X



京王線ダイヤスレ2018.01.28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 19:26:36.28ID:s4L2OgOI
京王線のダイヤについて語るスレです。

批評、考案はローカルルールに反しない形でなんでもどうぞ。

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513217048/

【お約束】
○根拠もなく人を北海道認定し、それを粛正する非人道的行為は禁止です。京王電鉄は沿線民のみならず国際的観光地高尾山への観光客など多国籍の方が乗車されます。北海道はもちろん全世界から書き込み可能です。
○ダイヤを提案するときはスジを引いてからにし、スジを引いていないものはスルーしてください。
○ダイヤを提案するときの詳細な説明は、うpするダイヤ案に添付するなどしてください。
○現実的なネタのみでお願いします。明らかに間に合わないようなスジは引かないでください。
○各(待避)駅間所要時間、駅での停車時間、終着駅での折り返し時間
 などは、自身で丁寧な根拠を示す以外は
【京王電鉄公式の時刻設定】 を参考(基準)にするようにしてください。
○相模原線が本線だ!!リニア開業で橋本駅は大変貌を遂げるんだ!!など、非論理的な主張は荒れるので禁止にします。
○リニア厨・橋本厨・烏山厨はお断り。
○ダイヤ提案時、求められた場合は根拠としたソースを示せるようにしましょう。
○笹塚及び特急停車論、高尾線内各停化論、相模原線急行系多摩センターor永山,若葉台以西各停化論は実態に即しているので大歓迎です。
○既存停車駅の通過論は根拠を必ず示して下さい。
○東府中準特急停車論コピペ、岐阜珍連呼厨はNG推奨
○スレの分裂行為は住民の迷惑になりますので絶対に辞めてください。
0272名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 08:41:18.15ID:Fu/gh4fK
国領から市ヶ谷への通勤、07:19発を使っている俺には今回のダイヤ改悪が本当に糞糞だということを実感した糞
0273名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 09:22:30.86ID:ygUHbhlc
笹塚発7:30〜7:40の新線だけど、
間引き運転に車両削減まで加わり、
混雑が酷い有様になったわ。

とくに7:40の始発は早急に
10両編成に戻すべきだ。
0274名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 11:19:04.20ID:Q2PlKS1S
新線は少なすぎ、本数倍にしてもいいくらい
笹塚から複々線になって混雑緩和するはずなのに、むしろ混むんだよなあ
0275名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 11:29:46.26ID:6erSws8i
各駅停車の全列車を新宿線に乗り入れさせて欲しいわ
新宿、岩本町折り返しでいい
0276名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 12:06:46.07ID:sXz2wGA2
京王ライナー運行開始
MXとかでニュースになるかな
ならねーか
0277名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 12:07:19.22ID:5BqL4UwO
一号はオタク率高くて録音野郎とかも湧きそうだな
ちょっとでも喋ったらキレられるかもしれないから乗る人はご注意を
0278名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 12:10:57.02ID:ws+LqiKu
>>269
クレカの他に京王パスポットンだかにも入る必要がある
0279名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 12:12:08.78ID:hKEIKrgx
>>273
つつじヶ丘始発なんて近距離便なんてどうでもええ
0280名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 12:14:15.75ID:fFVW2l0X
>>274
新線は元々乗車率低いからね
必要なとこに回した結果って事でしょうがないんじゃ無い
立ったって、時間はたかが知れてる
0281名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 12:33:49.48ID:NkImMT/V
>>279
つつじヶ丘が近距離…?
0282名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 12:39:09.11ID:PwKCEaQs
京王的には東府中までは近距離との
考え

ダイヤ改悪パンフみてもそこまでが近距離だしね

だからこそライナーも調布は問答無用で通過
0283名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 12:44:07.66ID:Rabefmzp
>>247

┏┓      ┏━┓           ┏┓   ぎっふち〜ん(笑)    ./ /" `ヽ ヽ  \      ┏┳┓
┃┃      ┗━┛    ┏┓┏━┛┗━━┓               //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃┃
┃┗━━┓┏━┓  ┏┛┃┗━┓┏━┓┃┏━━━━━━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃┃
┃┏━━┛┗━┛┏┛┏┛    ┃┃  ┗┛┃            レ!小l●    ● 从 |、i|    ┃┃┃┃
┃┃          ┏┛┏┛      ┃┃      ┗━━━━━━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┻┛
┃┃      ┏━┛┏┛        ┃┃                /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┳┓
┗┛      ┗━━┛          ┗┛                \ /::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┻┛
0285名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 12:49:26.26ID:Rabefmzp
>>271>>284

