天候に左右されず、定時性の高い大量輸送が出来る利点を活かしてるから、現在でも鉄道貨物が維持されている。
それが大量輸送なら船舶、速さを求めるなら航空があるにも関わらず、鉄道貨物が残っている理由。
そうでなければ国鉄解体される段階で鉄道貨物は廃止されている。
北海道ー本州間で日に50本以上運行されている。旅客本数の比ではない。

新幹線しか頭に無い阿呆には食生活なんてジャンクフードしか食わんからどーでもいいんだろうけどな。