X



小田急電鉄を語ろう!Part141

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001 (初段)
垢版 |
2018/02/04(日) 20:33:20.34
小田急サイト
http://www.odakyu.jp

新宿〜小田原・相模大野〜片瀬江ノ島・新百合ヶ丘〜唐木田を結ぶ小田急電鉄総合スレッドです。

名前は名無し野電車区のみとします。
多魔境及び京王厨、世田谷厨、成城・遊園通過厨、遅延叩き厨の立ち入りは厳禁とします。
(相手にする者も同様)
沿線叩きや民度の話題はスレ違いです。
地理お国自慢板で行ってください。
遅延に関しては、悪意で出鱈目な情報を流す者がいるので交通情報板を参考に。
妄想ダイヤは、自己満足停車駅・ダイヤ・種別案決定スレへどうぞ。
尚、荒らし行為があまりに酷い時は荒らし報告と削除依頼をお願いします。
関連スレ等は>>2以降を参照して下さい。

前スレ
小田急電鉄を語ろう!Part140
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515170312/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0833名無し野電車区 (ワッチョイ f7d2-euXf [110.133.92.18])
垢版 |
2018/02/23(金) 17:44:25.59ID:/IZVrmPx0
さっき成城学園前駅の駅ビルコルティ成城内2階にある
三省堂書店に行って来たら改正後の小田急時刻表が早売り?されてた。

早く買いたい人は帰宅時に途中下車して購入されたら?

日中の準急は下りは上原で新宿発急行と相互接続だけど、
上りは上原では準急千代田線方面が新宿行き急行の
1分先に発車しているので急行→準急の接続はしていない。

夕方以降の上原での千代田直通準急、急行、各停は
概ね新宿発優等と接続しているけど、していない便
(千代田直通が上原に到着する1分前に新宿発優等は上原を発車している)
もそれなりにある。
0835名無し野電車区 (ワッチョイ f7d2-euXf [110.133.92.18])
垢版 |
2018/02/23(金) 18:28:36.25ID:/IZVrmPx0
>>834
平日の上原18:09
        20:10
        21:10
        22:10

発の千代直急行は直前発車の快急には接続しない。他のは相互接続。

上原21:32、22:31、23:01の急行向ケ丘遊園行きも
直前発車の快急には接続しない。他のは相互接続。
0836名無し野電車区 (アウアウカー Sa5f-rU4H [182.251.241.34])
垢版 |
2018/02/23(金) 18:33:54.29ID:mF3eAdYfa
>>817
JR・メトロ西船橋の例がある
俺も高円寺〜錦糸町〜津田沼の定期持ってるけど東西線経由でも引かれなかったよ
>>835
つまりは急行が登戸までは先着か
0837名無し野電車区 (ワッチョイ f7d2-euXf [110.133.92.18])
垢版 |
2018/02/23(金) 18:52:28.71ID:/IZVrmPx0
>>836
タッチで接続しない千代直急行の場合はそうなる。

