X



小田急電鉄を語ろう!Part141

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (初段)
垢版 |
2018/02/04(日) 20:33:20.34
小田急サイト
http://www.odakyu.jp

新宿〜小田原・相模大野〜片瀬江ノ島・新百合ヶ丘〜唐木田を結ぶ小田急電鉄総合スレッドです。

名前は名無し野電車区のみとします。
多魔境及び京王厨、世田谷厨、成城・遊園通過厨、遅延叩き厨の立ち入りは厳禁とします。
(相手にする者も同様)
沿線叩きや民度の話題はスレ違いです。
地理お国自慢板で行ってください。
遅延に関しては、悪意で出鱈目な情報を流す者がいるので交通情報板を参考に。
妄想ダイヤは、自己満足停車駅・ダイヤ・種別案決定スレへどうぞ。
尚、荒らし行為があまりに酷い時は荒らし報告と削除依頼をお願いします。
関連スレ等は>>2以降を参照して下さい。

前スレ
小田急電鉄を語ろう!Part140
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515170312/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0277名無し野電車区 (ワッチョイ 4df6-IOan [182.168.240.227])
垢版 |
2018/02/09(金) 04:29:59.23ID:kfZscwnX0
快特を正式種別にした某社の真逆を行くな…
0278名無し野電車区 (ワッチョイ e3d2-JDCB [125.9.94.250])
垢版 |
2018/02/09(金) 05:34:14.19ID:4gxcBJOB0
3月17日のパノラマカー運転開始が待ち遠しい♪
0282名無し野電車区 (ワッチョイ 95d2-yK7Y [42.145.235.138])
垢版 |
2018/02/09(金) 09:36:08.33ID:CG+i9s4V0
>>267>>270
相武台前はかつて一部停まってたし、急行・各停(準急)との接続をさせていた過去もあるからな。
緩急結合という大義名分を持ち出せば出来なくもないが、だからって停めることはないだろう。
開成は小田急が分譲した住宅があって、10両化するという時点で少なくとも急行は停まる・・・
という察しはソースがなくてもおおよそつくんじゃないかねえ。
狛江はしばらくは準急停車祝い効果で・・・。
0287名無し野電車区 (スプッッ Sd49-IOan [110.163.216.112])
垢版 |
2018/02/09(金) 11:03:44.90ID:E2q73UGSd
快急の半数が新松田以遠各停になったりして
0288名無し野電車区 (ワッチョイ e39f-jA6l [27.95.150.65])
垢版 |
2018/02/09(金) 11:26:41.60ID:EFsWyzLZ0
ホーム延伸して新松田どまりの急行が小田原延伸で●急行になるぐらいじゃない?
それなら通過3停車3で今度の改正と変わらないし、新松田-小田原を停車3だけじゃ減りすぎだろう。
0293名無し野電車区 (アウアウイー Sa69-rOxq [36.12.82.18])
垢版 |
2018/02/09(金) 15:47:37.16ID:v7dg+M0xa
湯本急行がなくなった今となってはホームの長さが足りていないっていう理由の他には
わざわざ小田原5駅通過の優等と停車の区間列車や●急行を別に用意する理由に乏しいんだよな

>>267
相武台前ってオダサガよりも客数少ないし
訴えるにしても昼間と休日の化け急設定しろとかが妥協点じゃない?
実際大野の分割やってた頃は設定されてたんだから
0298名無し野電車区
垢版 |
2018/02/09(金) 17:32:34.76
東京都の「選ばれし6路線」は実現するのか
http://www.itmedia.co.jp/business/1802/09/news033_0.html

除外された14路線
神奈川県内のプロジェクト

小田急小田原線の複々線化(約1493億円)
小田急多摩線の延伸(約1300億円)
0301名無し野電車区 (ワッチョイ ab81-KAQZ [153.206.0.128])
垢版 |
2018/02/09(金) 17:41:24.34ID:cbi4Mmuf0
2020年3月のダイヤ改正予定
快速急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。
急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。経堂駅が全列車が停車する予定。
準急が新たに和泉多摩川駅・喜多見駅に停車する予定。
通勤急行と通勤準急が平日の下りも運転する予定。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転する予定。
平日の日中、土休日の終日、新宿〜小田原間を10両編成の急行が運転する予定(毎時上下1本)。
平日の日中、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行が運転する予定(毎時上下1本)。
小田原⇔東京メトロ千代田線直通「急行」を毎時上下2本ずつ新設する予定。
その他
以上
0302名無し野電車区 (ワッチョイ ab81-KAQZ [153.206.0.128])
垢版 |
2018/02/09(金) 17:42:20.98ID:cbi4Mmuf0
開成駅の改良工事の内容
@ホーム延伸工事(10両ホーム)

栢山駅・富水駅・螢田駅の改良工事の内容
@ホーム延伸工事(10両ホーム)
A橋上駅舎工事
その他

足柄駅の改良工事の内容
@ホーム延伸工事(10両ホーム)
A橋上駅舎工事
その他
0303名無し野電車区 (ワッチョイ ab81-KAQZ [153.206.0.128])
垢版 |
2018/02/09(金) 17:43:30.29ID:cbi4Mmuf0
@開成駅の改良工事は、2018年1月頃で開始する予定。
A栢山駅・富水駅・螢田駅の各駅の改良工事は、2018年2月頃で開始する予定。
B足柄駅の改良工事は、2018年4月頃で開始する予定。
ただし、足柄駅の待避線は、廃止される予定。
0307名無し野電車区
垢版 |
2018/02/09(金) 19:26:28.40
東京都の「選ばれし6路線」は実現するのか
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1802/09/news033.html

除外された14路線
神奈川県内のプロジェクト

小田急小田原線の複々線化(約1493億円)
小田急多摩線の延伸(約1300億円)
0312名無し野電車区 (ドコグロ MM13-SSf3 [119.240.141.153])
垢版 |
2018/02/09(金) 19:43:47.71ID:vSqTXWhhM
>>310
どっちにしろ
>次に、東京都を通るけれども、受益者の主体が他県というプロジェクトが外されている。周辺の県境にまたがるため調整が必要。東京都独自では着手しにくい路線だ。

↑これで外されるだろ
0313名無し野電車区 (ガラプー KK4b-unoU [05005013066605_gn])
垢版 |
2018/02/09(金) 19:44:39.31ID:UmHZ9Z4SK
>>310
東京都で収まらないし神奈川県が渇望しているだけだからな
多摩線延伸は現状で東京都にメリット無い
小田原線複々線は残っている大半は神奈川県だから町田市の部分だけやっても意味ない上に肝心の神奈川県が全く関心無し
0316名無し野電車区 (ワッチョイ ddd2-tXc8 [110.133.64.54])
垢版 |
2018/02/09(金) 20:43:17.62ID:R+dop3XU0
また何でもヘイトヘイトのキチガイか

ひらまさ
に、帰れ!
0324名無し野電車区 (ワッチョイ ad8a-+a2X [60.34.193.39])
垢版 |
2018/02/10(土) 00:21:00.55ID:sWYFMu6j0
>>246
ええええ?
それ小田急だろう。
各駅は駅に10分近くも停車するし、
高々通過待ち1本で5分近くも停車、
おまけにノロノロ区間多数、ドア閉めてからなかなか発車しない。など、
小田急ほどストレス溜まる路線他にないだろ。
0325名無し野電車区 (ワッチョイ 5dd2-9krE [116.220.39.175])
垢版 |
2018/02/10(土) 00:39:15.27ID:3aD3wmv30
複々線の分幾分マシ
0326名無し野電車区 (ワッチョイ ddd2-tXc8 [110.133.64.54])
垢版 |
2018/02/10(土) 00:43:27.69ID:DP59b/6Y0
>>324
ほら、コイツ鶴ヶ島ンな
0327名無し野電車区 (ワッチョイ ad8a-+a2X [60.34.193.39])
垢版 |
2018/02/10(土) 01:00:20.64ID:sWYFMu6j0
また出たか、キモ小田急厨が。
何もみ消そうとしてんだか。
貴様らが大好きな小田急電鉄も認めてんのにな。
大雪が降った翌日じゃないと、まともに運行できない会社、それが小田急。
時間にルーズな会社、それが小田急。
電車にリミッターが搭載している会社、それが小田急。
車掌、駅員はガラ悪く、運転士は運転が下手。
それが小田急。
何駅もノロノロ通過する会社、それが小田急。
いやぁあげるとキリがねーなこの会社は。
0329名無し野電車区 (オイコラミネオ MM4b-tXc8 [61.205.100.113])
垢版 |
2018/02/10(土) 02:27:39.10ID:+IyPuYNsM
>>327
ほらな、みじめなみじめなツルガシマンだろ?。
0330名無し野電車区 (ワッチョイ 2b8a-nHV3 [121.117.146.206])
垢版 |
2018/02/10(土) 02:40:43.10ID:tqeqDSlc0
>>217
関所もできるし
0331名無し野電車区 (ワッチョイ 2b8a-nHV3 [121.117.146.206])
垢版 |
2018/02/10(土) 02:50:14.73ID:tqeqDSlc0
で、急行相模大野は雌車なしでいいんだよな
0334名無し野電車区 (ワッチョイ 5dd2-9krE [116.220.39.175])
垢版 |
2018/02/10(土) 07:55:55.54ID:3aD3wmv30
ツルガシマンの好きなポコチングモ発生でっせ
0339名無し野電車区 (ワッチョイ ad8a-bZEa [60.34.193.39])
垢版 |
2018/02/10(土) 12:33:37.36ID:sWYFMu6j0
情けねーな。小田急厨共。
事実を述べられ、返せる言葉もないから、
バカの一つ覚えの鶴ヶ島しか言えんのだからな。
あんまりやると、いじめになるから、これくらいにしといてやるか。
まぁせいぜい頑張れよ、自宅警備員よ。
0340名無し野電車区 (ワッチョイ ad8a-bZEa [60.34.193.39])
垢版 |
2018/02/10(土) 12:44:46.31ID:sWYFMu6j0
鉄道しか知らんバカだから、固定IPにしない限り、IPが変わる事も当然知らんのだろうな。
小田急のみならず、小田急厨にも呆れるばかりだぜ。
0342名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-jA6l [121.110.20.87])
垢版 |
2018/02/10(土) 13:41:43.21ID:apwWwOwW0
下北沢の緩行線線路・ホームもうできてんだな
いつもエレペーターか直通エスカレーターだったんで気付かなかった
0343名無し野電車区 (ワッチョイ ddd2-tXc8 [110.133.64.54])
垢版 |
2018/02/10(土) 14:42:54.22ID:DP59b/6Y0
>>340
ハーイ、ツルガシマン!
0348名無し野電車区
垢版 |
2018/02/10(土) 20:12:13.88
8000、3000、4000は狭いから廃車しろ
メトロ16000が1番いい
小田急だと1000が1番いい
0349名無し野電車区 (ワッチョイ f58a-hI/J [58.93.15.224])
垢版 |
2018/02/10(土) 20:31:37.93ID:wNmXhugk0
>>345
バーカ。
嫌いだから来るんだろうが。
それとも、東急のスレに小田急の悪態かけってか?バカも休み休み言えよ。
小田急のスレには小田急の関係者がいるという噂も耳にするしな。

お前も小田急関係者か?
0350名無し野電車区 (ワッチョイ ad8a-bZEa [60.34.193.39])
垢版 |
2018/02/10(土) 20:42:50.90ID:sWYFMu6j0
>>346
世田谷民のフリ???
バカは救いようねーな。
バカ小田急厨が勝手に決めつけてるだけじゃん。俺1人だけだと思っているようだし、バカすぎて言葉も出ないぜ。
これじゃぁ馬鹿にされるお当然だよな。
世田谷、鶴ヶ島しか言えん能無しだから仕方ねーがな。
0354名無し野電車区 (オイコラミネオ MM4b-tXc8 [61.205.2.74])
垢版 |
2018/02/10(土) 22:01:25.12ID:pqn84aIkM
>>350
無能だからツルガシマンから祖師谷まで通うハメになる

もう少し頭よかったら嫌がらせでストレス発散することもなかったろうに

かわいそ
0355名無し野電車区 (ワッチョイ ad8a-bZEa [60.34.193.39])
垢版 |
2018/02/10(土) 23:30:36.58ID:sWYFMu6j0
>>354
何を訳わからん事言ってんだか。
バカだから仕方ないがな。やれやれ。
相変わらずバカの一つ覚えだな。
お前小田急乗るなよな。
お前みたいなバカが、小田急を不快にしてんだからよ。わかったか?
0357名無し野電車区 (ワッチョイ ad8a-bZEa [60.34.193.39])
垢版 |
2018/02/10(土) 23:39:39.86ID:sWYFMu6j0
>>354
てめぇキメーから俺に書き込むな!!!
ツルガシマンしか言えんのか???????
粘着???
小田急がまとも会社だと思ってるの????
礼儀を知らない、時間は守らない。犯罪車掌生むしな。
バカだから、見えんのだろうけどな。
やれやれ、小田急厨って能無しばっかだな。
0358名無し野電車区 (ワッチョイ ad8a-bZEa [60.34.193.39])
垢版 |
2018/02/10(土) 23:43:13.67ID:sWYFMu6j0
>>356
情けねーな、遂には人の揚げ足とりか。
小田急厨ざまーねーな。
事実を述べられ、悔しいのはわかるが、無理して書き込まなくたっていいんだぜ?
0360名無し野電車区 (マクド FF99-tXc8 [118.103.63.158])
垢版 |
2018/02/10(土) 23:59:40.06ID:PTjPgFHRF
>>358
いいから家賃3万のワンルームに帰れ
ツルガシマン
0362名無し野電車区 (ワッチョイ ad8a-bZEa [60.34.193.39])
垢版 |
2018/02/11(日) 00:18:18.40ID:ac1QebSj0
>>359
うわぁほんとだね。
電波の無駄使いしてしまったようだね。
こんな所にいても一銭の得にもならんし、流石に立ち去るかぁ。
ありがとう。
0368名無し野電車区 (ワッチョイ 0502-VnJk [210.4.191.7])
垢版 |
2018/02/11(日) 00:53:29.45ID:6uXkHO5O0
>>330
大和の関所っているオープンするの?
東部方面線開通時までには確実なんだろうが(ないとICで明治神宮前〜大和を利用したらどちらの経路と判断するのか)
0370名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-JDCB [121.110.91.77])
垢版 |
2018/02/11(日) 01:51:27.42ID:WBeVVYxC0
東北沢っていい加減廃止か減便を検討してもいい駅だと思うけど
ほんといるの? あの駅 6000人ちょいの利用者で
0371名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 02:09:18.59
>>370
東北沢で急行の通過待ちってアナウンスが懐かしいな
後、新百合ヶ丘駅はディスプレイ型の時刻表がいつの間にか設置されてた
0372名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-DMvL [1.75.243.197])
垢版 |
2018/02/11(日) 06:14:08.46ID:b7kXEd1fd
>>368
現在は神宮前〜上原〜大和。将来東横線と繋がると神宮前〜渋谷〜日吉〜羽沢〜相鉄大和。その前にJRだけと繋がると改札なしでメトロと乗り換え出来るのが中野と北千住だけ。最初から原宿駅を使うのが現実。
0374名無し野電車区 (オッペケ Sre9-38C/ [126.229.93.132])
垢版 |
2018/02/11(日) 10:23:38.34ID:tDNlVlFWr
GSE大人気だな。

今日は多摩線で試運転らしく新百合ヶ丘3番に停まっているけど
2番線で急行待っている一般人が
スマホで何人も撮影しまくっている。
家族連れは子どもバックに撮ったりと
微笑ましい。

色は名鉄パノラマカーだ。
0376名無し野電車区 (ワッチョイ a3ca-vcnS [115.163.221.138])
垢版 |
2018/02/11(日) 12:20:01.69ID:78YLcVHx0
>>370
複々線が完成した今となっては
東北沢も世田谷代田も存続やむなし。
これからの問題は「南新宿」じゃないかなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況