>>678 >>687
何十、何百回とも突っ込まれるだろうけど、>>663に書いてある通り通常で1両単行で運行できる車両じゃないと買う意味がない。
大井川がその単行可能な車両を2両で買ったのは、普段1両運転にして多客期に増結運転に対応できるように考慮されたもの。
大井川は今後も電車の導入はこれが一番の前提になるから。
普段の平日の乗車率とか分かっているうえで2両単位の車両の話をしているのなかもう突っ込まないけども。