:37:01.21ID:rXwIAF67
>>986
>羽田は国内線←→国際線乗り継ぎ限定でモノレールか京急線無料やね。

初耳。 儲かってる会社は太っ腹だぬ。
0988名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 15:28:55.69ID:v8XEeMWz
>>987
http://www.haneda-airport.jp/inter/dept/dms_int.html

国際線旅客ターミナルへ移動

国際線旅客ターミナルへは次の移動方法が無料でご利用いただけます。

無料連絡バス
無料連絡バスをご利用いただけます。

京急線
国際線へ乗り継ぎのお客さまは、
羽田空港国内線ターミナル駅と羽田空港国際線ターミナル駅の間は
無料でご乗車いただけます。
ご希望のお客さまは、国内線旅客ターミナル1階または地下の案内所で
パスポートと乗り継ぎ便の航空券をご提示ください。

モノレール線
国際線へ乗り継ぎのお客さまは、
羽田空港第1ビル・第2ビル駅と羽田空港国際線ビル駅の間は
無料でご乗車いただけます。
ご希望のお客さまは、国内線旅客ターミナル1階または地下の案内所で
パスポートと乗り継ぎ便の航空券をご提示ください。
0989名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 15:35:52.40ID:7pjhBWTq
>>987
太っ腹つーか、羽田空港は国内線(1タミ&2タミ)と国際線は、
福岡空港の国内線と国際線以上に離れてるからな。

↓では移動には3〜10分はかかるみたいやな。
https://tabi-mile.com/haneda-airport-terminal-transfer/
0995名無し野電車区
垢版 |
2018/05/19(土) 13:31:28.12ID:WCWFS9km
福岡は3者あるけど1者が公営だもんね。
はいはい、北九州は都会ですね。
0996名無し野電車区
垢版 |
2018/05/19(土) 13:56:14.51ID:93mlzpC5
SUGOCA、nimoca、はやかけん
0997名無し野電車区
垢版 |
2018/05/19(土) 14:19:00.37ID:nXBbexnl
西鉄バス 19歳運転の車に衝突 6人重軽傷
(5月19日(土) 13時40分)

けさ早く、福岡県那珂川町の国道で
西鉄バスがセンターラインを越えて、
19歳の男性が運転する車と正面衝突しました。
この事故で、男女6人が重軽傷を負いました。

午前6時前、那珂川町片縄の国道385号で、
西鉄の路線バスがセンターラインを越えて、
対向車線を走っていた19歳の専門学校生の
男性が運転する乗用車と正面衝突しました。

この事故で、乗用車を運転していた
19歳の専門学校生の男性が肋骨を折る重傷を負いました。
また、バスの男性運転手と乗客の女性4人が、
ひじやあごなどを打撲する軽傷を負いました。

現場は、片側2車線の見通しの良い直線道路です。
警察が、事故の原因を詳しく調べています。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 111日 15時間 31分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況