>>859
レール間隔が規定内でないと脱線する鉄道、路面に多少の歪みは問題無く走行出来る道路との差は普遍的なものだ。
また、一箇所が通行止めになると走行不能になる鉄道と通行止めを迂回出来る道路との差も普遍的だ。
これらの違いがわからない859の見識を疑う。
上記の理由により鉄道が不測の事態に役立たずなのは紛れもなく事実だ。
鉄道を残して不測の事態に備えると言う859の意見は全くも的はずれと言うしかない。