・平日夕方17時台〜23時頃までは、千代田線からの列車は
一部除き交互に上原止まりと小田急直通の便となる。(連続小田急直通ももちろんあり)
・土休日の18時〜22時頃の時間帯は殆どが小田急直通の便。
・平日朝上りラッシュ時の上原発千代田線方面はだいたい1本おきに上原始発がある。
7時台だと5、13、20、32、41、47、53、
8時台だと1、6、12、16、21、28、32、38、43、48、53、56分
が上原始発の千代田線。
0839名無し野電車区 (アウアウカー Sa67-DbOD [182.250.246.9])
垢版 |
2018/02/23(金) 20:08:46.90ID:wN4Da2Vga
>>838
おいくらですか?
0843名無し野電車区 (ワッチョイ 4bf6-NPYg [182.168.240.227])
垢版 |
2018/02/23(金) 21:51:01.35ID:dNrxkmlu0
シックスナイン…
0845名無し野電車区 (ワッチョイ ffca-So5w [115.163.221.138])
垢版 |
2018/02/24(土) 01:18:36.29ID:XTWPTXw+0
19時57分頃、読売ランド〜百合ヶ丘間で動物に接触したため
下りの電車が遅れています…
いったい何の動物とぶつかったのかw
0846名無し野電車区 (ワッチョイ 9f8a-MTlB [121.117.146.206])
垢版 |
2018/02/24(土) 01:19:07.02ID:RntnPbO00
>>831
来月から降車時にオートチャージはじまるけど乗換改札も対象なの?
0847名無し野電車区 (スップ Sd9f-sA2q [49.97.96.217])
垢版 |
2018/02/24(土) 01:20:08.15ID:u4elNCyOd
>>845
うさぎ
0849名無し野電車区 (アウアウエー Sa5f-suoe [111.239.117.220])
垢版 |
2018/02/24(土) 04:56:23.42ID:EPSnOowra
>>846
無理
0850名無し野電車区 (ワッチョイ d7fa-euXf [114.149.223.252])
垢版 |
2018/02/24(土) 07:36:34.59ID:H98qp30E0
誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

13D15
0856名無し野電車区 (ワッチョイ d723-iQjl [125.30.71.33])
垢版 |
2018/02/24(土) 15:38:38.44ID:5EP3T/+20
でもよく使う駅ならポケット時刻表を定期入れに忍ばせる方がまだ俺は好きだな。

スマホポケットから出してコード打ち込んで
時刻アプリ開いて、直近10駅くらいが他駅だったら駅名まで入れて…
ってのが結構だるいからw
0858名無し野電車区 (ワッチョイ f7d2-euXf [110.133.92.18])
垢版 |
2018/02/24(土) 16:02:41.22ID:bOhklD2Y0
今日発売のマイライン時刻表は小田急改正が特集されているんだけど、
来月号は東急とか西武の改正時刻も載るんだよな。

来月号買うとするか…
0864名無し野電車区 (ワッチョイ f7d2-euXf [110.133.92.18])
垢版 |
2018/02/24(土) 17:58:37.51ID:bOhklD2Y0
全然関係ないけど、
この前の金曜に放送してたタモリ倶楽部の女子高生鉄のスクールライフ特集で
岩倉高校から今年小田急に就職内定してるコが出演してたんだが結構かわいかったw
0865名無し野電車区 (ワッチョイ dfa6-POFq [119.26.19.169])
垢版 |
2018/02/24(土) 18:22:33.51ID:1wgwQ4ao0
>>799
南海も。
0868名無し野電車区 (スップ Sd2f-o/AE [1.66.104.106])
垢版 |
2018/02/24(土) 19:17:59.99ID:xqitB/PBd
六角精児の高崎支社志望動機は「鉄道を通じて地域に貢献」ではなく「SLや115系の国鉄車両」をもっているからが本音だろ。
0870名無し野電車区 (ワッチョイ 8781-jcVR [60.37.177.31])
垢版 |
2018/02/24(土) 20:50:56.44ID:eQSAr+zN0
下北沢駅の各停用ホームに鉄道ジャーナルで配線図で
非常用下北沢から小田原まで折り返せる
渉り線があるはずなんだけど行ったかた
あった?
0872名無し野電車区 (アウアウウー Saef-R3Hi [106.181.196.21])
垢版 |
2018/02/24(土) 21:06:13.14ID:+rOkjRSIa
小田急のCMめっちゃ見るな〜
複々線になったら完全に朝夕は
混まなくなるのかな?
0877名無し野電車区 (ワッチョイ 9781-QRgo [122.29.144.13])
垢版 |
2018/02/24(土) 21:56:17.83ID:JYyM6ZWq0
今度は小田急線が各停の千代田線直通もあるんだね
0881名無し野電車区 (ワッチョイ ffca-So5w [115.163.221.138])
垢版 |
2018/02/24(土) 23:42:17.32ID:XTWPTXw+0
>>875
タンスにゴンでもか?
0883名無し野電車区 (ワッチョイ 838a-6H0l [220.220.94.150])
垢版 |
2018/02/25(日) 00:45:58.62ID:4iFaV9l30
>>880
とはいってもそんな大したことは聞いてないよ
強いて言えば下北沢の代田寄りに渡り線が作れる空間があったことくらいかな
渡り線敷いてもあんまり効果がないことが判明したから作らなかったといってた
ただ今後必要になったら簡単に作れるようにはなってるってよ
あとは連続立体交差事業のスキームとかそういう話ばっかりだし
0884名無し野電車区 (ワッチョイ bf9f-x4Or [111.99.229.166])
垢版 |
2018/02/25(日) 00:52:02.14ID:rPMJrZlF0
>>883
下北沢代田よりの下の踏切部分に別出口が出来る
なんて話は....

