X



【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★76【東海道】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (4段) (ワッチョイ ff85-VnJk [118.243.251.132])
垢版 |
2018/02/11(日) 18:18:49.64ID:n8++ID7g0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

上野駅と東京駅を経由し宇都宮線・高崎線・常磐線と東海道線が相互直通運転を行う東日本旅客鉄道の系統路線名である「上野東京ライン」に関わる話題について語るスレです。

https://www.jreast.co.jp/hitachi_tokiwa/uenotokyoline/

【ルール】
東海道・宇都宮・高崎線・常磐各線内限定の話題に関しては各線のスレで議論下さい。
お国自慢スレ化防止ため地域・駅の自慢・非難・争いの記載は禁止とします。
憂国の記者・オブライエン(静岡人)・おおたか厨などの荒らしは書き込み禁止

※前スレ
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★75【東海道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1509976339/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0584名無し野電車区 (ワッチョイ 6bd2-Po/o [110.133.202.117])
垢版 |
2018/06/16(土) 14:51:49.38ID:2I9uqUaj0
懐かしの常磐厨が相鉄スレを荒らしていて草
0586名無し野電車区 (アウアウオー Sa3f-ah5s [119.104.68.78])
垢版 |
2018/06/16(土) 20:01:28.28ID:Hkf0Ok7xa
>>554
累損なくなるなら東が買うんじゃないかね
0596名無し野電車区 (オイコラミネオ MM7f-zh7V [219.100.54.86])
垢版 |
2018/06/19(火) 12:49:34.35ID:jpb9/jEAM
品川以南の乗り入れやるなら中央線から奥多摩とか行く奴みたいに
ホリデー快速でやってくれりゃまぁ満足だと思う。
G車と特急で客の食い合いしてる常磐線内と違って上野〜品川のどこかで
東海道のG車へ乗り換えると混雑してるし
0598名無し野電車区 (ワッチョイ 0f9f-eoBX [121.107.9.136])
垢版 |
2018/06/19(火) 18:29:00.50ID:sTr709ck0
あーそれ、はよやれと思うわ。
0599名無し野電車区 (ガラプー KK7f-MZXZ [05004012838438_vt])
垢版 |
2018/06/19(火) 18:40:44.00ID:yeQL4O+cK
緑は全部上野返しじゃダメなのか
0600名無し野電車区 (ワッチョイ efb6-m0US [111.90.6.137])
垢版 |
2018/06/19(火) 20:29:52.90ID:gVykRbn30
>>599
成田線方面の客の需要もあるから駄目じゃないか
0603名無し野電車区 (ワッチョイ 0f9f-eoBX [121.107.9.136])
垢版 |
2018/06/20(水) 11:41:42.60ID:g/LPqTsF0
>>600
そうすると、青2+緑1(ただし成田線直通)か?w
0610名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-BH/d [182.251.241.14])
垢版 |
2018/06/20(水) 19:43:50.20ID:EeoG68qWa
東海道線ホームの南側を本厚木化するしかないな

