X



【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★76【東海道】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (4段) (ワッチョイ ff85-VnJk [118.243.251.132])
垢版 |
2018/02/11(日) 18:18:49.64ID:n8++ID7g0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

上野駅と東京駅を経由し宇都宮線・高崎線・常磐線と東海道線が相互直通運転を行う東日本旅客鉄道の系統路線名である「上野東京ライン」に関わる話題について語るスレです。

https://www.jreast.co.jp/hitachi_tokiwa/uenotokyoline/

【ルール】
東海道・宇都宮・高崎線・常磐各線内限定の話題に関しては各線のスレで議論下さい。
お国自慢スレ化防止ため地域・駅の自慢・非難・争いの記載は禁止とします。
憂国の記者・オブライエン(静岡人)・おおたか厨などの荒らしは書き込み禁止

※前スレ
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★75【東海道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1509976339/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0489憂国の記者 (アウアウウー Saab-sUWO [106.181.148.230])
垢版 |
2018/05/29(火) 06:54:02.38ID:QRb35FD6a
一本で行けることがいいんだからそんなものはどうでもいい
0490名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-ENdB [116.220.54.56])
垢版 |
2018/05/29(火) 07:34:31.16ID:Dxm+rXnG0
常磐線の時間調整は湘南電車よりは少ないかと
0493名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-ENdB [116.220.54.56])
垢版 |
2018/05/30(水) 23:16:13.84ID:JatBROvR0
常磐線直通の青い電車か緑の電車を品川〜東京間東海道線と呼ぶアスペいるかよ一般人に
0494名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-ENdB [116.220.54.56])
垢版 |
2018/05/30(水) 23:19:06.82ID:JatBROvR0
というか上野東京ライン開通前に品川から東京行き乗る客そんないなかったろうから逆に東海道線は違和感あるべ
0495名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-ENdB [116.220.54.56])
垢版 |
2018/05/30(水) 23:21:56.89ID:JatBROvR0
スレチだが横須賀線の方も東京方面は総武快速線って呼ぶ人が多いだろうな
0496名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-ENdB [116.220.54.56])
垢版 |
2018/05/30(水) 23:37:21.68ID:JatBROvR0
連投で申し訳ないが、
上野から南行も上野東京ラインというより東海道線と呼ぶほうがしっくり来るね
南行の品川止まりを呼ぶのには違和感あるけど
0499名無し野電車区 (アウアウカー Sa3b-DBTy [182.251.106.123])
垢版 |
2018/05/31(木) 19:06:51.53ID:Kyrlq6FOa
>>497
上野東京ラインって線路だけじゃなく
湘南新宿ラインと同等の
種別の名称でもあるから

土浦から品川まで上野東京ラインで問題なし
0506名無し野電車区 (アウアウカー Sa3b-z6of [182.251.252.39])
垢版 |
2018/06/01(金) 22:29:42.94ID:fb3zKCt1a
湘南新宿ラインという言葉は必要だが、上野東京ラインという言葉は無くなっても何の不都合もないよね
上野〜大宮間の上りあたりだと、あると便利そうでいて、上野行きを含んでなくて微妙に使い勝手が悪かったりするし
0507名無し野電車区 (ワッチョイ a7d2-jq1l [116.220.54.56])
垢版 |
2018/06/01(金) 22:39:31.54ID:6vUM309K0
湘南新宿ラインと対比させるために愛称を敢えて作ったんだよね
どっちも東海道線とか宇都宮線・高崎線直通だから

単に東海道線直通と言って混乱する人はたぶんそう多くはないとは思うけどね
なにしろ東海道線はもともと東京駅起点の列車だし

でも常磐線はあの愛称絶対いらないね
0513名無し野電車区 (ササクッテロ Sp5b-TuYq [126.33.152.22])
垢版 |
2018/06/02(土) 16:24:33.62ID:dvej5484p
おそらく来週頭ぐらいに
TX累損解消のニュースが出るだろう
いよいよTXが攻めに転じてくる
JRは気を引き締めていかないとな。
0523名無し野電車区 (スッップ Sdff-COoq [49.98.156.51])
垢版 |
2018/06/04(月) 22:05:34.81ID:LzfB8k7Jd
>>520 国府津小山のE231近郊転用は、少なくとも房総ローカルと仙石線があるかどうかの転用レベルですが
2024年に横須賀総武にE235量産して、横須賀総武の車両不足代用で常磐青電を通す可能性もあるかもしれんな
0529名無し野電車区 (スプッッ Sd7f-xjCB [1.75.242.114])
垢版 |
2018/06/05(火) 00:32:48.63ID:sAqBRv+Zd
朝のピークは常磐北行が無いからなぁ
国府津(小山)と松戸が共通の車両になってくれれば朝の北行上野止まりを常磐に持ってこられるんだよなぁ
0531名無し野電車区 (ワッチョイ dfb3-msj4 [219.174.46.241])
垢版 |
2018/06/05(火) 07:33:43.36ID:9GfPZeXa0
上野平面交差は実は難しくない
宇都宮、高崎の上野高架到着は12分毎(合わせても6分毎)
問題は車両の共通化(直流車)
これをやるかやらないかだけ。
共通化すれば東海道上野止まりを常磐(松戸、我孫子、取手)に流せる
0533名無し野電車区 (ワッチョイ 079f-kw2B [106.158.31.67])
垢版 |
2018/06/05(火) 08:37:43.78ID:e9HxKcpt0
緩急が同じ色なのは常磐だけだよね
E231もしくはE233導入で別の色に変えればよかったのに
今でこそ鶯色が混じってるけど初期はエメグリ一色だったらしい
エメグリ103系への思い入れがあるのかないのか分からないけど、おそらく湘南色をこの電車線に走らせたくないのでは?
0536名無し野電車区 (ワッチョイ 8723-PWQK [58.158.173.103])
垢版 |
2018/06/05(火) 18:53:32.40ID:8CavPz5m0
>>532
だね。

