>>308
結局は新幹線優先で、新幹線の集客性次第だろ
東海道新幹線はリニアができたら途中駅からの集客を強化しないとならない
新幹線の接続が必要なら沼津〜三島シャトルは運転される
新幹線の接続がないのなら利用客次第では沼津〜三島間は減便される可能性もある

人口減少というが、人口減少=新幹線利用客減少ではないからな
インバウンド需要もあるわけだし

1駅間の折り返し運転の要員の追加コストなんて限りなく0に等しいわけでな

それと、仮に三島駅からの新幹線利用客減少が起きたとしても、
シャトル運転をすることで減少する客をある程度つなぎとめることができるのなら
沼津〜三島シャトルを運転する可能性もある

ビジネスとはそういうものだ
感情論に任せた空虚な論争は止めて、具体的な数字や過去の事例で判断してくれ