無かったよネ?
0885名無し野電車区 (アウアウカー Sa67-zR3q [182.250.246.1])
垢版 |
2018/02/25(日) 01:38:54.24ID:1xIZnSWOa
早売りの小田急時刻表ラッチ内で買えるとこってある?
0887名無し野電車区 (ワッチョイ 6f9f-MTlB [111.103.201.58])
垢版 |
2018/02/25(日) 01:58:01.72ID:8wtsU9A10
>>886
お相手の井の頭線は、明大前に渡り線を新設して
先日のダイヤ改正から、定期運用でも威力を発揮し始めていると言うのに…

昨年11月に、明大前から久々に井の頭線に乗って
吉祥寺方を眺めて「渡り線が整備されてるな〜」と思ってたら、
まさかその日の午前にグモが発生して
(よりによって、東大駒場祭絡みでの下り急行臨停1番列車で!)、
いきなり本領を発揮するとは全く思いもしなかったけど

こんな事態だってありうる訳だから、万一の時のために
渡り線を整備しておいても良かったと思うんだけどね
0889名無し野電車区 (ワッチョイ 9f8a-MTlB [121.117.146.206])
垢版 |
2018/02/25(日) 03:19:22.54ID:fvdo9b4i0
>>862
先発発車直後に次發の列車が消える不具合は直ったの?
>>879
枕木の上に塗油器置いたら電車とおれへんやん
0892名無し野電車区 (ワッチョイ d723-iQjl [125.30.71.33])
垢版 |
2018/02/25(日) 06:44:05.33ID:RA7Oer/P0
>>886
乗務員が不要で電車が指令所の操作で勝手に動くなら、そういう
新宿下北沢間の折り返し運転ができれば非常に便利だろうけど