            彡⌒ミ 
            <(゚)д(゚)> 基地外道民バカノック藤木ニダ
           cく_>ycく__)      
           (__岐阜珍,,)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /   ぎっふち〜ん(笑)
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
0286名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 12:56:12.79ID:tdbaewbV
幡ヶ谷と初台を通過している以上真の各駅停車にあらず
さながら区間快速ってところかw
0287名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 13:10:15.51ID:HM37EXF5
>>245
北野も南大沢も同じ八王子市内じゃないか
橋本から八王子まで横浜線で10分ちょっとだし
多摩センターから高幡不動もモノレールあるし
これらの駅と府中とは明らかに客層は違うけど
0288名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 13:55:27.18ID:jbWHv6Fx
同じ市かどうかではない
橋本方面利用者と府中方面利用者と比較すると府中方面の方の品位が低い
という事

その最たる高幡不動以西利用者のガラの悪さは全国見てもトップクラスである
0289名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 15:08:46.14ID:jl2dV3Vq
>>288
そういう嘘はいかんよ。

大して品位に差はないし。
まして全国と比較っていったいどの地域とどういう比較をしたのか?
根拠を示さないと。

単なる感覚で書いても意味がない。
0291名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 18:47:20.75ID:za3WY+qq
八幡山行きで楽に帰れたけど今日からどう帰るか考えねば。
0292名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 20:16:32.15ID:+Urtn2hM
下り方面の通勤なんだけど、今日の電車やたら空いてたなあ 時間も理想的
穴場だって知れ渡ると混むんだろうな
0293名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 22:07:14.43ID:WG8UawOR
今回は暫定的なダイヤ改正?
啓文堂でダイヤ改正時刻表が売ってないから
0294名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 22:13:20.00ID:QSzwJHLV
>>287
だから、新宿出たら最初の停車駅は府中、永山なんだけど
被りようがないだろう

まあ、非定期客だと聖蹟と永山、多摩センの中間くらいの連中なら
どっちでもってやつはいるかもしれないけど

そこが小田急ホームウェイとの決定的な違い
0295名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 22:16:46.39ID:1JQfi8xR
>>293
小田急の新ダイヤの実際の動向を見てってことでない?
京王も少なくとも俺を含めこんな板でくだ巻いてる連中よりも遥かにそして真剣に色々とシミュレーションはしてるだろうけど、やっぱり予測には限界があるし
本音をいうと京王は朝ラッシュ時も上りライナーを走らせてそれ以外でも特急準特急をメインにしたダイヤにしたいんだろうな
0296名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 22:50:17.98ID:908ScicR
>>293,295
検査予備の面でも、やはり新5000がまだ足りないとの話を聞いてる
来年度に新5000を数本追加製造して、改正後の様々な実態を踏まえた上で
ライナーが好評であるようなら、ライナーの増発を含めた改正をまた行うんじゃないの?
0297名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 23:00:34.97ID:Y04xdQr8
7時台の桜上水始発はガラガラだね
0298名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 23:13:53.14ID:RmTZ8zUf
好評だったら朝の新宿方面や高尾山の観光輸送にも導入出来そうだし
増備の可能性はゼロではないとは思う
あくまで好評なら・・・ではあるが
0299名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 23:31:35.85ID:6Ou7EnC4
無論増発するし、登山輸送も考えてるさ
当たり前でしょう
0300名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 23:33:22.42ID:908ScicR
>>298
7000初期車の置換とも絡めて、あと数本は増やしそうな気がするけどね
でないと、グモ等で1本以上が使用不能になった上で検査も絡むと
予備1本体制ではライナーを運休せざるをえなくなるしw
0302名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 23:47:19.60ID:Z+zZHKpO
京王ライナーの後の準特急は調布までにすればいいのに
調布以西民を誘導すれば混雑を解消できるだろ
0304名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 00:20:44.92ID:mnRRWNwp
待望の座席指定特急・京王ライナーがデビューしましたね。
新宿駅2番ホームの先頭で一番列車を劇V記録した住民は居ますか?居ますね?





































0305名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 00:20:45.24ID:mnRRWNwp
待望の座席指定特急・京王ライナーがデビューしましたね。
新宿駅2番ホームの先頭で一番列車を劇V記録した住民は居ますか?居ますね?





































0306名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 00:21:06.91ID:mnRRWNwp
待望の座席指定特急・京王ライナーがデビューしましたね。
新宿駅2番ホームの先頭で一番列車を劇V記録した住民は居ますか?居ますね?





































0307名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 00:21:23.89ID:mnRRWNwp
待望の座席指定特急・京王ライナーがデビューしましたね。
新宿駅2番ホームの先頭で一番列車を劇V記録した住民は居ますか?居ますね?





































0308名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 00:21:45.43ID:mnRRWNwp
待望の座席指定特急・京王ライナーがデビューしましたね。
新宿駅2番ホームの先頭で一番列車を劇V記録した住民は居ますか?居ますね?





































0309名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 00:21:45.70ID:mnRRWNwp
待望の座席指定特急・京王ライナーがデビューしましたね。
新宿駅2番ホームの先頭で一番列車を劇V記録した住民は居ますか?居ますね?





































0310名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 00:22:14.16ID:mnRRWNwp
待望の座席指定特急・京王ライナーがデビューしましたね。
新宿駅2番ホームの先頭で一番列車を劇V記録した住民は居ますか?居ますね?





































0311名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 00:22:14.45ID:mnRRWNwp
待望の座席指定特急・京王ライナーがデビューしましたね。
新宿駅2番ホームの先頭で一番列車を劇V記録した住民は居ますか?居ますね?





































0312名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 00:22:40.97ID:mnRRWNwp
待望の座席指定特急・京王ライナーがデビューしましたね。
新宿駅2番ホームの先頭で一番列車を劇V記録した住民は居ますか?居ますね?





































0313名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 00:22:41.12ID:mnRRWNwp
待望の座席指定特急・京王ライナーがデビューしましたね。
新宿駅2番ホームの先頭で一番列車を劇V記録した住民は居ますか?居ますね?





































0314名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 00:23:07.39ID:mnRRWNwp
待望の座席指定特急・京王ライナーがデビューしましたね。
新宿駅2番ホームの先頭で一番列車を劇V記録した住民は居ますか?居ますね?





































0315名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 00:23:07.63ID:mnRRWNwp
待望の座席指定特急・京王ライナーがデビューしましたね。
新宿駅2番ホームの先頭で一番列車を劇V記録した住民は居ますか?居ますね?





































0316名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 00:23:25.41ID:mnRRWNwp
待望の座席指定特急・京王ライナーがデビューしましたね。
新宿駅2番ホームの先頭で一番列車を劇V記録した住民は居ますか?居ますね?





































0317名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 00:23:25.54ID:mnRRWNwp
待望の座席指定特急・京王ライナーがデビューしましたね。
新宿駅2番ホームの先頭で一番列車を劇V記録した住民は居ますか?居ますね?





































0318名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 01:05:30.29ID:ekFhdtty
脳に虫でもいるのかい?
0319名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 01:15:14.33ID:IHEJGMyl
0時台の橋本行ライナーはガラガラたつたな
0320名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 01:21:49.97ID:Ds+S3B9z
最近、残業する奴も少なくなってきたからな
0321名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 06:53:12.80ID:+dxK9txt
>>319
「終電間際の速達列車」と言うのが、いざと言う時に生きてくるんじゃないの?
飲みシーズンの金曜日とかで…やはりトイレも必要だなw
0323名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 07:45:59.72ID:GWy0VHM4
0時20分はむしろ京王八王子行きにすれば、新宿始発快速(もともとは中野通過の特快)
から大挙して
押し寄せると思うよ

というか、俺はそうしたいし

中央ライナーは最終が新宿2315だし

なんか交互に出さないといけない決まりでもあるのか?
0325名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 08:07:59.59ID:1cfc4WDb
昨日のダイヤ改正から、朝のラッシュはむしろ激混みなんだけど。。。
なにやっとるねん京王線!
0326名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 09:25:43.62ID:+dxK9txt
>>322
次の改正で、橋本行の最終京王ライナーが
多摩センター追い抜きをやるようになると、一層面白いことに…
つーか、堀之内・多摩境利用者にとっては、むしろそうなってくれた方が
色々と福音になると思うんだけど
0327名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 09:27:32.36ID:WErtFePj
調布で準特急のライナー通過待ちって必要?
4分先行しててその先の停車駅同じなんだから逃げ切れるだろ
0328名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 09:27:45.11ID:Ds+S3B9z
>>323
わかりやすさ。覚えやすさ。かな
0329名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 09:28:30.76ID:Ds+S3B9z
>>327
ライナー誘導じゃない?姑息かもしれないけど
0330名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 10:36:03.05ID:2BfBQb09
>>327
小田急も何故か平日夕方の千代田線からの急行が向ヶ丘遊園で快速急行の通過待ちをするようになるな
そこまで逃げたんならあとは停車駅同じだからわざわざ抜かれるのは登戸まで余程頭抑える形になるとしか思えんが
0331名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 11:32:09.73ID:+dxK9txt
>>326の跡で考えたけど、本当は最終ライナー(ともう1本前)は
多摩センター止まり(先行列車は若葉台で追い抜き・もしくは多摩センター接続)にしたいんだろうなぁ
そうすれば、乗り換えを伴うけど、ライナーとしての利便性は維持できることになるし、
ライナーに乗った堀之内・多摩境ユーザもさほど待たずに帰れることになる
0332名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 11:55:18.04ID:65+UHyok
>>325
劇混になった分、どっかですかすかのがあるんじゃ?
0333名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 12:09:47.60ID:5fb411cn
>>327
府中で各停に乗りかえるとき、先に蝉通すと、ライナー利用客が各停に座れなくなるから
新宿から府中まで着席できて、接続各停が座れないとか本末転倒だし

たしか京成もイブニングライナーが、津田沼で快特だか特急を追い抜くのがあったはず
八千代台で接続電車に着席できるように(今はよくわからないけど)
0334名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 12:28:35.45ID:+MN62EDg
夕方の各駅停車は東府中での通過退避にして
準特急は府中1番線着にすれば解決
0335名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 12:34:09.08ID:9wCWg2jj
>>329
だったら準特急を府中止まりにするだろう
それをわざわざ京王八王子までケツナメなんだし

このダイヤなら京王八王子行きは解放無しで良かったね

中央ライナーみたいに府中からさきは降車専用で
0336名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 12:42:20.59ID:12H048CP
>>335
解放なしだと扉の前に要員置かないといけないんじゃないか?
0337名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 12:47:05.45ID:fPttsmZj
>>336
???
開放無しのSトレインでは要員など置いてないけど
0338名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 12:53:55.82ID:Ds+S3B9z
石神井公園と保谷なんて夜下り乗る人なんていないしなぁ。府中とか勝手に乗ってくる奴多そう。
0339名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 12:55:23.33ID:Sq5aIaEk
準特急八王子(府中から各停)
これでよくね?
0343名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 13:02:47.81ID:9wCWg2jj
だったら府中で準特急と接続して、
分倍河原、聖蹟桜ヶ丘通過で良かった

いちいち短時間で降りられるとうざいんだよね
0344名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 13:34:18.30ID:BPNAG7fF
ロマですら通勤時間帯は大野町田連停するのを許容するようになりつつある
湘南ライナーも下り便は1本除いてパターン

1分でも早くという時代ではないのだよ
0346名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 18:47:50.54ID:0NW51BEe
八幡山行き廃止、快速減便で各停が激混みで笹塚や明大前で積み残し出てるんだが流石にこの本数は軽視しすぎじゃないのか?
0347名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 19:29:27.56ID:I7Je+u1T
>>346
その上桜上水と八幡山の連続待避という
0348名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 19:46:22.34ID:gCqB0Ey5
割り食ったのは各駅停車駅利用者か
特に上北沢
芦花公園は改正前からひどい有り様だったから変わらないか
0349名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 19:53:07.24ID:X7H9rt45
さっさと立体交差化進めさせろっていう圧力だから
完了すれば待避可能駅増えて改善出来るしね
0350名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 20:14:40.67ID:tjfKrvZk
>>346
一応10両各停を増やしてはみたものの、結局明大前や下高井戸の階段最寄りの車両は積み残し多発だもんなあ。