というか、鉄道雑誌や業界誌にJRの担当者も度々寄稿してるけど
品川→常磐線直通を朝設定しないのは
物理的に平面交差できる・できないではなく
ダイヤ乱れ時に遅延が波及するのを防ぐためなので、今後も変わるとは思えないな。
0545名無し野電車区 (ワッチョイ 67ba-667V [118.86.138.165])
垢版 |
2018/06/06(水) 19:56:39.07ID:ghpmb3kx0
それやっても松戸の地価は上がらないんじゃないかな
松戸の良さは東京に近いのに家賃が安いというメリットじゃないかな

東京〜松戸と同程度の距離だと西船橋・蕨・鶴見・三鷹か
全部松戸より家賃高いだろうな
0546名無し野電車区 (ワッチョイ cfd2-HCcv [116.220.54.56])
垢版 |
2018/06/07(木) 07:20:09.05ID:7yYqG7UP0
蕨は…じゃないかな
0549名無し野電車区 (スップ Sdc2-sON0 [49.97.107.18])
垢版 |
2018/06/07(木) 22:06:28.14ID:/G4HEOdId
何か勘違いしてるヲタいないか?
あくまで、房総ローカルに回されるのは松戸のE231通勤じゃなく国府津小山のE231近郊な
労組あたりが手探りでやり始めたばっかりだから
東海道高崎宇都宮松戸の一括はさすがにやらんぞ
松戸はそのままだ
0554名無し野電車区 (ワッチョイ 07c5-jWlP [118.238.227.66])
垢版 |
2018/06/08(金) 02:41:57.59ID:tRzNsZp10
いよいよ累損解消のつくばエクスプレスが
攻めの姿勢を強めてきますね。
赤字路線抱えてないし、ここで得た利益は、
この路線に還元される。
強力な私鉄が無い特に首都圏北東エリアにとっては、かなり強力な存在になっていきそう。
JRも常磐線のサービスに手抜きは許されなくなります。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO31514700X00C18A6L60000
0557名無し野電車区 (ワッチョイ a2b3-LHz9 [219.174.46.241])
垢版 |
2018/06/08(金) 07:28:11.60ID:5iCr/cjj0
>>設備投資額は今後3年間で計300億円と過去3年間に比べ倍増させる。
TXもやっとやる気になったか
何十年も早く累損解消実現は凄まじいわな
束もまた何か対抗策をとりそうだ
E235東海道常磐共通化は大いに有り得る・・
0561名無し野電車区 (ワキゲー MMde-fSec [219.100.28.70])
垢版 |
2018/06/08(金) 10:44:51.71ID:u9WgqsZGM
>>557
そりゃ東葉高速や北総で失敗したのを教訓に失敗しないように作ったからね
0563名無し野電車区 (ワッチョイ a2b3-LHz9 [219.174.46.241])
垢版 |
2018/06/08(金) 11:58:44.79ID:5iCr/cjj0
TXは40年以上かかるとされてた累損解消をたった13年で達成
設備投資をいっきに倍増
TXから撤退したJRは嫌でも対抗しないとメンツが立たない
5:5:10の次は・・・こうご期待!
0566名無し野電車区 (ワッチョイ 9bd8-VlqU [112.137.121.34])
垢版 |
2018/06/08(金) 19:52:10.07ID:pP0suBmx0
E533開発して
宇都宮・東海道線用で新白河〜沼津10両+宇都宮〜熱海5両を1本/h
常磐線用で高萩〜品川1本/h
で走らせるくらいで
0567名無し野電車区 (アウアウカー Sa67-bptP [182.251.240.3])
垢版 |
2018/06/08(金) 20:08:24.82ID:lHQHUXBaa
>>559
選択権あるのは
・アーパー民(大宮側限定)
・関鉄民
・どっち行くにも車で駅に乗り付ける交流区間茨城民
くらいなもなの

関鉄がとにかく遅くて高すぎるから戸頭あたりを境に向こうはどうやってもTXに持って行かれるから取手も争うには至らない

結局争うのはアーパー民(大宮側)と茨城民くらいなものだが後者も自宅からの距離と駐車料金の天秤だからどっちも乗れる客なんか限られてる
0572名無し野電車区 (ワンミングク MM52-0/U1 [153.155.224.246])
垢版 |
2018/06/08(金) 21:23:57.09ID:fS/L8WURM
>>568
マニアは競争だ何だとそれらしいことを言うけど、
結局珍しい行き先を見たいだけなんだよ。
遠方まで直通したところで設定できる本数はわずかだから
TXから客をゴッソリ奪うことはできず、経営に影響するほどの増収は見込めないのに・・・
0574名無し野電車区 (ワッチョイ 068a-RqRS [121.117.140.123])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:32:19.06ID:u2Vv9QCb0
>>573
それが息を吹き返すかもしれない。

松戸で朝10:45頃下り快速線をE231が通過していった。
臨時列車かと思ったけど、回送ってアナウンスしていた。
品川か上野から我孫子まで行くんだろうか?
0584名無し野電車区 (ワッチョイ 6bd2-Po/o [110.133.202.117])
垢版 |
2018/06/16(土) 14:51:49.38ID:2I9uqUaj0
懐かしの常磐厨が相鉄スレを荒らしていて草
0586名無し野電車区 (アウアウオー Sa3f-ah5s [119.104.68.78])
垢版 |
2018/06/16(土) 20:01:28.28ID:Hkf0Ok7xa
>>554
累損なくなるなら東が買うんじゃないかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています