愛想のいい駅員 → JR世代の社員になって国鉄対応化しつつある
駅への集客装置アミュプラザ→ 博多では広域集客出来ず
JR九州ホテル→ 九州外での拡大無し
副業展開→ 新規事業開拓停止、不動産と既存事業に集中
ゆふいんの森にはじまるD&S列車→ はやとの風平日運休化、大村線D &S導入見送り
九州版オリエント急行構想(ななつ星)→ 会長が仕切っているが役員は赤字のお荷物視している
九州新幹線鹿児島ルート→ 減便 在来線時代より本数が少ない時間帯も 西九州ルートでは交渉難航
チケット予約サービス→ 長年宣伝してきたが定着せず、ついに無理矢理移行させようとする
インフラ改善→ 改善したインフラを活かさず放置、415の置き換えは817-3000で行う予定を中止して821に切り替えたりハイコストの蓄電池車を導入するも電気式ディーゼルに方針転換するなど迷走