次の修正で区急は快速に格下げ多発と予想
0351名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 20:17:32.63ID:ukLF+Jb2
で、今日のライナーの予約はどうだったの?
鉄オタもいないだろうし今日が真の実測日だろ
0353名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 20:45:34.23ID:SEZhCApo
>>351
ガラガラみたいよ
予約状況もオール◯だし
0354名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 20:47:28.15ID:k3tMuEUr
1号、3号とも満席。立ってる客がいないからガラガラに見えるだけ。
0356名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 20:56:03.25ID:Ohq/gquT
実は一番の小田急厨は京王だったりしてなw
0357名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 21:04:12.03ID:0NW51BEe
>>350
本当その通り。八幡山行きなくすなら最低限区急の快速格下げしてればこんな事にはならなかったはず。
0358名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 21:05:53.33ID:7M0Sn9Bc
>>350
下高井戸とか、夕方ラッシュ時間帯にに八幡山行き代替の快速がないから問題だわな。
昼間みたいなどーでもいい時間はキッチリあるくせに。
0359名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 21:29:42.38ID:NIhdwOiE
>>357
しかも各停に詰め込みすぎると各駅で乗降に手間取って遅延の原因になるからな。
因みに明大前で積み残した各停は下高井戸の乗降扱いで1分以上掛かってることもしばしば。
0360名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 21:31:07.71ID:NIhdwOiE
>>358
明大前の駅員も次の電車使えって強く言えてない印象。
0361名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 02:04:40.33ID:6S7KdZhX
>>358
2001年まで毎時12本だったのが、利用者が大幅に減った訳でもなく今や昼間より少ない6本。下高井戸利用者はクレーム入れるべき。
区急の快速格下げさえしておけば代田橋と上北沢だけだからここまで酷くならなかったと思う。
0362名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 02:08:45.42ID:fNQbWU58
本数が3分の2になるどころか代田橋、下高井戸、上北沢、八幡山は夕方の都営からの直通が0になる改悪ぶりなのにしれっと八幡山行を笹塚行に変更しますなんて小さく書いてあるだけなのが頭に来る。
0363名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 02:19:19.89ID:RLkflQbp
各停八幡山の削除の代償に本線特急を準特にして烏山〜布田の各停乗り通し民に移ってもらうつもりだったんだろ
しかし準特の時短効果が仙川〜布田はショボいため移ってくれなくて各停がパンク

笹塚以遠を今の本数で夕方やりくりするなら単に区急を京王線新宿発にするのがわかりやすい
もしくは本線準特を急行(調布から特急)にすれば各停の混雑は緩和するだろうが本線優等が混みすぎるだろう
0364名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 03:31:38.92ID:fNQbWU58
そういえば路線図見ると競馬場線に準特急があるが競馬準特でも出来るのか?
0365名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 03:37:41.26ID:fNQbWU58
↑車内の路線図ね、HPは急行しか記載がない。
0366名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 04:03:37.72ID:xFDWbgyo
>>364
出来るぞ
誰かが不定期準特が乗ってる駅の時刻表上げてた
0367名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 06:49:55.04ID:ProxH9yh
芦花公園を抜くなよおい
0368名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 07:27:37.48ID:H98qp30E
誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

QBMJG
0369名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 09:23:25.90ID:pnBvb/9G
八幡山行きは明大前で2本束特急に乗り換えるパターンだったけど
笹塚止まりに変更で笹塚で準特急に乗れるなら調布近辺は便利になったはずだけどな
多分都営線内と笹塚ホームでまともに乗り換え案内してない
0370名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 11:29:36.83ID:a/98rVzh
今はまだ朝に残っているけど本線から急行という種別は消滅させるつもりなのだろうか

明大前〜調布間無停車じゃなくなった準特を快急とかにしたりして
・・・ってのはありえないか
0371名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 13:09:54.01ID:0rJSwl4d
快速も急行も終日設定のあった京王に快速急行はNGだと何度言わせるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況