現状だと東海道線上り線・横須賀線と平面交差して保土ケ谷の留置線を使う以外できないし、そいつも15両対応なのかわからんし
0614名無し野電車区 (スッップ Sd43-ixuu [49.98.139.91])
垢版 |
2018/06/21(木) 08:57:38.08ID:VxcHYescd
常磐線の横浜方面の乗り入れ直通は実現可能なのは1h 2本設定で横須賀線逗子までだな
勿論、乗り入れ可能なのは交直流車青電、水カツ勝田車、直流車緑電は東海道線踏切対策仕様に適していない為乗り入れは不可な。
品川〜横浜羽沢までは2019年埼京相鉄ダイヤの追っかけダイヤで増発可能
0616名無し野電車区 (ブーイモ MM19-dCnr [202.214.167.68])
垢版 |
2018/06/21(木) 13:09:26.36ID:ykQET4P2M
JRは10両編成を撲滅しろ
0625名無し野電車区 (アウアウカー Saa1-cari [182.251.241.5])
垢版 |
2018/06/22(金) 19:28:01.46ID:cRaGHnEsa
それを高崎線から入れれば宇都宮線と平等になるのにな
0649名無し野電車区 (ワッチョイ 958a-bPoN [220.219.156.232])
垢版 |
2018/06/27(水) 20:14:39.01ID:whZSbPab0
常磐緑快速E231を
東海高崎宇都宮線と同一仕様のE233近郊に置き換えすれば
東海道線に乗り入れできるね。
E531だと直通先が縛られてしまうが、直流近郊車ならダイヤ混乱時の折り返し運用変更にも対応できるし
0656名無し野電車区 (アウアウオー Sa13-+3T4 [119.104.65.232])
垢版 |
2018/06/27(水) 21:29:54.15ID:LPlojNoia
>>655
だな
で、たいてい松戸で汚物処理対応できるのかとかいう話になってボツる
0661名無し野電車区 (ワッチョイ 8b9f-Cpsy [121.109.87.9])
垢版 |
2018/06/27(水) 22:17:34.84ID:eW9krdkJ0
>>660
それだけの問題じゃないよ。上野東京ラインの常磐線枠で終日品川まで乗り入れているのは中電と特急(ひたち・ときわ)だけで、快速は朝夕の一部時間帯のみ。
そして品川以南の乗り入れは宇都宮・高崎線の枠を削らなければならない。
0664名無し野電車区 (ワッチョイ 3dd8-WDJb [112.137.121.34])
垢版 |
2018/06/27(水) 23:10:19.45ID:TFI8zovs0
>>663
特快1 (アクティー+ラビット−浦和・新橋・戸塚・早川・根府川=黒磯・宇都宮〜沼津)
快速1 (アクティー+アーバン+北本−新橋=前橋〜熱海)
普通6(宇3:高3)
でいい。
0667名無し野電車区 (ワッチョイ 9d8a-vrtg [60.46.236.199])
垢版 |
2018/06/28(木) 07:17:48.38ID:PvcVtIPE0
>>666
東京から赤羽まで京浜東北線で12駅が上野東京ラインなら3駅
浦和まで京浜東北線17駅が上野東京ラインなら4駅
そりゃ上野東京ライン乗るだろ

文句があるならお前は目的地まで緩行が走ってる区間は一生速達乗車禁止ね
0670名無し野電車区 (アウアウカー Sa49-vrtg [182.251.252.46])
垢版 |
2018/06/28(木) 07:53:39.80ID:6to+Utg0a
>>668
増発してほしけりゃ素直にそう書け
他人に不便を強要するな
だいたい大宮以北の方が混んでるんだから大宮までの区間便である必要もないし
上野〜赤羽なんて元がガラガラだっただけで今はある意味都心区間のこっち向きとしては適切な方向なのかもしれない
0671名無し野電車区 (アウアウカー Sa49-aq9s [182.251.240.38])
垢版 |
2018/06/28(木) 08:11:56.86ID:sIHDLfU7a
常磐の日暮里上りホームって存在価値なかったけど、品川行きのおかげで人が並ぶようになったね
朝の2本に1本が品川行きだから京成線や舎人ライナーの価値も上がったんだろうなあ
0678名無し野電車区 (ワッチョイ 2db3-r0T/ [126.224.150.173])
垢版 |
2018/06/28(木) 19:25:51.72ID:UyZ7uhOW0
もはや座れないのが当たり前。
そのくせして本数は少ない上野東京ライン。
0681名無し野電車区 (ワッチョイ c59f-aq9s [106.158.31.67])
垢版 |
2018/06/28(木) 21:11:42.32ID:e9VAp+m20
よく考えたら赤羽って湘南新宿ライン停める意味なくね?
池袋新宿にいくにしても埼京線各駅停車のほうが速いし東海道線へは上野東京ラインでいいし
あるとすれば西大井とか鎌倉に直行するためか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況