X



名古屋市営地下鉄Ω103号線

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/01/31(水) 22:19:13.23ID:cexdDFox
名古屋市営地下鉄について語るスレです。

名古屋市営地下鉄の話題より外れている話題(お国自慢等)は該当スレでお願いします。
荒らしやクソコテはそっとNGしてスルーしましょう。
あと、妄想にも限度があることをわきまえましょう。

■名古屋市交通局  http://www.kotsu.city.nagoya.jp/
■上飯田線連絡線株式会社  http://www.k-linkline.jp/
■(株)名古屋交通開発機構  http://www.do758.co.jp/
■ゆとりーとライン  http://www.guideway.co.jp/

■前スレ■
名古屋市営地下鉄Ω102号線
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515500754/
0679名無し野電車区
垢版 |
2018/02/16(金) 23:41:34.11ID:Vd9b1RWr
>>677
早速鶴亀が反応しててわろた。たしかに名駅に
押されてるのは否定できないけどな
0680名無し野電車区
垢版 |
2018/02/16(金) 23:43:33.83ID:5YmG++NJ
岐阜の失業老人鶴亀が顔を真っ赤にしているようで
0681うさにゃん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:43:44.85ID:FaUwrdkC
>>679
ぶらぶら買い物って栄の方が無いだろw
オフィスビルだらけで店なんて地下街の時代遅れの洋服屋ばっかり
まだ大須のほうがマシだろw
0682鶴にゃん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:44:04.68ID:FaUwrdkC
>>680
真っ赤なのは三河猿のケツの方だがな
0683亀にゃん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:45:50.93ID:FaUwrdkC
>>680
??
??
??

「やだ…三河線の利用者、少なすぎ!?」??
0684名無し野電車区
垢版 |
2018/02/16(金) 23:51:35.08ID:atLG+CDO
>>677
それな
まぁそんなに焦ることはないっしょ
0685名無し野電車区
垢版 |
2018/02/16(金) 23:52:14.03ID:WnW5/et2
青空駐車場がどんどん増えている栄は衰退しているよ
0686名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 00:04:21.38ID:xgrO1EZt
鶴亀は昨日三河スレで赤っ恥をかいてから三河線を目の敵にし始めたのか?
吠えれば吠えるだけ恥をかくのに哀れよのぉ。
0687うさにゃん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:05:22.26ID:J060kdIR
>>686
三河猿は自分が恥をかいたことに気がついてねーのかwww
0688名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 00:10:00.19ID:D9EW3p1V
鶴亀はまずは自分の生活習慣を正せ
誰がみても年寄りのプータローなのに、何を威張ってるのかと
0689名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 00:14:00.21ID:hdYJoUuP
>>685
アレって再開発のための暫定利用じゃないの?
0690名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 00:14:41.01ID:5Gwr6O0k
お前ら栄を昔のイメージで考えてるから話が拗れるんだよ
これからの栄は高層マンション街として発展する
昔の栄みたいに百貨店などが市外から客を呼び込むのではなく武蔵小杉のような街の住人の為の商業施設が中心の自己完結的な街に生まれ変わる
岐阜の人はイオンモールとかコストコに行くしそれで不足ならネット通販になるからすみわけされるだろう
0692うさにゃん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:45:26.87ID:J060kdIR
>>688
どうして障害者の癖に上から目線なのか
障害者手当てで働かなくても食えるから余裕があるのか?
0693亀にゃん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:46:55.44ID:J060kdIR
>>690
それだと武蔵小杉みたいに駅がパンクするけど大丈夫なのかな?w
0694鶴にゃん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:47:50.08ID:J060kdIR
>>688
お前はまず親に手伝ってもらわずにトイレに行けるようになるところから始めろよ
0695名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 00:50:38.25ID:5Gwr6O0k
>>693
栄に住んで名駅や伏見で働くなら
混雑方向とは逆になるよ
0696鶴にゃん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:52:22.59ID:J060kdIR
>>695
栄に住むとか地獄だな
池下とかなら分かるが
0698名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 01:32:10.30ID:uuznyfG1
関西では有名な雌車マンセーの荒らし野郎のババタンク降臨?
それとも雌車を強制できないと創価だかパヨク上司に怒られる栄駅だかの駅員が連投で火病?
0699名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 01:40:08.44ID:hdYJoUuP
それでも市交は人口減少ガーとか言ってやらなさそう
0700名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 02:31:44.63ID:rzTeH8eU
桜通線が6両編成になったら、速攻で雌車やりそう
0702名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 08:44:54.89ID:/bPV3+YJ
ブッ殺すぞ鶴亀
馴れ合うクソタワケも一緒に死ね

名駅は終電過ぎたら人居らんぞ
藤が丘より仕事しにくい
0704名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 09:57:35.86ID:ySZ6wJbd
桜通線は女性専用車あってもいいから6両化しろよ別に女性専用車あってもそんな困らんし
0705鶴にゃん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:04:56.09ID:J060kdIR
>>702
名古屋は夜早いから仕方ないだろ
終電過ぎても店が空いてるのは錦くらいだ
0706名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 10:13:29.53ID:EZur8L0Z
ひらめいた
24時間やってるドトール
これは流行る
深夜料金は2倍
0707名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 11:54:44.77ID:ESSEq0+p
>>678
お前は四六時中、阪急電鉄、阪急電鉄ぬかしド腐る無職の箕面のいろは坂と同じじゃ!
いい加減に黙れ!
うるさい!
0708名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 12:10:03.43ID:USQAKHY6
ふつうでない輩に何よりも言っても無駄!
キチガイを煽って、誹謗するような輩ですから。
もはや、母ちゃんにも見捨てられているんじゃないかな?
0709名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 12:34:31.98ID:SlPXRhXM
ありゃりゃ!
鶴亀に忠言なんて、人生の無駄使い!
0710名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 13:06:07.81ID:i/Gp7AXQ
>>704
追加した1両が毎日終日女性専用全席グリーン車並充電プラグ付き快適座席でいいか?w
0711名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 13:07:42.44ID:i/Gp7AXQ
鶴亀ボケ始まったね
昔はいくら発狂しても赤くなったりwや笑や空白を多用しなかったのに
0712名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 14:00:36.66ID:ybTxTmqc
>>692
誰が障害者だって?
何を根拠に書き込んどる?
いい加減、無責任な書き込みはやめるべきじゃないのかな?
0713名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 14:28:13.64ID:FBaPqQtr
桜通線は5両で十分です
0714名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 14:31:13.66ID:FBaPqQtr
6両にしたら、減便されるよ、きっと。
0715名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 14:34:59.37ID:Tbt3Wey2
栄を武蔵小杉にするには溝の口に相当する場所が必要
0716名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 14:40:05.17ID:0yMP9h5G
>>715
>栄を武蔵小杉にするには
別にしたいと思ってる奴などいない。
なんか意味なく首都圏に例え過ぎ。
0717名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 15:29:37.18ID:GOpfNAxs
俺は、>>690の言うように岐阜や三河、三重などが独自路線を歩むのは不可能だと思うよ。
前にもカキコあるけど、文系のまともな仕事場がないんだから。
まして大学進学で名古屋地区を選ぶ奴が大半だし。
0718名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 16:16:03.91ID:1IfJJg0f
>>637
むかしむかし、あるところにおじいさんとおばあさんが居ましたとさ。
0719名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 17:10:59.99ID:6aRtF3z7
こうやって箱ものを色々作るって話が増えてきてるのはやっぱり景気がいい証拠だよな
れんほーや鳩山の売国民主政権時代はそういうのなかったもんな
0720名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 17:16:39.99ID:5Gwr6O0k
そりゃあ銀行から金を借りても大半は金利が0%代後半の時代だからな
新聞やネットニュースで○○アナリストまら債券○○という肩書きの人がインタビューでアベノミクスを叩いて出口だ国債の信認がと発狂しているのは量的緩和で銀行や債券関係者が利ざやで食えなくなっているから
逆に製造業や不動産は金かりまくり投資しまくりの天国よ
0721名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 17:18:16.82ID:5Gwr6O0k
訂正

そりゃあ銀行から金を借りても大半は金利が0%代後半の時代だからな
新聞やネットニュースで○○アナリストや債券○○という肩書きの人がインタビューでアベノミクスを叩いて出口だ国債の信認が崩壊だと発狂しているのは量的緩和で銀行や債券関係者が利ざやで食えなくなっているから
逆に製造業や不動産業は金借りまくり投資しまくりの天国よ
0722名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 17:19:03.20ID:9ICu86k9
桜通線の刈谷ハイウェイオアシス延伸ってのは、いつまで塩漬けなんだ。
名古屋市は1円も出さんが工事に協力はするという姿勢のまま、らしいが。
0723名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 17:32:09.22ID:WWuGyOL+
>>722
刈谷市と愛知県の協議で施設保有第三セクターが出来るなら、
名古屋市も一応出資して話が進むのでは。
建設費用に名古屋市は金出さないだろうけど。
0724名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 17:34:40.57ID:WWuGyOL+
>>723
地図を再確認したが、愛知県、刈谷市、豊明市が利害関係者か。
この3者の協議次第だな。
0725名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 18:01:52.27ID:3wUF6Ago
ルートはどうなるんだっけ
0726名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 18:02:49.46ID:i/Gp7AXQ
わざと北上してわずかに豊田市を掠めれば豊田市から金貰えるぞw
愛地球博が豊田市掠めてるのもそれだろ
0728名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 18:53:23.85ID:9ICu86k9
ルートは県道名古屋岡崎線の真下です。道路自体が未成の場所が多いけど。
下水道工事とか先行して地下空間確保済みだとか。
0729名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 19:00:20.90ID:EkJej4oM
>>715
新川崎を笠寺とするなら、武蔵小杉は金山かな。タワマンはないけど。
0730名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 19:04:08.53ID:f0LQETk5
それは刈谷側の一方的思い込みです。
できて当然みたいなこと書いてる人がいますが、間違いです。
0731名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 19:09:07.98ID:NwszZPKt
昔、栄という国あり。
その名の通り大層栄えており、わが日本からも使節を送って交易をしておった。
特に栄の3Mと呼ばれた商人のもたらす文物は、たいそうな価値があった。
しかしある時、キム王朝が北部から侵入し、徐々に勢力を拡大。栄の中心は南へ南へと追いやられるようになり、ついには3Mの一角の丸栄が陥落。
まさに栄枯盛衰じゃの。
0733名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 20:05:48.50ID:ufZPYHVI
そのうち名古屋でも昨日の東京メトロ千代田線みたいなこと起きそう。
0734名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 20:26:06.26ID:WWuGyOL+
桜通線延伸構想が具体的に進まないのは、愛知県、豊明市、刈谷市の協議が進展してないからだろうな。
だから、名古屋市は見守る以上のことはしないだろう。
0735名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 21:02:58.50ID:2viHLQLE
上飯田線の時とは違って周辺自治体がそれほどやる気でもないからな
0736名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 21:10:11.02ID:Tbt3Wey2
オアシス延伸してどうするの?
そこから高速バスでも乗るの?
0737名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 21:17:48.24ID:ypU84VBh
桜通線延伸計画はもうない

あるのはBRT


 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< BRT!BRT!BRT! >
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 _     _
`/っ)    /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(   )\\(   )
0738名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 21:18:23.11ID:zepSDZXE
高度経済成長期は鉄道網も道路網もそのの貧弱さが社会問題だった。

今はどうだ?鉄道網は「もっと便利ならいいのになー」程度のもの。
道路はラッシュ時の渋滞が二進も三進も行かないところがあるが。。

だから結局道路作る方にしか話が向かない
0739名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 21:32:46.94ID:hdYJoUuP
いや、名古屋圏の鉄道網は結構不便っしょ
だからみんな車に乗るんじゃない?
0740名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 21:33:52.19ID:0dzHjc2Z
結構不便なのは間違いないが、結局「もっと便利ならええのになー」レベルなのよね
0741名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 21:48:40.85ID:uhzABi2h
俺としては、平日昼間と休日のダイヤを東山線と名城線西側は4分おき、名城線東側と名港線は8分おき、鶴舞線と桜通線を7分30秒おきにしてくれれば、別に新線とかいらんわ。
0742名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 21:53:56.70ID:ySZ6wJbd
久屋大通の駐車場入口に車の列ができるくらい
名古屋民は車好きだからな
0743名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 22:05:35.03ID:NwszZPKt
>>742
ああ、久屋駐車場でエンジンかけたまま中で寝てる奴とかいるからな。
車の中で死ねれば本望なんだろう。
0744名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 22:08:54.02ID:EWfpcF3p
東山線 3.75分間隔
名城線・名港線 各7.5分間隔
(全列車を名古屋港〜1周〜ナゴヤドーム前矢田とし1周を48.75分に)
鶴舞線 急行4普通8
桜通線 7.5分間隔
0746名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 00:13:17.26ID:3Bd6k/b5
久屋駐車場とエンゼルパークって近いけど繋がってないんだな
0747名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 01:06:30.49ID:6OM/87tZ
名古屋圏の鉄道網は不便にしておかないと
TOYOTA様が売れないじゃん
0748鶴にゃん
垢版 |
2018/02/18(日) 01:24:22.62ID:SczklYYa
>>747
トヨタもEVが主流になると家電と同じように薄利多売になって中国に押されて死亡する
名古屋がトヨタに依存できるのも後30年くらいだろうと言われている
0750名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 08:42:14.72ID:epT255wb
トヨタは充電どころかEVで電気を運んで家を充電することまで想定してるぞ
将来EVの効率がさらに上がり容量が増えればそうなる
0751名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 09:09:01.45ID:+B9fIdGq
>>747
北米志向のトヨタがそれを望んでると思ってる?
通勤客は可能なら交通機関でと公式に言ってる会社なのに
0752名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 09:43:01.96ID:UjUHrkGb
>>747
北米志向のトヨタがそれを望んでると思ってる?
通勤客は可能なら交通機関でと公式に言ってる会社なのに
0754名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 10:07:59.77ID:ennbRybW
下手くそな陰謀論に釣られんなよw
0757名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 12:01:14.30ID:5JF6ddL+
>>632
そこまで急ぐなら一本前の電車に乗れ
0758名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 13:37:19.70ID:UiodRpki
>>746
駅コンコースを通るのOKなら繋がってるで
0760名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 15:24:35.97ID:b7cqCVom
金山の階段乗り換えはエスカレーターより遅くなるから仕方ない
0761名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 15:49:46.34ID:So8fRU5q
金山って名鉄のホームからそのまま地下に入ればいいのにな。
0762名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 17:50:51.65ID:EkAlFIM8
東山線の朝の信号停止多発は何とかならんのかな
車内はとくにギュウギュウってほどでもないんだが
0763名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 20:04:56.34ID:+2crARbF
栄の乗り降りで時間がかかるからね。ホームに拡張の余地ないし。
0764名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 20:33:58.63ID:QTPhotqy
拡張は出来る
露天掘り大改造で南西改札などを整理すれば南側に高畑方面新ホームができる
0765名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 20:36:24.15ID:+2crARbF
無理だって。ホームの壁を隔ててすぐ地下街だし、それでも作るなら地下街を新たに作るくらいの工事になる。
0766名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 21:00:36.90ID:nhrhjTlE
>>764
そういうのを大人の社会では現実的ではないっていうんだよ
0767名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 21:04:34.00ID:+2crARbF
朝限定で東新町駅を作るのも手だね。どっちみち止まるし、栄駅の混雑緩和にもなる。
0768名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 21:04:48.58ID:iRBaEZtb
ホームの壁を隔ててすぐ地下街って本当?
栄の地下街って東山線ホームより浅い場所にあるのにおかしくねそんなの
0769名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 21:08:16.09ID:6NHeZ7mI
確かに栄の地下街歩いていて駅に行くと階段上るからなぁ。
駅を通りすぎると階段下りる。
0770名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 21:10:56.17ID:fA2E2rG8
そうだな。東山線改札から階段降りる地下街も栄にはある。
だからホームと地下街は薄い壁1つかも。
0771名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 21:13:18.13ID:fA2E2rG8
>>767
どっちみち信号で止められるから駅を作るってのは合理的だが、
地下鉄の駅を作るのは金かかるから終日営業の方がよいのでは。
0772名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 21:34:13.60ID:BepnHe2z
>>768
栄の駅を見てればわかるが、森の地下街から階段を登って東山線の改札。そしてセンパにいくために階段を折りる。つまり駅のホームを渡る跨線橋みたいな作りになってる。
0773名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 22:38:32.28ID:F596Kqj0
名古屋駅みたいにホームを上下線分離するしかないな。
開業当初の名古屋〜栄間だった頃、新栄町寄りに車両整備するための空間を設けた。
現在もそのまま残っているので、これを使う方法はどうかなと思う。
乗務員室の窓がスモークが、かかっているので見ずらいが、ホーム増設できる空間はあるぞ。
0774名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 22:44:37.02ID:64pA6pMT
>>762
自動運転になったから徐行運転をせずに常に全力→駅前信号で急停止→再加速→駅に到着急停止
自動運転の障害だね

名鉄の豊川急行が110km前提 豊橋急行よりも混むので各駅での停車時間も長め 中京競馬特別停車 大里臨時停車 (祭り時に二駅と同時に有松特別停車も可能)のダイヤで作られているにも関わらずほとんど120km対応車両で各駅での
必要な停車時間も短くも特別停車を3駅全てでしない平日昼間はかなりの余力運転で走って駅に長時間停車や徐行運転などの不快感を与えないようにしている
(分かりやすいのは堀田ー前後間の豊橋急行と豊川急行では全然本気度が違う)
これぞまさに人だからなせる技だよね
0775名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 22:44:56.41ID:HOgIde/O
そんな空間があるなら、栄降車ホームと乗車ホームを分けたらどうだろう。同じホームに二本の列車が止まってるって京阪がやってるよね?
0776名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 23:45:08.37ID:+mYbLoL3
柳橋駅出来ると柳橋の前後で止まることも多くなる?
0777名無し野電車区
垢版 |
2018/02/19(月) 00:31:37.18ID:E5bHfE5G
栄を上下分離にしたら 栄経由が不便になって
久屋経由に分散するかも
0778名無し野電車区
垢版 |
2018/02/19(月) 01:56:51.85ID:kAlFnniN
栄町車庫だった空間は50mしかないからドアカットしないとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況