乗務員運用まで考えるとどっかで破綻すればすぐに
電車はあるが動けない状態、が発生するから難しそうだよな。

よくJRがすぐ全区間見合わせになるのはその辺が大きいんだろうな。
せっかく復旧できるタイミングになっても人がおらず動けない状態になる
0900名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 10:18:10.71
>>887
下北沢工事による区間運休の為に整備したんじゃないのあれって?
0905名無し野電車区 (ワッチョイ bfb3-RynM [219.206.18.201])
垢版 |
2018/02/25(日) 12:33:38.61ID:YWQEaIPl0
>>902
客扱いすりゃいいんじゃないか、と思うわな
この列車、代々木上原で千代直の各停遊園行きに接続するんだけど、千代直を上原止まりにして遊園か唐木田行きにすりゃいいんじゃないかと思う
乗り入れ車両の貸し借り本数の調整なのかな?
0906名無し野電車区 (ワッチョイ bf9f-x4Or [111.99.229.166])
垢版 |
2018/02/25(日) 12:35:38.23ID:rPMJrZlF0
>>883
渡線ってなんだと思ったら折り返しできる設備?小田急では唐木田まで行かない
と折り返せなくてずっと改装しないとならないって本当ですか?
だったら是非シモキタで渡線活用してほしいですね
0907名無し野電車区 (ワッチョイ bf9f-x4Or [111.99.229.166])
垢版 |
2018/02/25(日) 12:36:07.35ID:rPMJrZlF0
×改装
〇回送
0909名無し野電車区 (ワッチョイ 978a-MvgT [58.93.15.224])
垢版 |
2018/02/25(日) 13:13:18.96ID:Fsosny1W0
何を今さら。やってみないとわからないのか、行き当たりばったりで、無駄が多い、そして後の事を考える事ができない無計画さ。それが小田急じゃないか。
0913名無し野電車区 (バットンキン MM1f-oc/V [153.233.14.73])
垢版 |
2018/02/25(日) 14:45:11.78ID:oYwl/PsXM
>>899
いえいえどういたしまして
ソースは俺の瞑想だけどねw
各停 新0624-上0631
回送 上0633?-百0656? 急行線
各停 百0701-唐0715
でスジが繋がるんだよね

>>902
上原〜新百合の距離は18.0km
現行ダイヤでも、朝7時前だとE13運用の唐木田〜相模大野(20.8km)、E23運用の経堂〜相模大野(24.3km)等、
夜に至っては、E21運用の秦野〜新宿(61.7km)なんて回送がある
0914名無し野電車区 (ワッチョイ f7d2-cGec [110.133.64.54])
垢版 |
2018/02/25(日) 14:50:26.22ID:t3GcJbuG0
>>909
バーカ
それがツルガシマじゃないか
0915名無し野電車区 (ワッチョイ bf9f-x4Or [111.99.229.166])
垢版 |
2018/02/25(日) 14:54:02.39ID:rPMJrZlF0
>>908
ナール程
そういうことですか
トンクス
0917名無し野電車区 (ワッチョイ df9f-2pQG [121.107.9.66])
垢版 |
2018/02/25(日) 15:08:27.67ID:+ochzIrm0
>>898-899
0918名無し野電車区 (ワッチョイ df9f-2pQG [121.107.9.66])
垢版 |
2018/02/25(日) 15:10:46.99ID:+ochzIrm0
>>898-899
んなアホなw
せいぜい成城とか遊園じゃねーの?

トンネル見学会に行って聞いた人じゃないけど、渡り線でもあればここなんだがな。

>>913
え?それが根拠?ww
0919名無し野電車区 (ワッチョイ 4b06-mprS [118.240.48.156])
垢版 |
2018/02/25(日) 15:15:07.22ID:y0/sH4zp0
>>916

二度手間工事、行き当たりばったりだけど、東急よりはまし。
東急の場合は何もせず放置だから。

失敗するけど、やろうとするのは良いことだ。
今度の新しいダイヤも代々木上原で錯綜して
収拾つかなくなるかもしれんが、
ダイヤを直したり、
設備改良していくと思うよ。
0921名無し野電車区 (ワッチョイ 8fb3-x44H [60.71.238.17])
垢版 |
2018/02/25(日) 15:59:35.29ID:L96a6zut0
ワイフィー!

地上時代の東北沢に渡り線があったが、
結局2回しか使われなかったようだな。
本来は上原に着いた列車が、支障で折り返すためだったらしいが、
雪の日の車と衝突した列車の折り返しに使用。
0923名無し野電車区 (アウアウウー Saef-R3Hi [106.181.191.203])
垢版 |
2018/02/25(日) 16:37:07.45ID:trWpm59aa
CMの通りゆったり車内になるのか楽しみだわ。これでめっちゃ混んだらウケる。
0928名無し野電車区 (ワッチョイ 4b02-fDTx [118.240.179.139])
垢版 |
2018/02/25(日) 18:57:03.68ID:hubtHmgf0
江ノ島8:12発の各停って6両のまま新宿まで行くのか・・・
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況